X



【東京新聞】 配信大手「bilibili」とタッグ フジテレビ、中国アニメを深夜に新枠 共作・協業で世界進出を狙う [11/20] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/11/20(月) 07:09:06.35ID:832FeJLY
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/5/d/9/75d94e3c9873975803c96f287f6a404d_1.jpg
フジで放送されている「時光代理人 −LINK CLICK−」第1期のワンシーン ©bilibili/BeDream

 フジテレビは、中国の大手動画配信サイト「bilibili(ビリビリ)」と提携し、新たに設けたアニメの深夜放送枠で10月から、
ビリビリ制作の作品を放送し始めた。中国アニメは質が向上し、日本での存在感を増すが、その後押しになりそうだ。
両社は新作の共同制作に向け、企画の検討を進めており、ビリビリの役員は「共作アニメは世界市場に向けて作っている」と強調した。
(川上義則)

 ビリビリは2009年設立。動画共有サイトの運営、アニメやゲームの企画、動画配信などを手がける。
17年から若者向けの中国アニメの企画・制作を行い、現在は年40〜50作品を送り出す。
中国内では海外のサイトにはアクセスできないため、ビリビリの配信を通じて日本のアニメを見る若者も多い。

 ビリビリの張聖晏(33、レオ・チャン)副総裁(副社長に相当)は
「提携の目的は、中国アニメを日本の視聴者に好きになってもらうこと。もっと大事なのは、フジと新作アニメを作ることだ」と語る。
日本のテレビ局と同様にアニメの企画を通じ著作権を確保し、映画化や音楽、グッズ販売につなげたい考えだ。

 フジは既に深夜アニメ枠を2枠持っていたが、ビリビリのアニメ枠「B8station」を新設した。10月16日から、
写真を通じて時間をさかのぼる能力を持つ若者2人を描いたSF「時光代理人−LINK CLICK」の第1期(毎週月曜午前2時20分〜)
を放送している。来年1月には開始時間を毎週木曜午前1時25分に移し、中国の妖怪を題材にしたファンタジー「百妖譜」、
その後に時光代理人の第2期を放送する。

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/5/d/9/75d94e3c9873975803c96f287f6a404d_2.jpg
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/5/d/9/75d94e3c9873975803c96f287f6a404d_3.jpg
ー中略ー

◆80年代生まれ多い中国制作者 日本アニメに刺激、実力も
 中国アニメの制作は、「バーリンホウ(80後)」と呼ばれる1980年代生まれの人々が中心だ。中国のアニメ事情に詳しい、
動画配信会社ビデオマーケットの増田弘道顧問(69)=写真、本人提供=は
「バーリンホウは中国の改革開放後、日本アニメの洗礼を受けた」と説く。
才能ある制作者も輩出し、特にCGアニメの技術は「日本より上かも」とみる。

 中国では、改革開放政策で日本のテレビアニメが大量に流入。ドラえもん、ドラゴンボール、スラムダンク、セーラームーンなどが
80年代生まれの人々を直撃した。だが、2000年代半ばにはこれらの上映や放送が規制され、海賊版サイトが横行。
10年代に中国政府が正式購入を通達して以降、日本アニメは配信や映画で見られている。

 中国アニメは00年代、政府の後押しで大量に作られたが、多くは子ども向け。
ただ、制作者の一部は日本アニメと同様に若者向けを志向した。日本に制作会社を設け、日本のスタッフと制作する人も現れた。
米国のCGアニメの制作を担ったスタッフが中心となり、CGアニメも多く作られている。
 そうした現状の一方で、増田顧問は中国アニメの課題も指摘する。
「政府が検閲を強化するようになり、制作者は検閲を通りやすいものを作らざるを得なくなっている」。
アニメの制作環境に、大きな制約があるとみている。

全文はソースから
2023年11月19日 07時22分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/290989
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:01:31.91ID:5EKndNjG
伝説、古典、歴史、学術的に知る権利を日本人は当たり前に享受してる。
本当の歴史も、嘘の歴史も、好きなように知る権利、信じる権利がある。
神の存在、あらゆる宗教、神話も自由に研究し、知ることが出来る。
日本の漫画が豊かなのはそういう面も多いにある。
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:02:53.17ID:BkyAFk8k
邪悪な存在の手先になったかw
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:03:22.21ID:dXMIoqcd
いくら思想に自由な日本人でもアッラーをネタにした漫画やアニメは作れまい
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:07:02.03ID:0PoOsQRw
チョン「大便BliBliニダ」
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:07:52.21ID:P93eyNt0
>>96
好況期のフジテレビはエロゲーサントラを無断借用してワイドショーで利用していたという無節操を誇っていた
裏方もヲタクが多くて目先の経費ケチりが酷かったとか
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:08:10.62ID:neaKqDG5
ビリビリ金があるからのう
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:09:17.54ID:20wY/g2+
どうぞ潰れて下さいね
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:09:33.07ID:FtmqOVcr
落ち目コリアでチャイナゴリ押しへ
電波使用料をいつまで廉価で使ってんだよ
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:12:50.08ID:cmhJwxS/
軽しか売れない貧乏国家日本
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:14:39.99ID:/yboLe2x
>>13
落ち目からの完堕ち
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:18:39.83ID:dOlKOksO
韓国に関わり落ちぶれて
中国に流れて消える
企業や政治家も
そしてフジテレビも
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:19:21.05ID:WY2sS/M3
>>6
同感
中国は政府が規制しているアニメがあったりして日本とは社会制度が大きく異なる
アニメの登場キャラの性格やストーリーには作り手の価値観が無意識に反映される
社会制度が異なれば国民の価値観も変わるから笑いのツボも異なるんだと思う
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:20:38.71ID:EmUxDI66
アニメかよ、、、、
フジテレビは、インバウンドで日本の景気回復を図る自民党政権みたいなことやってんのな。
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:22:40.93ID:cNyy6k5U
とあるチャンコロの爆死目録
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:24:09.87ID:1AfQf/SL
>>1
なんで共同で作っただけでそんな話に?てか前からそういうのちょくちょく出てただろ
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:29:02.96ID:3e6EuBAT
>>110
香港のワイヤーアクションは東映あたりの特撮ヒーローからの輸入だけどな
シナジー効果ってやつか
この先はそれももうなさそうだけど
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:32:29.14ID:O8ujNoCD
変なアニメなんて流さないで
その分、国産アニメに金払えよ
テレビ媒体に売るの馬鹿らしい
ってなったら売ってもらえなくなって
今以上に視聴者失うぞ
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:34:14.16ID:aJ6bLRGI
フジテレビは全国放送で、テレビ東京は東京都のテレビ局だぞ。視聴率で
抜かれるなんて。   あっ ほんまじゃ。
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:36:29.83ID:P93eyNt0
>>120
フジテレビと吉本興業とNHKは
共同テレビ制作で一体化しつつある

フジテレビDNAはNHKバラエティーを吸収してまだまだテレビ画面を汚しまくるよ

制作原価をダダに近いコストダウンできる奴が勝つんだ

視聴者が馬鹿だから仕方がない
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:39:09.28ID:P93eyNt0
Docomoがサブスクに本気出して尚米国籍サブスクにボロ負け歯ているのだから
ネット放送に不寛容なフジテレビは目先の小金をケチる作戦しか立てられない
寧ろテレビ朝日系列のABEMAの巨額投資が異常かなとさえ思いますがね
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:39:44.34ID:O8ujNoCD
>>123
テレビ局の下請けの制作会社は
本当にゴミ作画ばっかり世に出してるからな
それを材料に安く買おうとしてるんだろうけど
おこがましいって感じだ
マジで国内メーカーが日本には売ってくれない
みたいな未来もあり得るな
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:41:44.18ID:P93eyNt0
>>125
チコちゃんはその手があったかと感心していたが半年で飽きたw
あの程度のエンタメしか創れない
いやはや最早興行企画なんかで早死したくないという自己防衛最優先かと
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:42:44.48ID:dXMIoqcd
ABEMAでノイタミナを無料でけっこう流しているやん。
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:43:55.61ID:O8ujNoCD
>>129
5歳がマウント取る異常さに
子供用の教養番組と判断すれば
何とかって感じだな

教育上良くは無さそうだけどな
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:46:38.12ID:fYDnVPlQ
前情報なしで見始めて絵はキレイだけどなんか掴みがない、引き込まれない、笑えない、見続けるのが苦痛、でクレジット見ると中国アニメ
そんなのばっかなんだよなー何が違うのかわからんが
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:47:27.34ID:tuRdpaBR
>>4
コリアンのよりもチャイナのアニメクリエータの方が日本人好みに近い
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:50:26.84ID:rPENQiBb
悪手を選ばせたらフジの右に出る者はいないw
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:57:31.85ID:LJ4NDIDC
時光代理人は続き気になってたからありがたいわ
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:03:49.21ID:2geAFw9X
テレ東に抜かれるのも納得だわ
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:08:14.57ID:g3HUBHrc
>>1
フジテレビってどこまで落ちていくんだろう?
トップから振り向けばテレ朝、テレ東の時代も終わり最下位らしいねw
「嫌なら見るな」とか言うからw
あのフジデモの時社屋から笑って見ていた社員、今どうしてるんだろう?
こちらが今笑いながら見ていますがww
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:10:22.89ID:g3HUBHrc
>>138
別に業績伸ばそうが関係ないなぁ〜
アレ以来花王の製品を買わないのが身についちゃったよ。
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:10:31.25ID:20wY/g2+
>>145
一番下まで落ちたらそれ以下は無いから安心
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:14:36.70ID:g3HUBHrc
>>121
意味が分からん。
東京都のテレビ局はMXなんだけど。
今出資してるかは知らないけど
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:16:02.87ID:g3HUBHrc
>>147
そろそろあの球が落ちるんじゃないかなとw
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:18:42.20ID:g3HUBHrc
>>150
マツコが出たての頃のMXは面白かったけど
5時夢とかずっと観てないなぁ〜
いつからかパワーが無くなった
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:19:16.21ID:/LUSxsrC
こうやって中国の言い分に従うメディアを増やしていくのが中国共産党の手法だけど
蛆って国家感ねえよな
保守のふりしていたけど、壺みたいな連中と連んでいたり
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:19:53.69ID:mH5GHo9a
こんなだから視聴率最下位になるんだよ
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:20:29.97ID:dXMIoqcd
昔、チキチキマシン猛レースというアニメをやっていたけどオリジナルだとまったく面白くない。
日本語吹き替えはオリジナルと別もんだしな。
日本語版は面白かった
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:21:25.23ID:/LUSxsrC
韓流デモの本質は韓国のコンテンツ自体が嫌いとかそういうのよりも
韓国政府から補助金もらうことで韓国政府の思惑通りにメディアが動かされているのじゃないか?
と言うのも大いにあった

まあ蛆はもともと韓国よりだったからまんまだけど
中国に動かされるようになっていくわけね
本当に情けない
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:22:08.85ID:VLkgIYrA
たしかTV局の外資系企業の資本比率に法的上限があったよな?
誰か調査してくれ
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:27:46.35ID:g3HUBHrc
>>162
「と言うのも大いにあった」っていうかそれがデモ参加者の考えだろ
おまけに日本sageしまくったからな
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:28:23.16ID:/LUSxsrC
アメリカのメディアも中国系が欲しがりまくってオーナーになったりしたけど
日本は法律で縛っているからそこまでは行かないが
こうやって言うこと聞かせようとしてくるね
NHKみてみなさい中国で国際放送流したいがために忖度しているのじゃねえのか?とか
本当の事を報道しまくったら止められるしね
フジテレビも深入りしたらコンテンツがままならなくなってそうなっていく
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:28:25.89ID:wSsa1+VX
韓国の次は中国か
さすがですね
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:28:54.01ID:g3HUBHrc
>>163
確かアウトだよ。
何故かマスゴミはダンマリだけど
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:30:58.34ID:xfPG7/iq
>>163
あるけど、規制は資本比率だけだよ
前に一社引っかかって問題になったけど特にペナルティなかった
ちょい修正すればそれでいいのではないかと
海外への投資とか売買とかは規制ないのではないかと
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:31:26.97ID:hLo7Bh03
未だに中国市場っていう幻想に取り憑かれてるのがテレビ局でワロタ
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:34:23.89ID:TlKX65eD
bilibiliいつもお世話になってます
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:40:15.74ID:7dwNUpGi
昼は韓流ドラマ二本立てで流して深夜は中国アニメを流すフジ
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:40:18.44ID:/LUSxsrC
中国共産党のやり口に一帯一路と戦狼外交がある
最初にアメをやるよと投資するフリして半分ぐらい事業が進んだら強請り出す

まあそういうことやでw
フジテレビはそうなっていくということ太平洋の島みたいになっていく
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:48:17.07ID:kQH5M7uf
切羽詰まって危ない投資話に手を出す人みたいだな
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:52:33.80ID:3SCoIBP7
日本の足を引っ張ることしかしねーな笑
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:53:13.42ID:0XXJuvHv
日本人を顧客としてみていない以上、自然当然の対応アルよ
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:53:40.88ID:7dwNUpGi
>>181
ロシャオヘイ戦記は日本で5億稼いでるから
ヒットと言っていいかな
テレビアニメの方は日本アニメの劣化品だな〜
一部女子受けしてるっぽいのはあるけど
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:54:53.10ID:TvHm7/kb
ほんとフジテレビって寄生する害虫レベルだな
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:55:55.78ID:3SCoIBP7
そんなコアなアニメ見るのはアニオタだけ
基本アニオタはネトウヨが多いから中国アニメなんてウケるわけがない
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:56:30.51ID:vxL9rp6T
>>157
笑いのツボがってちゃんと説明してんじゃん
それすら受け入れられないなら、一切外国との交流を断つのが身のためだな
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:57:08.53ID:/LUSxsrC
中国には資本移動の自由がないからフジテレビのコンテンツを中国で流したとして
なんも回収出来ねえのだけど、帳簿上利益が出ている風にできるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況