X



【リトル・マーメイド】なぜ実写版は中国で大コケしたのか? [7/20] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/07/20(木) 15:02:05.17ID:Nco14Qee
<多様性への「政治的公正」が馴染まない? ディズニーが中国市場に食い込み続けるには「迎合」だけでなく、
常に変わり続ける中国社会の変化を見極めなくてはならない>

当初の期待値が高ければ高いほど、外れたときの失望は深い。ディズニー映画の実写版『リトル・マーメイド』がそうだ。

巨大市場の中国では日本より2週間も早く5月26日に公開されたが、最初の週末の興行収入はわずか370万ドル前後。
同時公開のアメリカだけで1億1700万ドル、全世界で4億1300万ドルも稼いだのに比べると、なんとも寂しい数字だ。

事は1つの作品の失敗にとどまらない。「多様性重視」に舵を切って以来、ディズニーは国内外の保守派の反発を買って、なにかとトラブル続き。
「おいしい」はずの中国市場も、そうした価値観には背を向けている。

『リトル・マーメイド』に関して言えば、主役の人魚姫アリエルに黒人歌手ハリー・ベイリーを起用したことに対し、
中国の映画ファンが人種差別的な拒否反応を示したとの見方がある。だが、不人気の理由はそれだけではない。

いわゆる「ゼロコロナ」政策の3年間、外界から途絶されていた中国の人々は外国、とりわけ欧米の映画への関心を失ったという指摘もある。

新型コロナウイルスを「チャイナ・ウイルス」と呼んだ一部の政治家の無神経な言説も、中国人の心を傷つけた。

今年の上半期で見ると、中国市場で興行収入1億ドルの大台に乗った欧米の映画は、
「ワイルド・スピード」シリーズの第10作『ファイヤーブースト』のみ。ちなみに5年前には、
年間11本のハリウッド映画が1億ドル超えを記録していた。

■中国人が抱いた違和感

「黒い肌の人魚姫」に中国の人が違和感を抱いたのは事実らしい。共産党系の大衆紙「環球時報」の英語版は社説で、
「白雪姫と同様に人魚姫のイメージもみんなの心に焼き付いている。
だから今回の配役には人々の想像力がついていけない」と指摘した。

しかし英ケント大学教授で中国のネット事情に詳しいオスカー・チョウに言わせると、問題は肌の色だけではなかった。

今回の実写版『リトル・マーメイド』は仕上がりが「安っぽく」、中国のファンがディズニー映画に寄せる「高い期待値」に達しなかった。
そのせいで急速に失望感が広まった可能性が高いという。

「ディズニーが何かクリエーティブで革新的な試みをしたのは理解できる」と、チョウは言う。しかし「それが成功したとは思えない」。

中国のファンが黒い肌の人魚姫に拒否反応を示したとすれば、ディズニーは「多様性重視」路線の見直しを迫られるだろう。

昨年来、同社は「リイマジン・トゥモロー(明日を想像し直す)」のスローガンを掲げ、
今後はディズニー作品に登場する主要キャラクターの50%を「公平に代表されていない集団」から選ぶとしている。

だが中国政治と大衆文化に詳しい英ノッティンガム大学のジョナサン・サリバンに言わせると、
そうした「政治的公正」へのこだわりは中国社会になじまない。

「私の知る限り、問題はハリー・ベイリーの人種そのものではない。そうではなく、
ただなじみのあるキャラクターが『政治的公正』の名の下で変更されたことに不満を抱いている」と、サリバンは本誌に語った。

「ファンタジー映画にも政治的な思惑を込めるのなら、そしてそれで成功したいのなら、(現地の)国民感情に合わせる必要がある。
最近の中国映画を見れば分かるが、彼らが見たいのは『戦狼』みたいな自画像だ」

ちなみに2015年の『戦狼』(邦題は『ウルフ・オブ・ウォー/ネイビー・シールズ傭兵部隊 vs PLA特殊部隊』)は
アメリカ主導の傭兵部隊をやっつける中国軍特殊部隊の活躍を描いた中国映画だ。
ー後略ー

全文はソースから
Newsweek 7/19(水) 18:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9420cc1f73becaad63f775ce10fab87f80348c7

※関連スレ
【中央日報】一部の外信、韓国・中国で『リトル・マーメイド』の興行不振が人種差別と主張 日本では初登場1位 [6/14] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686707893/
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:10:04.33ID:MGuBvmNY
まぁこれについては中国人の素直な反応に共感するわ
人魚姫なんて絵本童話のイメージが強すぎて、黒人俳優とか持ってこられてもなw
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:11:32.04ID:bAA7WRvs
日本語吹き替えでみたらつまらなかった 
字幕で見た人はヒロインの唄がよかったといってる

中国版も低コスト吹きかえでみて
ショボーンしたのでは
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:14:32.95ID:jazeWqNg
意識高い系の偽善にはうんざり
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:15:53.86ID:oIsrfofq
海の中に居る生き物なのに日焼けw
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:23:26.54ID:kbn6yEYP
アニメの実写はコケるて
0011Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/07/20(木) 15:28:26.88ID:UrkIQVak
(=^・^=) トップガンマーヴェリックのシナチクパチもん映画は成功したのですか?
https://youtu.be/COz-QmOXif8
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:28:40.88ID:zo4VP+Ot
政治的公正?
中共独裁言論思想統制の中国人に理解できるわけが無いw
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:35:09.39ID:tE2Rg2py
文革した六四民族に人魚姫とか御伽話の詳細なんて知らんやろwww
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:36:52.36ID:GwZNFEA5
歌声で選んだら必然的にハルベリーという選択になったまでのことです

見た目は関係ないよ❣
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:44:21.35ID:qBVRgB74
>問題はハリー・ベイリーの人種そのものではない。そうではなく、
>ただなじみのあるキャラクターが『政治的公正』の名の下で変更されたことに不満を抱いている」

人種差別どうこうじゃなく当たり前の反応だと思うわ
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:45:23.72ID:Qc1CK+p7
>>15
なら原作となった役どころの描写に従ってメイクさせりゃよかったのよなー
そこで人種がプライドがどうこう言うやつらは逆に傲慢な自己主張をしてるにすぎないのに
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:45:24.77ID:eF5K5Yu0
まるでポリコレ叩きまくってるネトウヨみたいだな
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:51:49.79ID:9FK2C7TG
赤い髪のアリエル自体新しいよな
その前の人魚のイメージは金髪
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:52:13.55ID:KYJhV2LP
_ノ乙(、ン、)_そこは中国の海山経なんかに沿った中国の人魚像で映像化すべきよね^^
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:53:08.41ID:KYJhV2LP
_ノ乙(、ン、)_山海経(訂正>>22
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:53:50.43ID:9FK2C7TG
黒人をプリンセスヒロインにしたかったらマリ王国かどっかの話にすればよかったのに
なんで人魚姫にしたんだろう
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:58:45.16ID:Q0T41dg8
>>24
白人が作り上げたものを奪いたいんだよ
キムチが日本の物を奪いたいのと一緒
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:58:49.00ID:02/IrM6y
大学への黒人入学優先政策も憲法違反だと最高裁で判断されてるのに、この映画はその流れに真っ向から逆行してる。
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:00:29.96ID:02/IrM6y
プロデューサーの意識高い脳が大きすぎた。
今はそう言うのは嫌われる時代。
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:02:09.00ID:02/IrM6y
黒人を優遇する俺かっこいいと思ってる白人のオナニー映画
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:05:55.12ID:9FK2C7TG
半魚人でもいいのかw
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:09:10.32ID:GGelQV0F
木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス)
上下前次1-新7: 07/20(木)15:51 ID:OOz1xq2ed(7/13) AAS
木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (6レス)
上下前次1-新1: 07/20(木)15:48 ID:OOz1xq2ed(1/6) AAS
《速報》性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明
丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度してずっと報じなかった主要メディア
木原の兄弟がみずほ銀行の社長
みずほは大広告主
そりゃマスコミはダンマリ決め込むよね
木原誠二嫁殺人事件 週刊文春

木原の嫁が木原誠二と結婚したのは、セレブ憧れとかではなく、自分の殺人事件再捜査を防げるという打算から木原誠二と強引に結婚
この手の女は、こんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからな
省68: 07/20(木)15:52 ID:OOz1xq2ed(8/13) AAS
sp.live.nicovideo.jp/watch/lv342170571?ref=share_url_sp9: 07/20(木)16:00 ID:OOz1xq2ed(9/13) AAS
新潮「公明党の重鎮議員がソープランドの業界団体から何度も献金受けてる件」 [37748296510: 07/20(木)16:00 ID:OOz1xq2ed(10/13) AAS
54026492.].元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?バ.ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?社?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ピ.ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOz1xq2ed(11/13) AAS
新潮「公明党の重鎮議員がソープランドの業界団体から何度も献金受けてる件」 [377482965
パクタフミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問させたら“初めて実現した実績”になる。素晴らしい」
[359572271]ビッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木)16:02 ID:OOz1xq2ed(12/13) AAS
.自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉.を.使.う.べ.き.で.は.な.
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:16:13.93ID:JgUPDqGO
中国人はある意味正直だからなあ
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:17:32.23ID:02/IrM6y
>>33
未文化の土人はみんなそう。
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:20:07.49ID:Fnjpme4O
中国人は金なくなったからでは
最近の中国を見てれば映画など娯楽してる場合ではなし
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:21:17.82ID:h/FcU0oB
シンデレラが黒人になるまでは黙っていようと思う
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:22:45.81ID:tUNv5zt+
中国人の黒人差別はガチ
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:23:10.50ID:Pky97Mag
なんで日本でヒットしたんでしょね
つまんなそうな映画なのに
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:26:15.05ID:lzkFs7V6
>>10
中国人がそんなこと気にする訳ないだろ
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:31:31.73ID:q5Su89QM
ブラックウォッシュやり過ぎだからだろ

違和感しかない
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:31:43.21ID:f21Bt1Do
>>15
見た目魚なんだが…。
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:33:04.75ID:WTi71LtH
>>41
映画版マリオの興行収入の1/4だものなぁ… >リトルマーメイド
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:35:52.54ID:3CBgT/Av
支那チョン=白人コンプレックス
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:35:52.64ID:q5Su89QM
地域に紐づく童話なんかで背景無視していきなり黒人にするのはキモイよ

いきなり時代劇で黒人の信長とか出て来たら吹くだろ?

そんな感じ
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:43:40.92ID:Gf4wIIv7
鼻を高くして金髪にしても欧米人にはなれないって支那の偉い人が言ってた。
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:59:36.13ID:9FK2C7TG
あれ?日本でヒットしてたんだっけ?
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:07:13.40ID:f21Bt1Do
>>23
訂正するときくらいたちなさい
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:17:31.48ID:xEjg5vVY
トントンやったんじゃないのか
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:20:50.33ID:9FK2C7TG
結局アメリカの黒人は自分のルーツに誇りを持ってないってこと?
まぁ、持ってたらアフリカに帰るか・・・

あれ、この構図どっかで
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:21:00.07ID:EjZvWbCz
黒人でいいけど原作付きでやるな
黒人に思うままにコンテンツ作らせればいい
たぶんBGMは凄くなる
そもそもディズニーは人魚姫のバットエンド修正しやがって
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:30:38.56ID:INKb9+Ab
そりゃアメリカには黒人が居るけど中国には居ないからでしょ…と言いたいが、実は中国には黒人がめっさ居る!
アパレルの仕事でアフリカから買い付けに来てるバイヤーが…
まぁどう考えてもディズニー観るような客層では無いが
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:31:51.97ID:s8IGYcwn
>>55
日本人の場合、グダグダ文句言うより自分で作ってしまうからな
自分で作るよりグダグダ文句言いたい人達も多いという事だろう
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:33:00.90ID:s8IGYcwn
>>57
中国はアフリカで資源漁りしているから、その関係で多いともいうな
そういう人達はコロナ騒動の時何やってたんだろうと思う
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:53:36.43ID:INKb9+Ab
そりゃアメリカには黒人が居るけど中国には居ないからでしょ…と言いたいが、実は中国には黒人がめっさ居る!
アパレルの仕事でアフリカから買い付けに来てるバイヤーが…
まぁどう考えてもディズニー観るような客層では無いが
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:54:54.91ID:YeLu9miU
普通に人種差別だろ
特亜人て自分達だけが人間で他人種は話をする動物ぐらいにしか思ってないからな
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:58:29.37ID:Ur+sv+EZ
>>1

>新型コロナウイルスを「チャイナ・ウイルス」と呼んだ一部の政治家の無神経な言説


「中国発」なのは、ほぼ事実だろ。何でメディアはそこをもっと追求しないのかね。
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:18:33.14ID:9FK2C7TG
>>57
次のエボラパンデミックは広東省から、って言われてるって聞いたわ
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:28:11.40ID:UmnBT6iE
>>46
努力の方向性が最初から間違っとるな
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:30:44.25ID:m92fHLI0
世界の中心であるチャイナでチャイニーズ
以外を主役に据えるのが不見識。キンペーの
愛人でも抜擢してやれば冷や汗ながしながら
全チャイニーズがみるだろう。
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:52:01.96ID:xnaYgvsz
てっきり海に住んでいるから
日に焼かれて褐色の肌なんだと思ってたよ
ほら、荒波をものともせず大海原を勘と経験だけで眼光鋭く見据える男のなかの男だって浅黒い人もいるでしょ?
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:56:08.41ID:7Hjka73S
今後レッドクリフみたいな古代中国を題材にしたような映画でも黒人をキャスティングしたり、
LGBTをシナリオにぶち込んできたりするのか興味を持たれるところ。
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 19:56:27.60ID:lmnbJWJv
>>31
産ませてよ~!

んで王子様の方は相変わらずイケメン白人という笑い話
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:23:31.02ID:q5Su89QM
もうここまで来たらブラックシンデレラとか黒頭巾ちゃんとか、斜め上に走り抜けて欲しい

最後はディズニー倒産で
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:24:19.80ID:q5Su89QM
>>77
リトルマーメイドでパリジャンサンドだな!
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:26:14.90ID:18QOaZz4
ブラックウォッシングされた白雪姫は何てタイトルになるの?
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:27:17.79ID:q5Su89QM
>>80
黒墨姫とかかなあ
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:29:18.67ID:q5Su89QM
灰被りのエラ、シンダー・エラでシンデレラ

だからこっちもなんか捻りたいな
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:41:37.48ID:EU3Vy3W/
そのままやったら上手くいかんよ。
髪を銀にするとかして、現実感を消すんだよ。マーベルのストームみたいな感じ。
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 21:21:47.50ID:03m+hmcI
中国ほどではないけど日本でも別に興行収入良くないっていうか
実写映画だと最下位っぽいんだが

そもそも世界売上も制作費考えたらめっちゃ低いよね…
0091規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/07/20(木) 21:38:52.94ID:3Z1T3x9w
>>89
ヽ(゚∀゚)ノ ピュウーーーー!ウウッーーー!はい前の車左によって止まりなさい!
免許証と車検証もって後ろに乗ってくださいねー今日はどうされましたかー?
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 22:21:51.19ID:71F9FzyK
>>1
日本ではそこそこ興行成績良かったのか
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:02:46.13ID:YjaaQ0fb
AI「皆さんどうか落ち着いて座ってください 新型肺炎の表現を改訂しても死んだ人は甦りませんし政治の力で人魚が白くなることもありません 鎮静剤を飲んでください
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:23:03.47ID:xnaYgvsz
>>92
まあ、日本では基本、人種とか気にしないからな
人種差別がないとは言わない
だって、日本人以外一律『外人』と差別してるんだもん
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:27:04.71ID:52/CHIuW
有色女優はいくらでもいそうなのになんで頑なに黒人にこだわったんだろ
なんなら白人にも黒人にも見えなくはないインド系でも良かったんじゃ?
映画にもそれっぽい女優いたけど
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:31:19.79ID:PJHCPUxI
アメリカであれだけ批判されてて評価が低かったらあえて見ようとは思わないわな
白人や黒人なんてものに限定するからダメなんだ。半分魚だからと錦鯉みたいに赤や白や黒で体に模様付けたら意外と受けたんじゃね
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:35:24.16ID:h//pUPsQ
ディズニーもバドワイザーも不買で大赤字出てるんだっけか。
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:41:36.77ID:tv8v9bEU
主人公は武田久美子で!
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:49:23.98ID:Pky97Mag
3週間もトップにいたのに
なんでこけた言うねん
十分すぎるわい
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:50:12.81ID:ZyX6FgV8
中国でヒットさせたいなら日本人が海へ汚染物質垂れ流しにして海を汚しているストーリーにすれば人気爆上がりするでしょ
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:59:32.07ID:iz7n8AX5
>>32
NG行き
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:59:49.03ID:x6Ygxzir
中国以外は大ヒットしてるような言い方
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:02:01.30ID:v7F1w5RL
>>65
武漢熱、武漢ウィルス
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:25:50.29ID:qPO9tpql
いっとき話題になったけど
確かにアリエルの髪の毛の表現が素晴らしかった
全体的に満足したよ
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:29:48.49ID:qPO9tpql
白人だと深海魚になるから
黒人でちょうど良かったんじゃね

なんでリトルマーメイドかというと
多人(魚)種の設定の物語なんだよね
いろんな海のお姫様が出て来る
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/21(金) 01:48:30.91ID:LlxIgf5I
>>15
この理由の時点で英語圏以外で失敗するの当たり前なんだよな
吹き替え版だと長所の歌がオミットされ謎の外見だけが残るんだから
こいつが歌唱部分だけでも全言語一人でできるという超人であれば話はまた変わるが
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/21(金) 03:47:21.27ID:M2RXHnH7
美女と野獣にも黒人の歌姫みたいのがいて違和感満載だった記憶
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/21(金) 04:04:58.18ID:KrOXfHnr
>>4
むしろそこしか褒めるところがないのかって印象
その唄の部分だって全体の1割にも満たないんだろ?
前評判が悪いから期待せず見に行ったところ意外に唄がよかったから評価するってのは良くて星1つプラス分くらいが妥当
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:29:22.10ID:V1v3EYdw
南国の人魚姫とかもう一つのリトルマーメイドとか言って全く別物として作ったらもうちょっと評価されたと思うよ
安易に背乗りするからこうなる

しかしポリコレに固執しているディズニーやハリウッドが中国のこれに対してどうするかは見ものだな
差別主義の中国なんかこっちから願い下げくらい言えればちょっとは見直すけどw
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:57:01.79ID:gw1ldXsj
>>119
でもムーランの立ち位置って不思議だな
ディズニー映画のヒロインだが「プリンセス」ではない
男装の武人だし
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:46:40.44ID:MSw3nCV8
>>78
世界を人口爆発による食糧危機から守る為、
密林地帯を出たり入ったりする怪傑黒ズキンなら歌になってるな
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/21(金) 14:50:22.04ID:tckxCOA0
>>10
日本では一応ヒットしたことになってんのか
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/21(金) 14:54:53.50ID:FA572gmC
人魚姫が支那畜だったら、世界ががっかりするよな
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:11:11.00ID:8UzHNJAG
絵本の人魚姫はみんな金髪碧眼だもの
多くの人が抱く共通イメージを政治都合で捻じ曲げてもウケるわけないよ

いっそのこと、アフリカ大陸にある神話や童話を実写化すれば良かったのに
殆どの人は原作知らないから、大幅に捻じ曲げてもバレんやろ
名前の響きだけで興味が出てくるオニャンコポン周りの神話とか

それか、ポリコレ配慮するならアフリカ人達が如何にして欧米の奴隷として
連れて行かれたのかを歴史再現ドラマにしても面白いんじゃない?
部族同士の小競り合いに死の商人がしゃしゃり出てきたのがそもそもの始まりでしょ?
どっちが良い悪いではなく、事実を知らしめるなら良い機会だと思うけどね
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:16:52.23ID:Ecp7/6oX
>>126
ちょっとズレてる
ディズニーがアニメで作り上げたアリエルというキャラクターのイメージに起用された俳優が似てなかっただけだ

知らなければスルーしとき
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:18:37.34ID:HhuVn1/o
人魚役をチャイニーズかコリアンにしてたら大ヒットしてたあるよ
そうニダ
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:47:50.16ID:a5OfIG0u
字幕版でみて思ったよりよかったけどな
安っぽいとかも特に感じなかった
むしろ古いアニメを上手くリメイクしたなって印象
単に中国人に白人崇拝黒人蔑視が残ってるだけだと思われ
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:42:00.12ID:3bDY1ygj
世界中の人がチャイナ・ウイルスだと認識してますが
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:56:30.60ID:zdhxhWkz
>>9
最近では、ドラゴンボールや攻殻機動隊。

古くはルパン三世や、せんだみつおのこちら葛飾区亀有公園派出所とか?

あと、ドカベンやサーキットの狼も忘れられない...
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 16:13:41.58ID:LN/BwAuV
>>118
ベイマックスがイケメン日系人兄弟が主人公だったのは、奇跡的だよな。

でも実写版作るときに、日系人なのに韓国系や中国系俳優をねじ込まれてきそう…あ、日本の芸能界もそうだわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況