X



【チャイナ】 まるでEVの墓場、都市部に大量の廃棄車両、急成長の負の遺産 [8/23] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/08/23(水) 07:21:14.13ID:vuY41jAN
ー前略ー
中国国内の少なくとも6都市に、不要になったバッテリー駆動車の似たような集積地がある。
杭州のそうした場所には、トランクから植物が生えるほど長い間放置された車もあれば、
ダッシュボードの上にふわふわのおもちゃが置かれたままになっている車もある。

こうした光景は、2018年の「シェアサイクル」バブル崩壊後の状況を思い起こさせる。
当時は、巨大ハイテク企業の出資を受けてシェアサイクル事業を展開するオッフォやモバイクなどの新興企業の台頭と衰退を経て、
何千万台もの自転車が川や側溝、使われなくなった駐車場に放置されていた。

今回のEVの大量廃棄は、車両を所有していた配車サービス会社が経営破綻したか、
より優れた機能とより長い走行距離を備えた新しいEVが各社から次々と発売され、
時代遅れになりかけた車が増えたことが原因とみられる。
急成長中の産業に資本が集中した際に起こり得る過剰生産と大量廃棄の顕著な例で、
ここ数年の電気輸送の劇的な進歩を表す奇妙な記念碑でもあるかもしれない。

約10年前、政府の補助金に引き付けられ、中国全土で何百社もの自動車メーカーが、
既存企業も新興企業もこぞってEV事業に参入し、初期段階のEVを大量に生産した。
比較的シンプルなタイプで、1回の充電で100キロ前後しか走れないバッテリーが搭載された車もあった。

こうした車両を主に購入したのは配車サービス会社で、ドライバーにリースしていた。
上海とシュツットガルトにオフィスを構えるコンサルタント会社、JSCオートモーティブのシニアアナリスト、ヤン・ホアン氏によれば、
「中国EV市場の初期段階では、購入者は配車サービス会社が中心で、個人の顧客はわずかだった」という。

そうした需要を追い風に、EV業界はその後、飛躍的な成長を遂げた。
中国は今やクリーンカーの世界的リーダーで、昨年のEV・プラグインハイブリッド車の生産台数は約600万台と、
国内で販売された新車の3台に1台程度。世界のEVの60%を占め、地球上で最も広範なEV充電インフラを有している。
そうしたインフラも政府支援で整備された。

しかし、その急激な発展は多くの犠牲を伴った。EVをいち早く導入した配車サービス会社の多くは廃業した。
中国のEVメーカーは現時点で100社前後と、19年の約500社から減少している。

EVの墓場はそうした再編の負の遺産だ。単に見苦しいだけでなく、EVが生産時に温暖化ガスを大量に排出し、
内燃機関車に対する優位性が生じるには数年かかることを考えれば、すぐに廃棄されれば気候変動面のメリットが少なくなる。
また、各車両の使用済みバッテリーにはニッケルやリチウム、コバルトなどの希少金属が含まれており、
これらの金属をリサイクルすることで中国のEV産業をより環境に優しいものにできるはずだ。

地元メディアの報道によると、杭州市政府は19年に増え始めた廃棄車両を処分すると表明している。
しかし、ブルームバーグ・ニュースの記者が先月末に同市を訪れた際に衛星画像を精査した結果、
市内の余杭地区と西湖地区に放置されたEVで埋め尽くされた場所が数カ所見つかった。

米テスラが中国に進出し、20年初めに上海の自社工場で生産を開始する以前、
中国で生産されるEVの大半は小型で低品質だった。
見栄えの良い内燃エンジン車がちまたにあふれる中、EVは消費者にとって魅力的とは言い難かった。
ー後略ー

全文はソースから
8/22(火) 15:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/89d3b02396fef2c1a2c85391ba12ded73a56918d
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:37:47.51ID:Dqqx8Ocg
シナ木綿さんが、これからはEVの時代すなわち中国が覇権を取る
リチウムイオンバッテリーに関しても既に完全リサイクル化を実現し
環境にも配慮している。
未だ偉大なる父さんの国を昔の中国と同じだと考えているのは
ネトウヨだけだ!とドヤ顔で言ってましたけど
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:46:59.71ID:sCq8lT/V
>>97
地に足つかない口先だけのやつしか言わないと思うから
都合の悪いことは無視だろう
現場は何もさぼって事を遅らせてるわけではなく、必ずそれなりの理由はある
頭のわるいナントカシローと叫ぶだけのバカの相手が嫌だからハイハイ言ってるだけ
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:22:11.13ID:hzAKjURg
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

今だけです
https://i.imgur.com/5ETItsU.jpg
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:10:06.25ID:bwu4BWLo
>>17
よくもそんな事を!

なお、グレタのラブドールてアナルプレイをすると、そう鳴くそうです
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:47:54.62ID:22sEjIM4
>>106
中国ではまだバッテリーなどの処分方法が確立されてないのよ
その他電装品は、簡単なものはすでに抜き取ってんじゃない?
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:25:34.25ID:tQFvZO1Q
>>95
資源の無駄遣いだよなあ、それに世界に対する挑戦だわ。中国人は少数民族除いて殲滅させるべきだわ。
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:05:39.84ID:/ZACRRGq
>>97
成功事例しか見せずに中国スゴイスゴイアピールするから
オツムちょっと弱めの人は見習うべきだってなっちゃうんだよね
逆にEVそのた失敗例を何個も見せると同じ人が平気な顔で中国ダメだなって言い出すw
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:13:13.88ID:Cx9WQ5+5
> こうした光景は、2018年の「シェアサイクル」バブル崩壊後の状況を思い起こさせる。

はい!ダウト!中国で成功してる、日本は遅れてルー!

自転車シェアリングが中国で成功し、日本で失敗する理由
https://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2017/09/post-31_1.php

シェア自転車、なぜ中国は急増、日本は停滞?
https://www.sustainablebrands.jp/sp/article/story/detail/1189521_2141.html
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:59:58.03ID:fz/TFeOP
>>112
お前やないんかい?EVの墓場の写真をカーシェアリングの車置場だって強弁してたの
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:32:08.91ID:etLk9zZ/
>>112
いや、たから成功したように見えたシェア自転車がいまやガレキの山となって放置されてる
EVも全く同じ
って話なんだけどねwww
0117憂国の記者
垢版 |
2023/08/24(木) 00:38:49.23ID:o192Cz7R
>>59
あなたが 魚介類を食べてダメになっていくんでしょ

食べて応援 するんだろ お前は
0118憂国の記者
垢版 |
2023/08/24(木) 00:39:25.35ID:o192Cz7R
>>86
100人ぐらいいる前で あなたの意見を述べなさいと言ったらおしっこちびっちゃう人でしょ あなたはw
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/24(木) 01:26:55.95ID:OGV3jmsb
>>97
都合の悪いものはたとえ目の前にあっても見えません☆
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:39:09.07ID:aFjLBgzC
>>126
埋めるのも面倒で、令和の万里の長城
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:41:42.12ID:/+ZGXZmf
武漢コロナのオマケ付き
今ならペストも付いてるよ!
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:02:29.36ID:EYjNkbez
リチウムイオンバッテリーって、いまだにリサイクル技術を確立
出来て無いのでは?携帯とか小型用は辛うじて存在するけど、
希少金属の回収くらいで、リチウムの回収は困難みたい。
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:09:04.66ID:niXvdP0I
EV新車が数万台放置されてんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています