日本アニメはなぜ世界で受け入れられたか、その経験はわが国の参考に―中国専門家 ★2 [11/4] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/11/04(土) 12:56:35.91ID:dzqQNSEU
中国紙・環球時報は31日、日本のアニメ文化の海外進出の経験は中国の参考になるとの文章を掲載した。著者は中国伝媒大学文化産業管理学院副研究員の何震(ハー・ジェン)氏。

何氏は今年9月17日に日中平和友好条約締結45周年を記念して、日中青少年漫画コンクール2023受賞作品展が岐阜県岐阜市で開催されたことに言及。「両国の青少年はこれを機に、互いへの理解をさらに増進し、民間友好の基礎を深めるだろう」とした。その上で、「日本のアニメ文化の海外への伝播は独特な経緯があり、日本文化の輸出における重要な媒体、かつ文化交流の重要な手段になっている」と指摘し、四つのポイントを挙げた。

一つ目は「世界に適応する題材、広く認められる価値観」で、「日本アニメは国境のない創作と呼ばれ、他国をモチーフにしたシーンや人物がしばしば登場する。多国間の文化的要素を巧みに融合させることで、開放的かつ包容的な姿勢を示している」と説明。「例えば『CIPHER』は米国の都市文化の雰囲気が漂い、『天空戦記シュラト』はインドの仏教神話をモデルに、『十二国記』は中国の春秋時代の文化を脚色したものだ」とし、「文化を融合させると同時に作品の中で団結、奮闘、不屈などの精神を浸透させ、キャラクターの勇敢さ、善良さ、正義など人類共通の美しい価値観が、各国の観客の共感を呼び起こすのだ」と論じた。

二つ目は「文化的近接性を用い、対象国の視聴者に的を絞ったアニメ生産」。何氏は「日本のアニメは特定の国の特殊な状況を分析し、相手国の文化的な類似性を掘り起こして視聴者の心理的ニーズに合わせてアニメ作品を生産している」とし、「例えば中国は日本から距離的に近いが、日本は中国にアニメ生産の拠点を設置して作品の現地化を行い、中国の視聴者の心理に合致したアニメ作品を創作している。米国、ドイツ、フランス、サウジアラビアなどでも同様だ」と述べた。

三つ目は「日本政府がアニメ外国を提唱し、アニメ文化の海外進出に影響を与えていること」。何氏は「日本政府はこれまでもアニメ外交に積極的で、アニメ文化の海外発信を日本のソフトパワーを高める戦略的ツールとみなしている」と指摘。「日本政府は開発援助プログラムを利用して日本アニメを売り込み、各国に無償提供している」とし、2006年に外務省を通じてアニメ「キャプテン翼」(アラビア語版)をイラクのテレビ局に無償提供したことなどを紹介した。

四つ目は「集約化、市場化のモデルを採用していること」で、「日本のアニメ産業は、書籍や雑誌の出版、テレビ放送、派生商品の製造などが連なる巨大な産業クラスターであり、その集約化、市場化の運営モデルが海外進出開拓の条件を整えた」と分析。「日本アニメ産業界では多方面の投資者を組み合わせた『制作委員会』方式が生み出され、制作にかかわる複数の会社を効率的に調整することができるようになった。各当事者は著作権を共有し、互いに協力して各層(漫画のアニメ化、コンテンツ化、グッズ等の商品化など)をカバーするアニメ産業のバリューチェーンを作り上げている」と論じた。

何氏は「わが国がいかにしてアニメを用いて中華文明を描き、中国の物語を語り、優れた文化的要素をその中に溶け込ませるかなどについて、日本のアニメ文化の海外進出の経験は参考になる」と指摘している。(翻訳・編集/北田)

https://www.recordchina.co.jp/b922951-s25-c30-d0052.html

前スレ
日本アニメはなぜ世界で受け入れられたか、その経験はわが国の参考に―中国専門家 [11/4] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1699055279/
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:54:02.44ID:OX/wikr0
>>129
作品が目的じゃなくて手段だから、そりゃ良いものは出来んわなあ。

よそから手っ取り早くパクってインスタントな成果を早く出す!みたいな方に行くのも分かる。
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:54:34.74ID:ClCLNluX
>>122
韓国は兎も角、中国の今のゲームとかは
どう考えても楽はしていないぞ

日本のアニメが大好きな連中が、これでもかと言うほど
自分の大好きな日本のコンテンツのエッセンスを詰め込んでいるだけで
昔のようなパクリとは呼べない水準まで昇華できていると思う
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:54:34.91ID:gbh4Pi4p
>>131
キンペーがゲーム規制始めたんじゃなかったか?
その辺の高度な模倣で終わりだよ
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:54:42.53ID:rIIgl6az
>>138
ナイスジョーク!
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:55:07.86ID:UQJSJ1kL
単純に面白かったからなんじゃないの?
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:55:44.40ID:stYe5Gyt
愚かな支配者を民衆が成敗する物語とか中国で受けるんじゃね?
抗日映画で下地は作ってんだし敵を変えるだけでいけるだろ
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:56:04.25ID:7idnZTyD
>>131
まず、世界的に受ける、面白い小説を作れない民族。に日本の漫画やアニメに追いつくことすら無理
0149たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/04(土) 13:56:39.75ID:QCi2rB9D
>>133
模倣なら作り上げる労力全部カット出来るからこんな簡単な話はない。
あとは売れる作品を作ればいいだけだ!

>>138
4つか…
「中国共産党」「一人っ子政策」「毛沢東」「習近平」
これでどうだ?
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:56:47.42ID:rIIgl6az
>>142
あや、結局発想がパクリのうちはダメなんよ

頑張れがスマッシュヒットくらいにはなるってだけ
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:57:13.52ID:Tqq3ZDIN
香港映画が中国市場に飲み込まれて
やたら演出がクドくねちっこくなって終わった
ハリウッドもゴリ押し中国人俳優を使ったり
中国人の嗜好にあわせてクソ作品を連発した
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:57:50.67ID:gbh4Pi4p
>>138
新幹線とQRコードは日本
ネット通販は米
シェア自転車が発明?
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:57:53.79ID:7idnZTyD
>>134
そもそも嫌儲には「面白い」ということがわからない
「顰蹙を買ってドン引きされ、コミュ障をさらす」だけの人間たち
0155たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/04(土) 13:59:17.25ID:QCi2rB9D
>>147
古典の方が現代小説より面白いってのがクリエイター泣かせよね。
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:59:19.94ID:l0mxtx4K
ウェブトゥーンなんて儲ける事しか考えていないコンテンツそのものだよな、絵もストーリーも判子で押したようなものばっかり
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:59:19.92ID:Lk4R8irP
エロもグロもナンセンスもマンガだからで許された
社会派からギャグの大家に転身した人も

漫画が歴史を変えた特異なケースとして
田川水泡先生の「のらくろ」がある
孤独な野良犬の子が国民の義務として兵役に行って仲間とともに成長して社会に旅立つ2年くらいの物語を想定した作者の意図に反して高評価とカネに目が眩んだ講談社はのらくろが陸軍大将になるまではと連載を強要する
華族でもないのに陸軍大将に出世するにはありえないほどの大手柄を連発する必要に迫られストーリーはたちまち行き詰まる
編集者は朝日や毎日の従軍記者の書いた誇張された新聞記事をネタにアシスタントを急かせて連載を続けているとそのうち毎回コテンパンにやられる豚軍が中国国民党軍であることは疑う余地なく明白になってくる
当時の日本には日本をアジアの盟主として親近感を持って日本に留学しているたくさんの中国人留学生がいたので、当然彼らの目に止まり
日本人は大東亜共栄圏などと大層なことを言っているが、我々を騙して食ってしまおうというのが本音なのだということが日中両国で視覚的に広まってしまう
こうなるとどんなに誠意を尽くしても宣伝を強化しても無駄となり世界大戦に突入しても中国にいる兵を動かせないという絶望的な状態を招いてしまう
陸軍に取り入ろうとした講談社はかえって陸軍をとんでもない困難に追い込むこととなり、結果陸軍からの要請でのらくろが大将になる前に連載を終了させられることになるのである
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:59:27.99ID:vYVqzJKJ
漫画だけでも毎月恐ろしい量を発行している
クリエイターの量とそれを出来る環境や教育の問題だろ
平和な国じゃなきゃ無理
仮に中国が国策にしても軍事費の何十年分も投資しないと追いつけないだろうから無理
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:00:06.46ID:yHDUhlPx
ネトウヨwww


逮捕容疑は4日午前4時ごろ、岩国市麻里布町の路上で、同市に住む女性の顔面を複数回殴った疑い。署によると、容疑者と女性は面識がないという。
https://nordot.app/1093386232130323309?c=39550187727945729
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:00:25.31ID:ClCLNluX
>>152
ジャッキーチェンやサモハンの功夫アクション
キョンシー、ジョンウーの香港ノワールもの

ああ言うのが流行ってた頃は日本でもブームになっていたし
ほんと面白かったなあって思う
全部、香港が返還される前のブームなんだよな
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:01:23.76ID:l0mxtx4K
カルト映画から出てきたガンカタなんてあるしな、何が当たるか分からんのよ
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:01:32.70ID:7idnZTyD
韓流が世界中で工作+ヘイトで動員ランキング捏造して恥をさらして
BTSもユニットもヒット曲一曲も作れなく終った時点で、
音楽の才能の無い民族。が半導体でも設けた金を国家レベルで税金つぎ込んで
アイドルを大量に使って何をつくっても
無駄無駄無駄無駄って分かっただろ
いい反面教師の模範例だ
0167たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/04(土) 14:02:02.87ID:QCi2rB9D
>>161
味方と思ってたウヨク側からCRおぼっちゃまくんで
糞程叩かれてからおかしくなったって感じだな。
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:02:41.84ID:gbh4Pi4p
>>160
一応表現の自由はあるのにパクりだけ?
0170たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/04(土) 14:03:47.98ID:QCi2rB9D
>>166
一つ受けたらそれ以外を全部捨ててそこに群がる民族性だから、
当たりが出たら大当たりだけどそれが終わったら次の当たりが出るまでは乞食に戻る。
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:04:18.01ID:ClCLNluX
俺は、情熱を持った中国の若手クリエイターが
日本のコンテンツの影響を受けながらも
日本人が目にしてもクオリティに遜色のないモノを出している現状は
歓迎したいと思うぞ

逆に今の日本の末端は、何の熱も感じられない
なろう系が蔓延して、作家も読者も質が劣化している事が気に入らないぞ
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:06:46.35ID:gbh4Pi4p
>>172
> 日本人が目にしてもクオリティに遜色のないモノを出している

少しはな
中共が存在する限り爆発的に増えるとか無理だから
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:07:10.53ID:7idnZTyD
>>172
妄想で夢見てるんじゃねぇよ劣等知能
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:08:10.21ID:kOlQfBQf
三体っていう中国SFを読んだが、文革のとこだけ面白かったが…SF部分はあんまりだった

文革の部分もかなり酷く書かれていたが、それでも対外的に"見せれる"程度にはマイルドなんだと思う…毛沢東批判なんか欠片も出てこんかったしねw

日本人が受賞してないヒューゴー賞を取ったとかで宣伝されてたがファン投票の賞だってのがよくわかったわw
続きがあるが読む気がせん
三国志どころか日本のアニメにもとてもじゃないが勝てんだろ、あんなレベルじゃ
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:09:19.68ID:ZlBhJCvY
日本がバブル崩壊という前例を見せてやったのに
少しも参考にしてない中国なんだから
アニメの真似も多分出来んだろ
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:09:43.04ID:ClCLNluX
>>174
まあ、無理だろうな
21年頃あたりから「ソシャゲに関しては完全に中国が覇権を取って
日本のソシャゲは全部追いやられる」って予測していたんだが

実際に時間が経ってみればキンペーが、頭角を現した
中国のゲーム会社を全部、叩き潰して
日本では、そもそもソシャゲ自体が思いっきり下火になった
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:10:56.99ID:stYe5Gyt
西遊記や三國志に水滸伝、少林寺拳法に阿片戦争、文化大躍進や一人っ子政策
アニメのネタはゴロゴロしてんのに共産党の規制が多いんだろう
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:11:24.55ID:2bGxAVli
>>172
金出さないと良い作家の話は読めんし無料には暇人の底辺が集まりやすい
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:12:22.65ID:7idnZTyD
中國はね、ついこの間まで
「大金つぎ込んで日本のアニメ会社を買いあされば自分ちたちにもanimationがパクれる儲かる」
って大仰に日本マスコミにプろパガンだぶち上げてたんだよ
自転車レンタルのときにモナ

結果どうよ?馬鹿晒しただけだろw

創作無能な民族に漫画の質の高いレベルの再現は今世紀中にも絶対に無理

大体、中国には少女漫画あるのか?
70年代日本マンガにあった、アンチ手塚治虫の劇画、BL主体の少女漫画、ナンセンス・不条理ギャグ、何も文化がないだろお前らは
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:12:23.47ID:ANDU8g9z
>>127
絵が雑すぎて読む気にならない
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:12:27.40ID:OEDlGXia
>>1
研究ったって、パクるしか出来ないだろお前らw
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:13:06.60ID:wOTBwru+
受け入れられたのはドラゴンボールとかNARUTOとか一休さんみたいな一般人向けアニメだけで、ネトウヨがホルってるようなキモオタアニメは無関係だからな?
勘違いすんなよ恥ずかしいから
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:13:48.00ID:ClCLNluX
>>176
表現できる媒体が、漫画雑誌とかだけではなく
ネット漫画とか多岐に渡るようになって
日本の漫画の全体の質が大幅に落ちたと俺は思うぞ

キチンとした編集者を介さない無法地帯になって
結果、質の低い作品が大量に粗製乱造されるようになった

その典型が「異世界転生」「最強チート」「追放」「ハーレム」「悪役令嬢」とか
そこら辺のテンプレ言葉が並ぶ、なろう系だろ
0189たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/04(土) 14:14:18.73ID:QCi2rB9D
>>186
???
それが研究だろ?
日本人は何を言っているんだ?
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:14:24.39ID:7idnZTyD
>>178
中国が21世紀現代に直面しているのは、バブル崩壊じゃなくてABCD包囲網だしな
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:14:32.31ID:ANDU8g9z
>>187
そういうのはすそ野が広いって言うんだよ
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:14:46.39ID:OEDlGXia
>>10
王監督の親父さんのエピソードって半世紀前なのに、、、、→電気
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:16:14.30ID:7idnZTyD
>>187
それが作れない時点でおお前らには文化が無いんだよ
リテラシーlevelが低すぎてその価値が理解できないんだろ
要するに
文化理解レベルが低いんだよ
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:16:32.17ID:gbh4Pi4p
>>188
表現媒体が広がって昔は市場に出てこなかったものが出てきてるだけだろ
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:17:03.81ID:2bGxAVli
K-POPとかバカのための暇つぶしコンテンツやろ
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:18:04.47ID:rIIgl6az
アメリカのSFなんかは理論物理学の重鎮が考証して背景支えてたりするからインターステラーみたいに面白い作品出てくるが、中国のはまだ甘いんだよな
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:18:18.07ID:7idnZTyD
>>188
くだらねぇ妄想で夢見てるんじゃねぇよ。
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:19:40.08ID:7idnZTyD
>>199
インターステラはいまいちだったな
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:20:46.49ID:x8jL7SDQ
間違っても深夜アニメなんか参考にしないように
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:21:21.42ID:ClCLNluX
>>196
俺は、それが良い状態だとは思えない
なろう系の大半は内容がくだらないのにアニメ化して
案の定、爆死したりしている

その結果、ちゃんと見たら良作な作品まで埋もれて
昔だったらヒット作になれた作品とかまで見向きもされなくなる
アニメの本数自体、もっと減らして良いと思うんだよ
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:21:33.89ID:7idnZTyD
>>205
深夜animation、今期は特にひどい様だな
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:21:49.00ID:xe0H2cvX
中国も民主化すればいい
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:22:13.86ID:KHBgDxRJ
まず中国人が受けいられてないから無理だね
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:22:20.57ID:KHBgDxRJ
まず中国人が受けいられてないから無理だね
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:22:38.20ID:rIIgl6az
>>206
弾幕薄い左舷用の弾幕なんだよ
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:22:48.82ID:2bGxAVli
>>188
ネット漫画(笑)
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:23:03.92ID:aOO5q8cp
>>187
キモヲタアニメだけで充分なんだけど
王道はいらん
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:23:10.24ID:FNCUqyIt
日本はアニメは強いけど、芸能、音楽は圧倒的に韓国が強い
東南アジアでも韓国の芸能報道だらけで日本はマイナーで無関心そのもの

現地に行ったら「Are you Korean?」って憧れの視線で聞かれて「No, I’m Japanese 」って言ったらなーんだってがっかりされたな
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:23:44.28ID:l0mxtx4K
この後ダンジョン飯も控えてるからなぁ、あれも海外ウケ良さそう
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:24:12.62ID:2bGxAVli
>>127
いやそもそもそういう漫画を読んでいて保存しているお前の頭を疑うんだが
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:24:15.07ID:7idnZTyD
大金つぎこんでanimation創っても爆死するだけだって判ったかアニメ創作無能の中國人ども

韓流の、ヒット曲皆無のまま終わる、音楽才能無能っぷりを見ろ
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:24:37.50ID:ANDU8g9z
>>206
観る人もたくさんいて、ネットとかで総括してくれてるからその中から自分に合いそうなものを選べばいいよ
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:24:38.41ID:ClCLNluX
>>204
ウェブトゥーンは凄いよな、根本的なセンスが日本人と合わない上に
これだけ長期間、宣伝しているにも関わらず頭角を現す作家が出てこない
いつまで経っても品質が低い

一番売れている作品が「俺だけレベルアップ」「外科医エリーゼ」「神の塔」の時点で
もうお察しなんだよな・・・
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:25:13.60ID:7idnZTyD
>>217
くだらねぇ、妄想で夢見てんじゃねぇよw
ショウモない釣りやな
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:25:18.31ID:OEDlGXia
>>102
妥当したところで、「支那人である限り」どうにもならない。もう2000年も前に進化を止めてしまった残りカスなんだから。明治の日本人たちがさんざん協力してその結果が諭吉先生の「支那人朝鮮人とは絶交しろ」なんだよ。
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:25:54.09ID:2bGxAVli
>>222
そもそもそいつ無料投稿サイトのクリエイターとガチのクリエイターを混同してないか
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:26:32.14ID:7idnZTyD
>>212
有名なブライトさんの「左舷、弾幕薄いよ、なにやってんの!!」が実は無かったとかいう…
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:26:32.68ID:ANDU8g9z
>>217
アニメや漫画だと具体的なタイトルが出て来るのに、韓国の音楽って具体的な名前や作品とかが上がってこないのはなぜ
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:26:54.61ID:rIIgl6az
来年はunnamed memoryが楽しみ
0233たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/04(土) 14:27:38.14ID:QCi2rB9D
>>229
スパロボ発祥らしいね。
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:28:42.24ID:rIIgl6az
>>229
なんかちょっと違うくらいだったような
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:28:59.48ID:HwsMTn4n
>>166
粗製濫造・薄利多売の選択と集中を
メモリーだけでなく芸能界でもやらかしてるからなw
同じ金型から射出形成したみたいな
BTSのコピーが溢れてるw

市場シェア至上主義で
市場が飽和して荒れようがケンチャナヨw
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:29:19.78ID:qWjtKMGu
今はもう単に世界でマンガやアニメが人気などどいう話じゃなくて
小説や映画やドラマや舞台、絵画など創作の分野で
日本のマンガとアニメが世界のトップだよ。
ストーリーにしろ映像表現にしろ日本のマンガとアニメほど新鮮味のあるものを作り続けてるメディアは他にないから。
ずっと生み出し続けてるからこそ今頂点なんであって、それを模倣したところで追いつけるはずもない。
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:29:27.96ID:ClCLNluX
>>226
無料投稿サイト出身でもリゼロとか、ソードアートオンラインとか
ゴブリンスレイヤーみたく頭角を現してくるヤツは必ず居るんだよ

逆にノウハウを持った編集者がキチンと作家を監修している作品でも
ダメな作品なんて山ほどある
ましてや今はベテラン作家の作品でも、惰性だけで読まれている作品も多いだろ
一歩とかバキとか・・・
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:29:42.77ID:rIIgl6az
>>236
おれもあればダメだったわ、まあ好みあるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況