>中国・上海市の日本料理店が相次いで「日本から食材は輸入していません」と発表し、中国のネット上で物議を醸している。

中国の原発の排出する放射能は日本よりけた違いに多いし、食品に含まれる放射能も日本より高いのに何を言っているんだ。
例えば、韓国で流通している食品を実際に検査すると、中国産の食品が一番放射能が多い。
放射能に関しては日本産食品が一番安全。

聯合ニュース 記事転送2018-10-03 16:03 最終修正2018-10-03 17:30
(ソウル=聯合ニュース)ギムスンウク記者= 2014年から昨年までの4年間、ソウル市内流通店舗で販売された食品のうち、約3%から放射性物質であるセシウムが検出されたという調査結果が出た。
3日、ソウル市保健環境研究院保護第53号に掲載された「流通食品の放射性物質汚染実態調査」報告書によると、2014年から昨年までの4年間、ソウル市内流通店で販売される食品509件を調査した結果、このうち2.8%である14件のセシウムが検出された。調査対象は、加工食品241件、水産物171件、農産物90件、畜産物7件などである。

セシウムが検出された食品14件の起源は、中国の3件、インドの3件、北朝鮮2件、韓国、イタリア、デンマーク、ドイツ、トルコ、米国とインドの混合各1件であった。品目別では、ナット5件、ブルーベリージェムリュ3件、キノコ類3件、ワラビ2件、エゴマ1件であった。

特に中国産能キノコはセシウム906.1Bq /㎏が検出された。 これは基準値である100Bq /㎏の9倍に達する。残りの495件は、放射性物質が確認されなかった。

この調査は、2011年3月に発生した福島原発事故以来、流通食品の放射能汚染の実態を確認するために行われた。研究者は、「国民の不安感を解消するために、継続的な監視と管理が必要である」と述べた。