X



【インドネシア高速鉄道】 紆余曲折を経てついに開業…日本を振ったインドネシア政府は中国依存から当分抜け出せない [10/4] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/10/04(水) 07:40:26.43ID:DsxImlHk
ー前略ー
・開業までは紆余曲折の連続
 国を挙げて高速鉄道の開業を歓迎するムードにあふれているインドネシアだが、開業までの道のりには多くの問題が浮上、
紆余曲折を経てどうにかこうにか開業に漕ぎつけたというのが実情だ。

 まず2015年に行われた高速鉄道の入札では、安全性を前面に出した日本の提案に対して、
早期完工とインドシア側に国庫負担を求めない低コストを掲げる中国による一騎打ちとなった。

 ところがインドネシア政府は、一度入札を中断してさらに再度入札を行い、中国への発注を決めたのだった。この時、
日本政府は突然の結果に「不快感」を示し、以後、日本のインドネシア政府・鉄道事業への参画意欲が急激に冷める結果となった。

 日本国内には「インドネシア政府は信用できない」という論調と共に
「安全性軽視の中国を選んだのだから今後起きる問題は全て自業自得」という感情論が広がったのも事実である。
日本側が行った事前調査の報告書がインドネシア側から中国側に漏れ、そ
れを中国側が自国の調査結果として提出したのではないかという疑惑も生じた。

 中国側がなりふり構わずに高速鉄道計画を受注したかった背景として、
習近平国家主席が独自に推進する経済圏構想「一帯一路」にとって
インドネシアの高速鉄道は重要な位置を占めていたことが指摘されている。

 当初は2019年の完工・開業を予定していたが、建設用地の買収に時間を要したのに加え、
コロナ渦で工事が遅れたことや事故が重なったことなどから、完工時期が大幅に遅れる結果となった。

 2022年12月には建設工事現場で軌道敷設用車両が脱線、暴走して中国人労働者2人が死亡する事故も起きている。

・インドネシア政府の誤算は経費の膨張
 いろいろな紆余曲折の中で最大の問題は、工期の遅れや資材の高騰により予算が不足する事態に陥ったことである。
当初の計画では総工費55億ドルと見積もられていたが、最終的には72億ドルにまで膨れ上がった。

 その結果、入札時にはインドネシア政府に対して経費負担を求めないこととなっていたはずが、
中国側の相次ぐ増資でも追いつかず、とうとうインドネシア政府に国庫負担を求めることになってしまったのだ。
ー中略ー

・中国依存から脱却できない印尼政府
ー中略ー

 インドネシア政府はバンドンからさらにジャワ島北部を東ジャワ州の州都スラバヤまで走る在来線と接続することを計画し、
北部在来線の改良計画の事前調査を担当している日本に参加を打診したという。

 ところが日本側は高速鉄道と在来線では線路の幅が異なることや、
中国側の高速鉄道と日本側の在来線では運行管理の思想が異なることなど、純粋に技術的な理由で断ったとされる。
しかし実際には、高速鉄道の入札の際のインドネシア側の対応の二の舞は避けたいとの感情が根底にはあったはずだ。

 日本の協力が得らえなかったインドネシアは、バンドンからの北部在来線への接続計画を中国に打診するものとみられており、
インドネシア政府の中国依存は今後も続くことが濃厚となっている。
大塚 智彦(PanAsiaNews記者)

全文はソースから
10/4(水) 6:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/44b27e0ce67f21ec377101ea30719f5969f1e6d3
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:48:58.90ID:R4W9k8so
まぁ大きな事故とか無ければいいけどね、視察に来たキンペーがビビって乗らなかったってのが引っかかるよな
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:49:01.37ID:eKo52KOd
これさ
日本が採用されても
大変だったんじゃ?
コロナ、資材高騰は 同じだろうし

ただ困ったから日本に
参加してくれ なんてアホか!
関わったら大変な事になる。
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:49:22.55ID:3MQ02mMQ
中国式ては
運行マネジメント(システムや気象変化等の対応)がザルなのでは。
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:49:43.80ID:WPA67W5U
>>163
地震のときの停止距離まで見込んでるからな、インドネシアや支那の直線番長みたいな運転してない
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:49:43.81ID:ikZMov0e
>>161
すまんがソース
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:50:37.90ID:P2j15/GH
戒めの為にジョコキンペー高速線と名付けたらいいのよ。
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:50:55.98ID:Nu3azi68
想像してごらん
支那とちょんこのいない世界を
美しくて清潔な世界を
綺麗で清々しい世界を

想像してごらん
支那とちょんこのいない世界を
イマジン NO 支那
イマジン NO ちょんこ
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:51:46.53ID:10JjXFvG
>>173
スピードしか誇れないのか?
大事なのは乗客の安全だろ

つか五毛すごい必死だな
そんなに都合悪いのか
0179規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/10/04(水) 08:52:19.47ID:XCsRcrkX
>>135
(=゚ω゚)ノ トーホグ上越の上野〜大宮は活動家がゴネたせいで速度制限掛かってるんですな今もかなー
並行する在来線のほうが騒音巻き散らかしてたのに
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:55:07.88ID:m7lfclPB
中国の高速鉄道には、日本の新幹線のコピー車両だけではなく、ドイツのICE3のコピー車両も走ってるし、最近はミックスしたようなオリジナルっぽい車両も走ってる。
鉄道の駅は乗客と荷物の安全検査を通らないと入れないし、空港のゲートのように発車時間の20〜30分前にならないとホームに降りれないような構造になっていて、なかなかのセキュリティ。
車内の表示見てると、確かに350km出してる区間ある。まあ、広大な広野をひた走るので、山ありトンネルありカーブありの日本とは条件も異なるよ。
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:55:10.73ID:m7lfclPB
中国の高速鉄道には、日本の新幹線のコピー車両だけではなく、ドイツのICE3のコピー車両も走ってるし、最近はミックスしたようなオリジナルっぽい車両も走ってる。
鉄道の駅は乗客と荷物の安全検査を通らないと入れないし、空港のゲートのように発車時間の20〜30分前にならないとホームに降りれないような構造になっていて、なかなかのセキュリティ。
車内の表示見てると、確かに350km出してる区間ある。まあ、広大な広野をひた走るので、山ありトンネルありカーブありの日本とは条件も異なるよ。
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:55:12.88ID:WPA67W5U
>>173
それで騒音規制70デシベルが90デシベルオーバーになってるがいいのか?住民激怒してるぞw
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:57:10.61ID:El/V1vQe
>>181
祖国へ帰れよ、無能
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:57:28.07ID:ikZMov0e
>>181
ワロタ
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:58:14.27ID:10JjXFvG
>>181
そんな考えとカネが全てのジョコに巻き込まれるネシア国民はたまらんな
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:58:59.11ID:m7lfclPB
北陸新幹線や九州新幹線のように、ちょっと延伸するにも大揉めする日本とちがい、すごい勢いで大陸中に線路を敷設して路線を増やしてるので、その経験値はバカにできないものがあると思う。ただその勢いは、安全性や環境影響評価が蔑ろにされているのだろうと言うことは想像に難くない。
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:00:43.04ID:WPA67W5U
>>193
すごい勢いはいいが誰も乗らないところまで景気対策で作るのはどうしようもねーな
将来のデカい負担になるのは見え見えだぞ
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:03:03.57ID:El/V1vQe
>>196
ソースは?
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:03:28.78ID:10JjXFvG
>>197
>>1も読めないのか
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:04:05.94ID:m7lfclPB
>>195
日本も国会議員の威光で誰も乗り降りしない駅ができたりするからなぁ・・・
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:04:49.63ID:NcrNUr7n
インドネシアは水産工場とか漁業関係の会社中国資本になってる
日本も汚染水のイチャモンでホタテ業者とか安くなったところを買い叩く戦略なんだろうな
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:05:10.72ID:10JjXFvG
>>202
工費も工期も守れずに日本に泣きついたゴミクズは何言ってんだかw
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:06:24.48ID:yisqBShh
五毛大量投入
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:07:00.63ID:Y2lAAL2x
>>207
私は日本人です
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:07:01.82ID:484ZdGAF
>>10
パクったからこそだろう
手順をパクっても、その手順がなぜ必要なのかがわからない
だから勝手に端折って失敗するし、その失敗の原因もわからない
だから何度も同じような失敗を繰り返す

目に見える結果だけを欲しがる中韓の典型的な失敗パターン
成功の裏にある数えきれない失敗と地味な基礎研究を理解しようとしない、
あるいは理解していてもやりたがらない
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:08:01.60ID:El/V1vQe
206
なんでIDコロコロ変えるの?
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:09:28.07ID:Bxs/5aRv
>>211
五毛って言われると効くのでやめてください、まで読んだ
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:10:55.01ID:484ZdGAF
どうでもいいけど、五毛って聞くと毛沢東の頭頂部に
波平みたいに毛が5本だけ生えてる映像が勝手に思い浮かぶ
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:13:04.44ID:O8hoTvh1
一兆2000万円超えて高くついたな
日本の新幹線引けたじゃん

日本は車内騒音と車外騒音でスピード規制
アルファXは毎日試験走行で徐々に
騒音規制クリアしながら
最高速度上げていってるはず。
最終は400超えても
今以下の騒音

欧州も同じスピードより騒音規制で
出せない
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:13:22.57ID:/UJgijBC
維持できてもスピードが全然出せなくなりそうだな、まぁ負債にしかならんよ
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:13:28.40ID:iivU1iMq
裏切り者は死んでくれて差し支えないわ😊
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:14:33.33ID:El/V1vQe
>>218
波平は側頭部にも生えてるぞ…
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:15:15.94ID:10JjXFvG
>>227
そんな中国が誇る鉄道に乗ろうとしなかったキンペーw

主席自らやばいって証明してるんだから親切だわな
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:16:11.88ID:/UJgijBC
スリランカも結局日本の鉄道計画に戻るようだし、安物買いの銭失いだな
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:16:58.00ID:WPA67W5U
>>227
スピードなら今度のは500キロだぞw

【時速500キロの新幹線】飛行機でも勝てない...本気を出した最速の新幹線・アルファX

https://www.youtube.com/watch?v=rHRrv-96ulo
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:17:13.90ID:Ntc2jJHf
>>225
もともと日本で言う在来線特急クラスの意味での高速鉄道計画だったのに
大統領の我田引水なメンツで無理やり新幹線クラスを持って来ているから
保守整備以前にスピードが出せるような路線では無いからなあ
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:18:09.90ID:9WgyC36U
ジャカルタ~バンドンは東京~静岡より短い距離か。
ジャカルタから首都移転するのが決まっているわけだし、高速鉄道要るの?って感じだけど。
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:19:22.97ID:PGdC2EmF
ネトウヨがパクられたパクられた言ってたけど中国の方が性能いいじゃん
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:19:33.84ID:El/V1vQe
>>233
IDコロコロしながら同じようなこと何度も書き込んで楽しい?
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:20:46.27ID:bU3E461S
インドネシアは首都をジャカルタからカリマンタン島の「ヌサンタラ 港湾都市」に移転。移転費用は3兆7000億円  日本はコッチを狙った方が良いね
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:22:08.52ID:DzYWgFhh
>>244
もうインドネシアは中国式に統一するだろ
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:22:49.98ID:10JjXFvG
>>244
もう関わらない方がいいだろ
少なくともジョコの間はあかん
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:23:15.89ID:ARRa+pRw
N700Sだって報道陣乗せて360キロ超普通に出してるぞ
設計は360キロ営業運転に何の問題もない
日本基準の騒音レベルが問題で速度を出さないだけだぞ
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:24:16.03ID:DzYWgFhh
>>247
じゃあなんでインドも320キロなの?
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:25:11.36ID:m7lfclPB
>>244
関わらない方がいい。FS(フィージビリティスタディ)の段階で情報を横流しされては、やるだけ損。
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:28:44.04ID:ZV8xhiIG
>>120
だから、中国並みの安全性で良いなら
新幹線は440kmだせる

特に地震時、インドネシア
どうなるか、背すじが 凍りそうだ
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:28:58.62ID:/UJgijBC
インフラは初期コストは然程重要じゃないのにね、維持保守を重視しないと結局損するんだよ
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:30:50.07ID:wae7rdR5
>>253
日本式採用したアホな台湾高鉄ヤバいことになってんね
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:31:31.61ID:zwAtlnLx
>>248
「フェールセーフ」という設計手法について学びましょう
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:34:22.55ID:10JjXFvG
>>257
そんなのが担保されてるなら習近平が乗車拒否なんてしないからw
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:35:26.88ID:tKBES1fi
鉄道がどうなろうが要所要所にいるインドネシアのステークホルダーたちは、有形無形の賄賂で潤ってるから全く問題なかろう。
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:35:52.01ID:sJWu2tka
>>259
自作自演はすぐにバレるから止めとけってw
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:36:29.64ID:ni5d3Uxr
大事故の予感しかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況