X



【朝鮮日報】 「ブレーキが効かない、エンジンも切れない」 EVタクシーが時速188kmで暴走 /大邱 [9/28] [仮面ウニダー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/09/28(木) 12:31:55.24ID:5hNL/d/Q
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/09/28/2023092880016_thumb.jpg

「ブレーキ踏んでもダメですか?」(乗客)

 「ダメ、ダメ。ブレーキ(はもう)踏んでいる」(タクシー運転手)

 「エンジンを一度切ってみてください。エンジンを」(乗客)

 「エンジンを切っても切れない、切れない」(タクシー運転手)

【動画】時速188kmで暴走するEVタクシー
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/09/28/2023092880017.html

 雨が降る深夜、大邱市寿城区内のある道路で、電気自動車(EV)タクシーが信号を無視して時速188キロメートルで暴走、
信号待ち中だった車に衝突し、2次事故まで引き起こして合計7人が大けがをした。
事故の関係者たちは「急にスピードが上がり、ブレーキは効かず、エンジンが切れなかった」と話しており、急発進が疑われると主張している。
事故当時の緊迫した様子が収められているこのタクシーのドライブレコーダーには、
タクシー運転手と乗客が交わしたやり取りがそのまま記録されていた。

 27日の朝鮮ドットコムの取材を総合すると、15日午前12時41分ごろ、
大邱市寿城区で客を乗せたEVタクシーがトゥルアン街三差路から寿城市場交差点方向のトゥルアン路を走行中に
反対車線からセンターラインを越えてきたスポーツ用多目的車(SUV)と衝突した。

 問題はこの衝突直後に発生した。事故当時のドライブレコーダーの映像を見ると、
時速50キロメートルで正常に走行していたタクシーは衝突直後に急に速度を上げ始めた。加速36秒で車の速度は時速188キロメートルに達した。
映像で、車の速度が上がるとタクシー運転手は慌てた様子で「うわあ」「大変なことになった」と何度も叫び続けた。
乗客が運転手に向かって「ブレーキを踏んで」「エンジンを切って」と急いで言うと、タクシー運転手は何をやってもまともに作動しないと答えた。

 このように約1分間、2.5キロメートル走り続けたタクシーは、寿城市場交差点の第2車線で信号待ちをしていた別のタクシーにぶつかった後、
スリップしながらセンターラインを越えて歩道に乗り上げ、通行人をはねた。
このタクシーは、このように250メートルさらにスリップし、ひっくり返った状態で止まった。別のタクシーも事故の衝撃で隣にいた乗用車に衝突した。
連鎖的な事故で7人が負傷し、ほとんどが骨折などを負った。正確な被害金額はまだ分かっていない。

EVタクシーの乗客Aさんは「タクシーに乗って少し行ったらゆらゆらして、最初の事故があった。
ところがその後、かなり速いスピードでタクシーが走り出した」と当時の状況を伝えた。
Aさんは「後部座席から半分ぐらい立ち上がって、運転手に『エンジン始動ボタンを押してください』と叫んだが、運転手が何度押しても無駄だった」
「瞬間的に運転手の脚を見たが、カエルの後ろ足のように八の字に広がっていて、足がアクセル側に置かれていないのが見えた」と話した。

 そして、「当然、これが話に聞いていた急発進だと確信した。シートベルトをしっかり締めて、前の座席のヘッドレストの柱を両手で握り、
頭を下げて体を丸めていた。この時の恐怖は言葉では表現できない」「数十秒間たってドーンという音がして、数十回衝撃を受け、
車がひっくり返って数回転した」と話した。
ー後略ー
イ・ヘジン記者

全文はソースから
記事入力 : 2023/09/28 10:43
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/09/28/2023092880016.html
2023/09/28(木) 12:32:43.84ID:YpGQIC4C
韓国経済スレかと思ったら違った
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:32:55.61ID:jNSz+mF1
<:.;゚;Д;゚;.:> 動画がスゴイニダ・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:33:12.44ID:mYmymTCP
ヒュンダーイ アクシデント
2023/09/28(木) 12:33:16.24ID:uSKpxgBE
そりゃエンジンは切れない
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:33:17.42ID:OEU3+NBY
走る棺桶・韓国EV車
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:34:21.39ID:7lzJvPrL
ところでなんでEV車としか書かれてないんですかね?
2023/09/28(木) 12:34:35.27ID:WdZ9Ux5D
これで生きてるんだから安全性能は完璧
2023/09/28(木) 12:34:40.55ID:nsg7iVCP
いい朝鮮人製造機
2023/09/28(木) 12:35:13.27ID:+LATuGkC
ミニ四駆以下
2023/09/28(木) 12:35:26.18ID:0zCCP0WR
EVて全部電子回路の制御で動くようになってるのか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:35:59.26ID:CdOIuV9W
スイッチ入ってるのか
2023/09/28(木) 12:36:24.06ID:G3tG/ENJ
どこの車だよ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:36:35.96ID:pX1+aF0g
自動火葬装置が作動していないじゃん
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:36:48.13ID:CdOIuV9W
ひっくり返ってよかったな
2023/09/28(木) 12:37:24.08ID:nSPKUNOk
ウッズはヒュンダイで選手生命に止めさされたんだったけ?
その時の車より衝突安全性進化したか、全員無事とか
2023/09/28(木) 12:37:50.25ID:lCrQ/PDc
ここまで、タクシーが火病無し
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:38:03.16ID:FixB48F0
半島ならどうでもいいよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:38:36.27ID:mYmymTCP
アクセル全開時はシステムが切れないとか
完全に殺しにきてるだろ
2023/09/28(木) 12:38:49.88ID:+VGinKk1
こういう時は、爆弾が解除できるまで空港のトラック?を回るんだっけ?
21銀行員
垢版 |
2023/09/28(木) 12:38:51.81ID:wHaABV+R
ジャップのプリウスよりマシ
2023/09/28(木) 12:39:13.28ID:RmfTPa+4
ヒュンダイの車だと思うけどなんでメーカー名出ていないんだ?
2023/09/28(木) 12:39:21.90ID:Cnr09O6g
ガソリン車だけでなくEVもちゃんと暴走する韓国車
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:39:22.52ID:EO0nOWay
時速188kmで暴走して衝突して死ななかったのか
かなり優秀だな
2023/09/28(木) 12:39:48.21ID:YpGQIC4C
>>13
ヒュンダイなのは別ニュースで確定してる
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:40:01.12ID:viMVohlF
まるで韓国のエンジン車だと暴走したことがなかったかのような報道
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:40:23.68ID:z33V2N61
>>16
停車してる車の横コスって回転して、車体で何十mも滑ったから衝撃が集中しなかったせいだろう
2023/09/28(木) 12:40:26.96ID:W6YJTsUw
これがアイオニック5とかいうやつ?
2023/09/28(木) 12:40:42.25ID:KtWNWp0Z
>>20
モールス信号で通信するんじゃなかった?
2023/09/28(木) 12:41:00.30ID:B3p4QcJy
これEV関係なく韓国車ではちょくちょく出現するやつじゃん
2023/09/28(木) 12:41:20.19ID:YpGQIC4C
水没車の再利用してるんじゃね?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:41:20.52ID:qygeL3S8
商品名ヒュンダイ188で
2023/09/28(木) 12:41:22.31ID:OutNuLH1
EVタクシーの左前側面に他車両にぶつけられる

EVタクシー188km/h↗

乗客「アクセル離せ!」
運転手「離してます!」

乗客「エンジン切れ!」
運転手「切れない!」

乗客命を守る為、後部座席にてシートベルト着用

信号待ちの前方車両に追突し、縦転の後上下反転状態でEVタクシー停車
運転手、乗客共に軽症

インタビューでは乗客が運転手がアクセルを踏み間違えたのではないと証言

稀によくある、今流行りのEV事故らしい
2023/09/28(木) 12:41:23.93ID:uSKpxgBE
亀みたいにひっくり返ったら止まるのがわかったんだから
車体の下にでっかいバネを仕込めば良いのだ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:41:44.04ID:I385MilB
>>25
どこのメーカーかと思ったらそういうことか
2023/09/28(木) 12:41:52.03ID:RxGy2tNp
ウリナラアトラクション
誇らしいニダ
2023/09/28(木) 12:42:29.00ID:LtegRuio
EV車はキルスイッチ無いのか……
ますます怖くて乗れねーよ
ガソリン車ならエンジンさえ止まれば残りは惰性だけど
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:42:57.16ID:fqxGzmEG
昔ヒュンダイでも急発進の動画が上がってたよね。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:43:00.56ID:3LdAdYC8
キアヌリーブスのスピードみたいだな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:43:07.31ID:XZ6JUrxO
ベータ版をやってるようなもんだろ
2023/09/28(木) 12:43:51.89ID:F/ZLW7ok
EVなのにエンジン?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:44:03.85ID:NApLGmYa
中国でも勝手に200キロ暴走あったなw
2023/09/28(木) 12:44:15.30ID:OutNuLH1
ヒョンな事故だよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:44:27.66ID:CdOIuV9W
そんな速度能力必要ない議論がまた出るのかな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:44:31.35ID:zGa9af2f
>>33
シートベルト締めて指図する乗客の冷静さがすごいし
188km/h出して事故って軽傷というのもすごいな
2023/09/28(木) 12:44:49.95ID:Cnr09O6g
モーターの高トルクをブレーキじゃ止めきれないんだろうな
そもそも回生ブレーキメインのEVでまともなブレーキがついてるかすら怪しい
衝撃で直結状態にでもなったらEVはおしまいだな
2023/09/28(木) 12:45:02.23ID:G3tG/ENJ
>>25
アイオニック5ってやつか
2023/09/28(木) 12:45:10.39ID:OTv7htbg
evはこの種の事故多いのか?
中国でも動画あったな早すぎて浮くやつ
2023/09/28(木) 12:45:40.34ID:OutNuLH1
>>41
電費を燃費って言うしなw
こんな時にそんな細かい事考えれるほど根付いて無いよw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:45:42.88ID:6JQjhO2v
>>34
そんな面倒くさいことせずに最初からひっくり返しておけば良くね?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:46:02.24ID:1qd1u/dD
またチョンCAR m9(^Д^)プギャー
2023/09/28(木) 12:46:04.14ID:/EDBRZWR
クラッチはあるの?
2023/09/28(木) 12:46:19.13ID:+LATuGkC
>>37
安全用で物理スイッチ付ければ良いんだが、ケチって付けてないんだろ
2023/09/28(木) 12:46:29.01ID:wDzbvjsG
モーターを物理的に絶縁する救急停止レバーを付けるべき
2023/09/28(木) 12:46:29.92ID:uSKpxgBE
もうEVもあきらめてでっかいチョロQ作っとけよ(´・ω・`)
2023/09/28(木) 12:46:34.30ID:B3p4QcJy
>>50
そもそも車なんて必要ないのでは?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:47:00.89ID:A6+tc0OB
バカチョンにはこの事故くらい苦しみ抜いてから死んでほしい
2023/09/28(木) 12:47:27.13ID:YpGQIC4C
>>56
人もいらないような
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:47:43.13ID:Ekmdr2ky
>>1
野蛮人の朝鮮人なんかにメカの製造、操縦なんて無理だと何度言ったら分かるんだ
下等生物にはその意味すら理解できないんだなw
2023/09/28(木) 12:47:53.10ID:0zCCP0WR
>>52
EVて基本ミッション車じゃないから、
ミッションがないってことはクラッチも不要だろ。
2023/09/28(木) 12:47:57.29ID:Ni5v8ER+
どこのメーカーだ?
2023/09/28(木) 12:48:54.85ID:e8UUe38O
数か月前にも韓国でEVタクシー暴走して坂道でジャンプして街路樹にぶつかり止まった事故動画あったよね
あれも奇跡的に運転手は生きていたんだよね
2023/09/28(木) 12:49:08.75ID:OutNuLH1
>>45
ゴアなのか、車台の吸収力は日本の技術が採用されてるんだろう…
海外のガッチガチなら衝撃を吸収出来ずに重体になってたのかもな…

慣れているのは、そういう人なのか、普通に経験者で覚悟してたのか…
それはわからん
運転手もそれなりの技能を持ってるとは思う
2023/09/28(木) 12:49:11.37ID:YpGQIC4C
>>60
クラッチ残したまま電動化してたエドを思い出した
2023/09/28(木) 12:49:24.73ID:KSUfpY2o
>>33
稀なのに、よくあって流行り ってどっちだよwww
2023/09/28(木) 12:49:55.08ID:nvZ6d02x
チョンのEVなんてミニ四駆の大きいやつだろ
ジェットマグナムつくれよ
2023/09/28(木) 12:50:04.29ID:uSKpxgBE
>>50
天才か
2023/09/28(木) 12:50:11.56ID:+LATuGkC
>>60
基本的にトルク高いうえに高回転まで回るからミッションいらないのよね
でも、どっちかに振り切った方が効率良いので、逆にミッション付ける流れが出始めてる
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:50:16.77ID:WV7G57f0
エンジンないだろうが?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:50:59.66ID:pY8Dnm4F
日本車だったら大々的に声を上げる訳だがつまり天
2023/09/28(木) 12:51:07.65ID:KSUfpY2o
>>16
たまたまだろ。
崖や樹木が無かっただけw
2023/09/28(木) 12:51:29.20ID:OEpW1Mv+
モーターなんだし緊急停止ボタンつければエンジン車より簡単に止められそうなんだけどな
2023/09/28(木) 12:51:56.58ID:Rt616ElK
へぇ性能凄いね~
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:52:13.79ID:2nTDlxhf
バッテリーが爆発しなかっただけよかったのでは
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:52:16.78ID:WV7G57f0
EVまで病身舞・・
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:52:32.43ID:m2MWnpax
謝罪と賠償しろジャップ
2023/09/28(木) 12:52:57.59ID:6idqQxTk
日本国内でも数か月前にヒュンダイの試験車両が自爆事故起こしてたけど
そっちは全然ニュースになってないよね
写真から見るに相当スピード出てた感じのスリップ痕だからこれも暴走っぽいんだよな
2023/09/28(木) 12:53:04.94ID:0zCCP0WR
>>72
緊急停止ボタンつければ、誤作動で緊急停止してしまうだろ。
2023/09/28(木) 12:53:08.11ID:4M0Uid4C
コリアンには一輪車の方が似合うぞw
在日がエンジン替わりな
2023/09/28(木) 12:53:14.59ID:Cnr09O6g
そのうち188km/h事故でも死者が出なかったことにホルホル始めるよ
2023/09/28(木) 12:53:18.19ID:D1U1/5zB
側突したけどエアバッグは展開されてないんだね
つまり、それほど大きな衝撃じゃなかったのか、エアバッグの故障も気になるね
エアバッグの故障が引き金で制御不能になったのかな?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:53:20.00ID:/3QnjMcY
ヒュンダイ車のパワー半導体。
「ウリには、韓国人の血が流れてるニダ。
人より早く!モアスピード!ニダ」
2023/09/28(木) 12:53:21.09ID:OutNuLH1
>>72
惰性が効かないんじゃない?
エンジンオートマ車みたいに、走行中にPレンジ入れるとタイヤロックしてしまう感じで…
走行中Nは入らない電気制御だろうしな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:54:36.30ID:I385MilB
>>77
それ全然知らないわ
2023/09/28(木) 12:54:38.89ID:YpGQIC4C
>>78
10秒間ボタンを押し続けたら停止するニダ
2023/09/28(木) 12:54:47.09ID:es+Sn/CB
>>14
作動したらこの動画は見れなかったニダ。不幸中の幸いニダ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:55:43.52ID:9WpZdRML
映画にすればいいんじゃない?
スポーサーはヒュンダイで
2023/09/28(木) 12:55:44.94ID:7/YQyhml
火病EV
2023/09/28(木) 12:55:48.90ID:+LATuGkC
まぁ、そのうちEVは緊急停止用の物理スイッチ義務化されるかもね
2023/09/28(木) 12:56:04.04ID:DMKwPrZq
燃えてない
2023/09/28(木) 12:56:15.77ID:LtegRuio
>>85
リアルにそれで良いと思うよ
5秒ぐらい長押しで動作するキルスイッチ
2023/09/28(木) 12:56:28.75ID:q5matE0C
>>85
長くね?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:56:34.54ID:sc0zeVou
こういう車にも非常用にクラッチを標準装備してもいいのかも
動力源が暴走しても駆動輪に力を伝えられなくできれば暴走事故は回避できる筈
2023/09/28(木) 12:56:32.63ID:rNU8JiOu
モーターが止まらないなら、シャフトを折ればいいじゃない
2023/09/28(木) 12:56:44.85ID:uSKpxgBE
機能とロマンの真ん中とって
自爆ボタン実装にしよう
2023/09/28(木) 12:57:15.59ID:fT6DXp2L
死人が出なかっただけでも御の字だな
2023/09/28(木) 12:57:24.87ID:G3tG/ENJ
緊急脱出ボタンしかないよね
2023/09/28(木) 12:57:45.99ID:APYs7y24
>>1
乗客の冷静な行動がすごいよ
2023/09/28(木) 12:57:48.32ID:DMKwPrZq
>>85
→↓↘+P
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:57:54.29ID:sbwooCAl
乗客もドライバーも韓国人としては冷静に対処しようとしているな
2023/09/28(木) 12:58:19.54ID:YpGQIC4C
>>91
なお電源が切れるとドアが開かなくなる使用(マジで)
2023/09/28(木) 12:58:40.46ID:OutNuLH1
>>91
キルスイッチって言っても駆動系と制御系が分離されているならともかく…
手動Nレンジに入るようにしないと制御系からの暴走だと解決しないんじゃないかな?
2023/09/28(木) 12:58:52.80ID:YpGQIC4C
>>99
はどーけん
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:59:29.45ID:odN+JY5+
タクシーの運ちゃんの気が狂ったのかと思ったら
なんだヒュンダイか
2023/09/28(木) 12:59:29.39ID:+LATuGkC
>>83
モーターは負荷かけるものが少ないから、回路切断したらエンジンより止まらないんじゃね?
回路繋がってれば、発電始めて止まるとは思うけど
2023/09/28(木) 12:59:40.02ID:6idqQxTk
>>84
これです
https://twitter.com/s_blacky/status/1687353164557893632?t=j5l6xhQg2w44XMg8gkAKMg&s=19

コナのテスト車両だとか
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/28(木) 12:59:45.44ID:OutNuLH1
>>103
しょーりゅーけん
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:59:51.39ID:wKWpKOrB
ヒュンダイミサイル怖すぎる
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:00:01.75ID:8H3FkPSl
炎上しなかったんだ
よく助かったなw
2023/09/28(木) 13:00:18.48ID:z2i09Z20
きーぬけよ
2023/09/28(木) 13:00:29.47ID:LtegRuio
>>101
何処の大邱地下鉄だよ……

>>102
制御系が暴走しても、大元のモーターさえ止まれば暴走収まらない?
それでも駄目ならどうしようもないけど
2023/09/28(木) 13:00:53.64ID:+LATuGkC
>>93
そっか、クラッチの流用は有りやな
2023/09/28(木) 13:01:02.69ID:OutNuLH1
>>105
モーターは空回りだろうな
壊れる前提だけどね
ただ車は停車出来るので逃げる事は可能だ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:01:05.56ID:knIGUQaA
ドラレコにプラスして、
乗客の目撃証言があるのは貴重だな。

乗客証言がなかったら、
接触でテンパった運転手が自爆しただけにも見える。
2023/09/28(木) 13:01:16.72ID:APYs7y24
正面衝突ならまず無理だから側面ぶつけてスピード殺して助かったんだろうな
この後燃えなかったのが不幸中の幸い
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:01:23.01ID:ri0OEufy
あー、これ韓国の話だったのね
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:01:37.57ID:D/UpxYUp
>ブレーキが効かない、エンジンも切れない

ウリ達の技ジュチュ力にまたチョッパリが嫉妬してるニダ
2023/09/28(木) 13:01:44.77ID:v2eUCn4c
日本のタクシー会社でも同じようなことが起こるぞ
2023/09/28(木) 13:02:01.64ID:0zCCP0WR
客が「運転士はアクセルを踏んでなかった」ていうのは正しいのかね?
「運転士はアクセルを踏んでなかった」て主張すれば、メーカーが「運転士はアクセルを踏んでた」て証言すれば金やるって言ってくるので
はじめはそう主張してるとかない?
2023/09/28(木) 13:02:23.24ID:DMKwPrZq
走ってる時にキーを捨てたらどうなるんだろう
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:02:24.20ID:9WpZdRML
>>89
韓国や中国の場合、その物理スイッチが正常に作動するかが疑わしい
2023/09/28(木) 13:02:29.08ID:1HyLkVAx
こんな暴走をする車をよく販売許可しているな。
2023/09/28(木) 13:02:37.94ID:z2i09Z20
むしろ爆発ばしないEVとか貴重だな
2023/09/28(木) 13:03:05.77ID:t6r/fDLq
どんなにダサくても火災報知器のボタンのような見た目をした緊急停止ボタンを義務付けるべきだね。
2023/09/28(木) 13:03:08.82ID:8DILLcQc
朝鮮製でしょ?
ブレーキが効かないなんて予測できるだろ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:03:25.53ID:+4OO418i
物理的に回線をぶった切る、「リアルキルスイッチ」が必要だな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:03:28.97ID:dhfGEj/x
ハンドブレーキは?
まさかこれも電動?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:03:42.98ID:WaMy2VVW
もの売るってレベルじゃねぇ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:03:47.06ID:6ZQqlMFN
ヒュンダイだからなのか、EVの特性によるものなのかは
結構重要だと思うけどちゃんと調べるのかな。
2023/09/28(木) 13:03:47.64ID:OutNuLH1
>>118
どこかは入れるって話だったよな…
だからなぁ…
運転手が大変になるって…
2023/09/28(木) 13:03:53.08ID:APYs7y24
韓国車はサイドブレーキの所に手動で物理的に動力電カットできるブレーカーつけろ
2023/09/28(木) 13:04:27.61ID:0zCCP0WR
>>126
回線をぶった切ったら、デフォルトでブレーキが効かない状態になったりして。
2023/09/28(木) 13:06:55.08ID:fT6DXp2L
日本でも福岡だったかで、飲み屋に突っ込んだ事故なかったっけ?
続報ないけど、あれもどうなったんだろうな
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:07:16.25ID:+4OO418i
>>127
ハンドブレーキもフライバイワイヤなら、電気信号だわな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:07:21.21ID:LvB1Ewec
韓国には製造物日本の責任法(PL法)があるニダ
2023/09/28(木) 13:07:36.70ID:qJD6uAsp
>>100
こういう生きるか死ぬかの瀬戸際の冷静さって軍隊経験から来るものかな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:07:53.05ID:9ura8Q4i
>>110
キーを差すタイプのEVなんてある?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:07:53.05ID:9ura8Q4i
>>110
キーを差すタイプのEVなんてある?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:08:04.63ID:mCsHgUVH
こういうときって、エンジンスタートボタン長押しじゃなかったっけ?
2023/09/28(木) 13:08:18.14ID:APYs7y24
>>130
京都中心に展開してる韓国資本のKMタクシーじゃなかった?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:08:32.51ID:2YwF2T0K
>>129
以前はテスラの暴走事故動画もよく見かけたけど
だからといってEVの特性ってわけでもないわな
日産とかでこういうの聞いたことないし
2023/09/28(木) 13:08:39.63ID:DMKwPrZq
>>132
ニュートラルになってブレーキ効かない気がする
2023/09/28(木) 13:09:01.76ID:YpGQIC4C
>>134
フライバイアイヤー
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:09:18.32ID:9ura8Q4i
日本車EVでもこういうことってある?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:09:53.05ID:RXmtu9jA
運転手の回避テクニック凄くね
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:10:14.11ID:z6ooSZkz
タイガーウッズ「俺の時と一緒」
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:10:25.11ID:knIGUQaA
>当然、これが話に聞いていた急発進だと確信した。

さらっと、あるあるなのな。
アメリカとかで大問題になりそうだけど、
韓国国内向けの安仕様だけの問題なんだろうか。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:10:59.71ID:9ura8Q4i
>>144
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:11:07.60ID:H3rRhSbu
動画ワロタw
2023/09/28(木) 13:11:16.81ID:zNSo+rNG
恐っ、どこまでホントかは不明ですが
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:11:29.75ID:Otj6gNuS
変速も出来んのか?
EVでもニュートラルギアはあるだろ?
2023/09/28(木) 13:11:45.35ID:048wTut9
「これが話に聞いていた急発進だと確信した」

韓国では常識ニダよ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:12:16.24ID:sc0zeVou
>>145
狙ってひっくり返したなら凄いけど果たして・・
2023/09/28(木) 13:12:37.25ID:y7PwJteq
>>25
同じことがタイガーにも起きたんだろうな
2023/09/28(木) 13:12:42.56ID:GodjB1kV
>>127
オートロック機能になっててもサイドブレーキ自体はバネ使ってタイヤの固定のハズだから、上手くやれば止まる
下り坂で暴走したらサイドブレーキを引くか踏むかしながら車体側面を壁にこすりつけて停車させる…
手動操作出来る物が装着されてないとダメだが…
156化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/09/28(木) 13:12:53.02ID:JEjR1CXc
>>21
(=^・^=) おまえクルマの免許持ってるの?
2023/09/28(木) 13:13:04.31ID:0zCCP0WR
>>147
電気電子回路の問題だから、韓国仕様だけ電気電子回路を変えてもコスト削減にならんだろ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:13:04.94ID:mCsHgUVH
> 最初の事故があった。
> ところがその後、かなり速いスピードでタクシーが走り出した

ヒュンダイのEVには、自動「当て逃げ」機能があるってこと?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:13:06.98ID:I385MilB
>>106
コナって雉が9月に日本投入予定って言ってたやつか?
それともそれよりも新しい型?
2023/09/28(木) 13:13:23.10ID:z2i09Z20
俺は走り屋だから、バッテリースイッチは常設してるよ
2023/09/28(木) 13:13:22.74ID:xiTRwk4S
ドラレコの映像見る限りだと188kmは大げさだな130kmってとこだろう
2023/09/28(木) 13:13:46.11ID:Wi+BtRIN
自動車も火病になる。。。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:14:11.93ID:Z9qtybyc
>>161
韓国のスピードメーターが信用できるわけないからな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:14:25.92ID:jrg8Dj/o
2023/09/23

元朝日新聞記者「日本人大衆の大半は倫理、知性を喪失した、ニンゲンの形をした何か別の動物」
http://toychan.blog.jp/archives/60856708.html
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:15:29.86ID:lscO3vYU
自動の部分が増えるとちょっとの事故で故障して
さらなる大惨事につながりがちということか
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:15:36.75ID:rHm7NMh5
EVって恐ろしすぎだろ
これもそうだし、バッテリー燃えだすと一気に車体火に包まれて逃げられないしで
まじで動く棺桶じゃん
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:16:14.46ID:dp0G6Uz+
火力だけでなく暴走具合も凄いのか!
さすがだな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:16:39.09ID:Fb0NZYGp
>>143
そこはフライバイアイゴーじゃね
169化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/09/28(木) 13:16:47.21ID:JEjR1CXc
>>3
(=^・^=) そんなウニダーさんにおすすめ
https://i.imgur.com/BguUkc2.jpg
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:17:10.45ID:a5xyKKKx
ゆらゆらしてってなんだよw
最初にぶつかる前からおかしかったのか?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:17:27.61ID:ogP+7mbn
飯塚の事故と同じじゃね?これ
最初にぶつかる→突然車が暴走して止まらなくなる

ハイブリッドとかEVは電気回路が何らかの不具合を起こすと暴走するんやないの?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:17:40.30ID:xtL4mIU5
>衝突直後に急に速度を上げ始めた。

回路が逝っちゃった感じですかね?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:17:45.48ID:2a/DbBii
普通の設計では
強制ストップは始動スイッチの長押しだと思うが。
2023/09/28(木) 13:18:03.95ID:C3/Lbfkk
ネトウヨー?

つトヨタ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:18:03.85ID:Z9qtybyc
マシンの反乱
2023/09/28(木) 13:18:44.93ID:ENE4wn13
別にヒュンダイならエンジン車でも日常じゃん
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:18:47.12ID:Z9qtybyc
>>174
ああ、アクセルの踏み間違い、って結論出てる話がどうかしたか?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:19:46.67ID:2a/DbBii
こんな段階の車を販売しちゃいかんわな。
2023/09/28(木) 13:19:46.77ID:YpGQIC4C
174

朝鮮人が社外製マット使ってアクセル引っかかったやつ?
2023/09/28(木) 13:19:57.35ID:N387qbe9
凄い動画だ… 人間の手を離れた  自動運転も怖いな。
後はあれかハンドル操作で壁面削りながら走るしかないのかな?
2023/09/28(木) 13:20:05.41ID:z2i09Z20
油圧から電動パワステに交換したけど
燃費向上して満足
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:20:26.66ID:9ura8Q4i
>>171
一緒にするな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:20:28.85ID:ekLMcNIA
チャイナボカン VS コリアンダッシュ
2023/09/28(木) 13:20:33.41ID:C3/Lbfkk
>>177
飯塚丿主張と同じはだめだろw
2023/09/28(木) 13:20:59.46ID:GodjB1kV
>>171
そうなると大変だわな…
踏み間違い事故の中に意図しない誤作動が含まれてるって話だろうが、一応記録装置がついてるので誤作動か誤動作かは判断ついてたはずだよ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:21:27.50ID:LCwnCUAp
これ一度車にぶつかってから加速始まったらしいな
どうせ自暴自棄になった雲助がアクセル思い切り踏み込んで嘘ついてんだろ
自殺に付き合わされた客は運がなかったな
2023/09/28(木) 13:21:28.55ID:/FMhj6x9
>>174
げぼはげ?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:21:34.03ID:Z9qtybyc
>>184
飯塚?
自動車が勝手に動いたとかいう主張のこと?
2023/09/28(木) 13:21:48.18ID:xiTRwk4S
10年以上前からEV売ってる日産車が暴走した映像なんて見たことないからEVだから暴走したわけじゃないと思うよ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:21:48.17ID:eID4GF0Q
 
EVで時速188kmでるなら成功ですね。
 
2023/09/28(木) 13:22:03.54ID:p88VctUc
エンジンなんてどこにあるんだよ
2023/09/28(木) 13:22:28.80ID:GodjB1kV
>>190
EVはかなり走るぞ?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:22:37.24ID:wLL0cBco
火病EV
2023/09/28(木) 13:22:51.19ID:YpGQIC4C
>>188
車のログ提出されて黙りしちゃったよねあの爺さん
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:22:53.42ID:9ura8Q4i
>>186
客はドライバーがアクセル踏んでなかったのを確認している。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:23:08.94ID:xtdvff0c
エンジン切っても止まらずそのまま暴走するウリナラカー
2023/09/28(木) 13:23:10.75ID:LOq46pNH
ボケたら乗るな
2023/09/28(木) 13:23:21.44ID:GodjB1kV
>>180
ただ壁がない
歩道に寄せるのもキツい
2023/09/28(木) 13:23:37.34ID:xiTRwk4S
>>186
ああありそうだねぶつかって修理代取られるぐらいなら暴走して車のせいにしてやろうとか朝鮮人なら考えそう
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:23:41.00ID:V0EB+c/N
自動運転ニダ
2023/09/28(木) 13:24:06.91ID:477dlnAX
>>13
ホンダみたいなところ
2023/09/28(木) 13:24:35.13ID:YpGQIC4C
>>191
エンジンの語原を考えればまぁ間違ってはいないかなと
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:25:00.20ID:Fb0NZYGp
戦犯旗が見えたニダ
チョッパリに目にもの見せてやろうとして李舜臣提督直伝のドライビングテクニック見せてやっただけニダ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:25:36.97ID:/iRhkSU0
全く問題ない
チョンなんだからこのくらい平気だろ
ヒトモドキなんだからね
2023/09/28(木) 13:26:11.64ID:YpGQIC4C
>>203
四角いタイヤなら事故を防げたのに
2023/09/28(木) 13:26:17.03ID:DMKwPrZq
射出装置を
2023/09/28(木) 13:26:28.65ID:+TC/BK9R
流石にもう世界でEV車買う人いなくなるだろ。何回暴走してんだよ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:26:35.76ID:sSwSXqqL
バックにしてみれば
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:26:57.85ID:jNSz+mF1
>>169
< ;?Д?> 何ソレ?ガッチャマンのバードミサイルのボタンみたいなの?ニダ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:27:25.03ID:N+/eMSWi
爆発の次は暴走ですか?
次から次へと朝鮮人はすごいものを開発するよね
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:27:34.18ID:vcKtaDT6
射出座席の装着を義務付けよう
位置はハンドル外周の上下とアクセルとブレーキの間
それとシフトボタンの横な
2023/09/28(木) 13:27:53.31ID:O3xKttrY
池袋のプリウスも実際どうだったんだ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:27:54.20ID:wVAfiIu4
https://twitcasting.tv/voidh5
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023/09/28(木) 13:27:56.24ID:vLNSVaM4
韓国自動車の圧倒的、驚くべき性能!
誰にも止めることができない!
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:28:07.22ID:wVAfiIu4
https://twitcasting.tv/voidh5
!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023/09/28(木) 13:28:33.94ID:j0rGQrJE
アナログ回路なら外来ノイズによる異常動作は放っとけば直る
デジタル回路は暴走すると電源切って再起動しないと直らない
デジタル機器を信用するのはアホ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:28:41.50ID:O2Da5sIG
>>136
職業軍人ぽいね
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:28:43.55ID:EP/SmNxQ
これがこれまでのうやむやになったK事故と異なるのは
運転者以外に客も見てた、ってとこだろね
2人とも命助かっててレコーダー映像も残っている
「アクセル踏まずでK車が勝手に加速した」と口を揃える
K車メーカー(どこか知らんけど)かなりヤバいと見るがw
2023/09/28(木) 13:28:50.20ID:8DILLcQc
故意を止めないで コンプレックス
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:29:07.00ID:V0EB+c/N
>>93
ブレーキ効かない時点でクラッチもちゃんと動作するか怪しくないか?
2023/09/28(木) 13:29:55.27ID:zNSo+rNG
EVもファッピョン仕様の韓国車
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:30:14.17ID:DkJMIzyJ
>>216
オペアンプもラッチアップするんよ
2023/09/28(木) 13:30:30.44ID:1ZiVEpRJ
EVでアクセルとブレーキの踏み間違いなら、とりあえずどっちも踏むのをやめれば、
回生ブレーキでどのみち減速はするはずなんだが。
2023/09/28(木) 13:30:47.26ID:iWzran7l
運もあるだろうが、怪我がそこまで重症じゃないのは素直に凄い。
しかし制御不能は怖すぎるなー。こっちの安全性も追求すべきだねえ
2023/09/28(木) 13:31:01.81ID:A04dDM96
でも日本はEVで出遅れてますよね
2023/09/28(木) 13:31:23.63ID:WotsaPto
これで人命に関わる部分の半導体製造とプログラミングは鮮人に任せてはならないって解ったろ?w
2023/09/28(木) 13:31:43.48ID:MoljVu6j
電気のオン・オフ壊れて流れっ放しになるんだからどうにもならないわな
2023/09/28(木) 13:32:35.40ID:7zyuGU9W
>>1
ああ
また、やったね〜

EVタクシー暴走激突 警察は欠陥の可能性を重点捜査 韓国MBN
https://www.youtube.com/watch?v=-Rg7PZGqQ8I
2023/09/28(木) 13:32:51.82ID:WotsaPto
>>225
次期に消える分野で必死になっても意味ないだろ?w
2023/09/28(木) 13:33:00.78ID:z2i09Z20
むしろ暴走した時を想定して、転覆や横転で安全に止まれる技術を磨くべきだな
EV車ならハンドル深く切って固定したら簡単に横転して止まれるだろ
今は横滑り防止とかで出力制御されるんだっけ
2023/09/28(木) 13:33:10.82ID:WsTfYyBN
自業自得
2023/09/28(木) 13:33:41.35ID:GodjB1kV
>>225
売れてないだけで、日産三菱はちゃんとしたの売ってるぞ?
少なくとも爆発したり、暴走したりはしてない
ホンダ、トヨタも乗用以外ではやってるしな
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:33:41.49ID:zlnqb1M+
有事に滑走路に転用できるように中央分離帯がないのが幸いしたが、日本でMKが暴走したら間違いなく大惨事だろうな
2023/09/28(木) 13:33:43.74ID:A04dDM96
>>229
何もわかってないね
日本みたいな小国に誰もついて行かないよ
世界は欧米が中心なんだから
2023/09/28(木) 13:34:34.75ID:CG6MgA0+
バイワイヤーだし
ブレーキは基本的に回生ブレーキで普通のブレーキはオマケ扱いだし
想定外のエラーが出たときに対策してないメーカーはこういう風に車が暴走するんだろうね。
2023/09/28(木) 13:34:39.23ID:LtegRuio
>>234
でも、どんどん全面EV化が後ろにズレて行ってるじゃん
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:34:46.08ID:N+/eMSWi
どこかのタクシー会社が朝鮮EV車買ってたよね
まぁ京都に行くことなんかないけど怖い怖い
2023/09/28(木) 13:34:59.15ID:8DILLcQc
日本に追いつけないからEVに逃げただけだしな
239伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/09/28(木) 13:35:07.44ID:FV6Dbicg
>でも日本はEVで出遅れてますよね

韓国はEVに入れ込めばいい中国と一緒に。
2023/09/28(木) 13:35:16.59ID:vLNSVaM4
>>225
日本車は安全装置が重装備すぎてコペルニクス的天才的危険性の前に太刀打ちできない!
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:35:37.03ID:799B8bHp
日本もよく高齢者が同じような事故を起こしている
他国よりもまずは日本を問題視しなきゃ
2023/09/28(木) 13:36:03.72ID:kO5P/gSp
日本のタクシー会社これ運用してるとこあるよ
マジで乗らないほうがいいぞ
2023/09/28(木) 13:36:03.83ID:/FMhj6x9
ID:A04dDM96

マスカキか
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:36:20.85ID:D9eXUR2y
>>234
燃えるバッテリー、止まらない電子制御 EV以前にそんな欠陥品を売るなよ
245伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/09/28(木) 13:36:45.74ID:FV6Dbicg
>何もわかってないね
>日本みたいな小国に誰もついて行かないよ
>世界は欧米が中心なんだから

そう、韓国はEV化すればいい。
2023/09/28(木) 13:36:47.89ID:WotsaPto
>>234
じわりじわりとEVから離れてるニュース見てないの?
まさか日本のワイドショーばかり観て鵜呑みしてる情弱か?
2023/09/28(木) 13:36:54.54ID:gH1unXU4
>>1
プリウスはプリウスミサイルって揶揄されてたけど、こっちの方が比較にならんくらい酷過ぎ
2023/09/28(木) 13:37:12.32ID:xiTRwk4S
>>241
日本の高齢者の場合は本人の不具合であって車の問題ではないから解決方法は乗るなしかないよ
2023/09/28(木) 13:37:17.91ID:++2MnPni
モーターキルできなかったらヒューズ抜いて対応するしか無いか

非常用の全電源強制停止スイッチを装備するべきだな
2023/09/28(木) 13:37:58.71ID:gH1unXU4
>>249
エヴァみたいだな
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:38:11.43ID:799B8bHp
失敗を恐れずにチャレンジするから韓国は発展できた
一つのミスも許さない日本はだから発展が止まった
2023/09/28(木) 13:38:41.62ID:fT6DXp2L
韓国は失敗して衰退したな
2023/09/28(木) 13:38:49.75ID:zfyWSCFj
サイドブレーキの位置に主幹ブレーカを置くしか無いんじゃね?
2023/09/28(木) 13:38:57.56ID:8DILLcQc
>>251
もう韓国はダメかもしれないな
2023/09/28(木) 13:38:59.48ID:nbpOy4BH
これ電気自動車がどうこう以前にチョン車ってのが問題だろ
タイガーウッズもチョン車でなかったか?
2023/09/28(木) 13:39:00.60ID:vLNSVaM4
>>241
韓国車の驚くべき危険性は老人の過失程度じゃ再現できない!
レベち!
2023/09/28(木) 13:39:17.94ID:DMKwPrZq
衝突の衝撃でアクセルとブレーキが入れ替わったんだな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:39:36.02ID:N+/eMSWi
>>238
電池とモーターがあれば動くから内燃機関みたいな複雑な設計も技術も必要ないからね
現に今でも現代の内燃機関は昔の三菱の欠陥GDIだしね
技術力で日米欧に勝てないからEVに逃げたけど所詮朝鮮レベルだった
2023/09/28(木) 13:39:51.22ID:/FMhj6x9
EVは課題点が技術的な多いから内燃機関を全てEVに置き換えるのは不可能だよ

・電力の問題
・極地での性能低下の問題
・バッテリーのコストの問題
・バッテリーの廃棄・リサイクルの問題
・製造工程含む環境負荷の問題
2023/09/28(木) 13:39:51.98ID:gH1unXU4
>>251
南朝鮮の発展は、日米からの投資のお陰で成り立っていたにすぎない。下駄をはかせてもらっておいて、その下駄を飛ばしてんじゃねぇよ^^
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:40:00.37ID:McTwq+KW
さすが先進国の名車
自殺したいときに乗る車まであるんだね
2023/09/28(木) 13:40:01.13ID:A04dDM96
>>246
お前ってどうせ日本がEVで出遅れてるから無理矢理日本の都合が良いように解釈してるだけだろ
2023/09/28(木) 13:40:27.83ID:WotsaPto
>>249
衛星にリモコンも積まなかった民族にそんな期待しゃダメw
2023/09/28(木) 13:41:07.42ID:gH1unXU4
>>262
世界のEV政策は失敗してるだろ、ハゲ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:41:10.67ID:N+/eMSWi
>>247
プリウスミサイルは運転手の誤動作
朝鮮EVは欠陥車
この違いは大きい
2023/09/28(木) 13:41:16.29ID:WotsaPto
>>262
日本のマスゴミに洗脳されてて草
2023/09/28(木) 13:41:40.93ID:7zyuGU9W
安全ですか?...電気自動車火災の秘密(ニューストーリー)/ SBS
https://www.youtube.com/watch?v=hwSxoBSBosg
2023/09/28(木) 13:41:59.51ID:++2MnPni
>>253
それだな。スタータースイッチも無効とか恐ろしくて乗れんね
2023/09/28(木) 13:42:02.38ID:z2i09Z20
むしろ韓国のEV車は燃え過ぎなのでは
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:42:29.34ID:799B8bHp
>>260
いやいや日本の技術はほとんど入ってないよ
むしろスマホとかは韓国の技術を日本がとりいれてる
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:42:38.30ID:Nngs/q5o
チョンよのぅw
2023/09/28(木) 13:43:11.41ID:gH1unXU4
>>270
その技術言ってみ
2023/09/28(木) 13:43:15.35ID:vLNSVaM4
,自殺なんてしょぼくれたものじゃない!
戦争!!
周りも巻き込む集団殺戮!
2023/09/28(木) 13:43:31.43ID:A04dDM96
なんで日本って終わってんだろ、嫌になっちゃう
2023/09/28(木) 13:43:57.16ID:8DILLcQc
>>270
因みにスマホとかの、とかの中には何があるの?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:43:56.58ID:D9eXUR2y
>>251
最近、韓国で流行ってる鉄筋が入ってないマンションもチャレンジなのか?w
2023/09/28(木) 13:44:15.53ID:vLNSVaM4
>>261
自殺なんてしょぼくれたものじゃない!
戦争!!
周りも巻き込む集団殺戮!
2023/09/28(木) 13:44:41.40ID:2GEv/jaH
燃えてないのが驚き
188km/h出して潰れてないのも凄いけど
そんな速度だしたなら、今までの韓国車だったらキャビンまで潰れて炎上してたろ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:44:49.60ID:vrpLEaJq
まあ、韓国が好きな連中は

「この車を50万円で譲ってやるよ」って言われたら
当然買うんだろ?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:44:54.28ID:6HW/U9r+
>>265
プリウスのハイブリッドエンジンは
エンジン駆動とモーター駆動をいつでも切り替えられるから
シフトレバーをパーキングやニュートラルに入れれば
いくらでも緊急停止できる

>>1のBEVはでかいミニ四駆だから
ブレーキが壊れるとひたすら走り続ける
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:45:14.64ID:V4HM6p6d
<ヽ`∀´>
ICONIQの勇ましさを比べるとプリウスが小便ミサイルに見えるニダ。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:45:21.68ID:xwrbbRGw
すぐにシートベルトしたところがえらいな
2023/09/28(木) 13:46:25.58ID:oGzOofLP
>>85
それすら誤作動させてボタンの長押しでは止まらなかったり
触っていないのに停止したりするのがチョン仕様だぞ
2023/09/28(木) 13:46:34.19ID:7zyuGU9W
>>235
コワイコワイ
物理干渉手段が無い
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:46:42.47ID:wFSbzsxM
>>185
こういう暴走ってアクセル全開だったという記録が機械上には残るんじゃないの?
2023/09/28(木) 13:46:58.24ID:A04dDM96
日本は車でも韓国に負けるんだね
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:47:11.75ID:V0EB+c/N
>>171
プリウスはメーカーの解析で暴走否定されてたろ
2023/09/28(木) 13:47:51.24ID:gH1unXU4
ID:A04dDM96
マスカキだったわ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:47:59.43ID:Ma1fceoI
ビーストモードに入れるバカが悪いニダ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:48:01.74ID:YeStrBmS
電子制御でモーターだとこういうの増えそう
2023/09/28(木) 13:48:06.78ID:c1iuApfW
韓国車はオワコン
2023/09/28(木) 13:48:29.84ID:WotsaPto
>>262
序でだから君のようなマスゴミに洗脳された人に
世界の大スター?、韓国アイドルBTSの実態w

https://www.instagram.com/reel/CxTr_xgtTh2/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:48:31.77ID:FXDNhRKR
>>234
その欧州は2035年までのEV転換を撤回したじゃんw
2023/09/28(木) 13:48:50.90ID:z2i09Z20
そういえば走行中にニュートラルにして燃費向上させるテクニックがあるらしいな
2023/09/28(木) 13:48:58.39ID:vLNSVaM4
想像を超えるわけの分からない事故!
人間の創造性はここまで高まったか!
2023/09/28(木) 13:49:03.03ID:8DILLcQc
>>286
あるね
サムスンなんか悲惨過ぎてもう誰も誇らなくなったもんな
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:49:04.48ID:2a/DbBii
これはまだ試作車のレベルだ、外販すんな。
メーカー倫理としておかしいだろヒュンダイ
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:49:12.35ID:emUaVkab
262
馬鹿が自己紹介してて(´・ω・)草
2023/09/28(木) 13:49:14.77ID:7zyuGU9W
>>278
転がったのが幸いしたね
エネルギー発散しながら減衰
2023/09/28(木) 13:49:51.30ID:C8XBko3N
エンブレもない車は欠陥
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:52:14.86ID:V0EB+c/N
>>263
衛生にリモコン積んだら誰が操作するんだよ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:52:30.91ID:vrpLEaJq
>>295
AIが朝鮮人に反逆したんだよ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:53:38.88ID:EIyy6joz
>>22
反日誇大妄想の韓国だから隠蔽
きっと日本車だったら車名だして大騒ぎしてるよ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:54:25.64ID:8plM/nhk
日本では運転手の全責任で片付けられてしまう事案だな
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:54:53.03ID:61ZkFoL2
ぶつけるられたからファビョったんだろ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:55:07.49ID:Fmq3Oj6t
これで死者出さなかったのはすごい
2023/09/28(木) 13:56:04.62ID:++2MnPni
まじでパソコンの熱暴走みたいなもんだろ
この場合どんな対策できるんだ?全電源強制停止ブレーカーと物理サイドブレーキくらい?

乗客の人は適切な判断だね。韓国は徴兵制あるから軍隊で非常時の訓練とかしてるのかな?耐衝撃姿勢なんて普通できないよね
2023/09/28(木) 13:56:18.73ID:7pXiIqvx
>>304
日本人はそんな鬼畜でないからw
2023/09/28(木) 13:56:55.59ID:uh4EKb8Z
>>278
赤信号で止まってた車避けようとして接触し、ひっくり返ってそのまま200m以上滑って停止
死者が出なかったのは様々な偶然が重なった奇跡的な事故だわ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:57:57.62ID:KufeARdo
>>308
日本は運行前点検が義務付けられてるし、運転手の責任になると思う
2023/09/28(木) 13:58:06.31ID:2GEv/jaH
>>309
衝突じゃ無く転がったのか
納得
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:58:48.38ID:CqVC6Dia
電動車にはシフトにニュートラルがないのか?
まあ電動だから誤動作するとどうにもならないんだろうなあ。
パソコンのように強制終了させるためのボタンが必要なんじゃないか。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:59:14.28ID:U4TIEggP
>>20
お客様の中にキアヌ・リーヴスはいらっしゃいませんかッ?!
ヴィン・ディーゼルでも、アーノルド、シュワルツネッガーでも構いません!
2023/09/28(木) 13:59:32.82ID:7pXiIqvx
>>310
マジカヨw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:59:50.36ID:HB02Mlal
>>52
モーター制御だからクラッチ無いんじゃね?
コストカットでフールプルーフとかもなさそうだしw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:00:48.98ID:3MRKkM5z
日本人よ見ろこれが韓国EVの力だっ!!

ってボイスが亡国のイージスうらかぜ撃沈シーン風味で再生された
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:01:00.87ID:EP/SmNxQ
でもよ、こんだけ状況がはっきりしてるとK車メーカー責任逃れようが無いわな
過去のいくつもの事故に関しても、賠償とかリコールとか全部絡んで来るわな
さらには米国でも同類事故起きてたとかなりゃ騒ぎもどんどん拡大するぞよ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:01:08.22ID:ms796n5e
>>1
イーロンマスク「弊社のEVのオートパイロットは完璧だから事故ることを前提の車体設計安全対策はしてないな」


テスラのEVですらコレだからな(笑)
2023/09/28(木) 14:01:26.32ID:SwEIstLz
それで、ライトは点く?
2023/09/28(木) 14:02:08.96ID:YpGQIC4C
>>310
欠陥に対して?
2023/09/28(木) 14:02:39.63ID:Xie1azkr
>>1
中華製EV怖いね
2023/09/28(木) 14:02:57.45ID:YWeISOFy
ガチャンて物理的に電源切るブレーカー付けとけ
2023/09/28(木) 14:03:14.42ID:2GGQ1aFL
>>33
乗客「」を911「」に変えたらまんまアメリカのレスサスじゃんかw
原因はフロアマットだよ
2023/09/28(木) 14:03:24.39ID:WotsaPto
>>317
タイガーウッズは今からでも遅くない
訴訟はよって感じ?w
2023/09/28(木) 14:04:26.67ID:7pXiIqvx
爆発する韓国の洗濯物乾燥機があったけど
車となると威力が違うね
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:04:30.24ID:LNayqLeG
『珍行員』の>>21
「ちくしょうニダ。プリウスかと思っていたらヒョンデアイゴニックシリーズだったニダ。
腹立ち紛れにオナニーするニダ~~!!」
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:05:59.93ID:T4Uyli1D
また、車が火病か?
2023/09/28(木) 14:06:24.68ID:7pXiIqvx
韓国の車にはアメリカの戦闘機みたいに緊急脱出機構が必要かもね
2023/09/28(木) 14:06:53.70ID:7zyuGU9W
>>317
責任から全力逃走。藁人形は得意ニダ
https://www.youtube.com/watch?v=RTGkF_JbU9k
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:07:06.95ID:O9sEYJBq
何故か、車のメーカーが書いてないww
わかっちゃったよ、どこの車かw
2023/09/28(木) 14:07:34.58ID:IvRwN5Y5
これが韓国が誇る現代自動車かーw
凄まじいわw
2023/09/28(木) 14:07:39.09ID:h+4dkdLU
クレイジータクシー
2023/09/28(木) 14:08:41.74ID:YWeISOFy
チョンダイアイゴーニック
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:09:43.59ID:/iRhkSU0
100匹ぐらい死ねば良かったのに
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:09:45.76ID:LUrZ7HLq
ぶつけられたはずみでペットボトルが転がってアクセルペダルとブレーキペダルの間に挟まって、ブレーキ踏んだらアクセルも全開になっただけニダ

自動車にはなにも問題はないと結論付ける予定ニダ
2023/09/28(木) 14:11:24.89ID:7zyuGU9W
>>322
コレな
リレーとか論外
当然、600V50Aの引き離し式な
コンソールのど真ん中に鎮座w
2023/09/28(木) 14:11:25.51ID:2GGQ1aFL
前回のソナタの時の報道日本語字幕付き
https://www.dailymotion.com/video/x2t5jcj
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:12:29.60ID:AVssGllI
どうせ日本製だろ
2023/09/28(木) 14:13:21.30ID:2GmU1Bal
コンセント抜けば止まるんじゃないか
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:13:29.70ID:eTTkA5oZ
EVは車体の角をぶつけただけで廃車になるくらい脆いらしいね
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:14:35.71ID:/3QnjMcY
いわゆる自動運転化に向けて
人間の操作を介在しないシステムが組み込まれているという話やな。
いまでもヒュンダイのEVは、ほぼ機械が自動車を走らしてる。これは怖い
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:15:33.57ID:EP/SmNxQ
>>335
最初の衝突が何がしかのトリガとなったって証言も
なかなかリアルというか、真に迫ってていい感じだよなw
2023/09/28(木) 14:15:41.22ID:DkscL8b9
EVはこれが怖い。普通ブレーキオーバーライドが働くがそれが働かない場合の対策をしておく必要がある。
センサーからの信号と、実際のペダルの状態が必ずしも一致しない場合があることを想定すべきだ。
アクセル/ブレーキ/シフトレバー以外に、人間が他に車を停止または減速させる手段を複数用意しないと。
プリミティブなICEのM/T車の場合は、駐車ブレーキ、中立、クラッチ、キーOFFという具合に。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:15:53.12ID:rlRMVHFp
日本の映像だと車種も分かってるみたいで

もう一つ衝撃的なことがこの車は日本で売られてる
買ってる人が少ないのが救いだけど
2023/09/28(木) 14:17:58.71ID:SwEIstLz
>>344
でもその車、日本でもタクシーとして走ってるんでしょう?
2023/09/28(木) 14:19:04.94ID:PjzDiOt2
イーロンマスクガー!とかチューカイーヴイガー!とかニホンガー!とか
必死に小声で喚いてるのも居る様だが
これ、現代のIONIQ5だろ

Mkタクシーも買った奴だが
今後も運用するんか?
347銀行員
垢版 |
2023/09/28(木) 14:19:18.43ID:wHaABV+R
ジャッププリウスは急発進して人ころしまくってるからな
2023/09/28(木) 14:19:26.08ID:DBjis6jq
>>1
最早、EVって先進性(という名のデザイン性)だけが売りだから
無粋な物理的KILLスイッチとか・・・無いんだろうな
怖い怖い
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:19:30.11ID:qNJzfiNT
>>285
絶対無いとは言えないのかな。
そうなると足元を撮影するドラレコもあった方がいいのか
2023/09/28(木) 14:19:46.85ID:PjzDiOt2
>>344
京都のMkタクシーで導入した
現代のIONIQ5だろこれ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:20:28.69ID:C2dFlT12
これがカンコック御自慢のEVですよw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:20:29.56ID:HB02Mlal
>>340
リチウムイオン系だと衝撃でバッテリー不安定になるんじゃね?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:20:47.88ID:xwrbbRGw
ドーンと行こうニダ・・・
2023/09/28(木) 14:21:29.45ID:t6WjQwFa
盛りすぎ
188キロも出てるかよ
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:21:40.80ID:Fb0NZYGp
緊急停止コードにコナミコマンド採用するニダ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:21:53.70ID:et3zm8pa
技術提供を怠ったホンダの責任は重い
プリウスと事故車を交換して賠償もすべき
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:23:08.37ID:pChiakZo
ワンペダルドライブでブレーキ踏まなくても運転できるはずじゃなかったの?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:23:12.30ID:O9sEYJBq
事故車の写真があったので
拡大して見たんだが、真横からの
写真なのでメーカーのロゴが見えないww
2023/09/28(木) 14:23:50.22ID:PjzDiOt2
如何なる状況でも電源が切れる
工作機械の非常停止ボタンの様な
スイッチの取り付けを義務化せんとダメかもな
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:24:34.29ID:ZeLZxvt6
知らない人が多いと思うけど、スイッチは長押しで強制シャットダウンな
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:24:50.11ID:7pXiIqvx
韓国車に乗ったものだけが味わえる一生もののエクスピアリアンス!
2023/09/28(木) 14:25:24.95ID:7zyuGU9W
>>345
そうかそうかの
許認可
ハングル看板推進
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:25:33.92ID:QqxSvDFW
>>309
これで死人が出てないのは本当に奇跡
2023/09/28(木) 14:25:35.30ID:PjzDiOt2
>>340
車体というより、バッテリーの液漏れは
発火事故に直結するんで
バッテリーのケースに僅かでも凹みが生じた時点で
全損扱いみたいだな
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:26:12.79ID:1qd1u/dD
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
2023/09/28(木) 14:26:15.26ID:1DqIYfYP
あらら、タイガーウッズも車が原因だったか
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:26:39.10ID:ZeLZxvt6
>>359
バイクでいうキルスイッチだよね
2023/09/28(木) 14:27:03.37ID:IN0LQeiu
車は電子制御されすぎるのも怖いな
ある程度アナログな部分を残しとかないと
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:27:08.19ID:9ura8Q4i
>>359
そもそも韓国EVを無理して発売する必要ないw
特に日本では。
2023/09/28(木) 14:27:07.67ID:PjzDiOt2
>>360
即時停止でないとな
悠長に長押しとかじゃ危険だ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:27:45.60ID:Ztlc3/fl
アメドラなんかでよくあった、外部から車がハッキングされた!制御が効かない!!

とかじゃないの?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:28:09.18ID:/3QnjMcY
発車、運行、ルートならびに道路状況判断、減速、停止。

自動運転は、これを全部、自動車側で処理する。
ヒュンダイのEVは、ルートならびに道路状況判断、即ちハンドル操作以外は、ほぼ自動車側で操作してるな。w

ある意味進んでるやないか。
でも、制御不能になる場合もあるw
2023/09/28(木) 14:28:49.87ID:lr/x0ji6
朝鮮人て思ってたより頑丈なんだなwww
2023/09/28(木) 14:28:51.99ID:rC+sjUp4
>>78
誤動作防止に上上下下左右左右BAって押したら止まるようにするとか
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:29:35.63ID:7pXiIqvx
関わるものを不幸にしていく韓国病
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:30:59.20ID:irb5iPtu
予想通りすぎる。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:31:12.80ID:7otBhND+
最近京都の街中我が物顔で走っててウザイんよね
MKどうするんだ?
2023/09/28(木) 14:31:11.84ID:Xie1azkr
中華EVの暴走でしょ?
2023/09/28(木) 14:31:13.01ID:PjzDiOt2
>>78
暴走するよりは動かん方が安全だろ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:31:43.09ID:HB02Mlal
支那朝鮮でちょくちょく起きてるけど
昔のサイドブレーキレバーみたいな感じで
バッテリーからの給電を物理的に遮断するスイッチ必要だよなw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:31:53.29ID:O9sEYJBq
ヒュンダイのIONIQ 5じゃないか?
事故車の写真から見るとそれが
最も似ている。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:32:25.93ID:qNJzfiNT
>>363
EVじゃないけど韓国でヒュンダイが暴走して確か親子三代死亡って事故の動画見たことあるわ。
ドラレコの音声が怖かった…
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:32:29.67ID:7pXiIqvx
韓国が半導体主導するようになってから誰がメモリ作っても赤字になるようになった
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:32:38.63ID:+ZWqCecT
また日本製部品使ったんだろうな
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:32:46.27ID:T4SyO4pf
こわー
2023/09/28(木) 14:32:53.83ID:tK4xCBOm
飛行機なら原因究明まで飛行停止なんだろうけど国交大臣が公明なんでなんの処置もなくむしろ日本に輸入welcome なんだろうな。
2023/09/28(木) 14:33:02.81ID:z2i09Z20
東亜はスクリプトに荒らされてないのは何故なんだい
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:33:17.47ID:kFkk73kZ
ミニ四駆やな
2023/09/28(木) 14:33:37.51ID:lEhl0a5/
>>384
日本製品でも朝鮮人が使えば駄目になるっていう典型なのか
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:33:38.85ID:O9sEYJBq
パソコンみたいな「強制終了ボタン」は
無いのかwww
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:33:52.93ID:7pXiIqvx
>>381
少なくとも日本車じゃないな
日本車だったら韓国はお祭り騒ぎ
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:34:46.30ID:kxNDr1pl
EV信者どうすんだこれ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:34:50.48ID:VlmxlAEl
>>390
朝鮮人に取り付けたいねw
2023/09/28(木) 14:35:17.03ID:YpGQIC4C
>>387
勢いで上位に来ちゃったら恥ずかしいと思ってる国のやつが他板を荒らしてる
2023/09/28(木) 14:35:38.34ID:z2i09Z20
>>390
あれ単なるインプットだし
2023/09/28(木) 14:35:51.38ID:7zyuGU9W
>>371
ノイズに弱いとか、何か有るだろうねw
で、非常時に取れるオプションをコストカッターするでな、ライフカッターによw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:35:51.76ID:xwrbbRGw
うまくひっくり返って助かったな
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:36:45.01ID:5kZsSvRO
ないものは切れないわな
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:36:51.70ID:5TR1WydL
Hyundai Ioniq 5のよう
https://www.netcarshow.com/hyundai/2022-ioniq_5/1600x1200/wallpaper_01.htm
https://www.netcarshow.com/hyundai/2022-ioniq_5/

日本の自動車評論家国沢光宏さんが絶賛していたやつだね
2023/09/28(木) 14:37:40.66ID:7zyuGU9W
>>384
設計思想が悪いニダ
2023/09/28(木) 14:37:49.53ID:PjzDiOt2
>>381
だな
現代純正のホイールまでは隠せないし
2023/09/28(木) 14:38:48.63ID:WYJGFJnB
>>72
ブレーキも電動だからブレーキかけられなくなるかも?
2023/09/28(木) 14:38:56.32ID:DMKwPrZq
>>360
暴走しながらだと長押しキープすんの難しそう
2023/09/28(木) 14:39:15.19ID:7zyuGU9W
>>399
きじがさわでまたうたれたでござるな
2023/09/28(木) 14:40:15.91ID:6idqQxTk
>>374
SFC版グラⅢ仕様ですね
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:40:30.53ID:5TR1WydL
えーっと、
ドライバーの操作によって走る曲がる止まる
これが車の基本
だったね
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:41:08.07ID:lzHpJOwm
ぶつかって火が出たら消せないんだよね?
2023/09/28(木) 14:41:12.45ID:eY2VOExi
>>381
ですね
2023/09/28(木) 14:41:46.59ID:UdEx3cyu
ハイブリッド車で5秒くらい、ブレーキが効かなくなった事あるわ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:41:54.00ID:yFZSXsNG
現代自動車「仕様ニダ」
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:42:25.81ID:/3QnjMcY
>>395
自動車側で、電気指令入力を拒否したのが
今回の案件やしな。
そうでないなら、ブレーキの電気信号を感知してブレーキが作動するか出力低下命令が作動してる。
今回の話は、結構大問題。
いかんせん、モーターはトルクがある。
2023/09/28(木) 14:42:30.66ID:DMKwPrZq
>>374
ふっかつのじゅもん
2023/09/28(木) 14:43:09.78ID:7zyuGU9W
>>387
イーガーディアン救援要請の隠語みたいな言い方すんなよw
2023/09/28(木) 14:43:11.57ID:YO8MjArF
こうなってしまったら…ギアをパーキングに入れるとか?EVにニュートラルってあるんですか?
マニュアル車しか運転したこと無いんで…なんとも…
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:43:31.47ID:5TR1WydL
サイドブレーキぐらい機械式にしといた方が良くないか
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:43:41.89ID:vrpLEaJq
>>387
ビジネス+、科学+、国際+、政治+、ローカル+も
別に荒らされてないぞ

いや、政治+は変なのが一人ずっと住みついてるけどw
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:44:28.03ID:elUfZDww
マッハ号のオートジャッキを半分パクって
車体が引っくり返るオプション付けろよw
2023/09/28(木) 14:44:35.18ID:iW4cpLJE
>>407
消えなかったらそこいら中でダルヴァザの地獄の門状態になってるだろ?
2023/09/28(木) 14:44:50.93ID:LtegRuio
>>414
私もMTしか運転しないので気になってぐぐりました

https://n-link.nissan.co.jp/MANUAL/EV/LEAF/EQUIPMENT/shift.html
日産EV車はこうなってる模様
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:44:58.47ID:e+IlMRTx
Hみたいなエンブレムやめろよ
きもちわりーヤツらだな、まったく。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:45:05.42ID:QqxSvDFW
>>407
消すまで相当時間かかるね
リチウムイオン電池って発熱で酸素発生しちゃうので、水かけてもどうにもならんのだそうな
2023/09/28(木) 14:45:49.32ID:7zyuGU9W
>>410
マジです
コレ並みにな

220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/26(火) 13:37:15.15ID:RDqZ041T
>>209
在日コリアンは優遇なんて望んでいない
『本来なら日本人の上位互換として日本人を指導しているべきでありその本来の地位へ戻し 日本人は自発的に大韓人を尊敬して敬うべき』だと ただそれだけの正論を言っているだけだ
2023/09/28(木) 14:45:50.24ID:PjzDiOt2
>>147
訴訟社会のアメリカでこれをやらかしたら、
下手すりゃ会社が傾く程の大ダメージになりかねんのだが
よくこんなもんをリコールもせんで
販売を継続出来るもんだよな
2023/09/28(木) 14:47:09.53ID:YpGQIC4C
>>405
自爆コマンドやんw
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:47:17.80ID:Bxyaojlf
ブレーキが効かなかったというのは、もしかしてフェードを起こしたのかな
エンジンだとアクセル全開でもストール起こして加速までタイムラグがあるから
ブレーキが勝つけどモーターだといきなり大トルクで引っ張るしな
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:47:57.29ID:HB02Mlal
>>407
ガソリンみたいに酸素遮断で消える感じじゃないらしいから
燃え尽きるまで待つって聞いたw
(最大の抵抗で水に沈めるだっけ?)
2023/09/28(木) 14:47:59.11ID:YO8MjArF
>>419
EVにもニュートラルあるんですね…
運転手さんは、ニュートラルやパーキングを試さなかったんでしょうか。
日産EVには「B」という究極のブレーキもあるみたいですけど、ヒョンデには無いとか?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:48:31.02ID:LO9MqSTZ
まーた日本車か
2023/09/28(木) 14:48:45.88ID:7zyuGU9W
>>416
社民かれいわだろあれ
オルグの必死さが笑えるコピペよなw
2023/09/28(木) 14:50:04.64ID:sT2xpqI+
ブレーキも完全電子制御なんか
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:50:26.48ID:HB02Mlal
>>417
コリアクオリティで誤作動してひっくり返るんだろうなw
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:50:29.77ID:wG4WvId0
そういえばマルハン駐車場で燃えた車種の続報は?
2023/09/28(木) 14:50:46.42ID:rlRMVHFp
>>399
反省するわけない
2023/09/28(木) 14:50:45.62ID:t6WjQwFa
絶賛売り出しまくりでも売れてないIONIQ5じゃまいか
なぜ車名やメーカーを言わないんだい
2023/09/28(木) 14:51:22.65ID:7zyuGU9W
>>423
責任から逃げまくるその巧さは、国技でホコリのレベルの鮮人
2023/09/28(木) 14:51:23.36ID:YO8MjArF
金属リチウムは、常温で水と反応します。
水と反応すると、高熱を発しながら、水を分解し水素と酸素と水酸化リチウム(たぶん)を発生させます。
この過程で発生した水素が高温により発火し燃え上がります。
従って、金属リチウム火災は、酸素を遮断し、発熱を低下させるため、シリカを大量にぶっかけるしかありません。

金属リチウムに水をかけるのは、自殺行為です。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:51:48.36ID:LO9MqSTZ
日本車クソだな
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:52:16.88ID:Gy2uwh4A
ブレーキとかシフトとかって信号線で繋ぐだけだろ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:52:39.36ID:lzHpJOwm
>>426
一つのEV火災が連鎖して何百台に…とかならないのかな?
2023/09/28(木) 14:52:44.23ID:YO8MjArF
ID:LO9MqSTZ=リカキ
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:53:12.21ID:vrpLEaJq
>>429
あの何とも言えない替え歌をみるたびに共感性羞恥がw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:53:37.47ID:wnAkmnIN
EV=エレクトリック・バイオレンス
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:54:06.75ID:QqxSvDFW
>>438
最初の衝突で信号線に変な信号が入ったままになったんだろうな
2023/09/28(木) 14:54:27.04ID:LtegRuio
>>427
さらにぐぐりました
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1513800.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1513/800/016_l.jpg

アイゴニックはP・R・N・Dしかない模様です
2023/09/28(木) 14:54:42.05ID:faPTUIpi
日産リーフでは聞かないなあ。
ホンダのeでも
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:55:30.65ID:m1eGh2E8
チョンカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:55:59.35ID:HB02Mlal
EV車火災消火デモンストレーション - YouTube抜粋

バッテリーを冷やすのが一番効果的なのですが、バッテリーは車両の底にあり、放水しても直接バッテリーに水がかからず冷やすことができません。
21年4月にアメリカで起こったEV車火災は、火災の通報から消防隊が撤収するまで約7時間、放水に使用した水は10万5991Lと想像を超えるものでした。
ヨーロッパでは貯水した大きなゲージをトレーラーで現場にもっていき、クレーンで燃えている車両を吊り上げゲージ内に漬けてバッテリーを冷やして
鎮火と再発火を防ぐ手法がとられています。
2023/09/28(木) 14:56:06.75ID:amlIJUNY
>>1
これジャップ車らしいな
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:56:09.66ID:IN0LQeiu
ニダー犬さあwww
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:56:57.63ID:HB02Mlal
>>439
EV普及したら連鎖炎上になるんじゃね?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:57:39.98ID:dp0G6Uz+
>>422
エキセントリックじゃね?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:57:48.68ID:EPUSyj6M
ジャップのプリウス以下の韓国EV
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:58:25.22ID:vrpLEaJq
>>447
25mプールでいうと
およそ1レーン分の水量だな
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:59:58.48ID:L2NrDihH
これは完全に日本のせいだな…
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:00:14.06ID:TF1uI5a7
>>1
こういう本当の暴走でさ、マニュアル通りに冷静にアクセルから足を離して、エンジン止めて大事にいたらなかった件ってあるんだろうか?
大抵が踏み間違いで、最後まで踏みまくるよね
衝突して止まった後も踏み続ける年寄りもいるし
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:00:18.85ID:LO9MqSTZ
>>448
らしいな
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:00:35.90ID:LO9MqSTZ
>>454
それな
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:01:11.49ID:LO9MqSTZ
ジャップのせいで人が怪我した
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:01:41.02ID:3MRKkM5z
メインモーターに給電してるインバーター制御次第だからね
インバーターが受け取る制御信号がバグってアクセル全開指令の信号を受け取り続けるような状況になって
それが解除されなくなればバッテリーが放電しきるまで全力走行になっちゃうのがEVの動力メイン回路だからな
如何にしてそうならないようにするかフェールセーフを効かせる制御にするかが
各メーカーの腕の見せ処であり設計思想が問われる部分
今の処韓国車は完全にアウトだね
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:02:01.35ID:UUU5vuEb
killスイッチ付いて無いんかい
それだったら暴走したらタイヤが外れるようにすれば動かなくなるから良いと思うぞ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:02:11.31ID:vrpLEaJq
自動車評論家 国沢光宏
https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%A7%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%81%8C%E6%9A%B4%E8%B5%B0%E3%80%82188km-h%E3%81%A7%E8%A1%9D%E7%AA%81%E3%81%97%E3%81%9F/

韓国でEVタクシーが188km/hで暴走したとニュースになっている。
FMMの動画を見るとヒョンデのアイオニック5である。
韓国車を取り上げる度に「いくらもらっているんだ?」とか
「高く評価をするなら自分で買ってみろ!」と書かれることもあり、
やはり「韓国製電気自動車は危ない!」という評価になっていくんだと思う。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:03:05.37ID:O9sEYJBq
テレビのニュースではまったく報道されないw
やっぱりというか、そういうことか。
大谷のメジャーの試合の中継でも
スポンサーでもないヒュンダイのロゴを
試合中にさりげなく挿入するようなテレビだから
当然と言えば当然かw
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:03:38.69ID:vrpLEaJq
>>461
自己レスながら申し訳ない

元URLがアホすぎて
「/韓国で電気自動車タクシーが暴走。188km-hで衝突した/」がアスキーコードになってる
2023/09/28(木) 15:04:00.00ID:7zyuGU9W
>>441
ここの板で愛でられるオキニはコレ♪
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694643602/3
2023/09/28(木) 15:04:25.83ID:4Jgzv7S0
火病車。
2023/09/28(木) 15:04:26.89ID:xYuTsyC3
<丶`∀´> ウリナラは優秀ニダからフェイルセーフなど考えたこともないニダ!
<丶`∀´> ビビリのチョッパリは2段階でも3段階でも好きなだけ盛り込めばいいニダヨッ☆
2023/09/28(木) 15:04:43.25ID:OJ04cStj
側面のガードレールにぶつけて止めろよ。
2023/09/28(木) 15:05:10.72ID:2GEv/jaH
ジャップのせいニダとか言ってないで、ここは「韓国車だから死人が出なかった」とホルホルするべき場面だろ
ウッズの事故の時だってそうしただろ
2023/09/28(木) 15:05:22.51ID:X6eSbTRZ
>>1
動画クソワロタwww
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:05:46.17ID:vrpLEaJq
>>464
あとは↓これが有名か

迷子の迷子の在日くん
あなたの国籍どこですか?
祖国を聞いてもわからない
名前を聞いたら二つある
ふぁんふぁん ファビョーん
ふぁんふぁん ファビョーん
タカってばかりいる在日くん
犬の七割半 喰われてしまって
わんわん わわん
わんわん わわん
2023/09/28(木) 15:05:51.00ID:z2i09Z20
よく分からんけど、バイ・ワイヤとかでデジタル情報が流れる時は
情報化けパリティチェックとか検出できるんだよね

生のRAWデータがプロトコルもなくワイヤードを垂れ流ししてる訳じゃないんだよね?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:06:38.56ID:9ura8Q4i
>>458
何でもカンでも日本人のせいにする癖って治らないのなw
2023/09/28(木) 15:06:45.40ID:z2i09Z20
アニメとかならエネルギーを緊急排出とかできるのに
2023/09/28(木) 15:07:21.33ID:4YQwAS6y
仕様です
2023/09/28(木) 15:07:30.65ID:7zyuGU9W
>>451
半万年熟成の「仕様ニダ」

■朝鮮来聘使、金仁謙(Kim In Kyeom)の著書『日東壮遊歌』
>ひとつの姓を伝えて来て 人民を次第に増え このように富み栄えているが 
>知らぬは天ばかりなり 嘆くべし恨むべしである
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:07:31.26ID:HB02Mlal
>>467
今回はたまたま炎上しなかったけど、ガードレールにぶつけて停車もEVだと
バッテリーにも衝撃を与えるから難易度が上がる感じだなw
2023/09/28(木) 15:07:50.39ID:/zea4bCm
ポチッとなボタンを用意しないとな
2023/09/28(木) 15:08:35.66ID:YO8MjArF
>>444
ニュートラルやパーキングにしたら、モーターと車輪が切り離されるんじゃないんですか?

どうしたんでしょう…
2023/09/28(木) 15:08:54.17ID:z2i09Z20
事故ると制御基板がショートして出力が最大で暴走する不良があるのでは
2023/09/28(木) 15:09:04.30ID:DMKwPrZq
>>477
自爆か
2023/09/28(木) 15:09:24.33ID:2eeZr0nx
>>1
関連スレこれやん車種

【中央日報】 弾丸にも耐える鋼板…ヒョンデの電気自動車、こうしてトヨタ抑えた [9/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695765155/
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:09:35.98ID:8FG6ARXZ
動画見たけど、めちゃくちゃ怖いな
制御できないまま無音で急加速していくあの感じホラー映画かと思ったわ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:09:42.61ID:vrpLEaJq
>>478
全部「電子制御」だったらどうにもならん
2023/09/28(木) 15:09:41.27ID:9jwrDLqN
マックススピードボタンが付いてるんだな車体側面にw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:10:01.08ID:9ura8Q4i
ID:LO9MqSTZ
日本では韓国車は売れない。
韓国でも日本車は売れる。
何でやと思う?w
2023/09/28(木) 15:10:48.68ID:YO8MjArF
モーターと電源を強制的or物理的に遮断出来ないんですか?
ブレーカーみたいな。
2023/09/28(木) 15:11:20.65ID:rlRMVHFp
>>471
有線でネットで使う回路とは別に作ってたらあまり気にする必要ないんじゃない?
2023/09/28(木) 15:11:23.71ID:2eeZr0nx
>>458
無職に価値は無い
2023/09/28(木) 15:12:04.92ID:z2i09Z20
列車の暴走事故とか聞かないな
2023/09/28(木) 15:12:31.03ID:gnj6mKue
前にもあったよなあ
韓国車でしか起こってないのか?
2023/09/28(木) 15:12:36.96ID:YO8MjArF
>>483
つまり、コンピューターが♪デイジーデイジー♪って歌い出したら、
アイアムア ニダー9000コンピューターニダ!どーしよーもないニダ∩<丶`∀´>∩マンセー
ってことですねぇ。ダメじゃん。
2023/09/28(木) 15:13:19.90ID:z2i09Z20
メーデーでも旅客機のデーターが化けで暴走する話あったよね
2023/09/28(木) 15:13:20.32ID:tjP1WCea
異様にEV推してる連中は都合が悪いからなかったことにしそう
2023/09/28(木) 15:13:27.39ID:PjzDiOt2
>>468
3歩も歩かんうちに忘れる奴等に
細かい条件設定なんて指示しても
覚えられる訳が無いだろw

結局、チョーセンジンの本能で
ニホンガー!をやる事しか出来んよw
2023/09/28(木) 15:13:34.65ID:ji7AZIr7
10秒長押しでリセットさすボタン欲しいところよな
オール電化は怖いからな
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:15:29.97ID:vrpLEaJq
>>489
フランスのリヨン(1998年)とか
アメリカのオハイオ州(2001年)とか
オーストラリア(2018年)とか

滅多にないけどたまに起きてる
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:15:52.57ID:EP/SmNxQ
>>461
ふ〜ん、でも評論家がそう言うなら車種確定じゃんな
ヒョンデのアイオニック5ニダ
2023/09/28(木) 15:15:55.62ID:5YeDxEU7
京都のMKタクシーかと思った
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:16:13.01ID:9ura8Q4i
>>495
長押ししてる間に大事故起こすよw
2023/09/28(木) 15:16:18.07ID:l1svNp+c
話に聞いていた急発進かって言うくらいだから頭の隅っこでは万が一くらいの覚悟はしながら乗ってるみたいだな
大破も発火もせず良く助かったなぁ

にしてもぶつかった車が次々と急発進したらどうなっていたやら
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:16:44.24ID:vrpLEaJq
>>497
国沢は評論家として全く信用ならんけど
まあ車種は間違えないわなw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:17:12.10ID:Fnbu1ZLH
サイドブレーキあるなら物理的にブレーキ掛けられるけど最近はそれも電子式だったりするしなあ
2023/09/28(木) 15:17:26.94ID:/pPYNJOW
安全性なんてケンチャナヨ
それよりコストカットニダ
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:18:07.64ID:vrpLEaJq
>>496
訂正

リヨン駅衝突事故は1988年です
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:18:13.44ID:LO9MqSTZ
日本車危なすぎる
2023/09/28(木) 15:18:20.45ID:gnj6mKue
>>481
弾丸にも耐えるというか自分が弾丸だった
2023/09/28(木) 15:18:25.12ID:lOKS5tP2
不思議なんだけどブレーキだけはメカ直結に出来ないのか、コンピュータを信用しすぎだろう。
2023/09/28(木) 15:19:54.68ID:LtegRuio
ぐぐるったら、EVってサイドブレーキも電動じゃんw
アナログ機構無いんかよw
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:20:06.51ID:DF/5eXr7
ドラマや映画の設定に使ってもそんな訳あるかよって話w
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:20:13.63ID:9ura8Q4i
>>505
ヒョンデのアイオニック5って日本車なの?w
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:20:14.91ID:YToxP+dK
どうやって止めるか考えるけど、、、
やはりこの場合は急ハンドル切って横転させるか
壁に激突して止めるかけどちぬな、、、
この場合運が良すぎる
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:20:15.62ID:gHDElfNg
死者0人 誇らしいニダ
2023/09/28(木) 15:20:21.69ID:4YQwAS6y
普通ね韓国車とか使うか?
2023/09/28(木) 15:20:38.15ID:YO8MjArF
CPU自体に簡単な演算をさせて、結果がROMに仕込まれた値と一致するかどうかで
CPUの正常性を判断する。
異常値を出したら、予備に切り換え、警報を発砲してプリンターに出力してCPU異常を記録する。

人の命を扱う機器なら、そういうのが付いてるモンだと思ってるのですが…
2023/09/28(木) 15:21:03.07ID:Xie1azkr
日本のEVって影が薄いよね
時代遅れのガソリンガラパゴスなの
2023/09/28(木) 15:21:40.74ID:am1BETHw
>>508
部品点数が増えるので…
2023/09/28(木) 15:21:45.66ID:YO8MjArF
>>505
【韓国】 徴用工めぐる官民協議体、韓国できょう初会合 日韓両国の企業や個人の拠出で基金設立案も★3 [07/04] [荒波φ★]

33日本人は日本から出てけ ◆RgF.6MREXo 2022/07/04(月) 16:12:54.20ID:NLZSct2l
일본인을 가솔린으로 태워 죽이고 싶다 가솔린 사 왔다
(翻訳:日本人をガソリンで燃やして殺したいガソリンを買ってきた)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1656918476/33

インターネット・ホットラインセンター

2022年07月06日 21:00頃の通報
通報された情報はホットライン運用ガイドライン対象外のため、関係機関・フィルタリング事業者等に
情報提供しました
2023/09/28(木) 15:22:03.77ID:PjzDiOt2
>>505
大韓が世界に誇るIONIQ5が日本車だってかw
書いて惨めにならんか?www
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:22:11.95ID:O9sEYJBq
>>89

時速190Kmで走行している数百キロの車を
 即時停止させたら安全ベルトなんて役に
立たないくらいの衝撃があるんじゃないのか?
そもそもモーターが即時停止しても車輪の
回転をどうやって止めるんだ?
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:22:34.66ID:gap4J5kg
高速回転してるモーターの電源をいきなり切って平気なのか?
2023/09/28(木) 15:23:06.14ID:YpGQIC4C
>>520
発電開始!
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:23:41.37ID:vrpLEaJq
>>521
回生ブレーキってやつだな
2023/09/28(木) 15:23:59.37ID:2GEv/jaH
そりゃ日本のEVは影薄いだろ
韓国のEVみたいに3秒で室内が火の海になったり、爆発的な暴走したりとか言う派手なことしてないし
2023/09/28(木) 15:24:22.44ID:YO8MjArF
>>519
巨大な抵抗器と抵抗器が焼損しないように巨大な風冷機が必要になるでしょうねぇ。
人体に5Gくらいは、かかりそう。スペースシャトルが5Gくらいでしたっけ?
2023/09/28(木) 15:25:20.30ID:00eMHAFE
 
 故障を想定しない開発者か。
 現役世代はバカしか居ないのか。
 
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:25:29.44ID:3IhRLctc
死者が出なかったのは奇跡かな
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:25:53.96ID:vrpLEaJq
>>524
スペースシャトルは3G
F1マシンが5G
2023/09/28(木) 15:26:13.61ID:wwxnMwkd
<#;`Д´> アイゴ 電気じかけの悪夢を見たニダ
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:26:21.59ID:xwrbbRGw
秘孔を突かれたら暴走するとか左側面にどんな制御回路があるのか
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:26:20.90ID:tuCqUmgD
188kmとかサーキットじゃねんだから
減速しろってw
2023/09/28(木) 15:26:35.77ID:lOvJjl0H
>>121
モーターを爆破して止めるスイッチなんでしょw
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:26:49.72ID:gap4J5kg
188km/hからいきなり回生ブレーキとか効くの?
2023/09/28(木) 15:27:36.19ID:W8TfGP/O
>>529
次は秘孔を付くヒュンダイチャレンジ流行りそうですね
2023/09/28(木) 15:27:55.08ID:PjzDiOt2
>>514
航空機の様に3系統以上の演算結果の照合で
不具合を割り出して
異常な値を出した系統を操縦から切り離す機構ですか

将来的にはそうなる事が義務化しそうだが
今はそうはなって無いな
2023/09/28(木) 15:28:00.99ID:YpGQIC4C
>>528
コリアンドロイドは電気兎の夢を見るか?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:29:40.45ID:BHnvHJHS
リーフもアイミーブも長く売っているけど、暴走したって聞かないからな
2023/09/28(木) 15:29:56.71ID:a77GQVP/
>>522
ヽ(゚∀゚)ノ T車優先応荷重応速度電力回生ブレーキ付き電磁自動空気ブレーキ!
2023/09/28(木) 15:30:00.95ID:YO8MjArF
>>527
シャトルが3Gですかぁ。
F1マシンに乗る人は、そういう体だから良いとして、やっぱり3Gが限界でしょうねぇ。
3Gだと…地球の重力加速度が9.807m/ssなので3倍として29.421m/ss。
仮に100kmで走行中に毎時約30m毎秒毎秒で減速したら、何メートル走行するんでしょ?

教えて!エロイ人!
2023/09/28(木) 15:30:43.05ID:OGwoa/9t
600万ドルの男、のオープニングみたいで、カコイイなw
2023/09/28(木) 15:30:43.09ID:wwxnMwkd
これだな EVの大きな魅力「回生ブレーキ」 \(^o^)/ 韓国人には難しい
2023/09/28(木) 15:31:06.97ID:PjzDiOt2
>>525
生産コストカットと早期開発終了の圧力しか無さそうだな

件の発火するスマホの時は初動は
製造現場への責任転嫁と叱責だったが
今度もそうなるんかねえw
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:31:21.12ID:xdbCbcdm
ブレーキも電子システムなんかね
物理的に油圧で減速させてるのかと思ってたが
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:31:41.69ID:3xmXAvTn
>>25
留学先で韓国人に「ヒュンダイってホンダのパクリだよな」って言ったら早口で「ホンダがパクった」って言ってきたの思い出した
2023/09/28(木) 15:31:51.50ID:/FMhj6x9
>>540
坂道下ると電池回復するよ!
2023/09/28(木) 15:32:11.61ID:85NC1mer
やべー いい事考えた 負荷が足りないから止まらないんだから、エアコン全開にすればいいんじゃね?
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:32:14.24ID:3IhRLctc
100kmくらいてどっかにぶつければ良かったのに
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:32:33.42ID:BHnvHJHS
アイオニック5はこの手の記事が多すぎるわ、何処かに致命的な欠陥があるんだろ
2023/09/28(木) 15:32:34.85ID:wwxnMwkd
スイッチも電子制御 \(^o^)/ 韓国人には難しい
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:32:36.57ID:k4h9KMmd
ブレーキが効かないと言う事は、モーターの電源が切断出来ず、
放電と蓄電の切り替えが出来なくなったと言う事だな。
考えられる原因は、制御回路が熱暴走したと言う事だろうな。
温度センサーやサブの制御回路を積んでれば、こう言う風には
ならないはず。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:32:54.00ID:enBSKkoV
近い将来、日本もこんなワクワクドキドキワンダーランドになるのかな?
2023/09/28(木) 15:33:10.88ID:YO8MjArF
>>534
NASAの有人ロケットシステムも3重化だそうです。
昔、JAXAが二重化のシステム設計図をNASAに持って行ったら、その場で突っ返されたんだとか。

EVにも必要ですね。
絶対
2023/09/28(木) 15:34:11.07ID:PjzDiOt2
>>519
かといって10秒長押しとか悠長な事をやってる間に
500m以上暴走するけどな

最悪の状況を回避する機能なら
割り切りも必要でないかと
2023/09/28(木) 15:34:17.88ID:YO8MjArF
>>539
アレは、原子力w
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:34:57.10ID:0jWOQ9ph
車体がひっくり返るってことで上手く運動エネルギーが相殺されたんだろうなw
不幸中の幸い

190キロならそのままグッチャで死んでる可能性だってあった
2023/09/28(木) 15:35:09.42ID:2GEv/jaH
>>547
開発も製造も韓国人
2023/09/28(木) 15:36:17.39ID:PjzDiOt2
>>550
その前に操縦系統の3重照合化と
非常停止機能の義務化だな
実験場は南チョーセンジンだけで充分だ
2023/09/28(木) 15:36:55.23ID:YpGQIC4C
>>553
原子さんすごいな
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:37:13.98ID:vrpLEaJq
>>538
「毎時100kmで走行中に約30m毎秒毎秒」だね
秒速だと28m/sだから1秒で止まるぞw

とはいえ、普通にタイヤが滑るから
制動距離は28メートルじゃなくて50メートルくらいになる
2023/09/28(木) 15:37:20.12ID:YO8MjArF
>>555
あ……全て終了w 最近流行りの異世界や来世や悪役令嬢に期待w
2023/09/28(木) 15:37:33.69ID:5rr3/kna
アクセルやブレーキ、各種スイッチ類は直接操作するものでなく、あくまでコントローラのボタンみたいなもんだしな。
2023/09/28(木) 15:37:35.99ID:wwxnMwkd
メカトロニクスはアナログ \(^o^)/ 韓国人には難しい
2023/09/28(木) 15:38:19.59ID:/FMhj6x9
>>554
正面衝突せず上手く衝撃が逸れた上に
背面滑走したから助かったんだろうね

常識で考えたら生きてるのは奇跡
2023/09/28(木) 15:38:39.35ID:a77GQVP/
>>538
(=゚ω゚)ノ ゴルゴはF-15戦闘機で12.5Gまで耐えたらしいですが!
しまちゃんなら100Gも余裕よゆー
2023/09/28(木) 15:39:01.36ID:WotsaPto
>>384
それを改悪させて使うのがチョンじゃね
セウォル号とかさw
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:39:29.64ID:k4h9KMmd
>>558
EVは重いから制動距離はもっと長くなりそう。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:39:53.97ID:Y9/IrQry
EV車にエンジン…妙だな
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:40:18.39ID:EP/SmNxQ
>>546
逆さになってスライド停止したことで奇跡的に助かったんじゃね
まともに衝突してたら発火の可能性も大だし2人とも死んどるやろ多分
2023/09/28(木) 15:40:22.98ID:PjzDiOt2
>>555
販売も韓国国内限定で
乗員も乗客も韓国人ならいいんだが

現代自動車の人体実験に付き合わされるとか
絶対に御免だわな
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:40:27.99ID:LCwnCUAp
これ一度車にぶつかってから加速始まったらしいな
どうせ自暴自棄になった雲助がアクセル思い切り踏み込んで嘘ついてんだろ
自殺に付き合わされた客は運がなかったな
2023/09/28(木) 15:40:50.76ID:AzsKwyAP
エンブレムを見た限りではホンダっぽかったニダ
2023/09/28(木) 15:40:55.43ID:YO8MjArF
>>558
すごい!いやマジで!自分、そーゆー演算できなくて、高校の物理で0点取ったことあるんです。w
だから、40歳過ぎるまで自動車免許取りませんでした。<(`^´)>エッヘン。

で、50mですか…進路上に歩行者や他車や障害物が無いことを祈るしかありませんね。
乗員の内臓潰れそうw
2023/09/28(木) 15:40:58.42ID:Dtx5i8lH
>>554
そうなってたら運転手のペダル踏み間違いで済ませられたのに残念だったねヒュンダイ
2023/09/28(木) 15:41:22.52ID:a77GQVP/
>>551
(=゚ω゚)ノ 朝鮮人なら。3人いれば5つの派閥ができますので
コンピューターが三重系なら5つの答えになって収拾がつきません!
2023/09/28(木) 15:42:35.30ID:YO8MjArF
>>563
Gが人間に踏み潰されて白い内臓びじゃああああああ!って出しちゃってる映像が脳内に4Kで再生されたじゃないですかぁ〜(´;ω;`)ウッ
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:43:48.81ID:IRTzqCiO
面白すぎ
2023/09/28(木) 15:44:40.59ID:YO8MjArF
>>573
>コンピューターが三重系

それって、演算処理装置って言わないと思うのです。
たぶん、火病発生器が正しいのです。
2023/09/28(木) 15:44:45.62ID:Fc+kAGmT
ブレーキが効かないなんて
さすがに嘘と思いたい
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:45:37.09ID:M3l1O8Rl
レントゲンとかレーザーの機械にある緊急停止ボタンでも付けたら?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:45:39.76ID:9ura8Q4i
>>569
同じこと(コピペそのまま?)書くな!
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:46:29.64ID:vrpLEaJq
>>578
ポチッとな
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:46:43.17ID:FixB48F0
こうなるとサイドブレーキとかもダメなんかね
壁があれば強引に減速もできたかもしれないが
この状況で人的被害抑えるならどうすべき?
2023/09/28(木) 15:46:50.61ID:YWeISOFy
controlオルトデル
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:47:04.74ID:sc0zeVou
>>573
<丶`∀´> A派と反A派、B派と反B派、C派と反C派、大連立の7つの派閥が出来るニダ
2023/09/28(木) 15:47:21.81ID:/FMhj6x9
>>558
そういや先日どこぞの学生チームのEV車が
0-100mでギネス記録打ち立てたらしい
0.98秒くらいだったか
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:47:49.86ID:LO9MqSTZ
日本危なすぎる
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:48:22.64ID:QqxSvDFW
>>583
A派とB派とC派もありうるのではないか
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:49:22.43ID:yKnZ5Klx
メーター表示の188て、液晶の仕様で
本当はもっと出てたのかもしれんな。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:49:38.21ID:ToMVXlpA
ガソリン車も韓国車は故障でエンジン載せ替え当たり前、直したらまたすぐ故障すると有名
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:49:53.34ID:jCo4kE+f
安全性については万全
2023/09/28(木) 15:50:31.80ID:/0gWZNro
>>581
なにしても不可能
大事なのはチョンカーを買わない・乗らないこと
2023/09/28(木) 15:50:37.47ID:vCBnIErA
家電は壊れることも当然あります
2023/09/28(木) 15:50:58.96ID:AzsKwyAP
どこかの国のプリなんとかが暴走したら死者ゼロではなかったはずニダ
2023/09/28(木) 15:51:46.43ID:a77GQVP/
>>587
(=゚ω゚)ノ D派とE派とF派とG派と!
おっぱいは小さいほうがよい
2023/09/28(木) 15:51:53.38ID:S1rqUDEn
>>585
台数少なくてもチョンcarあるしな
2023/09/28(木) 15:53:32.78ID:YWeISOFy
>>587
動画だと60kmくらいにしか見えん
2023/09/28(木) 15:53:32.18ID:S1rqUDEn
>>593
つ真紅
2023/09/28(木) 15:53:38.19ID:tsH44ecP
>>592
チョン国内ではどこかの国のプリなんとかの事故事例はあるのか?
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:53:40.93ID:1qd1u/dD
ハンドルの回し方やアクセルやブレーキを踏む順番がたまたま隠しコマンドになっていた。
そんで爆走モードになってしまったと。
怖いな
2023/09/28(木) 15:53:47.74ID:UUelB2oy
起亜の兄弟車も暴走事故起こしてんだっけか
2023/09/28(木) 15:54:23.24ID:a77GQVP/
>>593
(=゚ω゚)ノ >>586だったスマゾ
2023/09/28(木) 15:55:09.04ID:YO8MjArF
>>593
♪ぼろろん〜ボインはぁ〜おとうちゃんのためにあるんやないんやでぇ〜〜あかちゃんがすうためにあるんやでぇ〜ぽろろん♪
2023/09/28(木) 15:55:10.46ID:ZxEKKsxX
ヒューズボックスは間違いなく付いてるだろうが
ヒューズをぶっこ抜いても遮断出来るのは制御電源だけだろうしなぁ
南朝鮮カーには昔のゼロヨン車みてーにリアに停止用パラシュートの搭載を義務付けるべきだな
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:55:14.03ID:k4h9KMmd
>>593
だがちょっと待って欲しい。
トップとアンダーのバランスこそが重要なのではないか?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:55:45.90ID:uOMcNLSI
簡単に電気を切断できる構造のものをつけないとこの手の事故は減らないだろな。
日本のプリウスの事故もちょっと怪しい。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:55:46.65ID:jCo4kE+f
エンジンブレーキは付いてないのか?
2023/09/28(木) 15:56:05.03ID:YO8MjArF
>>594
それ、リカキ
2023/09/28(木) 15:56:37.92ID:S1rqUDEn
>>601
拇印は無理矢理押させるためにあるんやで?ですか?((((;゚Д゚))))
さっ
2023/09/28(木) 15:56:42.44ID:695ydW5g
ナイトラニダー
2023/09/28(木) 15:57:00.36ID:S1rqUDEn
>>606
オジキありがとうございます
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:57:09.89ID:HKvHGouV
は?死者出なかったの?
188kmからどうやってスピード落としたん?
2023/09/28(木) 15:57:59.49ID:SsVxPI3W
米国での有名プロゴルファーの事故を思い出す
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:59:13.41ID:QqxSvDFW
>>610
別のタクシーにぶつかって止まった
まぁ、250mほどスリップしたらしいけど
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:59:36.25ID:ZfZZgr3o
GPSで市街地暴走検知してモーターへの電気を切るぐらい出来んのか?
2023/09/28(木) 16:00:06.41ID:YO8MjArF
>>607
無理矢理になんか押させませんってば。
締めてからです。その方が簡単です。抵抗されないし。
拇印から生前か死後かなんて分かんないしぃ〜ヘッヘッヘッ

あ…また余計なことを…(´;ω;`)ウッ
2023/09/28(木) 16:00:57.67ID:S1rqUDEn
>>614
((((;゚Д゚))))
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:01:14.56ID:yKnZ5Klx
>>595
とすると、速度をまともに取れてない
てことやね。
でたらめな数値を読み込んだ、
速度制御プログラムの想定外
の動きが突撃モードか。

普通は安全な方に書いてあるけど、
エラー処理系ちゃんとデバックして
ないのかも。
2023/09/28(木) 16:01:22.15ID:x2uusV6j
188km/hとか すごくね?
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:01:44.02ID:9ura8Q4i
>>610
読め。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:02:51.70ID:k4h9KMmd
>>613
回路が1系統しか無いようだから無理。
2023/09/28(木) 16:03:05.88ID:YO8MjArF
>>609 >>615
あとで、松が谷の矢先稲荷神社の社殿前に来なさい。お話しがあります。(^ω^)v ウソ

歩くと遠いのよねぇ〜松が谷って…

んじゃ、休憩入りまーす(^ω^)ノシ
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:03:19.45ID:3d7dch11
タイガーウッズの事故もこれやね
あの時改心して対策してれば
2023/09/28(木) 16:03:43.79ID:jQ5G2Z+R
死者が出なかったのは奇跡レベル
止めるなら何かと接触して横転しかなかったよな
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:07:24.28ID:LO9MqSTZ
>>622
ジャップとか?
2023/09/28(木) 16:08:35.68ID:wBgDZtw5
いへじんwww
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:08:46.44ID:tyK+gJj8
ブレーキペダル操作の有無なんて、ブレーキオフの信号しか記録されてないだろう。
だから足元ドラレコを義務化あるいは標準でつけろと。俺は飯塚にはなりたくない。
2023/09/28(木) 16:09:12.19ID:wBgDZtw5
>>620
松ケ谷といえば梅園公園
2023/09/28(木) 16:09:14.97ID:d0nF+2pO
このニュースヒュンダイだったのかヤベェなぁ
2023/09/28(木) 16:09:27.08ID:eaKSRj/D
>>617
おれまだ自分では150キロくらいしか出したことないわ
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:10:17.43ID:+tuUOTO7
中・韓の電子制御系は簡素な作りが多いからな
漏電一発即暴走
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:10:21.33ID:LO9MqSTZ
やっぱり日本車危なすぎるな
2023/09/28(木) 16:10:30.93ID:SVc3Jkzr
現代自と起亜が米で337万台リコール、エンジン発火の恐れ(ロイター) 9/28(木) 15:10 Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/7223c83895f75a68b49071e7e7b6c75f8bdcdd0b
2023/09/28(木) 16:10:56.33ID:DFLNhIX5
最初の衝突からおかしいだろ
2023/09/28(木) 16:11:46.88ID:LzB5TA7j
>>631
リコールはそうだろうけど…
ちゃんと車体返せるのか?
2023/09/28(木) 16:13:26.90ID:YfKGAQfQ
自動運転ONの状態でブレーキが壊れるとモーターが切れなくなってそのまま走り続ける
大体こんな感じかな
2023/09/28(木) 16:18:27.65ID:fT6DXp2L
>>631
334万台じゃないのか…
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:18:55.00ID:topiuaFn
そんな高速で事故起こしても死人がひとりも出なかったって凄いな
事故時の安全性は優れてんじゃない?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:19:08.83ID:dLql/kNR
キムチはでっかいミニ四駆を売ってるのか
2023/09/28(木) 16:19:18.89ID:i9/lr9kx
つべに話題が出てたが、また中国かと思ったら本家南朝鮮か
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:19:31.71ID:RRZsritR
エンジンは有りませんだろ
2023/09/28(木) 16:19:52.50ID:LtegRuio
>>634
ぐぐると、駆動モーターとスピードコントローラーの間にコンタクタって言う制御リレーがある
推測になるけど、最初の事故の衝撃で高電流が流れてコンタクタが溶着→アクセル全開状態になったとも考えられる
2023/09/28(木) 16:23:27.98ID:oGzOofLP
>>220
モーターの動力が車軸に伝わらなくなるから有効じゃないか
ただし連中の事だから正常に動作するかはわからん
2023/09/28(木) 16:24:37.05ID:oGzOofLP
>>531
お仕置きだべ~
2023/09/28(木) 16:25:28.22ID:lOKS5tP2
小さなマイコンに命を掛けるなんて絶対に嫌だ、アナログが良い。
2023/09/28(木) 16:27:46.28ID:auh/4o78
ドライブ・バイ・ワイヤーはこれがあるから怖い

電子制御とは完全に独立したキルスイッチが必要なんじゃないか
2023/09/28(木) 16:28:01.08ID:oGzOofLP
>>124
緊急射出スイッチも兼ねてるんですね
押したら座席ごと射出されるやつ
2023/09/28(木) 16:28:30.95ID:YpGQIC4C
前に暴走事故起こしてたキアのEV6とヒュンダイって共通プラットフォームのE-GMPなのね
2023/09/28(木) 16:29:00.42ID:CerEvWGK
ヒュンダイ車だから火病を起こしたのだろう
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:28:58.83ID:kCyrNmhi
>>638
こいつらの車がなぜ売れる? 買う人頭おかしいんだろ
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:29:18.41ID:XUEEa4fr
タイガー鬱 も結局どうなったん?
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:29:23.02ID:wg/n0Zry
来るな!
ロシアか北朝鮮へ行け。
2023/09/28(木) 16:30:21.02ID:CerEvWGK
暴走した時に強制的にブレーキ掛けられる機能欲しいな
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:33:18.65ID:94zu8Xp9
これで死人が出てないとか、車が頑丈なの?
朝鮮人が頑丈なの??
2023/09/28(木) 16:33:42.78ID:l1svNp+c
はっきりとわかる…
踏めば 死ぬ
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:34:54.12ID:1EtHtIZk
彼の国にはフェイルセーフなる言葉は存在しない(キッパリ)
2023/09/28(木) 16:34:56.07ID:lO/Lbmbo
衝突後3秒で炎上…韓国・現代自動車「アイオニック5」の事故に見る、EVの怖さ
https://diamond.jp/articles/-/314892
2023/09/28(木) 16:35:17.46ID:l+Fc5YlX
>>5
ないもんなw
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:36:43.43ID:1EtHtIZk
>>645
ついでに自動消火装置も必要だと思う
2023/09/28(木) 16:37:48.82ID:a77GQVP/
(=゚ω゚)ノ 電気制動の究極!碓氷峠専用機関車EF63型
空気ブレーキ、発電ブレーキ、レールブレーキ。
最終手段として短絡スイッチ入れると制御器をショート破壊してまでも止めるという鬼畜仕様
コレやったら高価な機関車廃車コース
2023/09/28(木) 16:37:59.52ID:cCFBSIPD
この事故は、ヒョンデ車じゃないよ!
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:38:50.22ID:tyK+gJj8
モーターの強制終了はエアコンの温度上昇のボタンと、サイドミラーの右ボタンを同時に押しながら
スタートボタンを連打108回だっけ?手がたりないよう
2023/09/28(木) 16:38:58.17ID:24VNc4Lu
>>13
ヒョンデ アイオニック5
2023/09/28(木) 16:40:36.43ID:2MRiU8th
>>658
ぬるぽ仕様かよw
2023/09/28(木) 16:41:01.75ID:s23q7fcZ
>>662
ガッ仕様です
664化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/09/28(木) 16:41:32.73ID:JEjR1CXc
>>656
猿人
↓(=^・^=)
2023/09/28(木) 16:41:55.74ID:YWeISOFy
>>643
普通は安全側にエラーするようになってるもんだがな。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:42:38.58ID:biUHDpxn
チャイナボカーンに続いてコリアアカーン
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:43:17.67ID:vrpLEaJq
>>654
フール・プルーフならあるな
アホの証明って意味の方だけどw
2023/09/28(木) 16:44:20.38ID:YWeISOFy
>>664
お゙い!
2023/09/28(木) 16:46:10.95ID:a77GQVP/
>>664
(=゚ω゚)ノ あの真紅嬢が乗っていた伝説の、2サイクル水冷3気筒250ccエンジンのホンダMVX250Fですか!
オイルイーター
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:46:44.87ID:I385MilB
>>601
昔鶴光のネタで、弟が生まれて喜んだけど両親も赤ちゃんのことばかり見ていて嫉妬に燃えて弟を亡き者にしようとママのおっぱいに毒を塗ったら翌朝パパが死んでいたってのがあったなw
2023/09/28(木) 16:50:03.20ID:s23q7fcZ
>>664
ジャイアントロボさんちっす
2023/09/28(木) 16:50:51.86ID:JXnSgPtm
キルスイッチすらケチるからやろ
2023/09/28(木) 16:50:55.91ID:YWeISOFy
>>670
産まれたばかりの子供が母ちゃんと喋ったら母ちゃんが死んだ
次に父ちゃんと言ったら

隣のおっさんが死んだ
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:50:56.01ID:HB02Mlal
>>577
EVは部品数が少ないってのも作る側からすればメリットなんで
複数系統化でコストアップしても安心安全って意識が支那朝鮮には無いw
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:51:39.18ID:KEYs+uAZ
EVは燃えたりとか、こんなんばっかだな。危なくて乗れない。
やっぱ昔からのガソリンエンジンでねえとだめだな。
2023/09/28(木) 16:52:07.83ID:3tZj+4x5
そりゃエンジン無いもんな
2023/09/28(木) 16:52:35.20ID:CG6MgA0+
>>399
京都のタクシー会社でこのタイプ導入していたけど
大丈夫なのか
京都は狭いし人も多いのに180キロも暴走したら大惨事になるぞ
2023/09/28(木) 16:54:35.60ID:3tZj+4x5
接触事故の影響で、アクセルのスイッチが入ったまんまになったとかなんかね?
いずれにせよ緊急停止ボタンとかなんか付けんとあかんのかもね
2023/09/28(木) 16:57:27.54ID:6UgdLJLZ
>>678
昨日TVで中国のEVバイクが雨で濡れて暴走する動画流れてたな。
2023/09/28(木) 16:58:40.92ID:eUbwIsT6
これほどの事故でも犠牲者は出なかった
まさに細部に手を抜かない韓国の底力を見た
ジャップランドのペラッペラな紙装甲のおもちゃ車では耐えられなかったはずだ
韓国車がタイガーウッズの命を救ったケースと同じ
命を軽視してカネ儲けするジャップとは違う
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:58:41.61ID:yU0weOmx
エンジンww
2023/09/28(木) 16:59:02.06ID:PKCfngo1
車が糞なのは当然だがドライバーも糞すぎる
停めようとする努力が皆無
車を停めるのにブレーキとエンジン切るだけでないのは
免許持ってるやつなら皆知ってるだろ
2023/09/28(木) 16:59:43.44ID:a77GQVP/
>>678
(=゚ω゚)ノ アロンアルファ噴射装置なら安価に導入できるかも!
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:59:46.07ID:wDRjdb/x
アナログで制御できるのがハンドルだけとは怖い
つーか
シフトをニュートラルかパーキングにぶっ込めなかったのか?
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:01:11.67ID:yU0weOmx
すげーな車も火病起こす
2023/09/28(木) 17:03:01.59ID:6UgdLJLZ
>>683
いっそスコープドッグ方式で路面に鉄杭打ち込むターンピックが良いんじゃね?
2023/09/28(木) 17:03:44.70ID:QQzKj+bx
パニックになってブレーキと思ってアクセル踏み続けるのは日本でもあるからなぁ
ヒュンダイを擁護するわけじゃないけど、現時点で自動車側を叩くのは尚早な気がする
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:06:10.35ID:Y7J04Bte
ウリ達わーくにの偉大なヒュンダイ車は188kmも出るニダ、ウエーハッハッハ
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:08:34.46ID:jhVb/0Bc
全機械式の技術も残しておかないといけないね
マイクロウェーブで武器を無効化の開発も進んでる
パチスロなんかも強制当りにできたり、ホッパーモーター 回したゴトもいた
車も暴走させるなんて簡単かもね

そして、未来の人類は自転車に馬に乗る 笑
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:09:35.05ID:yGaONeXP
前からあったシステムバグの奴じゃないの
確かハンドルを左に切った素早く右にハンドル切るとアクセル全開で以降の操作を受け付けなくなるみたいなバグがあって
動物や子供飛び出してきて避けようとハンドル切ったら急加速して止まらなくなって事故が多発した奴
2023/09/28(木) 17:09:53.71ID:Rnl2lDz6
>>687
君だけそう思っていればいい
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:10:09.04ID:O9sEYJBq
日本のテレビニュースではまったく
報道されていない。
予想通りというかなんというか
そこまで朝鮮人に配慮するのか、と
言う感じですww
2023/09/28(木) 17:12:01.54ID:8eQtP0TV
EVなのにエンジンってwww
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:13:14.97ID:9WpZdRML
三菱モータース「ガソリンエンジン車作ってますが?」
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:13:24.68ID:Dae6z3/X
だからサイドブレーキは電動じゃあかんのよ
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:16:02.83ID:1qd1u/dD
昔の飛行機はメインのフライバイワイヤーの他にサブとして油圧系統があったが、今は完全に電子制御だからな。
怖いな
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:17:46.68ID:3IhRLctc
>>687
一応プロですが
2023/09/28(木) 17:17:59.49ID:cC9RDGZT
ギアみたいな装置があれば
少しは効果あるんだろう?
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:18:09.60ID:dQAsMH/o
ヒュンダイは弾道弾を開発してしまったか…
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:19:49.75ID:dQAsMH/o
隠しコマンドを入力するとこうなるんよ
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:20:24.41ID:3IhRLctc
>>696
大丈夫だろ
韓国製パ−ツを使った飛行機なんて無いと思う
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:20:29.80ID:eHFZYk2f
>>693
この状況でそれは厳しすぎるだろwww
2023/09/28(木) 17:20:35.07ID:PjzDiOt2
>>687
長文を読むのが面倒くさいかもしれんが

「瞬間的に運転手の脚を見たが、カエルの後ろ足のように八の字に広がっていて、足がアクセル側に置かれていないのが見えた」と話した。

だしな、アクセルよりも最初のSUVとの衝突で
不具合が発生したのを疑うべきだろうな
2023/09/28(木) 17:20:40.86ID:aifcg/X0
なぜメーカー名隠すのか
日本の報道はホント酷い
2023/09/28(木) 17:20:50.50ID:8eQtP0TV
ダウンフォースをクソ重いバッテリーの重量だけで稼いでるから、高速走行するとひっくり返るwww
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:21:44.26ID:MV5ZaeYp
伊藤惇夫「日本保守党はネトウヨには人気があるだろうが、ネトウヨは選挙に行かないので限界がある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695888844/


707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:22:26.71ID:dQAsMH/o
ヒュンダイ製対ニダ殲滅兵器
2023/09/28(木) 17:22:41.52ID:NfbyqLs0
>>701
あるんだな…これが。
2023/09/28(木) 17:24:15.32ID:iKrJED22
>>693
おまえがこのタクシーの客だったらどう言ってた?
2023/09/28(木) 17:24:49.32ID:8eQtP0TV
>>709
モーター切れだよ
2023/09/28(木) 17:25:12.82ID:fT6DXp2L
>>703
センサーかコントローラがイカれたのかな

タイガーウッズが事故ったのもヒュンダイだし、根本的に何かあんのかもね
2023/09/28(木) 17:26:35.34ID:8eQtP0TV
幸いにも空力性能がクソだったからひっくり返って命拾いとか、笑えんわ
2023/09/28(木) 17:27:26.22ID:4nkIr5BN
この事故は数日前に動画で知った
このタクシーはヒュンダイ車
日本マスゴミだけだぜ、メーカー名や犯罪者の名前を隠すのは
ジョニーソマリの仲間も逮捕されたがアメリカでは実名を出し、日本はアメリカ人男性と隠す始末w
2023/09/28(木) 17:28:01.31ID:8eQtP0TV
>>711
自動ブレーキとか多重安全機構になってないのかねえ
2023/09/28(木) 17:30:56.00ID:QB3jXLyp
ヒュンダイさあwww
2023/09/28(木) 17:31:01.52ID:PWypq4Ib
タクシーも火病起こしたくなる時もあるさ
朝鮮人が作ったんだもの
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:31:42.74ID:dQAsMH/o
左右を入力し、ABの順で踏むと隠しコマンド完了

飛んで逝きます
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:32:08.12ID:xRx5jcOH
>何をやってもまともに作動しない

韓国では普通のことです
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:32:42.89ID:/rAkJ2+y
>>714
多重加速思想ってのが韓国では普通なんだろ
パリパリ精神って言うらしいぞ
2023/09/28(木) 17:33:30.31ID:LzB5TA7j
>>702
乗客「エンジン止めろ!」
運転手「モーターですが?エンジンなんて無いから止めれませんがwワロタ!BEV知らねーの?!恥ずかしwキモいwお前の両親おヘソが出てそうw」

ゴッ!と、低く硬い物に鈍器がぶつかる音がした
刹那、車は止まらない!

乗客「そうだな…シートベルトだな…」
2023/09/28(木) 17:33:58.42ID:c1iuApfW
>>706
住人から皮肉言われまくってんぞwww
2023/09/28(木) 17:33:59.75ID:UKomJjap
最初の衝突の衝撃で、ブレーキ信号の経路がオフの側に貼り付いて、
スロットル部のセンサーが変形して固着したな
最後の衝突で証拠は隠滅、ログ上は、運転ミスで踏みっぱなしw
2023/09/28(木) 17:35:16.41ID:LzB5TA7j
>>722
多分そうだろうな…
ログにはアクセル入力信号がただ残ってるだけと思われる…
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:37:47.56ID:yFZSXsNG
運転手はさあ、運転席にすわったままで何しとんじゃい
ボンネット開けてバッテリーに繋がっている電気供給端子を抜けばモーター止まるだろ
走行中?そこをどうにかするのか腕の見せどころだよ(適当
2023/09/28(木) 17:38:52.44ID:QikDdRvJ
>>724
歳初期のコナンかよ
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:39:53.35ID:SoKbON9B
この暴走車は暴走速度の世界記録を狙ってるなw
2023/09/28(木) 17:40:03.31ID:LtegRuio
>>724
+端子触って終了だなw
2023/09/28(木) 17:41:29.45ID:xYuTsyC3
「右左右左上上…」じゃなくて「左右」で即コマンド入力完了かw
2023/09/28(木) 17:41:36.46ID:PjzDiOt2
>>701
恐ろしい事に韓国人の組立た飛行機は実在する
2023/09/28(木) 17:41:58.97ID:hcExnQTp
>>8
ウッズ「ぐぬぬ…」
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:42:43.01ID:4YvHwBkl
そのうち物理ブレーキ以外全てをシャットダウンする緊急停止ボタンとか付けるだろうな
2023/09/28(木) 17:44:43.08ID:YpGQIC4C
>>731
乗員もシャットダウン
733化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/09/28(木) 17:45:39.94ID:JEjR1CXc
>>671
(=^・^=)っ【ジャイアントマーメイド】
https://i.imgur.com/KDvLE6E.jpg
2023/09/28(木) 17:45:58.94ID:PjzDiOt2
>>722
タイガーウッズを守ったとかいう、
伝説のボディー(w)も役に立たん程の
伝説を越えた脆弱な内部機構w
2023/09/28(木) 17:46:23.80ID:zqAca4o6
コリアンデストロイヤー(KD)搭載機か。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:47:24.02ID:SoKbON9B
>>713
あいつ山口組系と名乗ったそうじゃん。警察が山口組系へ捜索に入ってるはず。警察から解放されてもヤクザはおっかない。どこまでも追いかけて来る。
2023/09/28(木) 17:47:37.18ID:7pqRTOas
V-MAX発動ニダ
738化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/09/28(木) 17:47:43.13ID:JEjR1CXc
>>683
(=^・^=) そんな貴方におすすめ

自爆スイッチ
https://i.imgur.com/Me8bioq.jpg
2023/09/28(木) 17:51:49.05ID:PjzDiOt2
>>736
逃げ場の無い刑務所の中にも居るからねえw

今は亡き添田が山口組を騙ったが故に
サヨクの奴等のリンチに遭っても
塀の中だけは避けるために反撃出来ないとかいう
笑い話しがあったなw
2023/09/28(木) 17:51:54.92ID:oGzOofLP
>>690
バグじゃないニダ
隠しコマンドニダ
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:52:01.41ID:8r+nst8E
狂ったコンピューター!
2023/09/28(木) 17:53:19.65ID:hcExnQTp
>>684
こういうクルマはハンドルコラムにエンコーダ置いて
アクチュエータで舵角とるんだろ?
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:53:46.53ID:8r+nst8E
狂ったコンピューター!
日本のプリウスも、時々コンピューターが狂い、暴走事故をするぞ!
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:55:57.15ID:hcExnQTp
>>743
流石!工業技術院!
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:55:55.33ID:ehCU+YOl
車載AIが韓国人抹殺を決断したんだろ
2023/09/28(木) 17:55:59.01ID:LzB5TA7j
>>743

踏み間違いの人災ではなかったと?
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:56:47.33ID:8r+nst8E
だから〜韓国EVや中国のBYDには乗れない!
2023/09/28(木) 17:56:54.49ID:HeuLKKFh
>>743
そんな事実はありませんが
2023/09/28(木) 17:57:39.85ID:3mxid8we
このゴミEVは回生ブレーキだけで油圧ブレーキついてないの?w
2023/09/28(木) 17:57:39.38ID:z6XsSYTH
スピードの表示は合っているの?
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:58:40.39ID:SoKbON9B
>>739
いずれにしても迷惑金として数百万かなあ。マグロ船行きだろ。こいつ黒人の癖に156センチしかないチビだそうじゃん。マグロ船じゃ生きて帰って来れないなw
2023/09/28(木) 17:59:25.41ID:LzB5TA7j
>>750
商用車なら一年くらいで車検に出すんじゃないの?
韓国でもそのくらいはあるだろう
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:00:10.51ID:C2dFlT12
動くスマホは要人を狙って簡単に殺●できるな
2023/09/28(木) 18:04:23.57ID:gYYcTx6r
中国のテスラ車でも制御不能事故はやっておったな
2023/09/28(木) 18:04:55.09ID:HeuLKKFh
188kで衝突して重傷ですんだなら
なかなか侮れない安全衝突性能だな
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:05:25.54ID:qNJzfiNT
>>736
そんな余計な知識はあるんかw
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:06:43.21ID:MphcOc9T
>>1
こんな車を日本でも売ってるってんたからなぁ。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:09:50.72ID:pW3oQiMO
ヒューンdie
アイゴー肉5
2023/09/28(木) 18:10:05.22ID:OgHHT6J/
>>733
よく見つけてくるなぁ
2023/09/28(木) 18:13:07.90ID:2tgAlX6e
馬鹿チョンが作る乗り物は陸海空すべて危険 ((((;゚Д゚)))))))
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:13:52.22ID:8r+nst8E
>>748
米運輸省の声明
プリウスで発生するECU(コンピューター)によるエンジン電子スロットル制御システムの不具合
強力な電波の干渉が、いきなり意図しない加速を引き起こす、発生した場合の対処方はエンジンを一旦切りかけ直す事!
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:14:24.59ID:6uJm9wqa
「これが話に聞いていた急発進だと確信した」

一応、あっちでも危険性は認知されていたんだなw
2023/09/28(木) 18:16:36.14ID:HeuLKKFh
>>761
すでに直したのに、まだ発生しているかのような書き込みが問題なんだが
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:17:51.63ID:MphcOc9T
>>762
もう何度も起きてるからね。
いちどもチョンダイは欠陥を認めていないけどな。
2023/09/28(木) 18:18:38.96ID:6idqQxTk
>>701
B787のウイングチップは韓国製やで…
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:20:25.48ID:2xCufunV
最近の車は電動パーキングブレーキになってるから
客にサイドブレーキ引けと言われてやってみても機能しなかったのかも
2023/09/28(木) 18:21:01.91ID:wRfc2Gzx
>>765
まじかよ、カプコンヘリくらいの安全性じゃないか
2023/09/28(木) 18:24:19.58ID:K9F0yjhs
こういうので中国人、韓国人は生き残る確率高くないか?
2023/09/28(木) 18:25:19.68ID:PjzDiOt2
>>764
そんなんで訴訟社会のアメリカでも売ってるとか
本当にイイ度胸してるというか、
命知らずというかw

それを知らない訳でも無いだろうに
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:25:34.20ID:SoKbON9B
>>756
ちょっとは日本語わかるらしいよ。アカはBANされた。金はもう入らない。働き口がアメリカにあるわけがない。こんな危ない奴はリスクが大きすぎて雇う企業はない。よって人生終了。
山口組の追い込みで監禁され置いておいた眠剤入りの水を飲んで闇金に売られ気がつけがマグロ船の中で借金がなくなるなで昼夜寝ずに働かされる。
マグロ船には黒人のケツアナ狙う珍しいやつもいるんじゃない。
人口肛門になるか落ちて行方不明になるか。行方不明になっても誰も探さない。その為の保険金に入れるかは外国人だからわからん。闇金ならノウハウあるんじゃね。山口組と闇金は全て俺の想像だけどここまでコケにされたヤクザが何もしないわけがないw
2023/09/28(木) 18:26:04.14ID:vrGGb0fi
街中をあれだけ暴走してよく死人が出なかったな
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:26:02.28ID:6rGo5biL
さすが〜 朝鮮製(笑)
2023/09/28(木) 18:28:07.29ID:wBgDZtw5
大邸って中国コロナで滅亡しかけた不衛生部落だったよな
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:30:05.79ID:EP/SmNxQ
まあ俺らは無関係やが、半島K民族はどう思っとるんやろねこれ
「運転手さん!ブレーキ!ブレーキ踏むニダッ!!」
「ふ、踏んでも効きませんニダ!!アイゴォォォーーーー!!」って
これが動画に残ってるとかかなり衝撃的じゃね?w
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:32:39.69ID:kovZWj2t
ゴキブリが作ったにしては中々速いじゃないか
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:33:00.49ID:3Za9sBfR
トップページ > 東アジアnews+ > 2023年09月28日
今日書き込まれた全ID数 1861
今日書き込まれた全レス数 6174



次へ>>
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 PjzDiOt2 82 20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2 B9/Mc3W8 81 22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん, 578
3 YO8MjArF 76 17 しまじろう ◆ShimaJIROau9
4 YpGQIC4C 59 7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
5 dQAsMH/o 57 8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
6 EEoX01rj 48 6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
7 c1iuApfW 46 4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
8 4LbQoJqe 44 4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
9 xlH6bgIA 42 3 新世代ウッカリみすてーく ◆HIRO/gHrS6
10 LtegRuio 40 8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
fkBN7A5h 40 5 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I

今日も無職丸出しネトウヨおじさん
2023/09/28(木) 18:33:06.85ID:l6Db+LI0
>>11
重要なものになると複数経路にしたり、サラニ重要だと物理的な遮断装置つけたりするけど、このevはフル電子制御の1系統みたいですね。日本の車はどうなんだろう。
あとサイドブレーキはこういうとき使うとより炎上して危険なんですかね?
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:35:10.34ID:M0KrtJrA
ハリウッドにネタを提供するゾ
という強い意志を感じる
2023/09/28(木) 18:35:09.94ID:PjzDiOt2
>>768
この程度であっさり死ぬ様な
間抜けやひ弱な奴等は
自殺するか誰かの養分になって消え失せて
淘汰されてるんだろw

そうやってチョーセンジンが自慢するところの
逞しい漢(w)が育まれるw
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:37:34.59ID:a5ofmJn8
>>1
長文のわりに一番知りたい車種とメーカーが書いてないんだが
2023/09/28(木) 18:38:39.82ID:LzB5TA7j
>>780
原発の風評被害には触れないが、クルマメーカーには忖度出来るんだろ?
2023/09/28(木) 18:40:24.11ID:LzB5TA7j
そういや、火の車が暴走したらどんな妖怪になるんだ?
2023/09/28(木) 18:44:36.25ID:zNSo+rNG
メインスイッチ切っても加速止まらないのがスゴイ!
2023/09/28(木) 18:46:19.94ID:0L+JAHjv
死人が出なかったことが漢江ならぬ大邱の奇跡かも。
2023/09/28(木) 18:49:08.79ID:37ZqBzRN
走行中はニュートラルに変えられないんだっけ?
やったことないから分からんのだが。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:50:03.03ID:4B1cdmQX
エンジン切ってても勝手に動くEVとかも動画に上がってたけど、恐ろしいわ
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:50:41.32ID:N+/eMSWi
バイクみたいにキルスイッチくらい付けとけよって思う
2023/09/28(木) 18:51:27.25ID:6yH4jb0B
>>787
どうせこういう時に限って効かない
2023/09/28(木) 18:56:05.58ID:PjzDiOt2
>>780
保守系の朝鮮日報が現代自動車を
悪く書ける訳が無かろうw
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:56:21.29ID:WAGeOtwc
火病車作らせたら世界一
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:56:54.61ID:DkJMIzyJ
物理的に電源ラインをちょん切るのがいいんじゃね
ケーブルを運転席近くに通して
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:56:58.64ID:tj8C09UM
日本でも売ってるんだろ?
危険物を日本国内に持ち込ませるなよクソメガネ
2023/09/28(木) 18:58:09.26ID:YpGQIC4C
27日(現地時間)、ロイター通信によると、米道路交通安全局(NHTSA)は同日、現代自動車約160万台、起亜自動車170万台に対する車両リコール計画を発表した。
現代自動車は▲2011~2015年型エラントラ(アバンテ)·ジェネシスクーペ·ソナタハイブリッド▲2012~2015年型アクセント·アゼラ(グレンジャー)·ベロスター▲2013~2015年型エラントラクーペ·サンタフェ▲2014~2015年型エクウス▲2010~2012年型ベラクルーズ▲2010~2013年型ツーソンなどの一部モデルをリコールする。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:58:11.79ID:WAGeOtwc
一生忘れられない思い出です
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:58:41.65ID:B9/Mc3W8
後のKDX(Korean Drive Express)=韓国高速ドライブ誕生の瞬間である。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:59:02.17ID:9WpZdRML
>>768
人知れず事故を起こして死んでる事例が、これ以前にたくさんあるんだよ
797伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/09/28(木) 19:02:30.30ID:FV6Dbicg
まあ、この衝突で運転手と客が生還したのは評価してやるべきか。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:03:55.14ID:N+/eMSWi
F-15Kみたいに走り出したら作動する脱出装置を付けよう
2023/09/28(木) 19:04:01.18ID:l6Db+LI0
>>313
アーネスト・ボーグナイン「」
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:03:59.17ID:WAGeOtwc
ドライバー「…なんで止まらないの?なんで?なんで?」
2023/09/28(木) 19:04:16.45ID:6yH4jb0B
>>797
記事内の刎ねられた通行人はどうなったんだろか…
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:05:41.22ID:NQriP6oQ
>>780
日本に何台入ってるんだろ? 怖いよ
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:07:17.46ID:WAGeOtwc
>>797
韓国車に乗ってしまった哀れな子羊に対する神の最大限のあわれみ
2023/09/28(木) 19:07:35.12ID:RmpI+ive
>>778
<丶`∀´>スピード3爆誕ニダw
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:09:07.39ID:WAGeOtwc
韓国はなんか火のエレメントが強いな
2023/09/28(木) 19:09:28.91ID:RmpI+ive
>>313
元海軍のコック「ガタッ」
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:09:34.59ID:925VeynH
>>20
ジェット「モノシステムを切れ!」
スパイク「今やってる!」
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:09:36.92ID:9GXKYDtf
火病の民族が作った火病車
2023/09/28(木) 19:10:21.66ID:fT6DXp2L
>>806
おめーは電子レンジとかで爆弾作る方だろ
2023/09/28(木) 19:10:27.44ID:0L+JAHjv
188は百の位が1のみの3ケタ7セグLEDの全点灯状態だから、速度データが取得できないとかのエラー表示なのかも。
2023/09/28(木) 19:10:36.76ID:FMM0kE3J
射出脱出装置付けとけよ
2023/09/28(木) 19:11:25.87ID:RmpI+ive
>>805
韓国人が監督したエレメント、全然話題にならなかったな
2023/09/28(木) 19:11:37.95ID:DMKwPrZq
EV車はひっくり返った方が強いのか
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:12:55.22ID:tL8KfnOL
非常停止ボタンつけるべきだな
非常ベルみたいにカバーつけて緊急時に押せばシャットダウンするとか。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:13:05.39ID:Ye6f3pLS
そんだけ余裕があるなら、電動キックボードを積んでおけばドア開けて脱出できるな

なおキックボードが…
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:13:10.56ID:WAGeOtwc
>>188
なるほど
だから188kmと表示されたのか
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:14:19.92ID:WAGeOtwc
>>810
なるほど
だから188kmと表示されたのか
2023/09/28(木) 19:14:52.06ID:LzB5TA7j
トヨタにケンカ仕掛けるスタイルなのかw
流石に無理だろw
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:15:42.84ID:qNJzfiNT
>>811
トンネルとか、もっというと駐車場とかで誤作動したらヤバい。
そっちの方がありそうでしょ?あの国なら
2023/09/28(木) 19:16:16.70ID:yUseas8z
EVにエンジンあるの?
2023/09/28(木) 19:18:00.55ID:LzB5TA7j
>>820
その件、もう何回もやってるし、拾ってないぞ…
822化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/09/28(木) 19:19:08.84ID:JEjR1CXc
>>804
(=^・^=) ウォシャウスキー監督でしたっけ
スピードレーサー(原作マッハGoGoGo)という映画で
1円Rain(ピ)が『手錠と強姦』という役名で。
2023/09/28(木) 19:19:55.56ID:WXPIzk/u
スマホフリーズみたいなものか
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:20:19.39ID:Ye6f3pLS
レバーを引くと機械的にバッテリーが外れるようにしとけばよい
モーターは止まるし、火災の原因とも離れられる

まあ走行中外したバッテリーに突っ込んだり突っ込まれたりはお約束で
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:20:29.97ID:B9/Mc3W8
>>690
ここでインド人を右へ
(『ハンドルを右へ』が字が汚すぎてこうなった)
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:20:51.86ID:WAGeOtwc
一生の思い出を作りたければ韓国車が最適
2023/09/28(木) 19:20:56.39ID:b/kQsiaH
>>738
(=゚ω゚)ノ ふっふっふ、これが私の最後の切り札だよゲール君。
自爆装置は男のマロンなのだ
2023/09/28(木) 19:21:16.20ID:WXPIzk/u
>>810
なるほど

実際は188キロ出してたわけでなさそうなのね
2023/09/28(木) 19:24:06.82ID:+LATuGkC
色々考えて、非常用クラッチが1番いいかもしれん
レバー引っ張るとクラッチ作動して動力切り離す
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:27:24.20ID:7I3ZmBar
トヨタだって、エンストすると
ブレーキが効かなくなる殺人車を
売ってたじゃんか
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:28:59.33ID:WAGeOtwc
世界一スリリングな車として表彰される
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:29:17.57ID:qwI1ZpAn
汚染水の影響だね
ジャップのせいで大韓民族は混乱を招いてます
2023/09/28(木) 19:29:42.78ID:K/iHh63b
>>832
ぷっザマァ
834伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/09/28(木) 19:30:45.29ID:FV6Dbicg
>>810
>188は百の位が1のみの3ケタ7セグLEDの全点灯状態だから、速度データが取得できないとかのエラー表示なのかも。

なるほど、そういうことか。実際の速度は不明なんだな。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:31:10.98ID:438STPhz
なんだ、アイゴーニックか
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:31:55.12ID:JA/3kw8i
>>832

これ。
汚染水の恐怖で不眠不休で毎日仕事してたらミスが増える。
働かないネトウヨには理解が出来ん現象。
2023/09/28(木) 19:32:12.27ID:xYuTsyC3
>>822
ギャラいくらだったのか気になる…w
2023/09/28(木) 19:32:26.66ID:K/iHh63b
>>836
帰国したら解決だぜ?パリパリ
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:32:33.41ID:B9/Mc3W8
>>811
今度は中将あたりでも打ち上げるんかw
840伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/09/28(木) 19:32:46.93ID:FV6Dbicg
大真面目に電源を全て落とす装置が必要だね、これは。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:33:06.88ID:qNJzfiNT
>>834
でもそれこそが踏み間違えじゃなくて車の異常の証拠になるかも
842化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/09/28(木) 19:33:57.66ID:JEjR1CXc
>>830
(=^・^=) トヨタに限らず、走行中にエンジンを止めると
ブレーキの倍力機構が効かなくなるというだけの話ですね。
なのでエンジンを停止させる前に
体重をかけて一気に踏み込んでください。
JAFの体験講習などで試しておくのもおすすめです。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:36:43.31ID:9WpZdRML
>>799
ポセイドンアドベンチャー?
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:39:30.75ID:XesbcOZ9
>>810
関係ないようで関係あるかもしれないレス

地域のGSがハイオク200円超えたんだが、価格表示の電光看板は百の位が1にしか対応していなかった
ハイオク、レギュラー、軽油が188の点滅で対応していたっけな
軽く聞いたら高所作業車呼んで2の表示をする余裕ない言ってた…
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:40:05.51ID:B9/Mc3W8
なんかみんなさ、色々と改善策出してるけどさ、韓国人が事故程度で改善すると思う?
846化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/09/28(木) 19:41:36.80ID:JEjR1CXc
>>839
(=^・^=) ドズル・ザビ中将「やらせはせん、やらせはせんぞ!」
2023/09/28(木) 19:41:58.11ID:FMM0kE3J
>>845
安全対策を削る事で利益を上げるニダ
2023/09/28(木) 19:42:00.54ID:Y+66e/Cn
アイゴニック
2023/09/28(木) 19:42:28.78ID:A04dDM96
俺日本人だけど韓国好きだよ
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:42:52.43ID:XesbcOZ9
>>842
エンジンの負圧を利用したブレーキ倍加装置が無いのもEVの不安点だと思う
回生ブレーキあるとは言え、コンプレッサーでエアタンクに溜めて…ってのもな
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:43:32.02ID:HUHp1WQM
急に暴走したり火病機能付きで発火したり
朝鮮民族を体現したような車ですね
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:43:36.88ID:mabG66A5
>>1
タミヤブラックモーターなら事故は起きなかった
2023/09/28(木) 19:43:50.21ID:b/kQsiaH
>>842
(=゚ω゚)ノ 昔のコンクリブロックブレーキ&重ステアリングで鍛えられたわたくし!
いまだに内掛けハンドルしますが何か?
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:44:05.74ID:XesbcOZ9
>>842
…と真面目にレスしたが、体重云々のレスぶっ込んだりするのはツッコミ待ちかな?
2023/09/28(木) 19:44:47.42ID:J38zIWku
日本は車でも韓国に負けてるよね
856伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/09/28(木) 19:46:34.19ID:FV6Dbicg
>>845
>なんかみんなさ、色々と改善策出してるけどさ、韓国人が事故程度で改善すると思う?

しないだろうね、彼奴らは他人の不幸に無関心で自分の不幸は大騒ぎするだけだから。
2023/09/28(木) 19:48:52.44ID:A04dDM96
いつからだろう
日本のことを心の底から憎むようになったのは
2023/09/28(木) 19:49:35.57ID:2R1gB6Kd
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
安全装置はないのか~
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:49:36.37ID:WAGeOtwc
>>849
オチャメだもんね?
でも命はひとり一つしかないから韓国車はゴメン
2023/09/28(木) 19:50:00.36ID:nUzM3C0g
https://i.imgur.com/sSWLDUC.gif
2023/09/28(木) 19:50:09.28ID:5qmjwuua
>>814
それも心配だから、キーボードつけて下さい
Ctl+Alt+Delでいいんだろ?
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:51:28.15ID:qNJzfiNT
>>842
あなたがそれをやったらどうなるか…
2023/09/28(木) 19:51:36.01ID:SYQX/kMO
>>860
加速ワロタww
2023/09/28(木) 19:52:24.45ID:b/kQsiaH
(=゚ω゚)ノ だいたい、今どき公道走ってるクルマなんぞほぼ100%電子制御なんだから
なんで加速度制限&最高速制限の機能付けないの?
EVなんか簡単でしょうに。電車はもれなく加速度制限してますが
2023/09/28(木) 19:54:37.35ID:RmpI+ive
>>856
いや!全く関係無い他人の不幸に全ノリして賠償騒ぐのが韓国人ですよw
2023/09/28(木) 19:54:35.25ID:MK5+I697
コンセントを引き抜けるように設計し直せバカチョンw
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:55:31.51ID:cL37P22a
韓国車や中国車を日本に入れるな
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:55:33.23ID:gAgVsviQ
>>1
これぞ韓国製
869化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/09/28(木) 19:55:37.73ID:JEjR1CXc
>>860
(=^・^=) 188km/hかどうかはわからないけど
とにかく速いことはわかった
2023/09/28(木) 19:55:52.69ID:A04dDM96
嫌韓やめようね
日本と韓国は仲良くなってきてるんだから
2023/09/28(木) 19:56:06.23ID:jn/LoKcl
踏み間違いかなと思ったが、南キムチではEVの暴走が相次いてるそうで。
間違いなく、アイオニック5に欠陥があるっぽい
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:56:50.10ID:cL37P22a
緊急停止装置と緊急脱出装置がいるな
2023/09/28(木) 19:57:54.41ID:+4pfdcX5
>>870
嫌韓
つまり韓国か嫌いなのは個々人の価値観による
止める止めないの話では無い
2023/09/28(木) 19:57:56.93ID:5qmjwuua
>>871
そろそろ松任谷にはCGTVで釈明特番やって欲しい
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:58:02.05ID:cL37P22a
車は暴走か発火
テニス選手は火病

韓国らしくていいじぇないか
2023/09/28(木) 19:58:31.17ID:A04dDM96
>>873
だからその価値観が時代遅れなんじゃないの
今時嫌韓なんてほとんどいないよ
2023/09/28(木) 19:59:23.41ID:5qmjwuua
>>873
日本でチョソ製品の不買“運動”が無い不思議w
878化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/09/28(木) 19:59:34.87ID:JEjR1CXc
>>864
(=^・^=) 軽自動車なんて一昔前のNSR50どころかNS-1より遅いもんなぁ。
2023/09/28(木) 19:59:48.79ID:+4pfdcX5
ブレーキ踏んでるのに止まらずに188kmまで加速するのは明らかに欠陥車だよなあ

故障のトリガが接触事故であったとしても、フェールセーフでないのは明らかに設計ミス
2023/09/28(木) 20:00:30.71ID:jn/LoKcl
しかしアイg、アイオニックが誇る加速力が最悪の形で発揮されたなw
2023/09/28(木) 20:00:49.14ID:b/kQsiaH
>>866
(=゚ω゚)ノ まろゆき:「2ちゃんサーバーが落ちたのはオレがコンセントに足引っ掛けたから」
2023/09/28(木) 20:00:48.67ID:+4pfdcX5
>>876
文在寅のやらかしのおかげで、日本人の大半は嫌韓になった
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:01:22.51ID:aqsG0nu5
日本で仕入れたタクシー会社もこんな事になるんだろうな。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:01:27.51ID:5BNwpjol
>>855
ヒュンダイは>>1の様なEVを日本に売り込もうとしてたんやで

そりゃあ、年間20台しか売れんわ
2023/09/28(木) 20:01:32.54ID:A04dDM96
>>882
それはないね
少なくとも若者は韓国好きだよ?
2023/09/28(木) 20:01:34.96ID:+4pfdcX5
>>877
元々が売れないからね
2023/09/28(木) 20:01:55.39ID:5qmjwuua
>>878
2stを引き合いに出す辺り…
888化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/09/28(木) 20:01:56.21ID:JEjR1CXc
>>876
(=^・^=)っ【笑韓】【呆韓】【無関心】
2023/09/28(木) 20:01:56.93ID:2GEv/jaH
何度か言われてるけど、188km/hてのは表示のエラーだろうね
それでも100km/h前後は行ってるとは思うけど
2023/09/28(木) 20:02:20.30ID:+4pfdcX5
>>885
そんな統計データはないよ
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:02:41.99ID:nieeJDmw
アイゴー肉5www
2023/09/28(木) 20:03:10.92ID:+4pfdcX5
>>889
え?
チョン車はスピードメータまで詐欺なの?
2023/09/28(木) 20:03:18.30ID:A04dDM96
>>890
どう考えても若者は韓国好きだろ
いい加減にしてくれないか
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:03:47.63ID:5BNwpjol
>>876
周りの価値観に合わせるってのがもう
感覚が昭和

もう社会的ブームとか起きてない現状からも
個人個人が小さいグループで自分の好きな事しかやっとらんよ
2023/09/28(木) 20:03:52.96ID:chQFngOQ
キルスイッチないん?
2023/09/28(木) 20:03:54.42ID:La2+gQgl
タイガーウッズも殺した!
897伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/09/28(木) 20:04:13.24ID:FV6Dbicg
>>882
>876
>文在寅のやらかしのおかげで、日本人の大半は嫌韓になった

そしてそれを朝鮮人は理解していない、あるいは見ないようにして無かったことにしてる。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:04:19.25ID:UADOfQC1
>>6
でもキルスイッチは付いてないw
2023/09/28(木) 20:04:20.86ID:4nkIr5BN
>>736
そうそう
山口組と名乗ったからには警察も本当かどうか?動くしかない
警察は山口組に出向き動くから山口組も大迷惑
それにソマリの身柄も割れているから警察から一歩出ればソマリは本当に危険だろう
山口組系としてもソマリを捉えて何で山口組の名を使ったか事務所に連れられて聞き込みを行うかもしれないというコメントが多い
ちなみにメキシコマフィアとかも以前に似たようなケースがあり名乗った輩は56された
900化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/09/28(木) 20:04:30.45ID:JEjR1CXc
>>885
(=^・^=) 農協青年部では40代が若者ですって(笑)
(=^・^=) 共産党青年部では
2023/09/28(木) 20:04:52.08ID:A04dDM96
>>894
若者のトレンドは韓国なんですけど
若者のほとんどは韓国料理、韓国文化が好きなんですけど
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:05:07.75ID:5BNwpjol
>>886
だいたい、安値を売りにしてる韓国車なんて
日本の中古車に負けるやろ
2023/09/28(木) 20:05:28.03ID:A04dDM96
>>897
でも尹錫悦になって親韓は増えたでしょ
仲良くなってんだから
2023/09/28(木) 20:06:21.55ID:5qmjwuua
>>895
それを買うことかなぁ…
905伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/09/28(木) 20:06:45.37ID:FV6Dbicg
>どう考えても若者は韓国好きだろ
>いい加減にしてくれないか

そう思いたいのは判るが、朝鮮人を知れば大概の奴は朝鮮人が嫌いになるよ。
2023/09/28(木) 20:07:16.18ID:+4pfdcX5
>>903
未だに最大野党がいろいろやらかしてる
2023/09/28(木) 20:07:19.83ID:A04dDM96
>>905
俺は韓国文化が好きだが、韓国嫌いになってない
2023/09/28(木) 20:08:10.76ID:ym2CXv7n
ホンダイ製でこれなんだから
プリウスロケットもやはり事実だろ
隠蔽ヨトタ汚い
2023/09/28(木) 20:08:11.39ID:b/kQsiaH
>>878
(=゚ω゚)ノ どっかの峠では、カブ改125が750をぶち抜いた伝説がありますが!
しかし最近のハイト軽自動車はちょこまか車線変更に煽り、目潰しライトうっとおしい。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:08:13.63ID:UADOfQC1
>>905
在日朝鮮人が朝鮮人を嫌って帰国しないって言うもんな
2023/09/28(木) 20:08:14.45ID:A04dDM96
>>906
だから何?
韓国のトップは尹錫悦だぞ
2023/09/28(木) 20:08:28.92ID:5qmjwuua
>>907
具体的には?
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:08:35.66ID:5BNwpjol
>>901
つい最近、コンビニの韓国フェアーで大コケしてるのによく言うわ
914伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/09/28(木) 20:08:39.72ID:FV6Dbicg
>>898
>6
>でもキルスイッチは付いてないw

大真面目にキルスイッチが必要ですね。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:09:02.26ID:UADOfQC1
>>909
下りだと小排気量のが有利ってやつか
2023/09/28(木) 20:09:23.80ID:A04dDM96
>>912
韓国ドラマとかK-POPだけど
2023/09/28(木) 20:09:47.87ID:Vu8U1bOC
EVがヤバイっていうより半島産がヤバイって話か
2023/09/28(木) 20:09:50.70ID:K/iHh63b
韓国の文化ってなに?

糞喰いとか病身舞?
2023/09/28(木) 20:10:01.36ID:LzB5TA7j
>>907
文化だろ…
歴史まで行ってなければただのエンタメだから好みの話で終わる
あなたみたいな人はその程度の距離感を保てば良い
踏み込むと韓国が嫌いになるかもしれない
2023/09/28(木) 20:10:18.60ID:2GEv/jaH
リカキはそろそろ韓国にはケーポがあるとか言い出す頃合いか?
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:10:40.02ID:UADOfQC1
>>917
半島人がヤバいからその製品もヤバいって話かと
2023/09/28(木) 20:10:47.44ID:2GEv/jaH
言ってたw
2023/09/28(木) 20:10:57.91ID:K/iHh63b
>>917
EVはヤバいを印象付けた韓国は偉大ニダ!
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:11:41.57ID:VYrwKdBC
そんなスピード出る仕様、必要かあ?
2023/09/28(木) 20:11:51.97ID:A04dDM96
>>919
俺は韓国の歴史にも理解ある
だから日本の歴史捏造が嫌いなんだよ
2023/09/28(木) 20:12:12.44ID:K/iHh63b
>>924
死人に口なし仕様
927伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/09/28(木) 20:12:21.31ID:FV6Dbicg
>>910
>905
>在日朝鮮人が朝鮮人を嫌って帰国しないって言うもんな

そう、ウリナラマンセーしている朝鮮人自身が韓国からの脱出を希望しているんだ。
そうでなかったら移民がテレビショッピングで売られたり、キロギアッパが存在しない。
2023/09/28(木) 20:12:31.33ID:LzB5TA7j
>>925
それは日本の歴史を知らないからだよ
929化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/09/28(木) 20:13:26.85ID:JEjR1CXc
>>901
(=^・^=) 韓国料理なんてエスニックの1ジャンルでしかないんですけど。
和洋中に当て嵌らない諸外国のひとつ。

もしかしてアレですか
NHK『きょうの料理』がいつの間にか和洋中の分類から和洋中韓になってて
コウケンテツ創作料理を見て韓国料理ブームと勘違いしているのですか?

エスニック料理ならタイ料理ブームも一段落したところで。