X



漢服を着て日本の街を歩く中国人女性を台湾人観光客が称賛=中国ネット「中国で和服を着たら…」[8/7] [すりみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すりみ ★
垢版 |
2023/08/07(月) 22:07:50.76ID:O0Uj93vF
2023年8月6日、中国のSNS・微博(ウェイボー)で、中国の伝統衣装である漢服を着て日本の街を歩いた中国人女性が台湾の観光客から褒められたとの情報が紹介され、多くのネットユーザーが関心を寄せた。

新浪新聞の微博アカウントは、漢服を着て日本の街を歩く女性2人が中国語を話す観光客に声をかけられる様子を撮影した動画を紹介。

《中略》

この件について中国のネットユーザーは
「実際のところ、われわれの服装は美しい」
「和服を着た通行人よりも美しい」
「漢服の進化は中華民族の自信、包容の文化を体現している」といった感想を残す一方で、
「これはパフォーマンス用の衣装で、正統な漢服ではない」
「残念なのは単なるパフォーマンスに見えて、本当に漢服を愛好して着ているようには見えないことだ」といった懐疑的な見方も。
さらには
「日本で漢服を着てもボコボコにされないんだな」
「日本人は本当に包容力があるな。中国で和服を着たらとっくに殴られてる」
との声も聞かれた。

(翻訳・編集/川尻)

全文、動画はソース元でご覧ください
漢服を着て日本の街を歩く中国人女性を台湾人観光客が称賛=中国ネット「中国で和服を着たら…」
Record China|2023年8月7日(月) 17時0分
https://www.recordchina.co.jp/b918450-s25-c30-d0193.html
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20230807/109b474abc0fb92043dffca9225fc705.jpg
0354社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 07:31:08.08ID:AlKTtoK3
>>350
他は日本のド田舎がやってる同調圧力がデフォで
"ファッションの都パリ"にファッションの自由が無いのは昔から聞くし
「シンプルで無ければならない」って
勝手に創ったドレスコードに逆らったら襲撃してもOKな感じだものなあ
0355社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 07:31:22.84ID:nSMAu/KF
ドラマの衣装でありそう
コスプレだろ
0356社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 07:43:45.19ID:eloAq+6U
実用的じゃないし
そもそも中国共産党は漢服嫌いだから
国民に人民服着せた
今さら漢服とか日常でも誰も着ていない
0357社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 07:49:45.43ID:tk4ULiaF
ドンキで売っていそうなイメクラで使うコスプレ衣装みたい。
0358社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 07:50:26.83ID:u8Hz8ryI
コスプレして歩くやつが多いから正直何の衣装かわかんねーんだわ。漢服って見分けられるやつからは内心きめーから国に帰れって思われてるだろ。わざわざ外国に来て自分の国の伝統服を着て歩くなんてそういうイベントがあるなら別だが、頭おかしいやつだと思われてるだろ普通。
0359社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 07:51:14.03ID:Yn2l8S3K
なんか似てる?というか、中国人って
日本の茶道が羨ましくて中華茶道を作ったんだよなぁ
彼らは韓国人と違って現代に作ったと認めてるけどな
0364社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 08:13:36.17ID:DH7ef9zF
素材はともかく飛鳥奈良時代があるから日本で着てもそんな違和感ないのよね
0365社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 08:20:33.20ID:YYuCcBnO
>>33
今も必ず襲うと思うわ
渡航禁止にしたほうがいい
0366社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 08:21:37.04ID:HSOEs4RE
異民族のチャイナドレスなら許す
漢服はダメだ、ダサい
0367社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 08:23:41.44ID:YYuCcBnO
>>318
ボコボコにしないでしょ
土人じゃあるまいし
0368恒点観測員334号
垢版 |
2023/08/08(火) 08:25:11.16ID:+0lHY54m
>>366
チャイナドレスのルーツって満州族の服装やないっけ(現在のチャイナドレスが出来たのは清朝が倒れた後)
漢服って漢民族系のやろ?
0369社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 08:37:06.28ID:nyzeZP9K
ゴキブリ朝鮮人は中国で朝鮮民族の衣装着てみろよw  
0372社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 08:53:11.15ID:4d1Fwo74
>>361
こっちを見てみたい
中国も現代に伝統的な服を持ってくるとやたら染色をケバケバしくして安っぽくするのがっかりするねん
0374社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 09:09:06.32ID:DH7ef9zF
>>372
高松塚古墳壁画みると派手だし冠位十二階でも原色つかってるから案外派手派手が正しいのかも
0377社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 09:41:28.46ID:vIjDJ0m6
どう見てもゲーム関係の安いコスプレ
本気なら中国歴史ドラマの衣装のようなきちんとした仕立てのやつ着ろよ
日本人も海外で着物きるときは浴衣は別として、きちんと仕立てしたやつを着るぞ

…と書いてて気がついた
一般人がハレの日とかに着るきちんとした漢服を仕立てられる店なんて王朝交代だの文革だので絶滅してるか
0378社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 09:44:49.98ID:mNpD11ZV
>>359
闘茶に行っちゃったからなあ
大陸国家は土地の獲りあいなので基本勝つか負けるかのマウント合戦しかない

宗主国として海外で派生していった文化を逆輸入しようというのはよいことでは?
0379社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 10:13:02.72ID:gfDrGrJ3
やはり中国人にとってはチャイナドレスとかは清という異民族国家の衣装だったから反発はあるわな。清の時代漢民族はいきなり漢服からラーメンマンの格好しろと言われて拒否したら処刑されたというし。
0381社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 11:16:15.42ID:kWptme+p
ネトウヨ『チャイナドレスが!!!』
馬鹿の1つ覚えww

こういう漢服もあるんだが
https://i.imgur.com/qeVGy4r.jpg
0382社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 11:30:31.21ID:dyBIjD6l
>>12
発想というか本当に和服着て殴られる事件何度も起きてるんだわ中国で
0383社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 11:39:21.78ID:TPq8HnIn
コスプレやん
0384社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 11:42:03.17ID:TPq8HnIn
>>342
面白いというより
カオス化はしそうだな
0386社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 11:44:38.32ID:+fTluwDN
中国をモチーフにしたアニメのコスプレ?
0387社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 11:46:53.15ID:yYNnwk7R
中国伝統服は人民服だろ。毛沢東主席に反抗するな。
0389社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 11:52:44.87ID:7IvI0ptV
たまにコスプレしてるの見かけるよな
0392社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 12:20:39.27ID:y4IMTPo8
どう見ても歴史上存在しなかった最近の作り物じゃねーかw
0394社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 12:27:30.06ID:y4IMTPo8
>>393
ふーん、十二単を知らないんだね
0395社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 12:27:43.14ID:HLBNYIVD
韓国といい中国といい
どうして化学繊維を使いたがるんだろう?
皇太子時代の今上の成婚あたりに流行した
十二単衣での結婚式では
ハレの日の服としてキチンとしてたわけだし
0396社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 12:29:47.23ID:HgrMPI5X
>>393
日本各地の呉服屋さん 「えっ!」
0399社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 13:17:15.74ID:yYNnwk7R
>>1
( ・ω・)
今の中国人民は、漢族とモンゴル人とウイグル人と女真族の雑種なんだから、漢服にこだわる必要ないでしょ。
0400社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 13:20:26.05ID:tk4ULiaF
日本人「どこかの風俗の宣伝かな?」
0401社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 13:43:52.56ID:4tqCI+p2
>>56
日常では誰も着てない
着るとしたらコスプレか結婚式?
0403社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 14:27:42.17ID:dUfPP5gz
>>382
それどころか、大学に漢服だか呉服着て行ったら
「中華人民なのに和服を着るとは何たることアルか!!」
ってボコられた学生居たよね
0404社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 14:31:56.88ID:7IvI0ptV
ナイロン製は中国四千年の歴史やぞ
0407社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 15:20:15.00ID:yYNnwk7R
>>1
『あれ?西遊記のロケでもしてるのかな?あの人牛魔王の奥さん役だよね。』
0408社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:42:23.70ID:tOqs0bVc
>>1
漢服って、異民族の支配時代に何度も作られなくなっているから、伝統ではないよね

香港や中国本土各地で唐時代などの伽藍建築を再現する時、日本の宮大工、寺社建築なんかの会社や学者が毎回協力して建てているが、
古い絵とか、製法を引っ張り出してきたり、再設計て無理くり再現しているだけに過ぎない
ああいう、日本が絡んだ伽藍は、日本の匂いが拭いきれない
日本建築の歴史の中で積み重ねられた創意工夫、改良、改善した技術や美意識も入ってくるから

日本の着物は、先史時代から続いてきた日本の技術と、漢服の技術の折衷で作られているが、
一度も製法が途絶えることなく、技術の継承がされてきているし、ヨーロッパの技術も取り入れられている
糸を作って、染料を作って、染色して、生地にして、縫い合わせて、場合によっては刺繍も入れて
その他にも様々な技術、工程があって、初めて和服が作られる

今の漢服は、度重なる異民族の支配、異民族の服が強要されたり、
王朝が滅んだりするたびに、様々な技術が継承失敗したのを再現しているだけだから、
実際に着られていた漢服と、再現した漢服では質感とか、着た時の感じ、見栄えもかなり異なっているはず

特に、皇帝や皇族、王族、貴族、貴人なんかの服は、度々途絶えて作られなくなっている
道教の道士の服とか、一部職業の服以外は、平民含めて異民族の服をずっと作って着ていたから、ロストテクノロジーでしょう

糸の太さ、染色後の色、生地の厚さその他様々な工程を経て、
生地の見た目やしなやかさ、完成した時の質感、着こなしが、実際着ていたものと再現では全く違う
途絶えたものを再現するのでは、そのあたりはどうにもならない

日本だって、比較的正確に作れるのは、せいぜい平安時代の頃以降の服で、
なぜ平安時代の大昔の服が作れるかといえば、
皇族、公家などが、途絶えることなく平安時代あたりの格好を続けていたりしていたからで、
NHKとかの古代の歴史ドラマで、それ以前の時代の服を再現しても、やはり再現しただけの代物で作り物感が半端ではない
それと同じで、中国ドラマ、映画の漢服は、どれもこれも再現して作りました感が拭いきれない。韓国の時代劇の服も同じ

やはり、再現されたものは、見た目も着こなしも嘘くさく、色から何から安っぽい感じがする
だからこそ、一部の中国ドラマや映画では、日本の和服や鎧、兜、日本刀、家具、小道具など取り入れられていたり、日本のデザイナーが協力していたりする
0409社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:24:06.02ID:7hawfnxK
薄手だから日中の衆目ある中で着るものではないな
支那では知らんが、日本では不必要な露出は公序良俗に反する
0412社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 18:55:17.37ID:7crqSNKU
>>361
これなら素敵だな
めちゃ身分高そうだけど
0413社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 19:22:11.99ID:BiZfjBZE
洋服だったら平気で着んの不思議だよね。
0414社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 19:31:25.80ID:Lxt5EbAX
だいたいイギリスの産業革命で世界中に紳士服をバラ撒いたイギリス人のせい
あと紳士服は夏は涼しく冬は暖かい高機能な服ってマスターキートンで言ってた気がする
0415社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 19:48:52.88ID:X8JwV3hI
中華女ってガリまたで歩くから直ぐにわかる
0416社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 19:49:50.90ID:X8JwV3hI
ストリッパーのようなカン服
0417社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 19:52:05.06ID:X8JwV3hI
どっかの風俗嬢だと思ったわ
0419社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 20:06:03.51ID:pw45FtSA
やっぱり台湾て中国の一部なんだなあ
同じ民族だから中国にシンパシー感じるんだね
俺ら日本人も兄弟国の韓国にシンパシー感じるけど台湾には感じないんだよね
0420社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 20:13:29.48ID:HLBNYIVD
>ミサイル

北朝鮮ですら使えばどうなるかわかっているのに
中国が実戦で使うわけがないだろうが
0421社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 20:13:49.96ID:HLBNYIVD
誤爆
0422社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 20:20:27.07ID:Lxt5EbAX
>>419
そんなものはない
大韓民国の方が新しい国なんだから韓国が日本の義理の弟だという前提ですら受け入れられない癖に
0423社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 20:27:57.85ID:YqNm+Pse
シナやチョンは日本では人間扱いされんからね
この先何十年後も何百年後も変わらんよ
ざまぁ〜www
0425社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 20:53:15.96ID:IQZ6K+EF
>「日本で漢服を着てもボコボコにされないんだな」
>「日本人は本当に包容力があるな。中国で和服を着たらとっくに殴られてる」

何も羨ましくないしw失笑させてもらってるもっと着ればいいw
0426社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 21:19:18.36ID:KLnNeHDS
>>43
ミニスカ浴衣みたいなものがあるからねぇ
0427社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 21:27:38.56ID:7crqSNKU
>>426
ミニスカ甚平浴衣みたいなのもあるな
0428社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 21:28:53.26ID:HLBNYIVD
唐からもたらされた日本の衣冠は
千数百年たった今でも保存されているよね
0429社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 21:30:11.68ID:0f0zdDKW
IDコロコロ在特会暇空茜の名無し自作自演
0432社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 22:16:21.87ID:ATOdbA91
韓国客員教授「韓服のパクリw」
0433社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 22:17:44.31ID:3b3jt+ne
どうせならチャイナドレスにしろや
0434社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 22:23:47.21ID:kfKB9Kjv
>>1
チャンチョンのそれインチキ過ぎてダサ過ぎるんだよな
これが美しいと思えるのはゴキブリなんじゃねぇか?
0435社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 22:25:01.57ID:Bmg5SsL/
漢服といっても時代によって色々変わってくるから
唐が一番エロいんでこれ流行らせよう
0436社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 22:28:14.34ID:kfKB9Kjv
>>320
それなのに何故か漢民族名乗るんだよな
0437社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 22:34:39.90ID:kfKB9Kjv
>>395
どうしてって日本みたいに古来から伝わって無いからだよ
0439社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 22:48:04.60ID:DH7ef9zF
>>437
文革人民服の中国はともかく日本の皇室で組み込まれた韓国は伝わってるはずだろ
戦後どうしたかは知らんが
0440社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 22:53:51.29ID:kvl1Wi4O
>>433
あれは清の民族服だからなー
漢民族が女真族に支配された記憶が蘇るし
中国人あんまり好きじゃないんじゃないの?
0442社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 00:35:20.71ID:1OUayvbH
創作衣装www
0443社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 01:13:56.81ID:z6mVTJVd
香港映画の衣装にしか見えないわけだが。
0444社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 01:13:58.45ID:c3Y5RFs7
>>1
こんな下品な服が漢服なわけねえだろ

通販で買う程度のただのコスプレじゃん
0445社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 01:50:36.14ID:oM/+qlmP
>>428
中国は何度も異民族に支配されて入れ替わってる
隋や唐を作ったのは漢民族ではない
隋の建国者の楊氏も唐の建国者の李氏も、鮮卑族というモンゴル系の民族
0446社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 01:57:39.58ID:cTRjx4+p
>>445
いやいやいや
中国では廃れて影も形もない唐代の衣装が
日本には千年以上の時を超えて残っている
……て言いたいんだよ
0448社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 02:16:49.82ID:oM/+qlmP
日本に唐代の文化の面影が色濃く残ってるのは大和民族が異民族に侵略されずに済んだからだ

中国で民族衣裳が継承されなかったのは単なる流行り廃れではなく、中国では数十年から数百年毎に支配民族が変わりその度に民族衣裳も異民族のものに変わったから
0449社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 02:33:14.09ID:cTRjx4+p
>>448
いわれてみれば日本では
弥生人を最後に大規模な民族流入ってないね
恐ろしいことに
0450449
垢版 |
2023/08/09(水) 02:36:07.79ID:cTRjx4+p
>>448
えーっと……
……三千年以上も前じゃん!!
0451社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 03:00:10.56ID:vT2UrFmY
暑いのに無理して熱中症にならないでね
0453社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 04:34:21.93ID:MkkQqthX
この漢服とやらは特権階級のドレスぽくて、普段着として着れる感じに見えない
日本人が十二単着るような感覚だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況