https://imgcdn.cna.com.tw/Jpn/WebJpnPhotos/800/2023/20231213/1024x768_23766706285.jpg
調印式に臨む台鉄の陳裕謀主任秘書(右)と関水金属の加藤浩社長(台鉄提供)

(台北中央社)台湾鉄路管理局(台鉄)は12日、鉄道模型を製造販売する関水金属・カトー(本社:東京)と台鉄の新型特急、
EMU3000型電車の商品開発に関する契約を結んだ。2024年12月にNゲージ関連商品を発売する予定。

この日台北駅で行われた契約の調印式には台鉄の陳裕謀主任秘書や関水金属の加藤浩社長らが出席した。

台鉄は、台湾と日本の鉄道模型産業に新たな節目をもたらすとし、双方が共同で鉄道模型の発展に尽力するとコメント。
模型を通じてさらに多くの鉄道ファンに現代台湾の鉄道文化を理解してもらい、台日鉄道交流の架け橋となって乗車を促し、
鉄道観光のPRにつなげたいとした。

また予定では車体の塗装が異なる2編成をそれぞれ基本セットと増結セットに分けて商品化する。
その後も別の塗装を施した編成や入門セットなどを販売するとしている。

(汪淑芬/編集:齊藤啓介)

ソース内に画像あり
2023/12/13 13:37
https://japan.focustaiwan.tw/economy/202312130003