X



中国で色々〝仏〟議 「美的センス欠ける」文化財損壊に批判の声 監視カメラで犯行気づくも山奥過ぎて…手遅れ[12/6] [すりみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すりみ ★
垢版 |
2023/12/06(水) 22:52:27.65ID:Ta5VW1hQ
中国四川省巴中市で、1400年余り前の石仏にペンキのようなものが塗られているのが見つかり、地元当局が調査と修復に乗り出した。
信心深い住民が、願い事がかなったお礼として着色したといい、貴重な文化財の損壊に批判の声が上がっている。

石仏は北魏末期から唐後期ごろにかけて彫られた磨崖仏。2021年に発見され、四川大などの調査で重要な学術的価値があると評価された。
地元当局は保護のため監視カメラを設置していたが、隣の市の住民が11月上旬、巴中市の住民に依頼し、赤や緑の極彩色の塗料で着色してしまった。

《中略》

インターネット上では「善意から悪事をしてしまった」「美的センスに欠ける」などと物議を醸した。中国では文化財に過度な着色をする事例が相次いでいる。

(共同)

全文はソース元でご覧ください
中国で色々〝仏〟議 「美的センス欠ける」文化財損壊に批判の声 監視カメラで犯行気づくも山奥過ぎて…手遅れ
zakzak by夕刊フジ|2023.12/6 15:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20231206-B3P77HA3VRJ7RAIGXIXBXZYMOA/
https://www.sankei.com/resizer/VSqTwYw4bgqwSfcAArQxoZMIVwA=/750x517/filters:focal(365x217:375x227):quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/DO7OGASIENJWZGNXVAQI437GHQ.jpg
ペンキのようなものが塗られた石仏(中国中央テレビ電子版から、共同)

※関連ソース(スペインの類似ニュース)
世界中で話題になった「おばあちゃんによる最悪の芸術品修復」から10年、町とおばあちゃんに起こった変化とは?
Gigazine|2022年08月18日 23時00分
https://gigazine.net/news/20220818-ecce-homo-worst-artistic-restoration/
抜粋
https://i.gzn.jp/img/2022/08/18/ecce-homo-worst-artistic-restoration/s02.jpg
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/06(水) 23:40:01.98ID:ASO96XHa
正直、スペインのおばちゃんよりは上手くできてると思う。
監視カメラで気が付いたけど山奥すぎて止められなかったってのは、そりゃそうだよなとちょっと笑えた
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/07(木) 01:39:14.40ID:vl5mreym
文革で破壊されるはずだったと思えば
1000年経ったらペンキも剥がれるだろう
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/07(木) 10:42:40.33ID:wdcG2KBv
美的センスに欠けるって元々無いじゃん
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/09(土) 17:52:28.80ID:wwKM3RGG
なんかほのぼのしたw
文化財って言ってもあの国では宗教は麻薬扱いなんじゃないの?
という疑問が
台湾に中国人の留学生か何かが道教のお寺に
修行に来たとかいう話を読んだことがあるけど
中共の上層部の指示かな
辛いときにこそ頼りたくなる何かが台湾に残ってるとか考えていそう
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:59:15.42ID:Gh/qPr/W
身の潔白証明しろよ
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/15(金) 19:11:33.84ID:mC2EWCYv
○10月期
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/15(金) 19:27:45.38ID:LCFb6RT3
>>9
代表左サイドマジで終わったな
おひうーん
と言われた」感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています