韓国のユン・ソギョル(尹錫悦)大統領は16日(現地時間)習近平中国国家主席と会い、3分ほど対話を交わした。

APEC(アジア太平洋経済協力体)首脳会議に出席するため米サンフランシスコを訪問中の尹大統領はこの日の午後、APEC第1セッションが始まる前に習主席と対面し、笑顔で握手を交わした。

韓国大統領室のキム・テヒョ(金泰孝)国家安保室第1次長はこの日、現地プレスセンターでの会見を通じて「公式会談以外にも尹大統領は、きのうの夜の歓迎レセプションやきょうの晩さん会で各国の首脳と対面し、多様な懸案について話し合った」とし「セッション1が始まる前には習主席と対面し、約3〜4分間談笑を交わした」と伝えた。

韓国大統領室の高位関係者は、記者たちに「両首脳は昨年11月にインドネシアのバリで開かれたG20サミット以降約1年ぶりに再び会うことなり、互いにあいさつを交わした」と説明した。

尹大統領は「今回のAPECを機に、よい成果を収めることを願う」と伝え、これに習主席は「よい成果を確信する。このため中韓が互いに協力していくことを希望する」と答えた。

また尹大統領は「杭州アジア大会で、ハン・ドクス(韓悳洙)首相を歓迎してくださり感謝する」と伝え、習主席は「ハン首相とは素晴らしい会談を行なった」と答えた。

“習主席は日米の首脳とはそれぞれ会談を行なったが、なぜ中韓首脳会談はまだ確定しないのか”という質問に、高位関係者は「中国はまず米国との会談に全てのエネルギーを集中した後、その他の時間に他国とどれほどコンパクトに会談できるかを判断している」と説明した。

つづけて「そのため米中会談後、日本とは短い会談を行なったのであり、韓中首脳会談の実現とは別の問題だ」とし「両国は現在、戦略的判断を通じて会談し帰国するのがよいのかという判断を続けている」と付け加えた。

Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 96

https://www.wowkorea.jp/news/read/414755.html