X



【江蘇省】 「中国一の金持ち村」破綻 赤字公営企業、20円で売却 [7/26] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/07/26(水) 07:24:42.16ID:9GbYgsf7
 【上海時事】中国の農村で「改革・開放の成功モデル」ともてはやされ、「中国一の金持ち村」とまで言われた
東部江蘇省の村が25日までに、事実上、財政破綻した。
経済を支える村営企業が巨額負債を抱えて行き詰まり、株式の8割がわずか1元(約20円)で投資会社に売却された。

〔写真特集〕中国一の金持ち村
https://www.jiji.com/jc/d4?p=hax114&d=d4_int

 経営破綻したのは、同省無錫市華西村の複合企業「華西集団」。借金返済の負担が深刻な財政悪化をもたらしたことから、
人口3万人ほどのこの村の委員会は自力での事業継続を断念した。

 華西村はかつては貧しい農村だったが、食品や金属加工など村ぐるみの企業経営に乗り出し、工業化に成功。
共産党の改革・開放政策の下で事業を拡大した。1990年代には数十社から成る華西集団に成長し、
巨万の富で村の財政は潤った。

 村民には豪華な一戸建て住宅とマイカーが支給されるなど、村の生活水準は飛躍的に向上した。
かつて農地が広がっていた村には72階建ての超高層ホテルが建設され、中央政府も「モデル農村」と称賛。
「中国一裕福な村」として国民の羨望(せんぼう)を集めた。

 しかし、2010年代以降、国内各地で経済が発展したことで村の産業は優位性を失った。
金融や石油化学、海運などにも進出したが、いずれも振るわず、過剰投資で負債は4000億元(約8兆円)に膨らんだ。
近年は債務危機のうわさが絶えず、華西集団が販売した金融商品を巡り、取り付け騒ぎも起きていた。

2023年07月25日20時31分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072500726
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/26(水) 13:03:44.33ID:/P3YakGV
俺なら30円だしたのに
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/26(水) 13:15:46.17ID:B1tWMGuD
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/26(水) 13:23:58.24ID:R49Ffqgk
>>15
観光するところないもん
京阪神の中でダントツの少なさ
1日あれば余裕で全部見て回れる
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/26(水) 13:40:50.84ID:hJcs55wm
しゃもじ よし増税だ
バカマスコミ 我々にも何かささやかでもできることあるはず
例えば 日本の徴税権をささやかにプレゼント
日本人を奴隷として献上 日本のすべての会社のカブを中国共産党に無料で
受け取っていただく

けいだんれん そうだそうだ 賛成にだ
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:00:27.45ID:8yu1tp+G
日経がこの村持ち上げて中国すごいとホルホルしてたな
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:01:26.16ID:sQfQJD2K
チャイナ大氷河期時代はじまる。
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:39:48.33ID:VYnZJk+P
1つの村で負債8兆円ってあんた・・・、でも大丈夫。キンペーはどうにかしてくれるはず
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/26(水) 15:30:37.85ID:+8z29cdz
身の丈を知らないシナ人らしい
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/26(水) 16:33:44.82ID:sQfQJD2K
3万人の村に8兆円の借金|д゚)こえぇ・・。
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/26(水) 17:33:19.29ID:hqYdVDhN
アイヤ〜、シナ人は大変アルね
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/26(水) 18:01:23.56ID:e4bESJ+j
いろんな企業を買収してるみたいだから、M&Aで切り売りしてダシガラは倒産でチョンだろう
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/26(水) 18:55:32.58ID:yWYfTycj
>>10
まじか!
こども電話相談室で世話になったわ。
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/26(水) 19:33:18.74ID:31cjFyhj
>>4
三ノ宮の飲食店なんか、店員・経営者共、全部あれだからな...
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/26(水) 19:45:30.33ID:e0NWV/LI
3万人の村でコレ、、、
集落の規模が大きいほど、露見するまで時間かかるんだろうし、これからこんな村や町や市がボロボロ出てくるなんて胸熱だなー

負債総額ハウマッチ?
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/26(水) 20:44:53.16ID:q/xsTHXx
広州恒大にしても負債額がデカすぎるよな
25年前に京大の学者志望の院生に「4匹の龍や東南アジアの勃興が前にあったのに何で中国の勃興はこんなに騒ぐの?」と言ったら「規模が全然違います」と言われてなるほどと思ったな

今は反対局面の規模のデカさに震えてる
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/26(水) 22:24:06.99ID:OAR8Wtg5
この村を例にして中国凄い!と言っていた経済新聞があったような。。。

散々持ち上げまくった報道されたから日本人もかなり知っていると思うわ。
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/26(水) 22:31:51.38ID:APYm92Yx
ケインズの資本論を振りかざしながら、高級マンションを建てれば儲かる。とか言ってたオッサンだろ? 
当時は何を言ってるのか不思議だったが、今なら分かるよ。
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/27(木) 10:44:36.07ID:MI19YIwa
結局、地方が地方債を発行して不動産デベロッパーに開発を委託していたという構造が破綻したのがデカいから……
地方から金が入らなくなって不動産デベロッパーはピンチ
地方は地方債を償還することが出来なくてやっぱりピンチ
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:26:10.84ID:BYGLTTk4
10兆円を投資して20円で売る支那人。
近平のおかげだね😂
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:26:25.92ID:53kAMDYG
連日のように地方政府の事業や官製
企業の破綻が続いてるのに、
中共政府の公表値に反映されてない。

不都合なことを棚上げ・先送りする
ほど、インパクトが大きいのに、
いつまでこの調子かな。
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:28:46.19ID:BYGLTTk4
不良債権総額は?
コウダイだけで70腸炎?
中国全体では500兆円ぐらい?
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/27(木) 17:12:57.50ID:pXg1+adt
近いうちに日本のマスゴミは、日本のカネで助けろと言い出すだろう
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/28(金) 10:21:43.59ID:InH8kKs4
>>107
そうなんだけど…
昨年5月に事実上のデフォルトに陥ったスリランカの債権国(債権の減免や延長)会議が行われたんだけど…

最大の債権国の中国は不参加w
デフォルトの原因を作った中国は減免せず
日本がスリランカ支える…
そしてスリランカは中国には
キチンと?高利の借金は返す…
ふざけるな(# ゚Д゚)と思ったわ
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/03(木) 20:01:27.38ID:lQvRiylN
>>49
あれって赤字営業なんでしょ
走らせるほど、負債が膨らむというw
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/03(木) 20:02:06.08ID:lQvRiylN
>>51
氷山の一角程度なんだろうな
0142社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 02:50:32.76ID:3Zm3Vvdt
>>129
債権者なんてなかったことにしちゃえばいいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況