沖縄県の玉城デニー知事は10日の定例記者会見で、
中国が東シナ海の日本の排他的経済水域(EEZ)内に大型のブイを設置した問題について、
「国の方で状況の調査をしていると考えている。国がどのような方向性、取り組みを示すか動向を注視したい」との考えを示した。

ブイは7月、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の魚釣島の北西約80キロ、日中中間線の日本側の位置に設置された。
政府は外交ルートを通じて中国側に抗議し、即時撤去を求めている。
玉城氏は会見で、「尖閣諸島の課題については、国同士で話し合いに向けた解決をしてほしいと言っている」と強調した。

また、今月23〜25日の日程で台湾を訪問し、経済界の関係者らと面会するとも明らかにした。
沖縄県知事の訪台は4年半ぶり。

玉城氏は「台湾では関係機関との面談を通して相互に理解を深め、日本と台湾が互恵的に発展できるよう取り組む」と語った。

2023/11/10 13:24
https://www.sankei.com/article/20231110-VVJ6RI7IQ5LBJJCLJHJGHAWFQM/

※関連スレ
【読売新聞】 中国の習近平氏が沖縄に関心…駐日大使、玉城デニー知事と会談し「特別な役割を果たして」 [10/6] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696563527/
【CGTN】 『沖縄タイムス』編集局長 在日米軍基地は東アジアの平和と安定に無益 [11/3] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698961943/
【知事は外患誘致】 辞任要求 地方議員連盟、国連演説批判 [11/5] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1699156356/