X



【産経新聞主張】 沖縄知事訪中へ 尖閣侵入に強く抗議せよ [7/2] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/07/02(日) 06:06:14.05ID:SZXaZzwA
沖縄県の玉城デニー知事が3日から中国を訪問する。
だが、尖閣諸島(同県石垣市)周辺で中国海警局の船が領海侵入などを繰り返している問題について、
中国政府要人らとの会談で取り上げる考えはないという。

尖閣は日本固有の領土であり、沖縄の島である。
それを中国が奪おうとしていることは知事にとって最も憂慮すべき問題のはずだ。にもかかわらず、
訪中時に言及しないようでは中国の不当な行為を容認したと受け止められかねない。

玉城氏は、中国要人との会談で尖閣は日本の領土であることを整然と説き、領海侵入などをやめるよう強く抗議すべきだ。

玉城氏は今回、中国との関係強化を求める日本国際貿易促進協会(国貿促、河野洋平会長)の訪中団に同行する。
玉城氏は県議会で「国貿促の一員として経済、文化交流を図るのが目的」などと説明したが、
尖閣を行政区域とする自治体のトップという立場を忘れてはならない。

玉城氏は県議会で「中国側から『尖閣は中国の領土だった』と言われたらどう対応するか」と問われ、
「発言しないことも一つの対応」と答弁した。認識の甘さに愕然(がくぜん)とする。即座に反論しなければ沖縄の知事失格だ。

玉城氏は4年前の記者会見でも、尖閣周辺で中国海警局船が日本漁船を追い回した問題について
「中国公船がパトロールしているので故意に刺激することは控えなければならない」と述べ、批判を受けて撤回した。

もし訪中時に失言を繰り返せば、国益を損なうのは必至である。
中国側が、玉城知事の不用意な言動を揺さぶりの材料にしてくる恐れもある。

大多数の沖縄県民は、尖閣をめぐる中国の挑発行為を憂慮している。
昨年3~4月に共同通信が行った県民の意識調査では、90%以上が中国船の領海侵入に「危機感がある」と回答した。
健全な県民の危機意識を共有する知事であってほしい。

友好促進は大切だ。

だが、言うべきことをその都度伝えることも同じくらい重要だ。黙っていれば、
挑発を重ねたり侵略しても成功すると中国側が誤解しかねないからだ。

領土意識の強さを常に発信するのは公人の義務と肝に銘じるべきである。

2023/7/2 05:00
https://www.sankei.com/article/20230702-Y7F75FZHANP5DKVTHDEAPIK6AY/

※関連スレ
【琉球新報】 河野洋平氏は「我が国辱めた大先生」 自民・花城氏が沖縄県議会で発言 [6/28] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687936291/
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:48:24.17ID:DDo8Dd39
>玉城氏は県議会で「中国側から『尖閣は中国の領土だった』と言われたらどう対応するか」と問われ、
>「発言しないことも一つの対応」と答弁した。

そのお優しい配慮を日本政府や米軍に対しては絶対やってくれませんよね
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:27:22.06ID:Te9ZJEbq
 中国を訪問している沖縄県の玉城デニー知事が琉球王国時代ゆかりの墓を訪れ、中国と沖縄との古くからのつながりを守っていくと述べました。

 沖縄県・玉城デニー知事:「中国とつないでいただいている琉球・沖縄とのつなぎをしっかりと結んでいって、平和な時代・豊かな時代を作るため、努めていきたい」

 玉城知事は4日、北京市郊外にある「琉球国墓地」の跡地を訪れました。

 清朝時代に琉球王国から派遣された役人など14人が埋葬されています。

 玉城知事は死後の世界で使う黄色い紙を供えるなど沖縄の方法で墓参りをし、中国と沖縄とのつながりを守っていくと強調しました。
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/11(火) 09:17:24.42ID:LUg220WB
地域外交は沖縄県の安全保障施策
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/13(木) 18:45:51.82ID:ZNXiQA8v
規制解除か
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/13(木) 18:52:44.69ID:ZNXiQA8v
テスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況