中古車販売大手「ビッグモーター」が、車にわざと傷をつけるなどして自動車保険の保険金を不正に請求していた問題で、国土交通省は全国34店舗に一斉に立ち入り検査に入った。

【画像】国交省職員らが店内へ 浦和美園店への立ち入りの様子(10枚)

国交省は7月26日、約2時間にわたってビッグモーターの和泉伸二新社長など幹部5人からヒアリングを行った。

聞き取りの内容を踏まえ、追加の事実関係の確認が必要と判断したため、28日午前9時からビッグモーターの全国34の店舗に一斉に立ち入り検査に入った。

埼玉県にあるビッグモーター浦和美園店では、午前9時に国交省の職員4人が立ち入り検査に入った。

立ち入り検査では現場の従業員から聞き取りを行う他、整備の記録などを確認し、顧客から依頼されていない不必要な整備で料金を請求していた問題など、車両の修理や整備において道路運送車両法に違反する行為について調査を進める。  

反知性ジャップ企業は街路樹枯らすのが
仕事ww