X



【台湾メディア】台湾人の口に合わない日本の食べ物は? たこ焼き、焼きそばパン… [8/20] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/08/20(日) 08:39:20.15ID:yoK34jKG
2023年8月17日、台湾メディア・民視新聞網は、台湾のネット上で「日本で口に合わなかった食べ物」に関する議論が繰り広げられたことを紹介する記事を掲載した。

記事は、コロナ禍が収束して再び自由に海外旅行ができるようになり、かねてより日本のグルメを愛する多くの台湾人が日本を訪れて本場のグルメに舌鼓を打ちたいと考えている一方で、ネット上では近ごろ、実際に日本に訪れて有名なグルメを食べてみたものの口に合わずにがっかりしたという経験談をシェアするユーザーが出現したと伝えた。

そして、台湾のネット掲示板PTT上に、あるユーザーが「日本と台湾では調味や調理の習慣が違うようだ。日本でラーメンを食べたら、味が濃い上しょっぱかった。たこ焼きも台湾の調理方法と違う。台湾人はカリッとした食感を好むが、日本の伝統的なたこ焼きの作り方では柔らかい食感が好まれる」と書き込んだ上で、他のユーザーに対して「日本の食べ物で一番口に合わなかったのは何?」と質問したと紹介した。

記事によると、この質問に対してたちまち多くのユーザーが日本の食べ物に対する「幻滅体験」をシェアし、中でも「スレ主」と同じようにたこ焼きを挙げるユーザーが多かったとのこと。「たこ焼きだよ。生焼けみだいだった」「たこ焼きは全然ダメだった」「日本人、ふにゃふにゃな食べ物が好きすぎるよ」「たこ焼き、アウト!」といったコメントが寄せられたという。このほか「焼きそばパンがダメ。デンプンにデンプンを合わせる意味がわからない」「日本の焼きそばの味に慣れず、最初に食べた時にがっかりした」「ギョーザもおいしくないと思った」といった声が上がったという。(翻訳・編集/川尻)

https://www.recordchina.co.jp/b919077-s25-c30-d0193.html
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:04:39.87ID:dQxRqQNG
台湾はキチガイ朝鮮人みたいに日本料理をパクって劣化させて起源を主張しないからいいね
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:09:15.67ID:dQxRqQNG
パンに挟む麺の限界が焼きそばなんよね
焼きうどんでやったら別々で食べたくなるんよ
君らもやってみ
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:23:52.58ID:R5YbPIH6
八角ダメだわ
台湾料理が合わなくて残念
0349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:29:12.42ID:VCCYC284
焼きそばを手で食べられるようにしたものだろ
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:44:02.30ID:eLlU4kcA
焼きそばパンは確かに意味不明な食い物だな
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:46:49.54ID:eLlU4kcA
>>346
餃子は餃子だけで食うもの
シチューに合わせるならバゲット
茶碗蒸しも茶碗むしだけで食べるもの
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:48:57.45ID:pd5xWtTm
>>20
妙に、キムチ臭いWwww
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:06:34.05ID:3zfcSEr2
気があうなあ
おれも、たこ焼き(チェーン店の)と焼きそばパン嫌い
家で作るたこ焼きは至高
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:23:10.42ID:ArzrXpX2
外国に行くと どこでも
自分の国の味と異なるから当然のこと
たべたくないものを食べる必要はない
お刺身とか生の魚はあまり食べないのでは
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:34:41.56ID:70V7icIU
>>20
黙れよ、共産党か北朝鮮スパイかアンタ
日帝の方が民主化を求める台湾人を弾圧虐殺した国民党よりずっとマシだ
日本精神を忘れた台湾人なら恥を知れ
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:36:50.76ID:4afJQ9Wz
>>2
台湾人には銀だこ勧めとけってことだな
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:42:05.08ID:wNcjsXL0
>>360
中身トロトロなのもダメなんじゃね?
食品衛生管理が行き届いてる日本は半生でも好まれるけど、
海外の人には生焼け=腹壊す
という連想になってあんまり好かれないってのもあるのかもなぁ
0363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:45:11.23ID:HE00Czb9
レコチャイが定期的に載せる煽り記事だよ
内容も昔からほぼ一緒
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:57:15.56ID:+Rg6BDFW
あまり言いたくは無いけど台湾料理おいしくないかよね・・・
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 02:41:38.91ID:eLlU4kcA
焼きそばパンごときで日台離間策とか、相当頭悪いな
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 03:15:15.73ID:13n7DEnl
 




>>366 死ね! 土人が!!!!


オマエは、台湾などのために
血を流して戦争をするのか!!!!
マジで死ね!!!!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
0370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 03:15:54.92ID:13n7DEnl
 




>>367 死ね! 土人が!!!!


オマエは、台湾などのために
血を流して戦争をするのか!!!!
マジで死ね!!!!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 03:16:53.45ID:13n7DEnl
 




日本の自衛隊は、すべて切腹をしておけ!!!!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 03:35:16.41ID:QdKY0isY
大阪に行くのやめろよ
全部ウースターソース味だから
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 03:42:54.35ID:OfIfKQUT
わざわざ飛行機乗って来て、たこ焼きやら焼きそばパンやら食うのかよ。
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 03:50:27.34ID:eSs/+I+J
砂糖入りの緑茶の方が口に合わんわ
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:15:24.74ID:p21bsGQx
焼きそばパンて日本人からしてもそこまで美味いってわけでもないけどな

一時期漫画やアニメで高校の購買で焼きそばパン争奪戦みたいな謎設定流行った気がするが
リアルで特別焼きそばパンが人気あった記憶がない
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:24:26.15ID:zxJeemh3
台湾は超美食文化だから当然
0380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:35:59.33ID:wWbDb/FR
先日、超久しぶりに焼きそばパン食べたら美味かった。
カレーうどんのカレーが普通のカレーと違うのと同じで、
焼きそばパンのやきそばは普通の焼きそばよりも甘く味付けしてるのな。
ちなみに山崎パンのだった。
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:41:20.21ID:xPSuWpme
むかーしタイで食ったフォーは
ダシにひき肉・野菜(ニラ・モヤシ等)が入った
あっさり系の味だったんだよね、ただの屋台なのに美味しかった

アジア圏の味付けがあれに近いなら、日本のラーメンとか
しょっぱくてコッテリってのもムリはないと思う
0384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:48:25.12ID:ExWvusep
焼きそばパン食べると早く真ん中にある紅生姜に辿り着きたくなる
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:52:26.46ID:fRfqGWrT
焼きそばパンは腹をすかせた部活帰りの高校生御用達なんじゃねえの?
炭水化物×炭水化物はエネルギー補給には便利。
ラーメンに白飯や餃子・チャーハンも同じこと。
ご飯が主食の日本人にとって濃い味が付いてりゃ何でもおかずになるw
焼きそばパンの場合はご飯がコッペパンに代わっただけだ。
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:52:29.41ID:jfsrmuFI
焼きそばパンはそんな美味いものではないよ
ただ繰り返し食ってると好きになる人がいるってだけで
でも焼きそばは美味いぞ

たこ焼きにしろ焼きそばにしろ
ソース系が中華圏では味覚として慣れないんかな
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:59:27.47ID:7SJ/VlPD
いや、日本に来なくていいから
韓国に行けよ
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:08:17.19ID:Ab/yv3AW
寧ろ焼きそばをアルミホイルで包んで
マーガリンかチョコレートクリーム付けろ
焼きそばだけ食ってパンにマーガリンか
チョコクリームで食う方が
満足するわ!
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:21:24.94ID:FmeEAGB+
K国人は「擬態、なりすまし、背乗り」が国技だからね、K国のテレビ放送で堂々と言ってたもの
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:40:31.61ID:EMGtPkof
赤い看板の台湾料理のチェーン店は料理の量がやたらに多くて食べきれない
あれが台湾では普通なのか
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:42:51.35ID:p21bsGQx
>>394
うるせえぞ
日本語使うな朝鮮人
0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:49:46.63ID:srNFjSM1
台湾カステラと肉月餅が最高ある
八角も入ってるし…
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:18:30.96ID:gm4Dzo7B
>>213
台湾行ったら料理より果物とか茶葉とか観光重視してしまう
土地の産物は気になるけど、そもそも料理の為に行ってるわけでは無いので
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:02:10.04ID:tZjRU89m
>>393
台湾騙ってるだけの中国人だろ
0405規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/08/21(月) 09:05:05.55ID:PATi/H9x
   /\
  /ノヽ\
  ヽ,/ ::|;;ノ  たこ焼きは人気なのに、なぜイカ焼きは人気ないのですか?
   /〜ヽ
   (。・-・)
   ,ノノ )し〜

(V)_ _(V) カニ焼きは虐待なのでおやめください
.ミ( ∀ )ミ
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:38:10.68ID:lCGMmGH+
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ 外人にはもちもちした食感の食べ物は好まれてないがおー
   ○○○
  .c(,_uuノ
0410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 10:34:07.96ID:tZjRU89m
>>396
台湾では「名古屋ラーメン」になってるから大丈夫
0413Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/08/21(月) 12:47:36.60ID:FZQTYo7J
>>353
(=^・^=) 茶碗蒸しにうどんを入れると美味しい
0414Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/08/21(月) 12:49:15.07ID:FZQTYo7J
>>405
(=^・^=)ノ 行くわよ、がん漬けの材料。
0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:08:22.81ID:M8z49Zvd
なんか最近この手の記事増えてる気がするけど
日台を分断しようとしてんの?

いよいよ中国が動く?
0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:54:59.96ID:tZjRU89m
>>419
台湾はちゃんと「日式」と表現してるぞ
パクリ韓国人と同列にするのはおかしい
0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 18:45:20.96ID:eLlU4kcA
>>418
コロッケパンで良くね?
0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 19:25:57.82ID:eLlU4kcA
仮に半額シール貼られてたとしても買うのを躊躇するレベルだな、焼きそばパンて
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:58:59.74ID:ID1w67CT
>>129
今更wもう現金化済み
0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:08:33.55ID:xBTMHnY0
台湾 日本旅行で必ず行くべき飲食チェーンは?
https://www.recordchina.co.jp/b907634-s25-c30-d0052.html
「松屋しかないでしょ」
「松屋の朝食がおいしい」
「日本の松屋は台湾よりも優秀」

「松屋のカレーは無敵のウマさ」
「ハンバーグカレーもイケる」
「日本人の友人からも松屋を勧められた」
「1日3色+夜食を全部ここで食べても大丈夫」
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:09:34.39ID:xBTMHnY0
中国 一度食べたら忘れられない日本のご当地グルメの数々
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210118_00069/
日本を旅行して帰ってきた多くの人が、最も深く残った印象として日本の地方グルメを挙げた

北海道の豚丼、茨城県のあんこう鍋、福井県の越前ガニ、三重県のアワビ料理、
広島の焼きカキ、徳島の鯛めし、宮崎のチキン南蛮などを紹介した。
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:36:24.39ID:npMy2il2
カリっとしたたこ焼きって、中身もカリっと?
それタコ入りクッキーでは?
0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:41:14.81ID:a8zaE1jS
まあコレはお互い様よ
台湾料理は大陸程ではないけど八角を使うのも多いから口に合わないって日本人は一定数いる
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/23(水) 06:13:38.11ID:NnCynpFb
焼きそばパンはサンドイッチと同じだろ
何かやりながら片手で食える
ただそれだけ
売る方側はパンに挟んで店先に並べて置けばいいし
屋台みたいな焼きながら売る必要ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況