X



【Money1】 韓国「“Kフード”はグルメに飛躍する」日本でも旋風的な人気 [6/30] [仮面ウニダー★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/06/30(金) 14:30:54.68ID:O9Kyfzwg
輸出金額が減少して貿易収支が思わしくないため、韓国政府は次期主力輸出品目の発掘に勤しんでいます。

Money1でも先にご紹介しましたが、産業通商資源部が出した30品目は「本当にそれは有力なの?」と思わされるものでした。

韓国政府「これが次世代の有望な輸出品目30種だ!」ラーメンと海苔とK-Pop
https://money1.jp/archives/105583

相変わらず「ラーメンと海苔とK-Pop」が目立っていたわけですが、韓国では「K-フード」を本気で推すつもりです。
(よせばいいのに)補助金を出せばK-フードなるものが国際的なブランドになると考えています。

韓国メディア『ヘラルド経済』に「K-フードの進む道はグルメ」だという記事が出ました。以下に記事から一部を引用してみます。

世界的な注目を集め始めた「K-フード」がこれから進むべき方向は何だろうか。

これはグローバルトレンドとして浮上した「美食」というキーワードから一つの答えを見つけることができる。

最近、ソウル鍾路区在東区の『韓食振興院』(以下、振興院)で会ったイム・ギョンスク振興院理事長は、
「世界的に美食のトレンドとしてK-フードが浮上した状況で、韓食が美食ブランドとして定着するように努力しなければならない」と強調した。

既存の韓食のイメージをさらに高め、これを「美食」につなげなければならないという彼の信念は確固たるものだった。

(中略)

K-フードに対する関心が高まる中、彼が引き受けた振興院はこれまで以上に大きな役割を担っていると言っても過言ではない。

「今こそ、韓国料理の価値と奥深さをアピールすべき時だ。そのためには高級韓食レストランの広報も重要だ」というのが彼の考えだ。

そのために振興院が打ち出した戦略は「海外優秀韓食堂指定制」だ。

海外韓食堂の価値を高めるため、今年01月、「美食の都市」として知られるニューヨーク・パリ・東京で「優秀韓食堂」8ヵ所を選定した。

該当食堂には国産食材・食器の購入費を支援するなど、さまざまな特典を提供した。今年は12カ所を追加指定する計画だ。
(後略)

⇒参照・引用元:『ヘラルド経済』「K-フードは今『グルメブランド』に飛躍する時」
http://biz.heraldcorp.com/view.php?ud=20230629000432

寡聞にして存じませんが、「世界的に美食のトレンドとしてK-フードが浮上した」そうです。

「そのためには高級韓食レストランの広報も重要だ」は、補助金を寄こせにしか聞こえませんが、
「K-フードなるもの」が世界的な美食になるかどうかは、韓国が決めることではありません。

韓国以外の人がそう認識するかどうかです。ましてや補助金の量では決まりません。

ちなみに美食のトレンドとして浮上したのかというと、次のように述べています。

(前略)
K-フードの人気品目も多様化している。

イム理事長は「現在、アメリカ合衆国ではトッポッキが人気だ。

『防弾少年団』(BTS)のメンバーのトッポッキ映像が拡散されたことも影響し、
『ウォルマート』のような現地の大型スーパーではトッポッキミルキットを簡単に見つけることができる」と話した。

その上で、「日本では韓国式チキンフランチャイズが続々と登場し、
チーズチキンカルビ、スンドゥブ、サムギョプサルなどのメニューも旋風的な人気を得ている」と海外の雰囲気も語った。
(後略)

⇒参照・引用元:『ヘラルド経済』「K-フードは今『グルメブランド』に飛躍する時」

日本でも旋風的な人気を得ている、と述べています。チキンフランチャイズが続々と登場しては閉店している――の間違いではないでしょうか。

(吉田ハンチング@dcp)
2023.0630
https://money1.jp/archives/108311
0833人生赢家
垢版 |
2023/07/02(日) 12:41:02.32ID:Zi+HMhJA
こーゆー暑い日は

セックス!
0839規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/07/02(日) 12:55:58.72ID:fzQLbtLa
>>836
ヽ(゚∀゚)ノ むかし、でっかいどーの特急列車は頻繁にブレーカー落ちるので
ブレーカーに割り箸で作ったつっかえ棒が必須だったそうな…
0841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:03:31.29ID:EGNbjgaJ
>>839
某お巡りさん
「安心しろ旧型のブレーカーはシンプルだ。ヒューズの代わりに
針金でつないでおけば落ちることはない」

なお、決して真似をしてはいけません。このお巡りさんも
直後に過電流でブレーカーを壊して翌日業者を呼びました
0845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:58:08.81ID:em/ubKqj
中華の地方料理の劣化版だろ
残飯混ぜて食ってろ
0848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:21:07.90ID:jQ57KmJR
>>25
それはそれで向こうの食文化だからいいと思うが、伸びるチーズやインスタントラーメンやチキンみたいに有りものの劣化アレンジばかりだからな
コストも技術も必要なくて、流行りを連呼して売れてる風にだけ見せるエセ文化
0852人生赢家
垢版 |
2023/07/02(日) 15:45:23.63ID:3leGJ7J1
>>851
京都行った時に嵐山で豆腐食ったら家族4人で二万円くらい取られたわwwwwwwww
ぼったくりすぎだろ日本wwwwwwww
豆腐なんて原価50円くらいだよな?wwwwwwww
0853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:46:51.53ID:wpG5peZX
>>852
調べてからいかないお前の情報不足
0854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:50:21.28ID:BQH4v6s5
普通その手の店って予め調べて予約してから行くもんじゃねーか。
0855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:52:04.55ID:wpG5peZX
>>854
北海道旅行も富良野ってどこ?何があるの?て聞いていたので、
まあまあいつものエア旅行かと
0856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:56:03.97ID:BQH4v6s5
>>855
家族ってのも多分フカしだろ、あれ。
0857人生赢家
垢版 |
2023/07/02(日) 15:56:44.15ID:3leGJ7J1
まるでぼったくられた方が悪いみたいに言われてワロタ
>>853
>>854
0858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:57:21.48ID:wpG5peZX
>>856
そらそーよwww
0860人生赢家
垢版 |
2023/07/02(日) 15:58:36.91ID:3leGJ7J1
>>859
じゃあ二度と韓国はぼったくり酷いとか言うなよ
0862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:07:50.64ID:BQH4v6s5
ぼったくりかどうかは知らんが、店入った時点でどういう店かは想像つくだろ。
豆腐料理でも高級なのって結構あるしさ。事前に調べもしないでぼったくりだのなんだのってさすがにバカとしか言いようが無いんだけど。
0863人生赢家
垢版 |
2023/07/02(日) 16:09:25.15ID:3leGJ7J1
>>862
それ完全にブーメランだぞ?
0865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:10:38.25ID:BQH4v6s5
何に対するブーメランなのかな?それともブーメランの意味がわからないのかな?
0866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:11:35.05ID:EaRc26tD
>>823 ハニーポテトチップス?
あれなら1袋200円くらいの強気価格でたくさん並んでたけど割と早くに88円に値下がりしてたけどたくさん積んであったな。
たぶん賞味期限間近の商品ばかり売ってる安売り店に並んだんだろうな。
ハングル文字の商品は買わないわ。
0867人生赢家
垢版 |
2023/07/02(日) 16:11:40.04ID:3leGJ7J1
>>865
韓国も事前に調べていけばぼったくりなんて存在しません
0868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:12:00.74ID:wpG5peZX
>>864
そう言うところに堂々と入ってぼったくりだと言われても…とは思う
値段を気にするなら下調べぐらいしないと
0869人生赢家
垢版 |
2023/07/02(日) 16:13:47.86ID:3leGJ7J1
>>864
ほんとこれな
そんで当たり前の顔してふっかけてくるからな
怖いよね京都
0870人生赢家
垢版 |
2023/07/02(日) 16:14:31.22ID:3leGJ7J1
しかもタチが悪いのは京都って飯まずいんだよな
それでふっかけてくるからムカつくんだよ
0871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:15:44.22ID:BQH4v6s5
残念ながら韓国は相手が日本人だと分かった時点でふっかけるような店が大量にあるからね。事前に調べて、って自衛手段が効かないんだわ
0872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:17:46.18ID:wpG5peZX
>>871
韓国の食堂はメニュー表が二つあるのはマジ
0874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:20:15.65ID:BQH4v6s5
朝鮮人じゃあるまいし為替レートも理解してないやつっているん?
0875人生赢家
垢版 |
2023/07/02(日) 16:20:24.96ID:Uzyh80sA
>>873
今の日本人貧乏だから
韓国の標準価格だとぼったくられたように錯覚するんだろ?
日本人貧乏だから
こればかりはしょうがないよ
0877人生赢家
垢版 |
2023/07/02(日) 16:22:29.98ID:Uzyh80sA
まぁ日本人貧乏だからなぁ
0879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:25:58.84ID:BQH4v6s5
値段調べもしないで店に入ってぼったくられた!って喚いてるやつが他人を貧乏呼ばわりってとんでもないブーメランだよな
0881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:27:24.78ID:wpG5peZX
>>878
嵯峨野なんて特にお高いところ多いからね
その分美味しいし景色もいい。
心は豊かになるが財布は軽くなる
0882いよいよ規制中ウッカリ
垢版 |
2023/07/02(日) 16:30:36.69ID:1/fW29vM
はいはい、ウッカリ@寒川神社ですわよ。
まーた、チョンガリが家族アピールしてんのか。
いちいち、ミットもない輩だなあナマポ野郎がwww
0885いよいよ規制中ウッカリ
垢版 |
2023/07/02(日) 16:33:40.73ID:1/fW29vM
>>883
夕食、京都の豆腐会席でおひとり様5,000円ねえ。
ずいぶん半端なお値段だなあ、ホントかも疑わしいww
0889伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/07/02(日) 16:42:02.49ID:QSII9wHo
>今の日本人貧乏だから韓国の標準価格だとぼったくられたように錯覚するんだろ?
>日本人貧乏だからこればかりはしょうがないよ

韓国人がぼったくりだと非難している事についてはどう思うのかねえ。まあ朝鮮学校卒には意味が分からないか。
0891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:47:24.20ID:TrRbiVls
京都は駅の近くのガイドブックに載ってる店にふらっと一人で入ったら、けっこう空席
あるように見えたのに「もういっぱいです」って速攻でお断り食らったのがわりとトラウマ
0896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:52:55.06ID:BQH4v6s5
貧乏人ってシナ猫のことだろ。逃げたけどさ。
0898伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/07/02(日) 16:57:08.24ID:QSII9wHo
まあ、朝鮮人は朝鮮食をウリナラマンセーしてるけど、実態は朝鮮料理が評価されず
韓国のホテル内で朝鮮料理の店舗が少ない。
0900伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/07/02(日) 17:25:56.15ID:QSII9wHo
食に関しては一寸理解しがたい事もある。
ミシュランが、日本国内の店にやたら星を付けて、東京の方がパリより星が多い。
フランス料理だけに星を付けていれば良いのに、何を考えているか判らなくて気味が悪い。
0901Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/07/02(日) 17:56:01.37ID:IBuWQn/L
>>867
(=^・^=) ねぇ知ってる?
韓国旅行すると、帰国後半年間は献血お断りされるのですよ。
0902Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/07/02(日) 17:58:01.51ID:IBuWQn/L
>>870
(=^・^=) 1元さんお断りどすえ
(=^・^=) ぶぶ漬けでも啜ってとっとと失せな
0903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:04:14.92ID:edbjgsoo
>>900
開店間もない韓国料理屋に星をつけたあたりで食べログ以下だと思ってる

むしろ星がついてると混んでるから避けようって感じ
自分の舌が一番のモノサシですよ
0907規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/07/02(日) 18:40:40.97ID:fzQLbtLa
>>902
ヽ(゚∀゚)ノ むかしに、祇園にある「ひそひそバー」に連れて行ってもらった!
…ムードのある店で普通にしゃべってたらダメ。小声以下のヒソヒソ会話
アレも一元さんお断りだったかなー
0908人生赢家
垢版 |
2023/07/02(日) 19:20:16.83ID:l4bYK5wX
>>879
豆腐20000円が日本の標準価格なんですか?ちがいますよね?じゃあぼったくりですやん
0909人生赢家
垢版 |
2023/07/02(日) 19:21:10.44ID:l4bYK5wX
>>901
俺のようなヤリチンも献血できないよ?
0910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:22:00.03ID:0GHiPuTH
>>900
ミシュランガイドってミシュランタイヤを買ってもらうためのツールだからな。
なのですでにシェアの高いところよりそうでもないところを優遇するのはあたりまえ。
単純に宣伝効果。
0911いよいよ規制中ウッカリ
垢版 |
2023/07/02(日) 19:30:43.26ID:5j3WfeS6
>>912
>>913
お豆腐に味がないとか、典型的マシッソヨチョーセンジンだな。
ナマポID転がしチョンガリ、京都エア旅行で憤死www
0913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:36:57.29ID:+oGDyLJz
スーパーの商品なんて庶民が買える値段に合わせて仕入れる、作ってもらうんだから
まともな商品なんてほぼないぞ。
豆腐だってできるたけ大豆の量を抑えて凝固剤で固めるかだし
それがオマエラの大好きな企業取りだし最先端技術だよニッコリ
0914いよいよ規制中ウッカリ
垢版 |
2023/07/02(日) 19:36:58.08ID:5j3WfeS6
>>912

852 人生赢家 [韓国平均年収443万1000円日本平均年収405万3000円] 2023/07/02(日) 15:45:23.63 ID:3leGJ7J1
>>851
京都行った時に嵐山で豆腐食ったら家族4人で二万円くらい取られたわwwwwwwww
ぼったくりすぎだろ日本wwwwwwww
豆腐なんて原価50円くらいだよな?wwwwwwww

スーパーのお豆腐www
0916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:40:36.86ID:vguNox9P
まぁ落ち着けよ
今のところ分かってるのはスーパーやコンビニ行ったら投げ売りワゴンに韓国フードが入ってるってことだけだ

しかも値下げしても売れないおまけ付きだ
0917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:40:53.74ID:NUTEBxQw
>>914
原材料の生産地原価って意味では正しいでしょ。
アメリカやカナダの大豆農家が出荷する時点での豆腐1丁分の大豆の値段と凝固剤の原料の塩化マグネシウムとかの材料費。
原価と仕入れ値を履き違うのがバカなだけで。
0919人生赢家
垢版 |
2023/07/02(日) 19:54:16.09ID:lMfwigEP
肉料理に20000円なら余裕で出すけど
さすがに豆腐に20000円はあかんやろ?
0920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:54:17.38ID:jUNMYaE8
百回言ったとて噓は真にはならないのに、バカちょんはバカちょんだから付ける薬はないな
0922Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/07/02(日) 20:01:26.16ID:IBuWQn/L
>>919
(=^・^=) 上を見るときりがないけど
下を見たら鏡に写るおまえの顔だった、ってやつだな(笑)
0925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:03:27.29ID:EporYjX/
豆腐料理、4人で2万円ならお安い部類なんだがな
0926Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/07/02(日) 20:04:58.81ID:IBuWQn/L
>>909
(=^・^=) ビョーキうつされたのって自慢することなのか(笑)
0928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:06:11.21ID:EporYjX/
卵は1個30円くらい
卵2個のオムレツは1000円前後

人件費=技術料と経費を考えたら安いもんだろ
0929いよいよ規制中ウッカリ
垢版 |
2023/07/02(日) 20:06:29.42ID:gX3SS6d2
なんか、上の方にスーパーのお豆腐と一緒にしてる
キチガイがいるけどなwww
0930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:10:50.00ID:EporYjX/
つか、豆腐50円って
充填豆腐だとしても昭和50年代の感覚だよな。。。
スーパーで一番安いの買っても150円くらいはするんじゃない?
0932いよいよ規制中ウッカリ
垢版 |
2023/07/02(日) 20:14:34.17ID:gX3SS6d2
>>930
いや、一丁300g で50円、特売で40円前後のお豆腐は存在する。
国産大豆使用で120円~、ってところかな。。。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況