サッカー韓国代表は12日、英ニューカッスルでサウジアラビア代表と親善試合を行い1―0で勝利。
今年2月の就任から3分け2敗と勝てず、更迭論が強まっていたユルゲン・クリンスマン監督(59)は初白星で辛くも首をつないだ。

ドイツ黄金時代のエースストライカーは着任当初「1―0で勝つより4―3で勝つ方がいい」と美学を語ったが、
ろくに点が取れないうえ試合内容が「無色無臭」と評されるように戦略性も見えず。
しかも韓国にほぼ滞在せず、海外でテレビ出演など副業に精を出す姿に非難が強まっていた。
8日のウェールズ戦もわずかシュート3本で0―0の引き分け。
5連敗中の格下サウジアラビアにも勝てなければ、首が飛ぶギロチンマッチ≠ニの見方が広がっていた。

前半32分に先制しての逃げ切り勝ちにも、韓国メディアは冷ややか。
主要通信社の連合ニュースは
「1―0の勝利は内容を離れてそれ自体に意味がある」
「攻守に物足りなさは残るが、発足後最大の危機からいったん脱出成功」などと伝えた。
相変わらず攻撃に狙いは見えず、唯一の得点もパスが相手選手に当たった浮き球を頭で押し込んだ幸運なもの。
一方で不安定な守備陣がミスから何度か決定的な場面をつくられた課題も指摘した。

同日には日本がドイツ戦から中2日でトルコ戦に臨み、先発を10人も入れ替えながら4―2で勝利。
対照的に前戦から変更は1人のみと必勝態勢でも、低調な内容に終始した自国代表を嘆く報道も見られた。

2023.9/13 15:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20230913-WXL4JUHK2NJWHDXTHXQ6JQPGRA/

※関連スレ
【サッカー】韓国代表クリンスマン監督の「ギロチンマッチになる可能性」サウジ戦次第で更迭も 韓国メディア [動物園φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694437769/
【サッカー】 韓国がクリンスマン新体制初白星! 守護神が孤軍奮闘のサウジアラビアはマンチーニ体制連敗スタート… [9/13] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694556902/
【サッカー】クリンスマン監督「気に入らないなら他の監督を探せ」 ネチズン激怒 [動物園φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694479293/