X



【日本の勝利】 TSMCが日本に第3工場建設を検討―仏メディア [11/22] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/11/22(水) 14:42:51.42ID:Dh8Q5KkX
Record China 2023年11月22日(水) 14時0分

2023年11月21日、仏国際放送局RFI(ラジオ・フランス・アンテルナショナル)の中国語版サイトは、
台湾の半導体大手TSMCが日本で3カ所目となる先進半導体工場建設を検討しているとの情報を「日本の勝利」と題して報じた。

記事は、複数の消息筋が英ロイターに対して「TSMCがサプライチェーンのパートナーに対し、熊本県に3カ所目の工場を建設して
3ナノメートルプロセスの半導体チップを生産することを検討していることを明らかにした」と語ったことを紹介。
3ナノメートルプロセスは現時点で世界最先端の商用化半導体製造技術であり、この情報が事実となれば
同社が日本を世界の主要半導体製造センターと位置づけることになり、「日本にとって重大な勝利となる」と評した。

そして、岸田文雄首相が10月に半導体産業支援に関する政策を発表したほか、これまでにTSMCをはじめ、
マイクロン・テクノロジーやサムスン電子、パワーチップといった半導体世界大手企業の日本への投資誘致に成功し、
日本の半導体スタートアップ企業ラピダスによる北海道での2ナノメートルプロセス半導体工場建設の支援も行う方針も
打ち出していると伝えた。

さらに、岸田首相は今月末までに半導体生産を支援するための予算案の国会での可決を目指しており、
財源確保のために新たに9兆円の国債を発行する予定だと紹介。
メディアからは日本政府の半導体産業をめぐる動きは「米国よりも迅速だ」との見方も出ているとした。

記事は、TSMCが「世界での製造版図拡大戦略は、顧客のニーズ、商機、運営効率、政府の支援レベル、
経済コストを踏まえて考慮したもの。当社は引き続き必要な投資を行う。
現在は日本での第2シリコンウエハー工場設置の可能性検討に専念しており、現在はこれ以上シェアできる情報はない」
との声明を発表していると紹介。
TSMCの日本第2工場は現在もなお評価段階にあり、来年12月に生産開始予定で
主に6ナノメートルプロセス半導体チップの生産を担当する見込みだと伝えた。(翻訳・編集/川尻)

https://www.recordchina.co.jp/b924175-s25-c20-d0193.html

※関連スレ
【朝鮮日報】 半導体ファウンドリー世界1位・台湾TSMCに続き台湾3位PSMCも日本に工場建設 [10/31] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698727115/
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:44:55.97ID:jtpIbvJ2
<:.;゚;Д;゚;.:> 3ナノだったなの?、、、ニダ
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:46:29.72ID:AHjYyPIK
本気出すと恨まれるよ
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:47:04.54ID:cfX5JlOv
やすい労働力
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:47:08.75ID:EyEibeYF
サムチョンの5ナノプロセスは失敗したな。
歩留まりが悪すぎる
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:54:47.20ID:xAL7z9K1
汚水垂れ流しで工場周辺は奇病が発生
しかしそれを頑なに隠匿するTSMCと政府
台湾国内ではそれが知れ渡ってしまいTSMCが台湾に新工場を建てようとすると周辺住民が猛反対して建設が頓挫
次の生贄として目をつけられたのが日本
TAMCは苦境だったのに、安倍晋三(当時首相)はTSMCに5000億円をプレゼントさて誘致するというアホさ、キックバックにいくら貰ったの?
熊本はまたもイタイイタイするのだろうな
ま、上級国民さまには関係ないことだけどな
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:55:12.38ID:XOnYpmno
>>6
前処理から後処理の企業がそろってるのは日本だけ。筑波の研究施設もある。
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:55:36.82ID:RxnYpe/i
>>6
たとえばシリコンウェハは日本で作られているのが50%以上だし
素材や製造機械の調達の手間も考慮しないと
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:56:35.28ID:RxnYpe/i
>>7
経済植民地の意味がまったく分からんのだが
ファウンドリを置いたら植民地になるのかw
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:01:07.96ID:3F14V4fq
日米は台湾が相当やばいと見てるって事かね
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:04:46.05ID:uTXOYKav
サムスンも対抗して中国に工場建てないと。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0016眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx
垢版 |
2023/11/22(水) 15:08:28.48ID:lUnV6it1
>>8
そういえば、半導体工場ってあんまりそういう環境被害みたいな問題ってないな
猛毒劇薬いっぱい使ってそうなのに
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:12:41.50ID:XXetTzl7
>>6
安くて文句を言わない労働力の方が重要。
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:15:32.43ID:1ltCU1cp
第一工場の計画から設計施工運営までのスムーズさが堪らんかったようで、過去の中国事業所や現在進めている欧米との差は歴然で時間もコストの内だから現在は日本の熊本が圧倒的有利のもよう
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:15:44.41ID:0FnaThoK
>>13
台湾もヤバイと思ってるから日米に移転したりしてるらしい、安全保障上の話になるからな
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:16:23.37ID:a3Gq9/mD
>>16
2012年までの5年間に、「サムスン」、「SKハイニックス」、「LG」で働く平均で年間3万8000人分のデータを調査したところ、女性たちは流産率が著しく高く、30代の女性については米国の工場でみられたのと同じくらいの流産率だったという。

あなたのスマホの部品が、12万の韓国人女性を不妊にしている?|米国から韓国へ移転したデジタル発の「毒」
1980~90年代、米国の半導体メーカーは製造工場の労働者、とくに女性労働者の身体に流産などの異常が起こる事態に直面する。

注目すべきことは、この調査が韓国の中小企業や途上国のデータではなく、社会的信用の高い韓国最大手の半導体企業のものだということだ。
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:23:22.13ID:PLWiQTQv
>>1
勝利

日本政府が金を出して
農地を破壊して、日本人奴隷を提供するだが、
その結果、台湾人の子供がいっばいできる。
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:24:12.72ID:lP2KbwUg
ストライキが無いからな
奴隷にされてる
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:24:16.72ID:lP2KbwUg
ストライキが無いからな
奴隷にされてる
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:25:37.59ID:1ltCU1cp
>>16
毒性等の問題がある廃液水や排気は除去処理しているからね
排水の多くは超純水に処理した水を使って一般レベルでは綺麗な物を更に洗浄した後の排水だから川の水より綺麗
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:26:23.69ID:/f09tEHo
>>16
回路が繋がってるかどうかの検査に放射線を利用すんだが
韓国は健康無視の高濃度放射線作業を長時間強要して癌や白血病が多発したけど
中国の新幹線より先に埋める隠蔽工作して知らぬ存ぜぬを決め込んでる
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:28:28.59ID:n2H3EVSn
>>20
最後の一行に嘘があるねえw

半導体工場で勤めていると女の子が生まれやすいってのは現場の人から聞いたことあるけど流産するってのは聞いたことないな
あったら日本で大問題になってると思う
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:33:38.28ID:a3Gq9/mD
>>26
韓国ではもう起きてる、と言う記事だからなw
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:34:42.25ID:1ltCU1cp
台湾の工場は大きなハイテク系工業団地に建てているので反対運動ではなく誘致合戦は話題になった
大量の水が必要なので毎度農協が懸念表明をして工業団地向け供給量と地下水取水量とその価格に付いて交渉になるのはお約束

台湾での生産拡大はダム等の新設が無ければ限界に近付きつつあり高成長維持には国外の拡大しか無い
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:34:48.94ID:pm7ENgOS
あほだな。日本じゃ公害起こしませんってか?
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:35:41.94ID:pm7ENgOS
とおもったら普通に公害のレスだらけ
ちなみに参政党ではなく保守党支持者なのであしからず
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:37:57.12ID:Uo6SNUlu
益々、中国、韓国が 落ちぶれる。まあ、中韓は失われた30年が始まるから仕方がない。
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:38:28.02ID:jtpIbvJ2
< ;?Д?> 普通にイルボンでも半導体作ってたけど、流産の話とか聞いたこと無いニダー
ウリナラだけの話ニカ?
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:39:39.87ID:ZTpb5SYw
でもウリ達わーくににはサムスンがあるニダ
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:41:57.39ID:EyEibeYF
日本に工場ができれば設備や半導体材料の搬入が楽になるよな。
海をわたる必要が無くなるからTSMCの天下が続いてサムチョンはオワコン
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:42:43.92ID:MVFFNLg3
自民
だから円安にしておく必要性があるんだよ。
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:43:51.25ID:GODwC57Q
>>16
猛毒やら劇薬やら爆発しかねんガスやら扱ってるから基本的に安全管理にはものすご金つかう
そこら辺疎かにすると何百億、何千億とつぎ込んだ工場がパーになるから
と、言うのは日本の話
韓国あたりの経営者はどー判断してるのやらw
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:47:17.38ID:9Eg0wyLz
公害対策不十分なTSMCに政府はダンマリ
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:48:37.63ID:zBsfLo+H
単に日本は金出してるだけ
台湾に全てを集中させるのは危険だからね
別に日本の技術になるわけじゃないよ
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:51:51.42ID:EyEibeYF
環境保護の行政権は日本にあるので馬鹿チョンと違って環境破壊が無いように監視するにきまってるやん。
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:54:19.32ID:vTQ/G3G2
半導体、ローエンドからハイエンドまで国内で調達できるんだから
製造業は大助かりだわ
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:54:40.65ID:VCqSSY/s
>>20
もし流産率高いつーなら労働時間やストレスな気がする
現場は毒出さないようしてるし
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:56:54.12ID:txta5qp0
ジャパンアズナンバーワンの時代から、今や台湾企業の下請け国か
落ちぶれたもんだな
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:57:40.40ID:+PHn3RIc
【中国様へ懇願】 公明党・山口代表、中国政府へのジャイアントパンダ貸与要請報道にネット賛否「今パンダって必要ですか?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/83e9ccc5de4c7df2e487d46e4f15429c6f0cd7fb
勾留されてるジャップがスルーされてて笑うwwwwwww
ケモノ以下wwwwwwwwwwwwwwwwww
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:58:39.90ID:EyEibeYF
製造装置、半導体材料、どれも世界一だがw
露光装置はASMLが世界一だっけ。
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:59:07.26ID:a0tyeRts
>>46
見捨てられたリスカブスがなんかいってらw
幼稚な負け惜しみだなw
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:00:22.10ID:EyEibeYF
日本の足枷をかけている日米半導体協定が無くなればメモリーやシステム半導体でも復活できるんだがな。
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:00:30.90ID:aiIHbPQ9
計画を立ててるのは米国
ほかはそれに従うだけ
半導体製造サプライチェーンの上流がある日本で出荷までやるのが合理的
半導体製造サプライチェーン上流に支那への輸出を制限したので
代わりの出荷先を作って半導体製造サプライチェーンの負担を小さくして維持するためでもある
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:07:00.31ID:2b0eLUgK
これ本格的に中国の台湾侵攻を予測してるってことでOK?
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:07:08.65ID:yXIyUaoI
でもタダの下請けで日本に技術が向上する訳じゃないよね
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:08:03.13ID:Nv7e1ZZE
…3nm?
22nmか28nmくらいかと思ってたんだが
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:09:23.07ID:Nv7e1ZZE
>>54
少なくともリスクは高まってきた って認識かなと
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:09:46.44ID:aiIHbPQ9
日本の代わりに支那が米国の敵に立候補してくださったので
米国の日本敵視政策が終わり米国が日本に半導体製造を引き戻している現状
もしかすると最近話題のファーウェイCPUにTSMCが関与した可能性がありペナルティかもかも
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:11:51.06ID:2b0eLUgK
>>56
車載用マイコンが現行28nmなので今から工場作るなら16nmとかになるかと
3nmはIOTデバイス向けだろう
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:15:42.47ID:2b0eLUgK
>>58
起きるのであれば、台湾侵攻と朝鮮半島有事は同タイミングだろうな。
それまでにどこまで日本にサプライチェーンを構築できるか
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:17:07.44ID:EyEibeYF
TSMCはARMのプロパティ、アメリカ製のシステムIC設計CAD、ASMLの露光装置、日本の半導体材料を使って生産しているだけ。
極端なこと言うとな。
まあデザインセンターとファウンドリは昔は日本にもあったが
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:23:04.60ID:UvCGkq+P
>>46
素材や製造装置メーカーの一番のお客さんがわざわざ日本に来てくれるんだよ
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:23:50.05ID:Nv7e1ZZE
>>61
>>62
TSMCとソニーの合弁会社(こっちも熊本)が22/28nm、
TSMCが熊本に建設する第二工場が12nm
で、今回の第三工場が3nmだそうな

なので、一番最初の合弁とTSMCの工場とを勘違いしてたせいで56になった模様
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:24:16.45ID:PtqUdqSD
横のつながりイズとても大事
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:25:49.60ID:6Rwc2ycC
エリアスケーリングでは、実は、TSMCの設計の作り直し作業は、横浜みなとみらいにあるTSMCデザインセンターで行われている。
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:28:56.21ID:aiIHbPQ9
加えて
米国が管理しにくいために抑制されてきた次世代半導体の投入が
日本敵視政策終了により緩和されて
支那の半導体を時代遅れにするために
これから次世代半導体投入の試みが続く見通し
TSMCも筑波あたりに研究施設を作って時代遅れにならないように努力してる
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:30:35.11ID:egPPjGpC
なんで熊本やねん
北海道に作ってよ
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:32:50.24ID:EyEibeYF
北海道は露助が攻めてくるからこわいやん
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:32:53.35ID:Nv7e1ZZE
>>64
起きるなら同時だろうね
勿論何事もないに越したことはないんだけど、備えは必要だし
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:33:56.94ID:aiIHbPQ9
米国の管理下ならわりとやりたいことをやっでいいよという緩和なので
自由にやれるようになったんではないけど
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:34:35.85ID:eIE+hHrg
台湾人にコキ使われる日本人
俺たちジャップは惨めだな
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:35:15.53ID:EyEibeYF
露助は家電用のマイクロコントローラーをもミサイルの制御用に使っているらしいから。
日本の家電も危ない
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:35:57.17ID:/kDdeT3V

老害議員の代表格が機密費使って、石川県に誘致するって話はなかったのですかぁー!?w
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:38:24.94ID:voAUYaa8
これが安倍の功績か
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:39:21.42ID:aiIHbPQ9
北海道は日米が次世代半導体への移行準備用に計画してるラピダスの生産施設を作るだろう
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:42:11.27ID:EyEibeYF
アメリカが支那の近くに半導体工場を置いとくのはやばいと思ったんだろ。
まあ日本も支那の近く名ですけどね。
それでも攻めにくいよね。日本に米軍基地が沢山あるから
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:46:30.14ID:Nv7e1ZZE
>>84
太平洋が広大過ぎる
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:47:47.92ID:iEdq15tv
第3神殿か
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:57:35.42ID:yQSFWZdC
逆、もともと半導体製造の覇権を日本に握らせたくないから
半導体製造工場を米国が日本の周辺国に強制的に移転させた
例えば米軍管理地域の南朝鮮に
が、半導体製造サプライチェーンの上流は移転困難だったから日本に残ってる
という仕組み
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:04:05.32ID:egPPjGpC
なんで熊本やねん
北海道に作ってよ
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:05:39.76ID:1ltCU1cp
>>32
日本も台湾も環境汚染や工員の被爆や汚染で問題起こしたら操業停止になるしその後の再開や拡大が難しくなるから大金使って対策するのだけれど、ウリナラさんの所は昔からソレ絶対やっちゃ駄目って事をケンチャ精神が発動するのかやって問題になるんだよね

ブラックボックスの封印とかも直に破ろうとするから見越してトラップ仕込むのが面白かった
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:06:17.28ID:yQSFWZdC
例えば話題になりやすい半導体製造用超高純度フッ化水素は
強力な洗浄剤として使うために輸送容器も洗浄してしまい
どうしても時間とともに純度が下がるから
長時間の保存や遠距離の輸送に向かない
なので日本から遠く離れると効率が悪くなる
逆にフッ化水素精製工場から近ければ近いほど半導体を製造する効率が高い
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:09:38.23ID:yQSFWZdC
そんな日本に米国は軍事と直結している半導体製造覇権を握らせたくない
ましてや支那になんて
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:14:23.12ID:hARx/lu5
>>87
熊本県民です。
台湾人のみ歓迎です。短小劣等民族の韓国人は来ないでください。
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:15:06.81ID:h66oyhkt
>>87
死ね朝鮮人チョン笑笑
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:16:07.41ID:h66oyhkt
>>94
死ねチョン笑笑
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:16:33.23ID:EyEibeYF
バブル崩壊前の日本はトレンチ構造の1メガビットDRAMで世界中をぶいぶいいわせてたのにw
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:16:59.41ID:h66oyhkt
>>97
笑笑朝鮮人死ねよ!笑笑
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:20:27.14ID:C19wSH7+
どこが日本の勝利なんだよ
そもそも日本の半導体産業を潰したのが日本政府とTSMCとサムスンだろ
その工場できて喜ぶことなのか?
0102眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx
垢版 |
2023/11/22(水) 17:21:11.74ID:lUnV6it1
>>94
中国が嫌いというより中国共産党に脅威を感じてるんだろ
これは、ネトウヨだけではないと思うが
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:22:58.53ID:roOX3N/f
信越化学も大喜びなのかな?
0106眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx
垢版 |
2023/11/22(水) 17:24:31.74ID:lUnV6it1
>>101
半導体の安定供給にも繋がるし雇用も創出されるから、日本にとってプラスだろ
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:25:38.38ID:yQSFWZdC
>>103
支那向け輸出が米国から規制されたので
代わりの販売先ができるのは嬉しいでしょう
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:25:56.71ID:EyEibeYF
日本の半導体産業はつぶれてないけど。
ルネサスの産業用耐環境組み込み用コントローラやTRonのようなリアルタイムOSとか地味に健闘している。
チョンは何もない
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:26:02.86ID:roOX3N/f
>>94
レアアース禁輸などの経済威圧
ブイ設置、リグ建設、島々への侵犯行為などなど
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:27:30.36ID:yQSFWZdC
えっ、三星電子を作ったのは
原産国を偽装して米国の対日圧力を避けようと考えた日本の経産省と業界
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:32:01.32ID:6Rwc2ycC
TSMCはファンドリーの元祖。潰したとはいえない。
潰したのは、民主党とサムスンのタッグ。
超円高政策と日韓通貨スワップによるウォン安維持により、その期間にサムスンにチキンレースを仕掛けられたため。
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:32:14.56ID:6kDtmPTu
TSMCへの需要期待がやばい。
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:33:18.80ID:h66oyhkt
>>101
死ねちョン 笑笑
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:33:34.28ID:yQSFWZdC
米国の敵が日本から半導体の内製化を国策に掲げた支那に移転したので
米国が日本に半導体製造を回帰させることになり
三星電子はお役御免になりつつある
三星電子の今後は一時期撤退が秒読みになった在韓米軍がどうなるのかに大きく依存する
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:36:58.36ID:EyEibeYF
いやいや、昔、日本はカスタムICのデザインターとそこで設計したICを作る半導体工場が富士通、NEC、日立とかあったんだああよ。
それをつぶしたのがアメリカの日米半導体協定なんだわw
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:41:41.08ID:EyEibeYF
そういや東芝にも川崎にデザインセンターがあったなお世話になった
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:46:34.11ID:hbJHjU6Y
宮城県にはPSMCが前工程8000億円+後工程8000億円(これは予定)
の工場を建てることで合意
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:49:06.34ID:VYJhoAKV
イルボンなんてニワカ、わが国は半導体強国ニダ(設備さえ買えば大量生産できるRAMだけ)
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:49:10.34ID:hbJHjU6Y
その工場の近くにはトヨタの大規模な工場と
半導体製造機器の大手、東京エレクトロンがすでに稼動中
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:52:51.21ID:yQSFWZdC
半導体製造を巡ってこれだけ米国と支那でやり合ってるのを見ながら
まだ、半導体製造が自由貿易で競争していると考えてる人が居るのが謎
半導体製造は覇権国米国の安全保障政策の管理下にある
IT技術でぶっちぎり独走していたNTTの技術開発力を削ぐために
強制的にNTTを分割民営させたのが米国とか氷山の一角
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:56:30.56ID:hbJHjU6Y
車載や家電用の半導体不足に苦労する事はなさそうだね
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:03:27.85ID:xwb2ix2P
喉元過ぎたので地震を忘れました
いや、日本に工場を誘致できたのはとても嬉しいけれどもさw
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:05:17.39ID:yQSFWZdC
台湾も地震が多いよ
耐震工事など地震対策をするからそれだけ建設コストは高くなるけど
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:06:48.02ID:+Cvig5yC
半導体超大国の大韓民国としては
蚊に刺された様な話
落ちぶれたチョッパリ半導体は3周遅れで相手にもなりません
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:06:50.48ID:xwb2ix2P
>>125
そういやそうだぬ、台湾も温泉多いよねw
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:09:50.30ID:5MiZdMZ3
>>7
ザイコリ君悔しそうw
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:09:58.61ID:EyEibeYF
当然、日本の設備は地震にも対応しているよ。
地震が起きたらすぐに停止してできるだけはやく再稼働できるようにする
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:10:06.59ID:YFaNG85w
有事の際は日本へ移住しアメリカの加護下で生産する
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:29:43.47ID:dNqOg022
>>126
列強同士は直接戦争しないって暗黙のルールのおかげで、本来中国や韓国に投資されるはずだった資金が日本に流入してウハウハだな。
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:32:36.65ID:dNqOg022
>>126
サムスンの工場遠からず日本に来る。
危険地帯において置けないからね。
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:33:13.33ID:ngUHG2Kz
>>4>>7
熊本のTSMC工場のスレで何度同じこと言えば分かるんだよ笑
TSMCが海外で工場作ると国は日本、アメリカ、ドイツなww
日本、アメリカ、ドイツ
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:34:49.01ID:5MiZdMZ3
>>132
サムスンには、そんな金ないしw
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:39:52.19ID:ngUHG2Kz
ざっとスレ見たら反日パヨクが泣きながら書き込んでやがったよ笑
日本、アメリカ、ドイツ、はい終了ww
TSMC海外工場
日本20~3nm
アメリカ4~3nm
ドイツ20~10nm
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:40:10.61ID:hbJHjU6Y
>>133
車載用半導体が余る事はないな
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:42:16.40ID:ngUHG2Kz
日本は第一工場で20~10nm台、第二工場で10~6nm台までの工場を作る
予想した通り第三では~3nmまでの半導体を作ることになりそうだな
熊本工場だけで多種多様な製品向けの半導体を作れることになる
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:46:31.74ID:hbJHjU6Y
>>137
台湾の企業が日本の企業と組んで
日本政府が補助するって形で
熊本・北海道・宮城・広島で大規模工場を建設するんだってね
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:47:58.76ID:5MiZdMZ3
>>138
通商安全保障戦略の一環だからね、まあ今更韓国が潜り込む隙間は無いわな
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:48:41.76ID:XOnYpmno
>>136
車載用はルネサス、インフォニオン、NXP,TIでほぼ70%
当然韓国は無い
熊本はデンソー等のカスタムチップを作る
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:52:58.80ID:ngUHG2Kz
この話で反日パヨクがほざいてたことが全て潰されていって笑える
TSMCが熊本に工場作る→「安いから~下請け~」→アメリカとドイツにも作りますw
20~10nm台のを作ります→「日本は時代遅れのものしか作ってくれない」→ドイツも20~10nm「ふーん…」→日本は第二で6nmまで作ります→「え…?」→第三では3nmまで作ります→「ひでぶ!!」ww
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:55:45.88ID:EwaNiiGZ
もう台湾が中国に占領されること前提になってるのかな?
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:56:43.41ID:EyEibeYF
ゲート長が3ナノとか5ナノなんぞより耐環境性に優れた旧世代プロセスの安価なコントローラーが世界をささえてるんやで
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:57:07.69ID:ngUHG2Kz
そもそも時代遅れとかじゃなく20~10nm台の半導体にも需要があるから作るわけ
実際にここ数年半導体不足と言われていたものは、主に車載半導体で最先端のものじゃないから
最先端のものだけ作ってたら自動車や家電などが作れなくて終わるよ笑
この程度のことすら分からないのが反日野郎ww
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:00:51.84ID:EyEibeYF
よい例が宇宙探査機のCPUは8085を使っていたり、制御ソフトはVxWorksだったっり
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:03:17.93ID:hbJHjU6Y
>>142
あほかw
宮城だけで雇用が1200人で
人材の奪い合いが起きる恐れとか言われてんのにw
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:03:48.41ID:ngUHG2Kz
ちなみにTSMCがドイツに作る20~10nm台の半導体工場は車載半導体で自動車向け
アメリカは4~3nmの最先端のもので、日本は当初言われていた20~10台のものから最先端の3nmまで選り取り見取りになる
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:41:12.95ID:HL+aSR3J
半導体に力入れるようなこと言ってるけど
半導体強国だった日本に戻れるのか?
それを宗主国のアメリカが許してくれるのか?
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:41:22.79ID:jMRJ80Ht
>>148
北海道に工場建設中のラピダスは、IBM本社の技術提供受けて、世界最先端の2ナノ製造を目指している。

ちなみに、それより更に上の1ナノ以下の細線描画技術は、実は東大と京大の共同研究チームが、今年開発に
成功したと発表してる新技術が世界最先端。既に世界中で特許申請とかやってるだろう。
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:43:52.50ID:jMRJ80Ht
>>149
多分だけど、南朝鮮はただ見捨てられる。んで台湾はマジでシナとの間で有事が起こる可能性が高くなってる。
って事で、世界の半導体製造の大半を日本に移そうってのが、アメリカの考えなんじゃね?
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:47:12.71ID:yQSFWZdC
米国がTSMCに強制的に作らせる米国工場はF-35用などの軍需用と囁かれている
いざ鎌倉に備えて
なお、三星電子株の4割を持つ米国勢は
三星電子の半導体製造部門を分社化して米国に移転させる計画を立てている模様
あまり上手く逝ってなさそうだけど
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:49:30.97ID:EyEibeYF
人工衛星に使われている半導体なんか時代遅れのものばっかりだぞ
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:50:25.66ID:Nv7e1ZZE
2027年か2028年に台湾有事のシナリオ想定で動いてるのかなという印象
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:52:46.58ID:yQSFWZdC
宇宙空間で使用する半導体デバイスは宇宙放射線対策などが必要なので
例えばJAXAは半導体工場を持っていて必要があれば自前で製造している
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:57:12.34ID:EyEibeYF
アメリカ軍のエクスカリバーりゅう弾砲に搭載する半導体すげー頑丈
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:03:17.44ID:irtB8/vk
やり過ぎるとまたアメ公に潰されるんだろ?
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:08:10.66ID:XOnYpmno
>>160
そんなわけない。支那向けの制裁だって日本とオランダ、ドイツが首を縦に振らなかったら終わり
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:16:09.97ID:oLwUlLOy
死ねよジャップ
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:16:43.89ID:ngUHG2Kz
日本が世界最大の半導体大国になってしまう
日本だけで各種半導体選り取り見取り

TSMC第一工場28~12nm
TSMC第二工場12~6nm
TSMC第三工場~3nm(New)
第四工場も作るのではと言われている

この他にメモリ半導体の国産キオクシアとマイクロンやWDの工場もある
上記のロジックとメモリ以外の日本が大きな世界シェアを持っている車載半導体などのマイコンやパワー半導体なども色々とある

さらにはご存じの通り日本には半導体製造装置と材料(素材)も盛り沢山
さらにさらにトドメの2~1nmロジック半導体の国産ラピダスさんよ

完全に始まったな
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:17:16.14ID:bxIKOws9
熊本とか何もないからいいんじゃないか
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:20:18.57ID:oLwUlLOy
>>163
ならねーよ
きっしょ
死ね
くっせーよ
死ね
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:20:31.44ID:ngUHG2Kz
>>150
ラピダスは1nmもやるみたいだね

ラピダスや東大、1ナノ半導体の技術開発へ 仏機関と
2023年11月16日 18:00
ラピダスや東京大学は、仏半導体研究機関のLeti(レティ)と共同で回路線幅1ナノ(ナノは10億分の1)メートル級の次世代半導体設計の基礎技術を共同開発する。2024年にも人材交流や技術共有を本格化させる。レティの半導体素子技術を生かし、自動運転や人工知能(AI)の性能向上に欠かせない1ナノ品の供給体制を構築する。
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:20:36.96ID:oLwUlLOy
ジャップ半導体いらない
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:23:43.20ID:hbJHjU6Y
>>167
何だかよくわからないが
非常に気に入らない事は分かったw
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:24:07.93ID:EyEibeYF
ミリ波高周波用電力半導体、自動車の電化に必要なパワー半導体なんかも日本の得意分野だし。
チョンはメモリーだけ作っていればヨロシw
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:24:15.21ID:oLwUlLOy
>>168
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:27:26.63ID:HRCGYkyI
>>1
えっ?
外資に侵略されてるんだがww
わーくにの大敗北だろうがwww
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:36:00.51ID:yQSFWZdC
米国の管理が利かなくなるのを恐れる米国が
米国が理解できる範囲内であることを要求していたために
昨今の半導体業界は革新が起きにくくなっていた
ここに来て米国の管理下であることを条件に次世代半導体が解禁されつつあり
ぞくぞくと次世代半導体候補が登場してきている
生き残るかどうかは分からないけど
どこよりも東北大学の評価が高いのは一番ヤバい尖った奴らだから
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:36:44.80ID:ngUHG2Kz
>>169
パワー半導体は市場が今後めちゃくちゃ伸びるからね
ルネサスなんかは車載半導体で世界シェアトップクラス
車載用マイコンでは世界一
そのパワー半導体で大きなシェアを握っている日本と足元にも及ばない台中韓
パワー半導体は酸化ガリウムやダイヤモンド半導体なんかも楽しみだな
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:38:33.89ID:hbJHjU6Y
>>174
本当の侵略ってのは大手銀行が1社以外全部外資って状態を言うんだよ
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:41:26.86ID:EyEibeYF
スマホに使っている無線用マイクロ・ミリ波モジュールは日本製だらけな。
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:49:06.59ID:rgJ5Zurn
ありがとう台湾
今度は助けてくれる
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:08:43.54ID:q6NP4ZK2
>>165
わかっとらんな。
経済的には日本に持ってくる必要はない。
中国や韓国で良かった。
新冷戦のおかげで安全地帯の日本に疎開してきている。
先端産業の囲い込みのおかげで、本来中国や韓国に行くはずだった投資が日本に流れ込んでいる。
アメリカもこの流れを承認している以上、日本の経済成長が始まる。
経済ではなく、地政学で経済成長するw
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:11:57.90ID:m4YDm46n
これは品質爆上げあるで!!
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:14:36.91ID:oLwUlLOy
>>181
台湾いらない
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:15:32.11ID:XsOK2txV
アメリカは大韓の下請
台湾はアメリカの下請
日本は台湾の下請
惨め過ぎて泣けてきた
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:16:01.66ID:XsOK2txV
>>189
東アジアに戦争持ち込む火種
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:21:09.17ID:a0tyeRts
在コの負け惜しみはどんどん現実離れしてくるなw

もう現実的な妄想じゃ足りないのかw
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:22:38.09ID:XsOK2txV
>>190
ワロえない
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:23:45.32ID:/yANYkH5
旧植民地頼みのジャップ
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:39:04.35ID:p/RQwuaH
日本にはミサイルあるから地政学的に韓国イラン。
今は台湾尖閣有事用のミサイル、九州にミサイル置けば北朝鮮も射程に入る。ま、韓国も射程に入るがな。
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:46:27.77ID:yQSFWZdC
>>180
サプライチェーンの上流がある日本から遠くに離れるのは難しい
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:47:33.48ID:yQSFWZdC
あとは米軍基地が近くにないと難しい
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:49:39.86ID:ZaC6A1RH
>>18
あんだけクレーンが立ち並ぶ工事現場なんて日本でもTSMCしかないけどそれを出来るのが日本なんだろうな
人材派遣会社が少し割高でも工事の人員さっと揃えられたのも大きいのかな
日本も人手不足とはいえ欧米より賃金水準低いし、先進国の事務効率と程よい賃金水準でやっぱ国の総合力はまだまだあるんだろうな
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:54:37.30ID:h66oyhkt
>>162
死ね朝鮮人チョン笑笑
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:55:25.84ID:lpHXmnPm
日本人の税金をつぎ込んで
あの手この手で優遇して
外国企業に日本でお金儲けしてもらう
日本人・・・そんなに誇らしいか?www
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:57:15.39ID:h66oyhkt
>>203
悔しくて悔しくて朝鮮人笑笑
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:59:06.85ID:XsOK2txV
>>200
日本はとっくにアナログ撤退してるだろ
日清紡(新日本無線)くらいだろ?
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:03:50.03ID:EyEibeYF
現在のCPUがギガヘルツで動いてるんだから、当然無線も余裕でギガヘルツで通信できますよ
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:04:26.00ID:mvDsmmrs
日台は家族だから良いこと
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:05:23.54ID:ZaC6A1RH
日本と台湾の最大の懸念
福原愛は早く逮捕されてくれ
俺たちはお前より半導体の方が大事
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:06:35.33ID:EyEibeYF
100メガヘルツのFM放送なんてダイレクトコンバージョンでベースバンドに落としてDSP・CPUででフーリエ変換すればあっというまに音声信号が聞こえます。
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:07:34.27ID:VejWrxE3
>>203
雇用が生まれて税収も増えて景気も良くなる。
熊本の現状を見れば羨ましい限り。
TSMCもどんどん日本に投資するようだし、良い事ずくめ。
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:15:26.96ID:lpW36IIP
Chinaの嫌がらせがヤバいみたいだからな
本格的に撤退を考えてるんだろうな
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:18:47.82ID:kIZwjePb
台湾人は、気分良いだろうなあw
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:20:29.06ID:/yANYkH5
東芝が14日に発表した2023年4〜9月期の連結決算(米国会計基準)は、最終損益が521億円の赤字(前年同期は1006億円の黒字)だった。4割出資する旧東芝メモリのキオクシアホールディングスの業績が悪化するなどし、東芝は持ち分法投資損失を690億円計上した。

東芝は12月20日に上場廃止を予定しており、今回が上場企業として最後の決算だった。

アレレ
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:28:55.21ID:yQSFWZdC
>>212
ただひたすら米国に強制されたから
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:31:05.34ID:6WeLJ+KB
和歌山に来てくれよ
カジノがポシャってエネオスが去って土地が余ってんだ
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:32:30.62ID:hV9Y/fv/
>>42
監視の目も一つじゃないしな
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:32:44.42ID:yQSFWZdC
TSMC、米国工場建設を発表する会見でTSMC会長は
「これで自由貿易はほぼ終わった」と言った模様
日本のわれわれには半導体領域がまだ自由貿易だと思っていたことが
ほぼ理解できないけど
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:33:14.36ID:ppeAqJnV
支那チョン締め出し包囲網
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:36:26.99ID:hV9Y/fv/
>>213
台湾人は半島民ほど単純じゃないぞ
この流れの意味するところを理解してたら
気分良いはずがない
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:40:48.88ID:RvKAmx2U
>>213
寧ろ逆だよ
何が悲しくてこんなに外国に虎の子の半導体工場を作らにゃあかんのよ
本音は台湾だけで作りたいに決まってる
洋服やただの家電作る工場じゃないんだからな
TSMCが莫大な費用をかけて工場を作る国は日本、アメリカ、ドイツ
何か勘違いしてる奴がいるがTSMC側も兆単位の投資負担をして作るんだから
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:44:27.98ID:RvKAmx2U
>>215>>220
そういうこと
日本は思いもよらぬ事態になってくてラッキー!状態
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:44:59.66ID:t7NXcPmz
車載用半導体が不足してる
それを作るのは日本が最適だった
ただそれだけだろ
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:46:39.14ID:2CX764ez
台湾より大韓
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:49:59.59ID:RvKAmx2U
日本とは話が進んでいくうちに思ったより色々と上手く進んでいくので、米国と同じ最先端のものまで作ることになったんだろうな
逆に米国とは問題続出で苦労してるみたいだし
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:58:53.01ID:RvKAmx2U
元々車載半導体用のだけじゃないよ
というかSONYも工場作るのに金出してるんだから
SONYのイメージセンサーにも使う
近くにSONYの工場もあるし何かと好都合なのよ
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:03:52.32ID:Q/Px7vHh
まぁこれぐらいの見返りが無いと円安を維持した意味がないだろう
これから日本の大復活が始まるよ
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:06:41.04ID:b768kuZ0
Bloombergの記事で半導体各社の動きも紹介されてたけど、サムスンのサの字も無かったな

米国も安保系ではようやく軟化したけど、経済分野では相変わらず韓国スルーだしな
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:11:13.21ID:ASbB1hV2
ああ、日本にもサムスンレベルの超一流電子企業があればなあ
外国企業に土下座してきてもらう必要もないのに
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:21:43.90ID:MM9fhuKW
>>211
俺の住んでるマンションから建設中のtsmcが見えるぐらい近くに住んでるけどさ
近くにビジホとか何件もあるけどtsmcや周辺関連企業の建設中の出稼ぎ労働者で常に一杯や
渋滞も朝夕は確かにあるが今の所は稼働してないから前とそんな変わらん
それよりあっちこっちで建築中の建物多くてビビるし景気良さそうなの肌で感じるわ
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:36:10.85ID:+2sPaTrP
>>218
その方が言う自由貿易とはグローバリゼーションのことでは?
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:44:43.85ID:RvKAmx2U
>>232
いやいや、サムスンさんにTSMCみたいな生産能力なんてないじゃないですかww
それと稼ぎ頭はメモリだから今半導体部門は大赤字が続いてるわけ笑
つまりロジックもやってるとはいえあくまでメモリ屋なの
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:50:07.92ID:RvKAmx2U
>>230
これ読んでみたが分からんな
両方じゃないか

ソニー半導体トップが語る事業の行方。熊本新工場にスマホ・車載向けセンサーの未来
Jun. 26, 2023, 08:20 AM12,737
熊本にソニー新工場、TSMCとの連携も重視
ソニーSSにとって、目下の大きなチャレンジは「新工場建設」だ。2023年までの3年間で9000億円の投資をしてきたが、「この次の3年間でも同等以上の投資を行う」と清水社長は話す。
ソニーグループ全体が投資に積極的なフェーズにあるが、ソニーSSとしての投資はほぼ「工場投資」(清水社長)に特化する。
すでに、熊本県合志市に新工場の用地を取得すべく準備中で、「2023年内には手続きを終わらせたい」(清水社長)とする。
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:51:41.64ID:RvKAmx2U
>>236続き
この場所は現在ソニーSSが使っている工場である「SCK熊本テクノロジーセンター」と「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing(JASM)」の近隣にあたる。
JASMは台湾・TSMCが日本政府とソニー・デンソーなどの支援を受けて、2024年末に操業を開始する半導体工場だ。
「半導体不足はほぼ解消している。現在弊社での需要は26nm・22nmが中心で、ここから22nmが増えていく。
さらにあるタイミングで12nmに切り替えていくが、その際も主たるパートナーはTSMCになるだろう」(清水社長)
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 00:12:20.42ID:MEJpaImE
力こそパワー!
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 00:33:08.41ID:gCuAccgA
もう既に第4工場の話も進んでるみたいだし、マイクロン、PSMC、国内企業等と合わせて、半導体工場の建設ラッシュ。 
日本国内の電子産業始め、製造業全体にメリットがある。
国内の半導体製造装置や素材企業の新規顧客も獲得したわけで、想像以上にメリットが多い。
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:01:23.39ID:FGf7Ja3U
TSMCが工場作る国は日本アメリカドイツ
日本!アメリカ!ドイツ!
日本!!アメリカ!!ドイツ!!
一日中言葉に出して覚えろ反日パヨク笑
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:05:42.51ID:FGf7Ja3U
>>239
大袈裟じゃなくもう紛れもない世界一の半導体大国になるよ
これだけ各種半導体と製造装置・材料素材が集まってる国なんてない
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:18:56.98ID:q9I35Nea
>>7
これが植民地なら歓迎

お前みたいなオツムなら

人生幸せだろうな
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:23:02.29ID:ZU7tyVhU
>>246
何いってんだこいつ

ろくに雇用もなくて海外に出て行く衰退国の棄民か
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:31:55.31ID:FGf7Ja3U
>>246
だから現実逃避すんなよ反日笑
TSMCの海外工場は「日本!アメリカ!ドイツ!」ww
何度言わせんだよ馬鹿が笑
それと今の日本は雇用なんて有りまくりで人手不足だからなww
日本の氷河期より低い就職率でまともな仕事に就けず、日本に就職する為にやってくるオマエラが言うなよwww
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:34:19.74ID:FGf7Ja3U
>>248
日本の工場がありまくるよ笑
というか韓国にも日本企業があって韓国人が働いてるの知らないのかなww
工場もあるからな笑
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:43:46.50ID:PcadnhA/
>>1
元々日本に開発は任せるとか言ってたような。そういう意向のうえでそこまで踏み切ったなら相当賭けに出たのかねえ?
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:46:06.79ID:Dct3Jzl6
日本政府はSamsungにも同等の条件を提示しないとまずいでしょ
これ
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:47:23.84ID:ZU7tyVhU
>>252
何言ってんだ乞食w
おまエラはもういらん
勝手にくたばれ
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:48:57.00ID:Dct3Jzl6
>>250
大韓人が居ないと日本経済は成り立たないね
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:49:46.25ID:KCejkAEx
誰とは言わんが文章のクセで思い切りわかるぞアホ乞食。スマホ見てないで病院行け
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:52:41.23ID:Dct3Jzl6
>>253
そういう問題じゃないよ
日本政府が特定国に肩入れしてはいけないってこと
日本や台湾の企業を優遇するなら大韓企業も同等の扱いが国際的に求められるってことだよ
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:58:09.05ID:AQ93wS/t
だからサムスンが日本で何を作るつもりなんだよ笑
メモリなんてキオクシアを筆頭にマイクロンとWDまであるのに要らねーわww
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:59:35.89ID:Dct3Jzl6
>>257
共に生き残る道を模索すべきだよ
その為にはまずは日本の謝罪と賠償 そして罪の自覚と自らを罰する姿勢が大事で必要
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 02:02:23.66ID:Dct3Jzl6
>>258
そこは韓日という枠を超えた業界の整理再統合でしょ
共に生きる方法ってそういうものでしょ
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 02:06:40.10ID:Dct3Jzl6
>>261
それはないよ
日本と一心同体だから大韓が阿鼻叫喚だったら日本は吐血下血だよ
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 02:10:20.48ID:Dct3Jzl6
>>263
素材 技術開発特許は日本 実際の生産とブランドは大韓の国際分業が必要
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 02:13:21.91ID:Dct3Jzl6
>>265
笑い事じゃ無いぞ
大韓無くして日本は無い
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 02:24:41.22ID:ZU7tyVhU
約束も守れないクズと協力など出来るはずもない
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 02:27:09.07ID:Dct3Jzl6
>>267
協力も何もすでに韓日は不可分の存在ですよ
むしろ共生関係というべき存在
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 04:11:00.81ID:0lw4OH3K
>>203
アメリカもトヨタなど外国の工場を誘致して、その代わりにアメリカ人の雇用を維持し、企業からは税金が入ってきて経済に貢献している
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 04:42:47.38ID:lnsWuCTL
>>268
大丈夫だから安心して滅びてくれ。
共生相手ならタイやらベトナムやら他にあるから良いよ、アメ公と日本で支えられて今の地位にあるのを忘れたクソ国家はさっさと中華と沈んでね。
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 06:13:18.95ID:+nb0mUsR
韓国は悔しそうw
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 06:24:11.39ID:mL9IwImZ
ただでさえウンコリアの半導体は終わってるのに
最王手のTSMCが日本に工場建設とか
普段使ってる日本産の素材も即届いてどんどん作れるやんw
チョンがファビョり倒すのも無理はない
0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 06:40:30.00ID:3j9jpSOO
相手しなくていいよこんなクズレス乞食。
スレの無駄遣い
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 06:41:27.56ID:5fmIb5Zd
マイクロソフトが1兆トランジスタ搭載のAIチップをTSMCで製造

もうサムチョンはオワコン
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 06:43:08.97ID:5fmIb5Zd
TSMCは人気ありすぎて製造キャパが足りない。

もうサムチョンはオワコン
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 06:48:29.87ID:yhzMK1g0
>>273
これ素材メーカーだけじゃなくて
世界的な製造機器メーカーもあるしね
計画が決まった宮城だと同じ工業団地内に東京エレクトロンが既に稼働してる
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 07:02:32.04ID:ezKO6b+c
TSMCは中国系アメリカ人で
テキサス・インスツルメンツの中興の祖である人を
台湾政府が招聘して作った国策企業

SMICは中国がTSMCを真似て作った国策企業

半導体戦争って本を読んでるけど
80年代に石原慎太郎が書いた「NOと言える日本」
で半導体の輸出で日本が世界政治のゲームチェンジャーになりうる
という下りがアメリカの半導体政策やその後の経済政策
特に日本に対する経済政策に影響を与えたらしい

日本は冷戦時代、地政学的に
民主主義国家の橋頭堡たる地位を求められていたため
日本の防衛はアメリカが負担し
日本は経済に専念するという政策を取っていたが
80年代におけるバブルで、日本の経済発展が
アメリカの地位を揺るがしかねない
つまり現在の中国のような政治的な脅威になりうる可能性があると判断した
その根拠となったのが「NOと言える日本」

このため、アメリカは日本、台湾、シンガポールに
製造拠点を分散する方針を取った

日本がアメリカの植民地として生きる限り
80年代のような繁栄はないと思った方がいいと思う
今の日本が低迷している原因は構造改革が進まず
日本の産業構造が80年代から変化していないことで
これは財界も政界も世襲が進みすぎて
既得権益を壊す力がなくなっているからなのだが
アメリカにとっては都合がいいのかもしれない

現在、日本では非世襲の保守政党を求める声が大きくなっているが
もしかするとアメリカはそれを妨害するかもしれない

それと、中国はシンガポールのような国家を目指しているらしい
中国にいけばわかるが、日本人にとって中国は住み心地のいい国だ
やはり東洋人は東洋人としかわかりあえない
欧米は人種差別が酷く白人が支配する国なのだと痛感することが多い
西海岸には東洋系が力を持って入るものの
所詮は白人の国なのだと思い知らされることが度々ある

アメリカはアジアを支配しようとするだろう
中国は本当に悪なのか
ロシアは本当に悪なのか

有色人種であり、旧植民地国だった我々は考え直す時期が来ているように思う
中国が図っているのは有色人種、旧植民地国の結集だ
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 07:06:41.05ID:+nb0mUsR
ウイグル・チベット・香港
で論破終了
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 07:10:10.56ID:BnyCZ1N3
>>276
一社でよくあれだけ捌けてるなとは思ってたけど、流石にキャパがキツいだろうな

>>279
そのバス、韓国君しか乗ってないよ
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 07:27:06.16ID:Rv68/493
>>229
維持したwwwwww
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 07:28:13.17ID:lnsWuCTL
チョンがどれだけスリ寄って来ても、日本人の気質を知ってたら無理だって分からんもんかね?
ある程度はむちゃくちゃ我慢するけど、ラインを超えた瞬間に2度と無いんだよ。
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 07:31:34.51ID:3j9jpSOO
>>278
自分が親分やって手下をこき使いたいだけだからアメより酷いよ。
アメも大概だがまだマシ。中国につくことはそれこそ日本の終わり。
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 08:53:51.72ID:gCuAccgA
>>211
第3工場だけでも3兆円規模だからな。
>>271
先端半導体から凡庸半導体まで揃えるということは、国内のありとあらゆる製造業が品質、価格で競争力を上げることになる。
電子産業の競争力は、半導体の性能で決まると言われてるくらいだからな。
0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 09:03:36.34ID:fA4uR7gv
>>271
はぁ?何も知らないアホ反日ww
時代遅れとかじゃなく20~10nmの半導体にも需要があるから作るだけ
実際にここ数年半導体不足と言われていたものは、主に車載半導体で最先端のものじゃないから
最先端のものだけ作ってたら自動車や家電などが作れなくて終わるよ笑
この程度のことも知らないアホ反ww
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 09:04:38.80ID:gCuAccgA
>>285
日韓トンネルだの、日本と併合だの書き込んでるヤツがいるが、永遠に無いよな。
大東亜共栄圏とか言ってた時代の頃は、中韓のことがよく分かって無かっただけ。
どういう考え方か、民度かよく分かったので、今後はもう二度と無い。
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 09:09:07.94ID:5fmIb5Zd
旧世代のプロセスルールで信頼性が確保されていて十分な性能が得られるし安価に作れるのなら特殊な環境でしか使えない最新の5ナノプロセスを使う必要はないな。
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 09:09:52.79ID:QjhTO9OR
>>278
中国ロシアについて栄えた国があれば
説得力があるかもしれない
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 09:22:19.52ID:BnyCZ1N3
>>292
旧世代のプロセスルール用工場はもう建設決まってて、今回最新プロセスの工場増設なんだわ

>>293
結局そういう国が出てこなかったのが中露の限界なんだろうな

>>294
当初予定通り北米に工場建ててれば韓国も多少扱いは変わっただろうになぁ…
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 09:24:52.12ID:iCzirVwO
南朝鮮オワタ/(^o^)\
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 10:00:00.46ID:o2YbVU9n
相変わらずだな
半導体は多種多様だから最先端も多種多様
どこかの国の人たちのように
最先端がひとつしかないかのような情報工作に釣られるのは恥ずかしいぞ
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 11:09:12.92ID:ZU7tyVhU
用途がないのに作り続けて在庫抱えてるのはサムチョンくらいだわなw
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 13:38:09.59ID:U404zCWS
韓国人が単純な組み立て作業すらまじめにやらなかった結果捨てられただけたろ
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 13:53:08.51ID:G6KJ//VI
>>288
今の所人手は足りる。
この状況が続けば少子化も解消出来る。
米中対立を煽って、新冷戦を作り、米中対立で利益を得る。
安倍総理って凄かったんだな。
戦略の天才。
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 19:28:28.63ID:2zrfGiYg
>>304
天才的な戦略と悲劇の暗殺
教科書に載せるには最適だな
0306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 19:35:29.02ID:Xi428fvw
>>298
用途があるどころか自動車用の車載半導体はそれがないと作れないんだから
半導体不足と騒がれてたのはまさにこれ
最先端のものではない
アホの反日パヨクが何も知らずに意味不明なことホザいてただけよ笑
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 20:21:09.85ID:bZSXkr4E
ルネサスは世界トップレベルの車載半導体企業だよ

ルネサスの全MCU(マイコン)におけるシェアは16%で世界2位。 車載用をはじめ産業、インフラ、IoT用などの半導体も提供している。
車載用MCUに限ればシェア30%で世界一だ。 また、同社の半導体はエネルギー効率の高さなど環境性能の側面からも評価されている。2022/12/27
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 23:24:05.20ID:X3ekl3wR
>>53
なお現場では大して実績出してない模様…
0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 23:30:20.21ID:Yj6Ch+PL
>>244
日本の問題はやっぱ人材不足なんだな
TSMC次第ではあるけど、インドを含めた国際分業体制を築くべきかな
インドは電力も水も不足してそうだけど、とにかく理系人材が豊富
インドに工場を作る代わりに人材を各国に派遣するべき
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/23(木) 23:44:45.24ID:NQ4gidoV
ファブレスのソシオネクストは、2nm技術でTSMCと協業するらしい。
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/06(水) 20:11:44.06ID:e2BYNVtj
ラピダスEUV露光装置導入、技術者300人年内に確保。
https://newswitch.jp/p/39546
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:09:50.14ID:XJXPVUfZ
日本各地に開発拠点や、製造拠点、人材育成拠点ができてるな。
0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:20:31.69ID:n4Qt4aiT
>>317
最近の流行りで、AIバブルがいつまで続くのかわからんが
今、一番元気なのはここだろうな
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:27:35.59ID:wRsLpLE2
成功を祈念します
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:31:12.64ID:DufiTg3n
>>1
そしてG7国に重点販売するのです
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:05:07.40ID:zBT1g7ia
>>323
そんな訳無いだろw
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:47:24.06ID:xqWI8Bcy
>>8
熊本は有機水銀の水俣病だぞw
0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:20:28.05ID:ks/anSSE
>>5
サムスンのは日本から恵んで貰った時から変わらない古い技術だからな
自分で発展させられないから当然の結果
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:29:50.28ID:z+wpgzui
半導体工場って日米独に集中してきたな。
出来レースだよな。韓国と台湾は潰される運命なんだろうね。中国に尻尾振った途端アメリカに嫌われてしまった。日本やドイツには追い風。
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:34:32.66ID:EupxVx6z
糖質制限やろう
コテツていうあだ名好き
しかし
糖質制限しているんだが
よく読めば?
0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:47:35.09ID:T9PBGBAS
スパムおにぎりとマシュマロ食べ過ぎ
ウネリ― 5034 
なんでや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況