X



【倒産続出】 EVバブル終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、淘汰の波 [12/2] [仮面ウニダー★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/12/02(土) 14:54:33.28ID:DtxD63Tx
中国が起死回生で挑んだEV(電気自動車)だが、大手の「BYD(比亜迪)」など数社を例外に軒並み倒産した。
喧伝(けんでん)にもかかわらず、実はEVは売れず、在庫の山となっている。
BYDも海外販売を開始したが、ロシア、アフリカ以外は不振だ。

中国の不動産大手「中国恒大集団」まで、子会社でEV製造に乗り出したが、900台しか売れず、倒産した。
雨後のタケノコだったEVメーカーの約70%が倒産すると予想されている。

中国で新興EVメーカーの破産が目立ち始めた2021年には、「バイトン(拜騰汽車)」が破産し、
23年には「奇点汽車」が破産した。続けて、山東省濰坊市に本社を置くマイクロEVメーカー「雷丁汽車」が同年5月、
地元の裁判所に破産を申請した。

この雷丁汽車は12年に創業しており、「低速EV」のトップ企業だった。最高時速が70キロ以下、
駆動用電源として鉛蓄電池を搭載した四輪車。つまりドライバーは運転免許を取得しなくても運転できる。
このため17年には130万台を売った。法律が変わって売れ行きが激減した。

中国市場におけるEVは現在、BYDと米大手「テスラ」など欧米勢がしのぎを削り、2割値下げは常識となっており、
ブームとはいえ各社の収益には結びついていない。
22年までに2倍となって急拡大した中国EV市場は一転し、淘汰(とうた)・再編ムードに切り替わった。

「愛馳汽車」は従業員の給与を支給できなくなり、22年の販売はわずか536台だった。
「拝騰汽車」「賽麟汽車」など新興自動車メーカーも市場から消えた。「威馬汽車」も経営困難となった。
これらのメーカーでは給与支払いが止まった。

ちなみに、日本ではテスラもBYDも売られているが、すくなくとも筆者はBYDが街を走っている現場に行き会ったことがない。

荒々しい淘汰の波がやってきた。

かつて風力発電に補助金がつくと分かると七十数社が乱立した。太陽光パネルには数百社、
そして半導体開発の補助金を狙った数千社が名乗りを上げた。現在有力10社しか残っていない。
■宮崎正弘

2023.12/2 10:00
https://www.zakzak.co.jp/article/20231202-NDJQ24UXGVKQHFSOHZDMWTWJDI/
0870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:01:29.53ID:SVdZt6Dr
>>852
日本製のATを分解したら元に戻せない。
まぁ、日本でも分解修理より交換になるけど。
100年経っても中国の技術では無理だろね。
0871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:01:46.56ID:cVineg20
>>830
BYDだっけが作ってるらしく、EVより需要があるみたいなw
(結局、長距離移動できないEVは駄目らしい)
0874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:02:46.75ID:ahcZHkQh
>>870
日本相手に内燃機関で勝ち目はないねん、と思ったんだろうな。
0875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:02:58.03ID:OayrzAGH
>>856
グレン・リヴェットやモーレンジーはピート香はかなり薄くフローラルやシトラス味を感じるね
ロイヤル・ロッホナガーもマッカランとは違った上品さで美味しい
0876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:03:01.46ID:irF10wd7
中国はEV電池のリサイクルという重荷を輸出先に負わせてるからな
売ったらそれまで、残るは環境負荷の大きいゴミ
0877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:03:09.91ID:+3r5aCJj
>>868
こういうのは聞いたこと無い会社が新電池作っちゃうパターンかと
0880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:03:35.91ID:jIVDAt8r
>>752
莫大な負債は無視ですか?
就職できない若い者をひたかくしにして革命が起こりどうだぞw
0881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:03:38.03ID:QRL62+Bo
>>858
トヨタはマツダのロータリーエンジンとかの変態…変わった技術研究してることどう思ってんだろうなあ
章夫会長みたいな車好きは色々やってて面白いって感じだったんかね
今でもロータリーエンジン作ってるし
0882たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/12/02(土) 22:04:00.54ID:A4aYk1ZX
>>868
日本がこれが決定版っての作ったら今度は
EVは環境破壊の象徴だ今後20年以内に〇〇に
移行しないといけないって始めるだけでしょ。
0883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:05:01.01ID:+3r5aCJj
>>881
トヨタがずっと研究してた燃料電池車よりはノーマルな技術でしょ
0884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:05:02.17ID:OyLNMrZo
>>864
自分には薬臭くて常飲はちょっと無理だった
ぶっちゃけ養命酒の海外版みたいなもんだし
0885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:05:18.52ID:H/uge4pE
素人目に見ても不便極まりないものを異常に持ち上げてたからな
0886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:05:28.60ID:SVdZt6Dr
>>872
トヨタはEVもHVもFCも全部やる。
この流れで全EV化ができると思うの?
EVがどんなに普及してもトヨタにとっては極一部だよ。
0889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:05:56.25ID:9pIPlh43
>>884
韓国の養命酒、トンス....
0891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:07:01.55ID:jIVDAt8r
>>638
日本人は知恵を出して更にその上をいくよ。

>>641
HVもPHVもEVの一種。制御技術はトヨタに適う企業はないよ。
0892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:07:09.26ID:QRL62+Bo
中国が独占して影響力持とうとしたリチウムもオーストラリアとかが増産はじめて4割以上の暴落しとる
まあ、中国の影響力が落ちても銅とかがネックになってどちらにしろ全面EV化が無理なことには変わりないんだが
0893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:07:28.10ID:Hu1g0gYa
>>882
ちゅーても何が残ってるかねえ。
eFUELじゃなきゃダメ!という事にしつつ、eFUELである事の認定を受けるにはドイツだけで取れる◯◯の汁が混ざってないと許さない!それ以外は環境破壊車として禁止!!!にでもしますかな。

モノとしてはガソリン車だったりしつつ汁無しは絶対許されないようなルールを何とか策定汁!
0894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:07:35.46ID:H/uge4pE
>>890
先進国ほど電力供給安定してない国も相手にしてるし完全に切り替えは無理があるでしょ
0895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:07:47.16ID:+3r5aCJj
>>887
全固体電池は固体なんで振動で電極が、、、
まだ全樹脂電池の方が脈があると思う
0896たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/12/02(土) 22:07:54.46ID:A4aYk1ZX
>>888
アイラ系が気に入ったらラフロイグ飲みながらカカオ99%チョコ合うぞ。
それに慣れたら何飲んでも何喰っても物足りなくなる。
0898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:08:22.33ID:jIVDAt8r
>>663
何様www
0904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:09:20.12ID:cVineg20
>>881
ロータリーエンジンは燃料を選ばない感じらしく、実用化させて速攻で水素エンジン実験やってたらしいなw
(今はロータリー発電でHV目指してるみたいだが)
0905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:09:24.01ID:OayrzAGH
>>884
ギリシャのウーゾ然り、日本人で洋酒を相当飲み慣れてないとアニスを含んだ薬草酒は無理なのは理解するよ
ヨーロッパの人は太古からあの香りが好きなんよ
0907たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/12/02(土) 22:09:35.09ID:A4aYk1ZX
>>893
なんでも良いんだよ、なんならガソリンやディーゼルに戻ったって良い。
要は日本の技術がトップだよって言う状況の固定化が屈辱なだけなんだから。
0908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:10:16.65ID:SVdZt6Dr
>>897
悪いなんてものじゃない。
化石燃料を燃やして水を沸騰させてタービンを回して送電して変電して、どんだけロスしてるのか。
0910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:10:29.09ID:OyLNMrZo
>>902
頭無惨様じゃね?
0912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:10:55.27ID:jIVDAt8r
>>690
レンタル自転車墓場も。本当になんでもダメにしちゃうな。
0914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:11:46.63ID:+3r5aCJj
>>904
蒸気ボイラー「いや、燃料は選べよ」
0916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:12:00.15ID:1O43LHw4
>>890
まぁEVがインフラ含め実用レベルまでにこぎつけても移行期間もあるし余るガソリンどーすんだって話も出てくるんだろうからね
この先がどう転ぶかわからん以上選択肢は多いほうがいいんだろうね
・・・・・あちこちのメーカーは金持ってるやつは金に物言わせて手堅く負けない勝負できていいなっていいなって思ってそうだけど
0917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:12:23.15ID:QRL62+Bo
環境が大切だと言いながら裏では日本潰し画策して失敗した欧州勢や中国の混乱には、他の途上国は白けた目で見てるだろうな
EVがダメとなったら本格的に欧州勢はヤバいと思うわ
EUに引き篭もるしかないんじゃないか
アメリカは自国で天然ガスも石油もたくさんあるからガソリン車だろうが水素だろうがどちらでも構わない強さがある
でもEVは合わないだろうな
全然充電インフラの普及が進んでないそうだし
0921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:13:30.93ID:BRmEShco
嘘だろぉ
バカパヨはEVが世界中で売れまくってるって言ってたじゃん????
0922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:13:45.23ID:+3r5aCJj
またチョンガリカキが6pしごいてる…
0925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:14:09.81ID:NzOfP7HS
ウリ達は1亀頭のロリータエンジンニダ
0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:14:45.79ID:OayrzAGH
>>888
香りと舌触りのバランスが心地良い、って感じかな
マッカランはウイスキーのロールス・ロイスならロッホナガーはベントレーみたいな
0927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:15:06.94ID:BRmEShco
ちんこプリッツ=勃起時9センチ 平常時3センチ
0930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:16:05.04ID:QRL62+Bo
EVは精々行っても国内シェア2割ってとこだと思ってたが、1割も厳しそうだな
日本人はバカじゃなかったってことか
0932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:16:32.33ID:+3r5aCJj
>>925
6ccじゃ自家発電も出来ないじゃん
0933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:16:59.30ID:jZwWr+Wb
この無駄な供給が世界に押し付けられる
0934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:17:11.52ID:QRL62+Bo
EVにオールインした韓国勢がバカみたいじゃないですか!
0937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:17:45.22ID:ahcZHkQh
>>934
…みたい?
0939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:18:22.03ID:+3r5aCJj
>>935
封印されし3本目の足やぞ
0940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:18:29.58ID:ahcZHkQh
>>936
なんならトヨタ・コムスのほうが見るわ。
0942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:18:46.01ID:OyLNMrZo
>>929
1馬鹿力…1馬鹿力ではあるが

上に乗る人がヘリコプター体位で螺旋力を発揮している可能性がワンチャン
0943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:18:52.88ID:2O/wKXa1
案の定電気自動車失敗か
燃料電池の莫大な投資回収できないなこれは
0944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:18:54.28ID:SVdZt6Dr
>>915
日産がやっと熱効率50%を超えた。
HV用のように定速回転ならもっと上げられるのかな。

200v程度の一般的な電圧では話にならない。
そら馬鹿チョンのLK99にコロっと騙される馬鹿が出るのもわかる。
0945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:19:02.86ID:OayrzAGH
>>928
そんなお値段もしないからお勧め
英国の王室が長い間愛した味をご堪能あれ
0949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:21:03.90ID:+3r5aCJj
>>944
船舶用ユニフローディーゼルで熱効率60%だから50%以上はほぼ絶望的でしょ
0950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:21:50.25ID:TZSDQoCC
まあ多産多死ではあるが、その激烈な競争で生き残ったのが、頂点をとったりもする。

ま、これはこれでいいんじゃないの。日本にはさすがに馴染まないとは思うが
0952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:23:39.87ID:QRL62+Bo
>>915
ほんの数年前までEVはバッテリー駆動だから効率99%だ!ってレスたくさんあったw
0953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:24:02.05ID:YvRRicEI
日本のマスコミはいまだに日本車下げ中国EVアゲなのはなぜ?
0956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:25:11.08ID:FlA82Gkw
EVバスに乗ってた連中は
まとめて谷から転落?
0957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:25:13.57ID:ahcZHkQh
>>953
ほんとうに「日本の」マスコミですかね…?
0958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:25:17.08ID:MymrLq/C
>>952
屋根にソーラーパネル積んだ団吉なら
0959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:25:22.19ID:M77Iqz02
>>729
>>782

水素のターゲットは、長距離大型トラック
大容量バッテリーで積載量を圧迫するわけにもいかないし、2024年問題による効率化で、充電時間なんか取れない

乗用車のCO2よりも、大型車のほうが莫大
子会社の日野を、不正に伴って、ふそう、ダイムラーと合併させ、いすゞ(UDは配下)にも資本提携しているので、全トラックメーカーは、トヨタの意向で進む
水素インフラを全国に展開させ、乗用車はミライや水素エンジン車を、未来の布石としている
ダイムラーもこの期にトヨタにくっつく戦略

サイバートラックなんてものを、考えられるのは、ガソリン代1/3、電気代1/4のアメリカぐらい
0960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:25:26.33ID:ZiPKxV3f
EVが駄目ならトヨタ大本命の水素?
水素はまだ半世紀早い気がするんだよなぁ
どう考えてもハイブリッドが最終的に生き残るよね
0962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:25:44.46ID:jIVDAt8r
>>904
水素ロータリーは幕張で行ったモーターショーで乗ったよ。RX-8の改造車。行きはガソリンで帰りは水素。パワーはガソリンに半分だって。
タンクの設計であっkらじぇたような。
ロータリーは何万キロごとにリビルトしないといけない欠陥があるから今後は無理なんじゃないかなあ。
モビリティーと名前を変えたモーターショーにはRX-9かと騒がせたコンセプトかーを出店したけど。
0963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:25:50.31ID:+3r5aCJj
>>956
全員もらいゲロ状態
0964たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/12/02(土) 22:26:02.55ID:A4aYk1ZX
>>957
寧ろ如何にもな「日本のマスコミ」w
0966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:26:33.64ID:YvRRicEI
日本民放マスコミって中華のEV墓場取り上げたことあるのかね?
0967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:26:45.61ID:6upy9Q7i
乳児強姦魔「ぼくに共感してよ!!」

182 フリッツ王 sage 2023/11/21(火) 12:58:21.56 ID:g8o8vopr
>> 178
じゃあなんでお前ら俺に共感できないの?
やっぱりお前ら友達いないんじゃん

【韓国】生後20ヶ月の娘をレイプして殺害 遺体をアイスボックスに隠す ★2 [動物園φ★]

279 中国三亜猫(中国籍) 韓国平均年収443万1000円日本平均年収405万3000円 2021/08/29(日) 22:33:46.03 ID:MTgVOtxU
じゃあ幼女のオマンコは何のために存在してるの??
セックスは早めに経験しておいた法がいい

562 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2021/08/29(日) 23:11:06.78 ID:q/eh0Xoh
>> 505
お前20ヶ月の幼女が無謀備なら襲うだろ

572 中国三亜猫(中国籍) 韓国平均年収443万1000円日本平均年収405万3000円 2021/08/29(日) 23:12:31.85 ID:5o9AFKyf
>> 562
どんな男でも誘われたらセックスするわな

607 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2021/08/29(日) 23:18:11.08 ID:leR7TOFI
言葉すら使えんのに誘うと言い出すガイジ

610 中国三亜猫(中国籍) 韓国平均年収443万1000円日本平均年収405万3000円 2021/08/29(日) 23:18:36.24 ID:5o9AFKyf
>> 607
本能でわかるだろ?童貞かよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況