X



韓国「不可解なEVの急発進事故」が多発している ★2 [9/30] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/09/30(土) 13:18:39.35ID:gofadyIC
 タイムリーにご紹介し損なったので、読者の皆さまはすにでご存じの方が多いかもしれません。

韓国で不可解な電気自動車の事故がありました。「(システムの欠陥による)急発進事故」と目されています。

以下は『聯合ニュース』がYouTubeに上げた報道番組の映像です。

https://youtu.be/dbEjdX2MaJw

今回事故を起こしたのは『現代自動車』の「IONOQ5(アイオニック5)」をタクシーにした車両です。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2022/11/sozai1231img.jpg

↑『現代自動車』の電気自動車「IONIQ5」

大邸市内を走行していたタクシーが、左から信号無視で進入してきた車(SUV)と接触します。それまで時速54kmで走行していたのですが、接触をきっかけに速度をどんどん上げます。

時速188kmという高速に達し、他の車と接触して横転。停止しました。

約1分間の出来事で、2.5km走ったタクシーは、寿城市場交差点の第2車線で信号待ちをしていた別のタクシーにぶつかり、その後スリップしながらセンターラインを越えて歩道に乗り上げました。

このとき通行人をはねています。

タクシーはさらに250メートルスリップして、天地ひっくり返った状態で止まったのです。

別のタクシーが事故の衝撃で隣にいた乗用車に衝突。玉突き的な事故となって7人が負傷しました。不幸中の幸いでこの事故で死者は出ませんでした。

興味深いのは加速してから止めようとして、運転手とお客さんが以下のような会話をかわしていることです。

乗客「うわあ」「大変だ」(叫び)

乗客「ブレーキを踏んで」
運転手「ダメ、ダメ、ブレーキは踏んだ」

乗客「サイド、サイドはないか? エンジンを切って」
運転手「ダメダメダメダメダメダ。ブレーキ踏んだよ。ブートオフもダメだ」

ブレーキを踏んでも駄目で、ブートボタン(電源ボタン)を押しても駄目だったというのです。

老人の暴走事故などにありちがちな、アクセルとブレーキの踏み間違いというのも考えられるのですが、他の報道では「確かに運転手はブレーキを踏んでいた」という乗客の証言が出ています(前席に頭を突っ込んで足の位置を確認した――としています)。

ブートオフもできかったというので、運転手と乗客の両方が「(システムの欠陥による)急発進だ」としているのです。

非常に不可解な事故です。電気自動車がポンコツだったで済む話ではなく、原因の究明をしなければなりません。システムの欠陥なのか、人為的な事故なのかを明らかにすることが焦眉の急です。

※注意していただきたいのは、急発進事故が電気自動車だけで起こっているのではないという点です。内燃機関自動車でも発生しています。

なぜ急発進が疑われる事故が多発するのか?
『KBSニュース』によると、韓国では国内の電気自動車急発進疑惑事故は、これまで国土交通部に寄せられただけでも31件が発生しています。このうち――、

『現代自動車』:約42%
『起亜自動車』:約23%
『ルノー』:約16%

――とのことで、明らかに韓国のドメスティックなメーカーの電気自動車に偏って発生していることになります。

「アイオニック」系には急発進を起こす「何か」があるのかもしれません。

というのは、直近の08月だけでも、以下のような急発進が疑われる事故が発生しているからです。

https://youtu.be/X-GzdnvgSVY

↑YouTubeに上がった当該事故の動画

慶尚南道昌原市石田交差点で『現代自動車』の電気自動車「アイオニック6」を使ったタクシーで、急発進疑惑がある事故が発生しました。運転手と乗客2人が亡くなっています。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/09/sozai_1519.jpg

↑『現代自動車』の電気自動車「IONIQ6」

CCTVの映像では、タクシーが猛烈な勢いで走ってきて、反対側で信号待ちしていた市内バスの側面にそのまま突入。すぐに火災が発生し、市内バスはその衝撃で90度回転しました。

2023年8月22日

https://youtu.be/qPXbsXBC-M4

↑『聯合ニュース』の報道

https://youtu.be/c8BzqdNutuE

↑当該事故の実際の様子を確認できる動画。事故部分は01:08ぐらいからです/運転席の動画もあります。06:30ぐらいから

続きはソースで
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/113714
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696031034/
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:39:51.05ID:XpXjaALX
>>27
在日朝鮮人の免許って通名なんか?
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:40:30.26ID:z4sBAxSX
>>38
ポイントカードも無断借用すれば犯罪だよ
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:41:05.62ID:OSOkDN20
>>36
ネトウヨがEV反対なのは高齢だからなのか
老いた犬は芸を覚えないって言うが人間も同じだな
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:41:33.11ID:yNpVRtyZ
>>23
日本には自動運転車が開発できないから発生してないだけで仮に自動運転車発売したら韓国の何倍もトラブル起きるよ
0049正社員
垢版 |
2023/09/30(土) 13:41:41.91ID:1zBSXQxL
人を犯罪者よばわりするのも犯罪だからな
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:41:47.16ID:omEMT55p
>>26
全電源を遮断するキルスイッチがあればいいんだろうけど
ハンドルもきかなくなっちゃうから余計に危険
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:41:52.99ID:z4sBAxSX
>>46
そういうお前はEVを日常使いしてるのか
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:42:15.31ID:XpXjaALX
>>38
在日朝鮮人って印鑑証明とかもシェアしてるの?
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:42:47.30ID:z4sBAxSX
>>47
自動運転とかEVと関係ないだろ
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:43:21.21ID:OSOkDN20
>>51
次の車の選択肢にはなる
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:44:23.21ID:z4sBAxSX
>>55
つまり乗ってもないのにぶつくさ言ってるのか
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:44:49.89ID:XpXjaALX
>>55
在日朝鮮人って南朝鮮の車両保険に入るの?
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:45:31.66ID:OSOkDN20
>>57
高齢ネトウヨと違ってEVにはいい印象しかないけどw
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:45:46.06ID:sBAiQNE9
>>55
そもそもお前免許持ってんの?
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:45:55.19ID:XpXjaALX
>>49
在日朝鮮人って免許もシェアしてるの??
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:47:14.40ID:z4sBAxSX
>>60
印象とかただの主観だよw
せめて乗ってからいえ
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:48:05.88ID:sBAiQNE9
>>65
これ日本製の話じゃないよ
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:48:16.34ID:OSOkDN20
>>66
サクラ試乗したことあるけどw
静かだし鬼加速だしいいゾ
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:49:04.34ID:YYLfU3Zp
チョン車の限界だろうな
日本車なら、ブレーキ系統は他の部分に比べて耐久性は10倍の安全率で
クラッチが制御不能なら 自動的にLoに入ってスピードは出ない
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:49:24.55ID:z4sBAxSX
>>71
サクラは中短距離の移動にはいいけど、1台でガソリンやハイブリッドの代わりにしようとは思わんな
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:50:33.11ID:OSOkDN20
>>74
そもそも高齢のネトウヨはそんなに長距離無理だろw
高速にも充電ステーション増えてるし
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:51:40.42ID:2JeIcK4I
>>75
充電にどれくらい時間かかる?待ち時間は?
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:51:38.74ID:sBAiQNE9
>>75
まずお前は免許取ろうな?
あ、それともぼちぼち返納しなきゃならん年齢かな。
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:52:40.83ID:OSOkDN20
>>78
急速充電使えば40分ぐらいだぞ
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:53:45.09ID:z4sBAxSX
>>75
他に充電待ち行列がおったらどうすんの
宿泊先に充電スポットが必ずあるとは限らないぞ
雨降ってたら夜中に充電しにいくのか?

ガソリンやハイブリッドなら、そんな心配は一切無用で
携帯缶に5Lも積んどけばいい
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:53:51.46ID:aqF+rPSw
ホタテを1人5粒食べて――。宮下一郎農林水産相は29日の会見で、こう呼びかけた。東京電力福島第一原発の処理水放出で、中国と香港が日本の水産物の輸入規制を強化。
影響の大きい北海道などのホタテについて、国内での消費を促して水産業者の被害を最小限にとどめるねらいだ。

 農水省によると、日本国内から中国と香港に年17万9千トン(2022年)のホタテを輸出していた。
貝殻付きのホタテ1枚は200〜250グラムという。この重さで計算すると、国民1人あたり年5〜7粒食べれば、行き場を失った輸出分の多くを消化できるという理屈だ。
日本国内の消費量は年22万トンで、これも含めると年十数粒になる。

ホタテ食えよ,ネトウヨ
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:54:39.75ID:aqF+rPSw
じゃっぷはガソリン車乗り続けるの?
ほんと衰退国だな
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:55:00.03ID:z4sBAxSX
ああ、そっか
やたらとEV推しするやつって不測の事態とか考えないで行動するから、気楽に言うんだなw
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:55:44.19ID:z4sBAxSX
>>80
そのあと100kmごとにまた
急速充電をくりかえすんだよなw
すんげ―時間のロスだよ
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:55:49.27ID:OSOkDN20
>>90
そんなに不測の事態だらけの人生なの?
生きてて辛そうだねw
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:56:19.14ID:sBAiQNE9
ヒュンダイって内燃機関捨ててしまったからなあ…そりゃ必死に工作かけるよ、EVコケたら終わりだもんw
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:56:51.19ID:z4sBAxSX
>>92
日常的に車乗ってりゃ、誰でも予測のつく事態だが
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:57:26.16ID:c9lm1OwH
現用のEVは電池の搭載量と配置箇所がかなり怖いなと思ってる
挙句この手のトラブルとなるとちょっとなぁ…
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:58:16.52ID:sBAiQNE9
>>92
高速走ってて渋滞に出くわしたりとかしないの?
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:59:29.84ID:aqF+rPSw
ママチャリしか乗れない貧困ネトウヨが
EVの心配しなくていいぞwww
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:59:33.68ID:z4sBAxSX
ていうか繁忙期のサービスステーションなんて、満員状態で入れない事なんてよくある
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 14:00:20.83ID:sBAiQNE9
>>108
あれはマジで困る。
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 14:01:43.75ID:OSOkDN20
EV反対派は高齢者のネトウヨだろw

・新しい技術を習得できない
 回生ブレーキに文句言いまくり

・高齢だから先のことが予測できない
 充電切れ起こす

・ガソリン車と比べると若干高い
 長く乗り続ければ元は取れるが生い先短いネトウヨは元取る前に逝く

・日本車不利
 言わずもがな日本不利だと発狂するネトウヨ

こんなところか
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 14:02:03.85ID:z4sBAxSX
>>98

EVだと停まったらJAF呼んでレッカー、しかも町工場じゃ手に負えないから遠い整備工場まで強制連行w
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 14:03:08.58ID:sBAiQNE9
>>114
あ、もういいよ、君。
日常的にクルマ乗ってないの丸わかりだから。
渋滞予想すら立てられ無い時点でエアプ丸出しだから。
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 14:03:19.36ID:PvxW9yGV
多発…設計ミスだろうね。
しきい値当たりの設計にミスがあって
不正な信号がマイコンに送られている。
または安物の抵抗器を使って
設計通りに動作していないか。
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 14:03:36.23ID:z4sBAxSX
>>114
不測の事態が、EVの欠陥に付随するものが多いからだよ
EVは補助金のおかげで安く抑えられているだけだぞ
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 14:05:25.97ID:sBAiQNE9
>>124
姫路バイパスのSAなんか下道から入って来て乗り合いに利用するバカばっかりだから先日ついに下道から入れなくなったんだぞ。
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 14:08:03.10ID:z4sBAxSX
>>127
もう一つバッテリーの欠陥があった
ほっといたら使わなくても減る

スマホでも1週間ほっといたらほぼ空になるが、EVだともう少し持つかな
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 14:09:29.35ID:URT03uk8
まぁ、EV擁護するなら街乗りするなら良いと思うよ
買い物回りとか駅の送迎とかね
日産SAKURAはまさにその需要を狙ってる
これなら、航行距離関係無いし充電も普通充電で行ける
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 14:09:40.26ID:gIXIqpjG
やっぱりネトウヨは日本不利なことは絶対推さないな
徹底してるわ
誰かからの指示か?と思うレベル
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 14:09:42.67ID:sBAiQNE9
ほら、何処が混むとか一切話題に入ってこれないじゃん。だからエアプだって言われるんだよ。免許持ってないんだろ。
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 14:11:14.79ID:sBAiQNE9
>>138
免許くらい取ろうな。お前ら。一切話題に入ってこれないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況