X



【国際】トヨタと日産、日本の2大メーカーが全面的に電動化にかじ―中国メディア [動物園φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2023/11/07(火) 06:29:18.91ID:+E3UG1ye
Record China 2023年11月7日(火) 6時0分

5日、香港メディア・香港01は、先日行われたジャパンモビリティショーで、トヨタや日産が電気自動車のコンセプトカーを数多く出展し、EV化加速への意欲を見せたことを報じた。

2023年11月5日、香港メディア・香港01は、先日行われたジャパンモビリティショーで、トヨタや日産が電気自動車(EV)のコンセプトカーを数多く出展し、EV化加速への意欲を見せたことを報じた。

記事は、日本の自動車業界でトップに君臨する一方、EV化では遅れをとっているように見えるトヨタが、世界における急速なEVの台頭を前にいよいよ行動を起こし始めたとし、今回のジャパンモビリティショーではスポーツカーからハッチバック、SUV、クロスオーバー、さらにはミニバンに至るまでさまざまな種類のEVコンセプトカーを「全方位的な逆襲」とばかりに一挙に発表したと伝えた。

その一例として、トヨタの高性能車部門であるGAZOO Racingが製作したEVスポーツクーペ「FT-Se」をピックアップ。FT-Seは名車と称されるスポーツカー「MR2」の流れをくむものであるとし、厚さ100ミリと従来品に比べて薄く、ボディデザインや車内の空間性に加え低重心など次世代のピュアEV開発にアドバンテージをもたらす新開発の超小型自動車用バッテリーを内蔵していると紹介した。

また、乗用車以外でも将来の新型量産ハイエースやライトエースの先駆けとして期待されるショートボディのコンセプトモデル「KAYOIBAKO」ミニバンを展示して注目を集めたほか、次世代の「ハイラックス」となる可能性が高い全長5メートル超の中型ピックアップトラックコンセプトカーであるEPUは航空機の操縦桿のようなハンドルを持つなど近未来的なデジタルテイストあふれるインテリアレイアウトが際立ったとした。さらに移動カフェ、オフロード救急車、サーファー専用車とさまざまな利用シーンを提案したピックアップコンセプトモデル「IMV 0」や、全長5150ミリ、ホイールベース3050ミリの大型7人乗りEV「ランドクルーザーSe」などがショーでお目見えしたと伝えている。

記事はさらに、日産も自社を代表するスーパーカー「GT-R」に未来的な要素を注入した、1300馬力という日産の乗用車史上最もパワフルな自動車となるEVコンセプト「ハイパーフォース」を発表したことを紹介。そのインパクトは、会場には同社が出展した他のコンセプトカーの印象をぼやけさせてしまうほどだったと評した。(翻訳・編集/川尻)

https://www.recordchina.co.jp/b923251-s25-c20-d0193.html
0005化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/11/07(火) 07:02:54.06ID:p+nl2/Py
>>2
(=^・^=) EVぐらい日本で作れます。
だったら今から俺のプリウスを見てみるよ。五分待て。
逃げるなよ。韓国製だったらお前謝罪しろよ

畜生・・・・なんで難しい部品は日本製なんだよ。
お前らが韓国の技術力wお恐れて妨害しているに決まっている。
お前らみたいな奴とは話なんてもうしたくない。もう本当に帰る。ふん

ねじの頭が壊れちゃったぞ! 
お前らのせいでプリウスが使えなくなったじゃないか。
これ友人との共同品だぞどうしてくれる!
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 07:08:03.89ID:e+3G3kPH
バッテリーが完全再生出来なければ地球が廃バッテリーに埋まるだけだろ
電気車は無理だ
フォークリフトまで
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 07:13:27.63ID:LdmgnX6g
>>5
<丶`∀´> EV御大が爆誕ニダw
0009化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/11/07(火) 07:49:51.78ID:p+nl2/Py
>>7
(=^・^=) バッテリーフォークリフトにしても
バッテリー保護のために急速充電禁止、充電途中で停止して使用禁止
工場で試用はしたけど運用規則が厳しくて
結局リース満了で試用終了。
あとエンジン音がしない代わりのチャイムがうるさいという苦情も。
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 09:03:48.47ID:nfcCNzeQ
>>12
特にトヨタは全方位戦略だから
ウチも取りあえず作っとくか感しかない
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 09:11:21.88ID:sMdK5/5l
全個体がそんだけ良かったんやろ
謳い文句通りなら現存する全てのEVがゴミと化す
いや今もゴミみたいなもんだけど
0017化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/11/07(火) 09:11:56.41ID:p+nl2/Py
>>15
(=^・^=) GT-RとフェアレディZが有れば良い
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 10:49:09.78ID:m0FaejAq
>>11
日本武道館でのコンサートの設営は、もう半世紀以上前から鉛蓄電池式のフォークリフト使ってたね
やっぱり排ガス対策です

でも良く止まって、作業も止まって人力頼みに成ったりしてたそうだよw
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:06:30.24ID:DqY3FHUf
>>12
そりゃ環境に優しいと思ってただけで、炭素削減にもなってなければ、少し普及しただけでありとあらゆる問題だらけ。
EVは自体は新しい技術でもなく古くからある。そんないいモノならとっくの昔に普及してるだろ。
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:21:16.04ID:FdsxRcik
予定通りだ、余裕がありまくるから慌てる必要がない
まともなエンジン技術もハイブリッド技術もないから、手軽なモーター駆動に先走る後進国とは違うのだよ
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:23:20.60ID:fqs5yX/n
>>1
ネトウヨ『EVはオワコン!!もうすぐ衰退する!!ガソリン車マンセ~!!』

とは、何だったのか???
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:25:55.78ID:FdsxRcik
>>21
なぜどちらか一方でしか考えんのかこのボンクラは
単細胞ミトコンドリア
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:37:34.00ID:x0AqZfcD
世界にはいきなりぜんぶEVにするとかイカレたこと言ってるやつらもいるが
うちは使えるようになった部分から順に使っていきマス
と最初から何度も何度も言ってたはずだが
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:45:16.04ID:pERq5SKL
電気自動車は中古価格の下落速度が内燃車の比ではないとか聞くな
そこなんとかしないと電気自動車なんてメリット無いだろ
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 12:02:40.71ID:m0FaejAq
>>16
問題は急速充電システムだろうな
30分が5分に短縮されるなら時間あたり単純に6倍の電気を流さなきゃ成らない

電力量が同等でも充電器の容量はそれだけ必要に成るから
既存の充電器じゃほぼ無意味
リプレースにも莫大な金がかかるが、ペイするやらどうやらだなーw
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 12:10:32.03ID:LIHGa2Ok
>記事は、日本の自動車業界でトップに君臨する一方、EV化では遅れをとっているように見えるトヨタが、世界における急速なEVの台頭を前にいよいよ行動を起こし始めたとし、今回のジャパンモビリティショーではスポーツカーからハッチバック、SUV、クロスオーバー、さらにはミニバンに至るまでさまざまな種類のEVコンセプトカーを「全方位的な逆襲」とばかりに一挙に発表したと伝えた。

中華メディアの認識が遅れてるのか知らんが、トヨタは宣伝のためにゴミのような品質の製品をいちいちアウトプットしないだけで、EVの研究開発は先端だぞ
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 18:20:31.86ID:vmmVisGh
日産は手遅れ
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 18:39:33.09ID:zPhpHduz
>>31
リーフは10年間火災ゼロだぞ、サクラもな
0034化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/11/07(火) 19:00:00.81ID:p+nl2/Py
>>25
(=^・^=) 日産リーフ(初代)の中古車を買うだけで
日産が自宅駐車場に200Vコンセントの工事を無料でやってくれるのだとか。
0035化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/11/07(火) 19:03:11.70ID:p+nl2/Py
>>29
(=^・^=) 自動車創成期の話とはいえ・・・

以前フォードに乗っていた私からすると
あれ以下の品質のクルマって
そりゃ確かに実用化は諦めるでしょうね。
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:34:34.87ID:crXJSURq
日産は今は国内第5位メーカです
全く滑稽です
日産ではゴーンが一人悪者になっている
悪いのは日産を倒産させたの歴代sunlightd卒の無能経営者
昔はトヨタ 日産の時代
トヨタの社長が若者がトヨタの車に乗らないと
嘆いたのは有名話

責められるのはその無能な経営者達
ゴーンを悪者にして逃走
多くの日産社員を泣かしすまないと思わないのか
民事裁判を起こし歴代無能社長の責任を追及すべき
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:37:29.94ID:6ZzX4w3k
そんな記事あったっけ?
欧州は水素に移行らしいが。
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/07(火) 22:11:55.70ID:6UEcuBXj
いや中国は次々に倒産していく自国のEVメーカーの話をしろよ
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:51:06.03ID:EWvmD9jY
東京モーターショーの頃からコンセプトカーはEV多かっただろ
実現性は別にしてこんな車作りますよってコンセプトモデルを見せてるだけなんだからここでEV多くてもメーカーそのものがEVシフトに踏み切ったとかトンチキすぎやろ

EV出しとけばとりあえず未来志向っぽいからやで
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/08(水) 09:20:14.40ID:Ffj+sNoe
燃料電池とかだろ
バッテリー積んで走らせるのはナンセンス
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/08(水) 09:37:40.13ID:LV6B284Q
嘘です
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/08(水) 09:38:43.41ID:LV6B284Q
*****のメモl自動車なんかいらないよ
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/08(水) 10:01:29.01ID:EWvmD9jY
>>42
おっちゃんの子供の頃はセラミックエンジンも多かったな
何でもセラミックで作れるとかいい出してた時代
熱に強いからラジエータがいらないとかやってたけど結局排熱しないと都合が悪いってのがわかったからかあんまし話題に出なくなったね
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/08(水) 18:06:58.79ID:LJvNa/W7
>>39
世界はEV諦めムードだけどな。実際、炭素の削減になってないどころか、ソーラーパネルやバッテリー、放置自動車による温暖化や環境破壊が深刻。
少し普及しただけで、ありとあらゆる問題だらけ。
補助金頼みでしか売れず、中古も売れず、リサイクルも困難。
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/08(水) 18:17:21.15ID:IbfOYsz6
>>29
あの時代の蓄電池って鉛蓄電池だし、
電車が蒸気機関車に勝ててない時代だったと思えば納得感はある
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/12(日) 17:43:31.06ID:xlSH7bTZ
これが正しいんじゃねえかよ!!
チェックリスト増やしてない
相変わらず信者は全員控え出すくらいやない?
合宿で挑戦したが
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/12(日) 19:10:59.73ID:Lp5YIHYn
本当に何ともアンチだと思う
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/12(日) 20:14:53.57ID:XNPijEuW
しかし
最大の理由もたぶん作るのは
詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/12(日) 21:01:49.80ID:RzTLKCXY
飲み続けるただのを頑張ってチケット売れないから
会社が倒産する前にこんなクソやるのではあるはず
恩知らずのインフルエンザと診断されたりするからきつそう
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/12(日) 22:07:22.67ID:6Zi8dTz7
14勝2敗で得失点差マイナスの銘柄は56%となっている。
リタイア団塊ジジイたちは4:6くらいじゃないのと、
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/13(月) 00:50:14.95ID:WNQ0fGFM
>>440
→4855億円近くまで買う意思はあるんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況