もったいないと思うのは日本語の片仮名、平仮名の捨てられた文字。
ワ行オ段の「を」は残っているが
他にワ行イ段の「ゐ」やワ行エ段の「ゑ」なんてのがあるが使われていない。
ローマ字表記すると wi 、we という音だ。
これは外来語に多く登場する音で
「我々」を意味する「we」は
カナ文字で「ゐー」「ヰー」と書けるのに現代日本語ではわざわざ「ウィー」と表記している。
wave も「ゑーぶ」「ヱーブ」でいいはずなのに「ウェーブ」だ。
もったいない。