絵本の人魚姫はみんな金髪碧眼だもの
多くの人が抱く共通イメージを政治都合で捻じ曲げてもウケるわけないよ

いっそのこと、アフリカ大陸にある神話や童話を実写化すれば良かったのに
殆どの人は原作知らないから、大幅に捻じ曲げてもバレんやろ
名前の響きだけで興味が出てくるオニャンコポン周りの神話とか

それか、ポリコレ配慮するならアフリカ人達が如何にして欧米の奴隷として
連れて行かれたのかを歴史再現ドラマにしても面白いんじゃない?
部族同士の小競り合いに死の商人がしゃしゃり出てきたのがそもそもの始まりでしょ?
どっちが良い悪いではなく、事実を知らしめるなら良い機会だと思うけどね