【北京=三塚聖平】中国外交担当トップの王毅(おう・き)共産党政治局員は6日、
中国訪問中の日本国際貿易促進協会の河野洋平会長(元衆院議長)と北京で会談した。
中国外務省によると、王氏は「日本で近年、台湾問題において一連のマイナスの動きが見られる」と発言。
台湾問題に関与しないよう日本側にクギを刺した。

王氏は「『台湾有事は日本有事』と吹聴するのはでたらめで、危険なことだ」と批判。
河野氏に対して「日本の各方面は高度に警戒すべきだ」と主張した。

また、米国が半導体の対中輸出規制を同盟国などに促していることを念頭に、デカップリング(切り離し)に反対するよう日本側に求めた。
対立する米国がアジアへの関与を深めていることをにらみ、「容易ではないアジアの平和で安定した情勢をともに守る」ことを呼びかけた。

中国側の発表によると、河野氏は「日中関係は長い過程を歩んできたが、協力は双方に利益をもたらした」と発言。
「企業は、経済問題を政治化することに賛同していない」と表明した。

日本国際貿易促進協会の訪中代表団は5日、中国の李強(り・きょう)首相と会談した。

2023/7/6 14:49
https://www.sankei.com/article/20230706-SDUXAOXB7NL7NCIXZ6OKGUFT5M/

※関連スレ
【台湾総領事】台湾有事は日本の有事 [6/27] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687837815/

【日経新聞】台湾有事対処 米報告書「日本の協力ないとほぼ不可能」6/21 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687316495/