X



【韓国】現代車、日本再進出で700台販売 チョ常務「日本は非常に閉鎖的な市場」★3 [動物園φ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001動物園φ ★
垢版 |
2023/10/30(月) 20:41:27.82ID:wx5t2bOq
10/30(月) 8:09配信 ハンギョレ新聞

 「日本の自動車メーカーの挑戦」と「中国のBYDの余裕」。

 新型コロナウイルス感染症の大流行のため4年ぶりの開催となった東京ビッグサイトの「ジャパンモビリティショー」(旧東京モーターショー)では、日本と中国の自動車メーカーのこのような対照的な姿がはっきりとあらわれていた。自動車大国だが電気自動車(EV)の分野では後発組の日本の完成車メーカーは、コンセプトカー中心のEVを前面に出して追い上げに乗り出す一方、EV市場の王座についた中国のBYDは発売前の新車を披露し、余裕を見せた。

 26日に開幕し、11月5日まで開かれる今回の展示会には、全世界から475社が参加した。日本ではトヨタやレクサス、ホンダ、日産、スズキなどモビリティ業界を代表する企業が多く参加した。いずれもEVへの転換の流れにこれ以上逆らえないとみて、積極的に挑戦する様子だった。

 トヨタ自動車は「自動車の未来を変えよう-ファインド・ユア・フューチャー(Find Your Future)」というスローガンのもと、最大規模のブースを設け、米国のスポーツ実用車(SUV)市場を狙ったコンセプトカー「ランドクルーザーSe」と電気ピックアップトラック「EPU」を公開した。今年4月に就任したトヨタの佐藤恒治社長は25日、展示会開幕前にプレスデーを開き、「環境にやさしく、運転の楽しさと体験価値を実現できる電気自動車が私たちのビジョン」だと述べた。レクサスもセダンタイプのコンセプトカー「LF-ZC」の展示に力を入れていた。

 BYDはホンダと日産の間にブースを設け、日本市場で来春発売予定のEVスポーツセダン「BYD SEAL」など新しいEVモデルを5つも公開した。昨年日本市場ですでに発売した中型SUV「ATT3」と、9月に発売した「ドルフィン」、メルセデス・ベンツと合弁したブランド「デンツァ(DENZA)」のミニバン(MPV)「D9」、プレミアムブランド「ヤンワン(仰望)」の電動SUV「U8」も展示した。

 その他の国外の主要完成車ブランドの中では、ベンツが「コンセプトEQG」と「メルセデスAMG C63 SEパフォーマンス」を、BMWが新型の「X2」とEV「iX2」を公開した。今回の展示会では、トヨタが開発したバスケットボールをする人工知能(AI)ロボット「CUE」や、高齢者など移動制約者たちにも使いやすい小型電動車など、電動化を支援する様々な技術も紹介された。

 韓国の完成車メーカーの姿は見られなかった。現代モービスだけが閉鎖型ブースを作り、完成車メーカーの関係者を対象に製品と技術を紹介した。

 昨年2月、日本市場への再参入を宣言した現代自動車は、今年8月までの間に700台を販売した。以前、現代自動車は2004年までは韓流ブームに乗って年間2500台余りを販売したが、その後下落傾向が続き、2010年には日本市場から一時撤退したものの、その後、アイオニック5を前面に出して日本のEV市場に挑戦している。

 現代自動車のチョ・ウォンサン日本法人長(常務)は「日本は軽自動車が40%を占め、輸入車は5.4%しかないなど、非常に閉鎖的な市場」だとし「特にEVブランドはEVだけを販売してはならない。高速充電器と充電インフラまで(販売に)含まれるため、本社と協力を進めている」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6adfcc37f3c5d70c58326bc55a0f16aab69329

前スレ
【韓国】現代車、日本再進出で700台販売 チョ常務「日本は非常に閉鎖的な市場」★2 [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698644918/
0973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:03:20.55ID:j7Fnw9ii
>>960
コスパや性能の高さで外国製のスマホが人気でたようにEVもそうなると思う
スペックなら現代の車負けてないもん
0975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:04:59.79ID:xEmNeJJe
>>962
欧米の自動車メーカーが日本の軽自動車を入手して
リバースエンジニアリングして調べて

「こんなの、うちでは絶対に作れねぇ!」

と、舌を巻いた代物だからな
0977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:07:48.14ID:xEmNeJJe
>>976
見栄っ張り御用達の馬鹿デカ車しか作れねぇもんなw
0978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:09:25.55ID:iWYMK2jy
一台買ったら
もう一台プレゼント!
0979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:10:25.20ID:6l2QxFdl
>>949
だったらいいね!
0980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:11:43.62ID:+E2vD+UX
>>973
作れるならとっくに作ってると思うぞ
本気で日本進出するなら、当然最初に考えるでしょ
考えてないなら無能が過ぎるし、考えた上でやってないなら勝算が無いか採算が取れないんだろうよ
0981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:13:06.89ID:8qvYXEIM
今でさえ及び腰のヒョンデが、売れるかどうか分からん日本だけの軽規格に金なんて出さんわな
日本勢より安く販売して利益出すなんて無理やろ
0982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:13:42.70ID:y+XQcuvL
BMWやベンツがあんなに走ってるのに閉鎖的って言われても
0983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:13:52.82ID:+shyV9FL
>>973
ヒュンダイのブランド力、サポートで、他社と同程度のスペックと仮定すると、コスパの良さを感じさせるのには40~50万円未満で売らないといけなくなりますが大丈夫ですかね?

ヒュンダイの技術力は置いておいても、軽自動車それもEVの時点で他社に差をつけるのが困難なんですよ
0984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:14:02.54ID:CImRkX9E
>>973
いや、スペック負けまくりやで

燃えた台数を見ろ、発火率というスペックは最低最悪じゃねえか
0985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:15:25.43ID:PP9wcN/p
>>971
そもそもあのサイズにあの室内空間作ってあの安全性能にあれだけ動く足のレイアウトできるのが変態なのよ
そこに環境性能や装備のおまけ付き
作れる国無いわな
0987化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/10/31(火) 11:17:19.42ID:dcnz6mdV
>>975
(=^・^=) 素人目には何がそんなに難しいのでしょうかねぇ。
欧米にもバイクメーカーはありますし
660ccエンジンぐらい作れそうなと思うのですが。
0989化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/10/31(火) 11:20:01.02ID:dcnz6mdV
>>982
(=^・^=) ベンツもBMWも体感的には三菱より多いんじゃないでしょうか。
0995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:26:58.18ID:+E2vD+UX
>>986
カタログだけじゃわからんよね
しかも、数万円程度の安スマホどころか、100万単位の買物なんだから、現物を見たいと思うのが自然だし

プレミア感出すためなんだろうけど、大したブランド価値もないのにオンライン限定とか、まぁまぁ悪手だと思う
0996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:27:02.87ID:SsktKLk5
>>970
「さすがにイタ車よりは品質高いと思う。 」
そうだとするなら、そのイタ車でもディーラー網を維持出来るくらいは売れてるんだから「非常に閉鎖的」は的外れだよな。
0997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:28:42.72ID:8p4qgUHt
↓うすらはげ↓
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:29:57.99ID:Dj/5cWoR
性能・安全性・耐久性・デザインの独自性・メーカーへの信頼、その全てが他社より見劣りするから売れないだけなのでは?単純にいい車だと判断したら普通売れるよな。チョンコ企業だからとか関係ないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 48分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況