ロシア極東は3日、第2次大戦末期に対日参戦した旧ソ連の戦勝記念日を迎えた。

 サハリン(樺太)の州都ユジノサハリンスク(豊原)ではパレードや献花が行われ、メドベージェフ前大統領(安全保障会議副議長)らが参加。北方領土が「ロシアに不法占拠されている」と訴える日本をけん制する狙いだ。

プーチン政権はかねて9月初旬に「第2次大戦終結の日」を祝ってきたが、今年から「軍国主義日本に対する勝利と第2次大戦終結の日」に改めた。新たな名称での祝賀は初めて。変更を提案した議員団は、ウクライナ侵攻で対ロ制裁を科す「非友好国」への対抗措置と説明している。

 記念日に先立ち、サハリン州政府は「大戦終結を決定付ける戦いがあったのはサハリンとクリール諸島(北方領土と千島列島)で、ソ連兵2000人以上が死亡した」と指摘。自分たちを「解放者」と見なし、実効支配を正当化した。

続きはYahooニュース 時事通信2023/09/03
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a48f7ed93a2f7d6134f279e4785ad03a0d012fa