※マネーSの元記事(韓国語)
韓国に飛んだ中国のノージャパン火の粉… 中国人94%「韓国ではない」
https://www.moneys.co.kr/news/mwView.php?no=2023091416552987347&type=4&code=w0405&code2=w0100

2023年9月15日、韓国・マネーSは「日本の福島第一原発処理水の海洋放出を受け中国で日本製品不買運動(ノージャパン)の動きが広がる中、罪のない韓国にまで思わぬ火の粉が降りかかっている」と伝えた。

記事によると、現地メディアの新聞晨報が12日(現地時間)に1039人を対象に調査を行った結果、「近いうちに韓国を旅行するか」との質問に対し93.8%(975人)が「しない」と回答した。SNS上にも「しばらくは韓国に行かない」とする内容の投稿が多数寄せられているという。

記事は「日本の処理水海洋放出により韓国が中国人観光客の恩恵を受けると期待されていたが、現地の反応は冷ややかだ」とし、「海洋放出に消極的な姿勢を示してきた韓国政府と韓国国民もまとめて追いやる雰囲気だ」と伝えている。

韓国の観光業界は最近、コロナ禍の制限が緩和され、中国政府が韓国への団体観光を再開したことで中国人観光客が戻り、活気を取り戻しつつある。

高高度防衛ミサイル(THAAD)事態が発生する前の16年、訪韓中国人観光客の数は806万人に達していた。その後は減少が続き昨年は23万人にまで減少したが、今年1〜7月は90万人が訪れ回復の兆しを見せている。

ただし、中国内に“嫌韓”ムードが見られるため、大規模の訪韓観光につながるかどうかは未知数だと記事は指摘している。韓国のホテル業界は大規模な予約キャンセル事態を懸念しており、中国人観光客の宿泊予約状況を注視しているという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは

「尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権が国を滅ぼしている」
「これが尹大統領の願いなの?」
「消極的な姿勢というより、むしろ積極的に支持していたよ」
「経済のためを考えると、韓国に来てたくさんお金を使ってほしい」
「明洞はまた、つぶれる店が続出するだろう」
「強大国の間に挟まれているのだから、うまくバランスを取らないと。どちらか一方については駄目」

など現政権への批判的な声が上がっている。一方で

「いや、それでも中国人観光客は来るよ。もうすぐ中秋節の連休だから見ものだ」
「中国人がそう簡単に韓国の美容技術を諦められるだろうか」との声や、
「来たらうれしいけど、来なくても別に困らない」
「観光客が少ない方が街が静かでいい」

との声も見られた。


2023年9月16日(土) 7時0分
https://www.recordchina.co.jp/b920585-s39-c30-d0191.html