訪中した玉城デニー知事が中国の李強首相と面会した際、中国艦船が尖閣諸島周辺海域で領海侵入を常態化させている問題に言及しなかったことを受け、尖閣を行政区域に抱える石垣市の関係者からは、憤りの声が上がった。

尖閣周辺で漁をしたこともある八重山漁協所属の漁業者、名嘉秀三さん(60)は「尖閣周辺にも沖縄のウミンチュがいて仕事をしている。(尖閣問題について)一言も言わないのはおかしい」と疑問視。

「知事は漁民の話を聞きに来ない。離島の問題に興味がないのではないか。第一次産業をばかにしているのではないかとも感じる」と批判した。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
「主張しないのは認めたこと」 地元、尖閣問題回避に憤り 玉城知事訪中
八重山日報|2023年7月7日
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/21290

※関連ソース
⬜︎【視点】知事訪中「外交」に値せず
八重山日報|2023年7月7日
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/21288

※関連スレ
【産経新聞主張】 沖縄知事訪中へ 尖閣侵入に強く抗議せよ [7/2] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688245574/