X



【インドネシア高速鉄道】 紆余曲折を経てついに開業…日本を振ったインドネシア政府は中国依存から当分抜け出せない [10/4] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/10/04(水) 07:40:26.43ID:DsxImlHk
ー前略ー
・開業までは紆余曲折の連続
 国を挙げて高速鉄道の開業を歓迎するムードにあふれているインドネシアだが、開業までの道のりには多くの問題が浮上、
紆余曲折を経てどうにかこうにか開業に漕ぎつけたというのが実情だ。

 まず2015年に行われた高速鉄道の入札では、安全性を前面に出した日本の提案に対して、
早期完工とインドシア側に国庫負担を求めない低コストを掲げる中国による一騎打ちとなった。

 ところがインドネシア政府は、一度入札を中断してさらに再度入札を行い、中国への発注を決めたのだった。この時、
日本政府は突然の結果に「不快感」を示し、以後、日本のインドネシア政府・鉄道事業への参画意欲が急激に冷める結果となった。

 日本国内には「インドネシア政府は信用できない」という論調と共に
「安全性軽視の中国を選んだのだから今後起きる問題は全て自業自得」という感情論が広がったのも事実である。
日本側が行った事前調査の報告書がインドネシア側から中国側に漏れ、そ
れを中国側が自国の調査結果として提出したのではないかという疑惑も生じた。

 中国側がなりふり構わずに高速鉄道計画を受注したかった背景として、
習近平国家主席が独自に推進する経済圏構想「一帯一路」にとって
インドネシアの高速鉄道は重要な位置を占めていたことが指摘されている。

 当初は2019年の完工・開業を予定していたが、建設用地の買収に時間を要したのに加え、
コロナ渦で工事が遅れたことや事故が重なったことなどから、完工時期が大幅に遅れる結果となった。

 2022年12月には建設工事現場で軌道敷設用車両が脱線、暴走して中国人労働者2人が死亡する事故も起きている。

・インドネシア政府の誤算は経費の膨張
 いろいろな紆余曲折の中で最大の問題は、工期の遅れや資材の高騰により予算が不足する事態に陥ったことである。
当初の計画では総工費55億ドルと見積もられていたが、最終的には72億ドルにまで膨れ上がった。

 その結果、入札時にはインドネシア政府に対して経費負担を求めないこととなっていたはずが、
中国側の相次ぐ増資でも追いつかず、とうとうインドネシア政府に国庫負担を求めることになってしまったのだ。
ー中略ー

・中国依存から脱却できない印尼政府
ー中略ー

 インドネシア政府はバンドンからさらにジャワ島北部を東ジャワ州の州都スラバヤまで走る在来線と接続することを計画し、
北部在来線の改良計画の事前調査を担当している日本に参加を打診したという。

 ところが日本側は高速鉄道と在来線では線路の幅が異なることや、
中国側の高速鉄道と日本側の在来線では運行管理の思想が異なることなど、純粋に技術的な理由で断ったとされる。
しかし実際には、高速鉄道の入札の際のインドネシア側の対応の二の舞は避けたいとの感情が根底にはあったはずだ。

 日本の協力が得らえなかったインドネシアは、バンドンからの北部在来線への接続計画を中国に打診するものとみられており、
インドネシア政府の中国依存は今後も続くことが濃厚となっている。
大塚 智彦(PanAsiaNews記者)

全文はソースから
10/4(水) 6:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/44b27e0ce67f21ec377101ea30719f5969f1e6d3
0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 10:55:00.47ID:9C5YwFoT
早速基準を超える騒音を撒き散らしておられるようでw
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 10:55:10.65ID:PoA7FsrY
>>446
なんだ?
じゃあロープ売ってる店を紹介してやるよ
自分で日本人は終わりと言ったんだから
日本人ならちゃんと自分の人生終わりにしろよ
本当パヨクはバカなんだな
まるで在日韓国人
0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 10:55:15.34ID:yfSQCzuI
>>436
ジョコは清廉潔白で大統領になったんだけどなぁw
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 10:56:45.18ID:sJWu2tka
>>450
中国は事故った後に埋める穴の分も買収しないとだからw
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 10:58:07.03ID:sJWu2tka
>>451
やっと発注率100%になったってさw
ようやく作り始めたってことさw
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 10:58:39.69ID:sJWu2tka
>>452
中国人うるさいからw
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 10:58:44.99ID:El/V1vQe
在日朝鮮人がどうして中国新幹線をホルホルしてんの?
韓国新幹線がポンコツだからって、どうして中国なの?
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 10:59:07.14ID:yfSQCzuI
>>456
日本の狭軌とかもそうだけど最初の選択ってホント大事
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:00:45.88ID:9eN/okU+
土人国家て昔と変わらんよな
昔は国王やその地方の豪族が欧米諸国から高価な物を買ったり金を借りたりしてがんじがらめに絡め取られて結局土地を取られて植民地にされた
今も同じ
中国にがんじがらめに絡め取られてる
インドネシアを経済植民地にして養分を吸い取る計画
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:01:37.01ID:ikZMov0e
>>461
かなりな
0465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:02:47.09ID:tQ/SmAoQ
ご愁傷様さま
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:02:50.40ID:sJWu2tka
キンペーの乗車拒否は笑ったなあw
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:09:39.33ID:sJWu2tka
ロシアの植民地になって国民がゴミのように肉の盾にされてる旧ソ連系の共和国
欧米の植民地の方がマシ
0475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:10:44.10ID:22U0WN7k
振った❌
ヤリ逃げ⭕
0478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:11:56.32ID:22U0WN7k
振った❌
ヤリ逃げ⭕
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:12:52.42ID:sJWu2tka
>>477
御札を用意しておかないとw
キョンシーだらけになるな
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:13:05.30ID:x9uP8nYe
>>習近平国家主席が独自に推進する経済圏構想「一帯一路」にとって
インドネシアの高速鉄道は重要な位置を占めていたことが指摘されている。
これメンテナンス費用やらをインドネシアに出させて中国企業が請け負って
なにか中国に気に食わないことしたら高速鉄道止めるぞと脅しに使うやつ?
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:17:20.64ID:6wpPHrPU
日本なら工期は守ったろうし何らかのトラブルで遅れたとしても金は自腹だったろうにな
今回の路線延長で日本がそれに関わったら中国側の問題であっても日本が責任取らされるだけなのは目に見えてるし
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:17:39.59ID:m8LkhgWR
>>461
わーくには中抜き超大国だぞww
五輪も万博も最初の費用から
2倍3倍4倍になってるんだがww
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:18:47.28ID:xLhEggYg
>>401
アホかコイツ
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:20:23.95ID:CoeP3yCN
>>10
でも大変静かで揺れないらしいよ

東海道新幹線もはやく
フルメンテして揺れ騒音を減らして欲しい
そして都市部の低速義務も、騒音低減できたなら、裁判所の速度義務も解除させるべき

リニアが開通しないと無理か
0490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:22:59.15ID:MGWhgiq3
>>487
そりゃー止まってりゃ揺れないし静かだよなw
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:26:44.27ID:m8LkhgWR
ジャップは飛行機もヤバいんだよw
世界最大の飛行機事故を起こしてるのもわーくにだしww
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:29:51.23ID:mwqKn9td
140kmくらいの距離でしょ
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:30:01.77ID:mwqKn9td
140kmくらいの距離でしょ
0505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:30:38.31ID:FRngDFAY
まぁインドネシアは、オーストラリアが反対するから絶対にTPPにも入れないし
中国の下僕として生きていくしかないんじゃね
0508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:32:48.21ID:m8LkhgWR
>>497
単独機事故ではわーくにが世界最大なんだけどねww
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:32:59.17ID:hQpSOTXV
まあ頑張れ
こっちは静岡におかしなのがいてそれどころじゃない
0513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:34:55.93ID:9C5YwFoT
延伸工事も日本に縋るんじゃなくてちゃんとインドネシアと中国のアホタッグでやり切れよw
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:35:49.13ID:VXCRc5Wh
>>514
全部作り直してもらった方がいい
日本式は効率悪すぎる
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:36:30.47ID:m8LkhgWR
>>512
ジャップは何をやっても駄目な国だと証明した事例ww
0518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:36:45.23ID:Ne2R/DMG
>>513
負け犬の遠吠え恥ずかしいからやめて
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:37:18.54ID:CoeP3yCN
>>512
米国は日本に飛行機作らせない方針だったから
検査のたびにダメ出しして
どう改善すればいいか言わない意地悪繰り返した

日本の国交省の大臣も仕事しなかったのかな
連立の党の人だし
0520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:37:43.32ID:3w45SC0H
>>512
どっちみち欧米中の航空機製造競争には勝てんよ
0522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:38:22.78ID:KyXIBMNd
インドネシアは一帯一路の罠に嵌まってるな

交通政策中国に支配されて駅周辺街造りから中国資本で鬼城だらけよな
鉄道交通政策と周辺都市開発で中国支配下にするのが一帯一路の胆
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:40:32.79ID:/I+y5fUa
インドネシアのくせに高速鉄道の速度が日本の新幹線より早いじゃん
日本は自慢の高速鉄道までインドネシア以下にまで落ちぶれたのね
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:42:37.91ID:ikZMov0e
>>518
事実やん
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:42:41.25ID:tDnlnt9l
>>526
でも日本の植民地になるよりましだよね
0531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:42:54.07ID:m8LkhgWR
>>524
ネトウヨ『で…でも…日本には…コオロギと‥必勝しゃもじが‥あるから…(震え声)』
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:43:50.26ID:ikZMov0e
>>530
植民地にするのは中国だけな
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:44:48.04ID:HjWc0sDF
このスレの誰も時速350キロの鉄道に乗ったことがないのにインドネシア人はこれから当たり前のように350キロの鉄道に乗れる
やっぱり親中が正解じゃん
0538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:45:19.35ID:ikZMov0e
>>524
まだIDコロコロやってんの?
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:45:29.53ID:ikZMov0e
>>524
まだIDコロコロやってんの?
0540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:45:57.85ID:pgFhkZ0a
>>141
完全に経済圏から排除されてしまうな日本さん(涙目
0546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:48:10.78ID:jBxXMf1h
>>543
放っておいたら抜かれたでござるw
0547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:48:20.96ID:ikZMov0e
>>500
下請けないと何も作れないがなw
0548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:50:23.45ID:GPiE2DWV
>>541
日本の新幹線が優れてるところって何?
高速鉄道は加速と最高速度が最重要では?
どっちも日本の方が劣ってる
0549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:50:31.36ID:ikZMov0e
>>540
マレーシア白紙に戻ったよ。
0551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:51:08.83ID:ikZMov0e
>>548
お前さっきも同じこと聞いてたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況