X



【ハンギョレ】 ハーバード大学の経済碩学「1〜2%台の低金利時代は当分来ない」 [11/3] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/11/03(金) 07:15:38.48ID:gagj/QXR
ロゴフ教授「米、来年の政策金利引き下げ…」低金利期待は難しい」 
ミスター円「来夏までに1ドル130円程度に切り上げ」

 米国は来年半ば以後、政策金利の引き下げに乗り出すが、当分は過去のような1〜2%台の低金利に戻ることはないだろうと
ハーバード大学の世界的な経済碩学であるケネス・ロゴフ碩座教授が展望した。
高い物価上昇圧力のせいで「高金利の長期化」(Higher for Longer)憂慮が現実化しうるという話だ。
「ミスター円」と呼ばれてきた榊原英輔元大蔵省財務官(現財務省)は33年ぶりの最低水準に急落した円価値が底を打ち、
現在より10%以上切り上げられると予測した。

 世界経済研究院とハナ金融グループが2日、ソウル市小公洞のロッテホテルで
「持続可能な明日のための偉大な一歩」を主題に開いた国際カンファレンスには、ジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大学碩座教授、
ケネス・ロゴフ碩座教授など碩学と榊原英輔元日本財務官など世界経済界の主要人物が参加した。

 ロゴフ教授はオンライン討論で「遅くとも来年中盤以後には米国の政策金利が引き下げられるだろう」としつつも
「本当に強力な景気沈滞があるまでは1〜2%台にまで下がることはないと見る」と話した。
彼は「もし景気低迷があるとしても、政策金利が0%まで再び下がることは当分ないだろう」とし
「インフレ圧力が非常に多く加えられているため」と指摘した。

 現在、年5.25〜5.5%である米国の政策金利が、来年から引き下げられても相当期間は3〜4%水準に留まるだろうという話だ。
2008年の世界金融危機以後、長期構造的な経済停滞(secular stagnation)に対応するために
長期間0〜2%台にとどまった低金利時代には戻らないという見方だ。
ロゴフ教授は「若い世代が考えるように0%程度の低金利が維持されると考えるのは非常にナイーブだ(天真で素朴だ)」として
「金融危機以後の低金利は一時的なものと見なければならない」と強調した。

 国際通貨基金(IMF)首席エコノミストを務めたロゴフ教授は、早くから中国の不動産市場バブルを警告してきた。
この日も彼は「中国のインフラ建設を通じた成長が限界に達し、今後の成長率もかなり鈍化し3%程度に下がるだろう」と話した。

 榊原元財務官はこの日のカンファレンスで「円が現在1ドル150円を突破したが、全般的に切り上げられるだろう」とし
「来夏頃までに1ドル130円程度まで円高につながるのではないかと思う」と見通した。
現在の円安は日本が通貨緩和基調を維持しているためだが、来年は日本経済が米国より高い成長傾向を見せ円高に転じるという話だ。

 ノーベル経済学賞の受賞者であるスティグリッツ教授はビデオ基調演説で
「会社は株主だけを気にすれば良いという新自由主義のいわゆる『株主価値極大化』が私たちを破局の道に導いた」として、
「環境・社会・透明経営(ESG)は持続可能で平等な未来を作るのに寄与する非常に重要な手段であり、
標準化された公示が必須」と強調した。

 パン・ギムン元国連事務総長は「持続可能な明日のための偉大な歩みは、言うまでもなく気候危機克服のための行動」とし
「文在寅(ムン・ジェイン)政府時に発表した『炭素中立2050』を達成するためにあらゆる力を尽くさなければならず、
そのための政治的意志が最も重要だ」と述べた。
パク・ジョンオ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

登録:2023-11-02 19:41
https://japan.hani.co.kr/arti/economy/48262.html
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/03(金) 07:26:26.95ID:GTgFdPDt
<丶`∀´> 愛は無いニカ
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/03(金) 07:26:33.56ID:VVuTECI1
アメリカ利下げ当分無しか。
韓国終わりだな。
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/03(金) 07:31:41.76ID:gx875Kgw
そんなすごい人でなくてもそれくらい分かるw
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/03(金) 07:32:34.96ID:slcfpJv5
中韓おわりやね
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/03(金) 07:51:09.16ID:KtOAMXHr
>ケネス・ロゴフ

不正論文の人だよね
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:32:28.13ID:QYzjKXZq
>>1
ウォンの話をしろよ
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:48:37.08ID:wbUpktjw
>>11
それな
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:36:15.08ID:MeLCk+5O
異次元の金融緩和を継続している国があってだな、ゼロ金利政策を放棄しないんだぜ
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:44:43.89ID:vKYjoEPX
来年いっぱいくらいは金利が下がる見込みすら無いと思う
日本も2%近くまで上がるんじゃ無いかな
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:01:07.71ID:2Sk5IMSP
トヨタ
笑いが止まらない
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:57:15.26ID:yJbphhU3
問題はトヨタってあんま、周りに金を落とさないのな
さすがは三河のがめつい会社だけある
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:33:23.51ID:sf6jwhER
舶来品の値段が多少高くなっても構わん。
国産品の競争力が上がればそれでいい。
金利なんてものをいじるのはよっぽど経済が回復した後のこと。
物価が上がれば企業の利潤も増えるし
ここ30年全く上がらなかったことの方が異常なのであって
円安や物価高への恐怖から減税しないなんて本末転倒もいいとこ。
経済成長を前提としない経済政策は本当の意味で国民生活を考えられないよな。
通貨危機だのハイパーインフレだのを懸念する程
日本経済の地力が落ち込んでいるわけじゃなし
そういうものにビビった緊縮政策なんかかえって裏目にしか出ないわな。
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/05(日) 13:21:35.66ID:sf6jwhER
コストプッシュインフレとかスタグフレーションとか煽るが
日本は外貨を獲得することでしか成長できないんだから
総体としての総合的な利益で考えないとな。
円安で得られた利益を減税や補助金等で還元していくしかないんだが
今の政府はあまりやる気がなさそうでな。
インフレと言っても社会が混乱するレベルのものじゃないし
それを恐れての為替介入とか金融引き締めとか
破綻寸前の国家がやることで今の日本がやることじゃないよな。
企業が賃上げしないのもそういう危機を煽る世論を無視できないからじゃないの。
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/05(日) 13:22:12.68ID:sf6jwhER
産業構造なんて国によって事情は違うし
特にIT分野なんかはアメリカの真似をして追い越せるわけでもないしな。
そういう分野に投資する必要性は否定しないが
基本は今あるもので勝負するのであってデフレ脱却からの積極財政は日本には必須。
特にこの産業構造の転換って話は今までの日本の繁栄を否定する上に
変えた後の社会像が見えない上に結果に責任を取れない議論なので注意が必要。
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/05(日) 17:31:54.91ID:sf6jwhER
アベノミクスって言っても他国並みにやったのは金融緩和だけで
後は消費税を上げたり緊縮とまでは言わないまでも財政支出を出し渋ったり
後は成長戦略とやらが全部構造改革路線のスカだったからあれでは十分な効果は出ないよな。
とは言え株価は上がり失業率は改善し民主党政権の尻ぬぐいはできたんだろう。
ただ打ち出の小槌ではないんだからそれなりにやることやらんといつかは破綻するからな。
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/05(日) 20:28:59.83ID:qDY6TYkA
>>23
ダウンタウンの番組で言うリンカーンみたいなものただよな。アベノミクスって。
メンツ(金融緩和)は凄かったけど肝心の企画力と面白さ(財政出動、成長戦略)は疑問符付きまくりだったのが被る。
リンカーンが後の水曜日のダウンタウンに繋がったみたいではあるが
岸田政権の経済政策が果たして水曜日のダウンタウンなのかどうかは未知数。
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/12(日) 17:43:11.95ID:cXUpCsW3
>>382
あいがみがからんでからはなんでラッパーだけそんなことは思ってる
わぁーー
もうあの猫ちゃんは「どういう気持ちでお土産もってくるか」
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
日本語で会話したりしますか?
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/12(日) 23:14:40.67ID:9TRXrkfo
また配信見たんやな
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/12(日) 23:44:23.69ID:rjBrBWn2
セックス
セックス
ひろき
1000円クーポン使っているんだよて分かっていれば悩むこともないゲームを両立させる感じだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況