X



【韓国研究財団】韓国の量子コンピュータ分野論文数で世界25位[6/5] [すりみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すりみ ★
垢版 |
2023/06/06(火) 11:23:21.24ID:KPERbnZi
韓国は国家戦略技術のうち、量子コンピューティング分野で論文数25位、量子通信は18位と遅れをとっていることが分かった。
次世代原子力技術として育成中の小型モジュール原子炉(SMR)も論文と特許が世界10位レベルであることが分かった。

韓国研究財団は5日、「国家戦略技術分野のグローバル上位論文・特許分析」報告書を発表し、このように明らかにした。
当該報告書URL(ハングル):https://www.nrf.re.kr/cms/board/library/view?menu_no=419&o_menu_no=&page=&nts_no=198864&nts_cat=&search_type=NTS_TITLE&search_keyword=&nts_cat=

報告書には、12大国家戦略技術分野のうち、半導体、ディスプレイ、二次電池、先端モビリティ、次世代原子力、先端バイオ、水素、量子など8分野の重点技術27件の最近10年間の論文件数と被引用回数、特許件数などを分析した内容が盛り込まれた。

量子分野を見ると、量子コンピューティングと量子通信は米国が最も進んでいる中、中国は量子センシング分野で1位を記録したことが分かった。

韓国は量子コンピューティング分野で論文25位、特許8位(77件)にとどまり、新興分野である量子通信と量子センシング分野は、LGとサムスンなどの企業の特許発表以外、特に成果がないことが分かった。

一方、量子コンピューティングの特許分野において日本は309件で4位になっている。

SMRと先進原子力システムおよび廃棄物管理分野では、論文数と特許ともに米国が先行する中、中国、ドイツ、英国、日本などが研究を続けていることが分かった。

韓国は韓国科学技術院(KAIST)、ソウル大学校、韓国原子力研究院などが主要研究機関として挙げられたが、世界ランキングでは低くなったと報告書は指摘した。

《中略》

報告書は量子分野については、「韓国は追撃型人材育成と研究投資戦略を実施しているが、まず国内の専門人材の確保と挑戦的な研究強化を基盤に海外協力基盤を構築する必要がある」と指摘した。

また、SMR分野では「SMR技術は2012年に小型原子炉SMARTを開発し、標準設計認可を取得して輸出のための基盤と源泉技術を確保した」としながらも「SMRの放射性廃棄物処理研究などはまだ不十分だ」と提言した。

全文はソース元でご覧ください
韓国の量子コンピュータ分野論文数で世界25位
コリア•エコノミクス|2023年6月5日
https://korea-economics.jp/posts/23060501/
0023新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 15:12:49.02ID:fLUMcn8W
要するに最下位レベルだろw
0024新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 15:13:30.49ID:R+SFhQa2
>>16
バカは遺伝
0026新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 15:34:05.59ID:2uAoYqDP
>>1
日本はフィールズ賞受賞
30年以上もいないが
韓国は最近フィールズ賞受賞が出た

自然科学で最も賞金が多い
賞であるブレイクスルー賞では
韓国人が何人も受賞している
0027新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 15:37:04.50ID:2uAoYqDP
OECD諸国で日本は唯一
理系の博士課程の
学生数が減少している
0028新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 15:38:40.75ID:Vmw57FDd
目先の利益とか論文数にとらわれてるからノーベル賞が取れないんだろうな
0029新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 15:40:51.23ID:2uAoYqDP
日本のノーベル賞は
過去の遺産
ブレイクスルー賞や
フィールズ賞の方が
今の科学力を反映していると
イギリスのネイチャーで
言われてる
0030新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 15:41:15.82ID:R+SFhQa2
>>26
ベトナムなんか韓国のはるか前に取ってるわ、日本はまたその前ww
0031新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 15:41:44.49ID:lDPBHjDN
>>29
国際学術賞

科学系ノーベル賞/クラフォード賞/フランクリン・メダル/ショック賞/ウルフ賞/フィールズ賞/数学ブレイクスルー賞/ガウス賞/コール賞/チャーン賞/スティール賞/ガーベル賞/
ボルツマン賞/基礎物理学ブレイクスルー賞/国際常温核融合学会賞/アーサー・L・デイ賞/ウィグナー・メダル/ジェームス・C・マックグラディ新材料賞/ジュリアーノ・プレパラータ・メダル/チャンドラセカール賞/ディラック賞/ハイネマン賞/パノフスキー賞/
ハリー・H・ヘス・メダル/ピーター・デバイ賞/ブルーノ・ロッシ賞/ブルーノ・ポンテコルボ賞/ベルント・T・マティアス賞/ポアンカレ賞/マックスプランク・メダル/ICTPディラック・メダル/
アルバート・ラスカー基礎医学研究賞/ラスカー・ドゥベーキー臨床医学研究賞/ウィリアム・コーリー賞/ウォーレン・アルパート財団賞/
ガードナー国際賞/国際ポール・ヤンセン生物医学研究賞/ショウ賞/パウル・エールリヒ&ルートヴィヒ・ダルムシュテッター賞/マイエンブルク賞/マスリー賞/ローゼンスティール賞/ロベルト・コッホ賞/ワイリー賞/BBVAフロンティアズ・オブ・ナレッジ賞/

アーサー・C・コープ賞/アーネスト・ガンサー賞/インホッフェン・メダル/ウェルチ化学賞/キラリティーメダル/クレアパターソン・メダル/グレゴリー・アミノフ賞/シェーレ賞/デービーメダル/テトラヘドロン賞/
ハインリッヒ・ヴィーラント賞/ルイザ・グロス・ホロウィッツ賞/ロジャー・アダムス賞/ヤコブ・エリク,ソン賞/V・M・ゴールドシュミット賞/WATOCディラックメダル/アルデン・スペンサー賞/
エルンスト・シエーリング賞/カルロス・J・フィンレイ賞/ギルバート・モーガン・スミスメダル/クラフォード賞/グルーバー賞/ダーウィン・メダル/ハインリッヒ・ヴィーラント賞/
発生生物学マーチ・オブ・ダイムズ賞/ハリソン賞/マッカーサー賞/EBウィルソンメダル/Golden Brain賞/ISTレディ賞/エジソン・メダル/エリザベス女王工学賞/エルマー・A・スペリー賞/ジェイムズ・ワット国際メダル/
チャールズ・スターク・ドレッパー賞/ハロルド・ペンダー賞/IRIメダル/プリツカー賞/リーフ賞/AIAゴールドメダル/IAAアカデミシアン賞/RIBAゴールドメダル/UIAゴールドメダル

合計:日本:287、韓国:2
0038新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 17:31:23.14ID:ulYBFXqL
寒寸「なぁに、4位の日本からパクってくれば良いだろ。」
0039新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 17:35:18.30ID:qKlkCr6h
こいつらと反日はサムスンなどが日本の技術をパクって商売に成功しただけなのに何か勘違いしてるよな笑
0040新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 17:42:50.69ID:7g9XTG0l
キムチ汁に含まれる大腸菌が量子もつれの状態にある事を発見したニダ
世界初の生体量子コンピュータへの第一歩ニダ
0041新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 17:51:42.43ID:2B2HwKAQ
さすがだなww
もちろんウリナラじゃ量子コンピュータなんか1週間で作れるんだよねw
0044新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 18:24:03.97ID:HDMCdLdo
>>42
あ、一応書いてあったか
しかしマジでこいつらほとんど特許を持ってないんだな。しかも財閥くらいしか特許を持ってない感じやんけ
他国なら小さな企業がものすごい特許を持ってたりするのに
0046新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 19:23:01.74ID:I8kIZPjc
絵便器に量子力学の理解は無理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています