X



「中国はもう人気がないのか?」日本企業の有望進出先でベトナムに抜かれ3位に後退―香港メディア [12/18] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/12/18(月) 18:02:41.01ID:kmEohFZi
1位 インド
2位 ベトナム
3位 中国
4位 アメリカ
5位 インドネシア
6位 タイ
7位 メキシコ
8位 フィリピン
9位 マレーシア
10位 ドイツ

香港メディアの香港01は18日、日本企業に対して行われたアンケートの結果を「中国はもう人気がないのか?」との見出しで伝えた。

記事は、国際協力銀行(JBIC)が日本の製造業企業(有効回答数534社)を対象に実施した海外事業展開に関するアンケートの結果を紹介。それによると、有望な進出先として1位だったのは去年に続きインドで、48.6%の企業が挙げた。

去年2位の中国は28.4%で、ベトナム(30.1%)に抜かれて3位に後退した。記事は「中国はかつて日系企業にとって1、2を争う有力市場だったが、米中対立や中国経済の減速などから期待値が低下している」との見方が出ていると紹介した。

一方、去年4位から2位に浮上したベトナムについては「安価な労働力と優秀な人材が評価されており、賃金は年々上昇しているもののコスト増への懸念はまだ少ないと見られている」と伝えた。

なお、4位は米国、5位はインドネシア、6位はタイ、7位はメキシコ、8位はフィリピン、9位はマレーシア、10位はドイツとなった。

記事は「地縁政治は外資のリスク回避ムードを高め、資金の流出だけでなくサプライチェーンの中国移転をも促し、東南アジア新興国に利益をもたらしている」と伝えている。(翻訳・編集/北田)

https://www.recordchina.co.jp/b925580-s25-c20-d0052.html
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:05:15.19ID:k+TkBZNZ
>>1
アレだけの仕打ちやっといてまだ選ばれると思ってんのがなんとも……
0007たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/12/18(月) 18:07:51.76ID:qLCpom+u
>>4
ボインボインだった。
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:08:29.18ID:6JmwziuU
韓国がないじゃないか
いったいどういうつもりなのか?
0010たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/12/18(月) 18:09:16.75ID:qLCpom+u
>>8
ヘイトだな。
韓国の裁判所に訴えて日本の財産没収だわ。
0013たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/12/18(月) 18:11:13.90ID:qLCpom+u
>>11
そして日本人は、気にもしない。
0014たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/12/18(月) 18:12:16.26ID:qLCpom+u
>>12
おっぱい触って思い当たったことが思い出せない。
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:12:27.79ID:NZQJCYvW
いつどんな理不尽な理由でスパイ扱いされるか分からん国に進出してたのが異常なんだよ
0016たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/12/18(月) 18:13:51.34ID:qLCpom+u
>>15
20年くらい前には言われてたのにな。
0017銀行員
垢版 |
2023/12/18(月) 18:13:59.67ID:wL1xbRXW
韓国→中国→ベトナムの順番な
落ちぶれた国ほど右に行く
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:14:40.46ID:vtmDREYG
>>7
だが人工だった…
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:16:00.28ID:hBnzopBO
>>1
韓国wwwww
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:18:38.21ID:zJTKg9BN
キンペーになってから酷くなった
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:21:29.36ID:3F0zZrgX
普通にカントリーリスク
0025たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/12/18(月) 18:22:22.94ID:qLCpom+u
>>23
中国からすれば、
かっぱらえるうちにかっぱらえって目でしか見て無かったのにな。
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:22:35.33ID:XL6zgAr+
そりゃあ、ジャックマーから会社を取り上げるような
国は資本家はだれも信じないよな。
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:26:13.17ID:ECA1y0lx
>>1
明日にもぶっ倒れるような支那なんか、もうオシマイ
こんなんでもな、ド厚かましく支那の技術に並ぶ国はない、なんて寝言をほざいてたしw
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:26:15.60ID:rC2TNGJv
似非資本主義国だからな
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:28:47.47ID:BVcy8ms/
「法治国家にならないのが周知されてなかったから騙されてた人が多かった」ってだけなのに・・・
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:30:32.39ID:cMrVQJch
まだ3位のほうが驚き。
中国ではいつ反スパイ法で逮捕されるかわからない状態。
最近ではアステラス製薬の幹部も逮捕されている。
こんな恐ろしい国に行く企業がまだあるのか?
0034たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/12/18(月) 18:31:15.91ID:qLCpom+u
>>24
このみーちー
ずーっとー
いーけーばーーーーー!
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:31:44.29ID:zCT3rAWC
根拠のないスパイ容疑でタイーホじゃ、
駐在員さんたちも、うかうか飲みにも出られない。
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:32:00.19ID:YbjrgzBl
外資系企業がどんどん逃げ出してる今の中国で
まだ日本は多い方だしこれからさらに少なくなるだろう
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:32:11.84ID:FWiAYOE6
>>16
当時は人件費安かったし中国の巨大な市場がってマスゴミが囃し立ててたからな
今はもう人件費も高騰して市場としてもさっぱり、技術はパクられ撤退しようにも設備は置いてけ、しかもいつスパイ容疑がかけられるか分からんでリスクしか無い
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:36:16.23ID:i3f8mZ3j
唯一の魅力であった人件費の安さが無くなったからな
その上に中共というリスクがデカいw
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:37:33.58ID:5bXzxTTr
危険以外何もない。
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:37:33.77ID:tWYewLA7
中国ってそんなに人気になりたいのか
あんだけ投資にリスクがあるのに
他があるならそっちに行くさ
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:38:53.82ID:le14MtHI
>>7
基地外
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:39:02.75ID:IjzvFw3A
今の中国は現代の暗黒大陸だからな
無事帰国できる保証はない
探検家が好奇心で命がけで探検する分はいいけど
観光目的や仕事するだけの人間には割にあわない
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:43:10.27ID:fwwiRXXO
商売に来た人間をスパイ容疑で逮捕するような国が人気あるとでも?
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:46:47.01ID:C4ox3zaN
いつ捕まるかわからないからだと思う
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:48:15.05ID:6X1oPFyN
>>48
ベトナムも賄賂だらけだし、民主国家のインドネシアでも汚職だらけだし…

先進国とそれ以外ってくらいの分け方しかできんと思う…あとはリスクを越えるメリットがあるかだが…インドもキツそうだ…
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:48:45.58ID:Sy8BZgUV
まだ3位にいることが1番の驚き
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:49:34.25ID:FsJSEkTC
人件費が高騰しているし、下請けが勝手に仕様を替えたりするから
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:52:05.33ID:+TJcmrgy
うむ、そのうち韓国と同じ圏外になる
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:54:04.83ID:T184v37q
>>7
お父ちゃんのものやないんやでー
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:55:14.48ID:CAbtFMbr
pgr
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:55:16.59ID:1yznsiOj
△ 人気がない
◎ 大人気がない
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:56:00.03ID:T184v37q
>>14
バイクの後ろに女の子を乗せて、山道を下ったところでお胸に汗かいちゃったと言われて、「え?気が付かなかった」と返してイチャイチャした思い出
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:56:21.24ID:e0WzhiM7
バブル崩壊したしもうリスクリターン合わない
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:57:03.36ID:T184v37q
>>8
韓国は近寄るなという熱い思い
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:00:08.97ID:YqK+is+E
3位にいることが異常、本来なら圏外
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:00:18.41ID:dKvEWBxn
>中国はもう人気がないのか?

はあ?
すでにコロナ前からあるわけないと思うが
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:02:09.61ID:u3TD6yjB
人質にとるからだろ
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:02:21.76ID:1qi/5G6E
中韓の傲慢さは 嫌われる
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:05:08.32ID:dh4zcmA8
今の香港に残ってるマスメディアはほぼすべて北京政府寄りだろうからこういう記事しか出てこない
以前の自由な頃だったら北京批判記事が出てただろう
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:05:54.01ID:dKvEWBxn
中国よいしょで有名なあのユニクロだって
いつの間にか生産拠点の中心は東南アジアだし
いつまでも中国に付き合ってはいられないんだよ
0075林郁香好き
垢版 |
2023/12/18(月) 19:09:54.33ID:7eNnGpqC
そりゃ猿真似支那畜よりも人件費が安い国に進出するだろ。
0077林郁香好き
垢版 |
2023/12/18(月) 19:15:07.51ID:7eNnGpqC
そもそも猿真似支那畜に技術をパクられるから猿真似支那畜に進出する企業は少ないだろ。。
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:15:55.93ID:Fp+9cR12
>>4
硬いカップだった
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:18:02.22ID:Fp+9cR12
>>1
そらそうよ
いったん投資したら、撤退時には置いていけだからな
利益の日本への送金も「ここに再投資しろ」でやりにくい
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:18:20.82ID:uFS/C989
前首相を勤めた人物が不審死、外務大臣や国防大臣は行方不明、
軍の幹部が粛清され、紅2代のエリートも資産を巻き上げられる、
こんなにワクワクする状況の国なのにw
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:21:29.40ID:nCKjmlny
工場なんかは人件費が高くて
もうやっていけんだろ
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:23:54.16ID:fXIehu4g
🤏ww
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:26:41.16ID:FDpXQgsR
技術盗まれてブーメラン
難癖付けてタイーホ
いざとなれば乗っ取れるように出資比率が中国有利
デメリットしかない
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:39:37.98ID:rv7CGFA9
韓国は日本企業が撤退を考える国1位だよ
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:42:03.26ID:gLiV6sTw
デカップリング、デリスキング、フレンドショアリング、いろいろ言い方はあるが、サプライチェーンから中国を排除する、暗黙の合意のようなものがある。
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:47:04.16ID:YKhDGnMV
金稼ぐのも、命あってこそだからね
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:47:47.96ID:NidczxLa
>>1
日本人が逮捕されまくってるからだろ

バカなのか?
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:49:27.31ID:Cx8ponq1
「中国はもう人気がないのか?」日本企業の有望進出先でベトナムに抜かれ3位に
・・・社員が「スパイ容疑」でいつ逮捕されるか分からないからだよ。
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:51:28.36ID:vjs6qMFm
日本は HOTEL建て過ぎなのと
販売員が多すぎるんだそうだわ

こんなふうに
べつに中国に限った 陥れとかの話ではなく

日本自体もかなり異常をきたしてる話をしている


先にその情報が 中韓北側にも伝わると思うので
 少しずつ中国側も判断と整理していくべし
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:57:31.57ID:KzCa3Pcs
人気とは何なんだろう?か、考えてみた前、コレは奴隷として人気があるって事です。
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:57:32.87ID:6H4yOk6B
そりゃ、中国企業から招待されていったらスパイ容疑で死刑だろ

無理だろ
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:58:25.33ID:NF+aBoUE
だって行ったら理由不詳のまま拘束されるかも、でしょ?
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:59:28.21ID:GPqwqfy/
むしろまだ3位に中国があることに危機感を覚えるわ
これも日経のせい
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 20:04:46.21ID:FGEiSBA+
なんか中共って「一旦脅してビビって言うこと聞いた奴は、もう未来永劫我には逆らわず命令に従い、恐怖を持っているので裏切る事もない」みたいな発想ね。

相手が状況的に一旦煮湯を飲まされる事があったとしても、その後そのまま大人しくしてるわけないだろ、というのが理解できない。
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 20:09:57.24ID:D9lxMZxL
インドネシア タイは地震と水害で頭打ち 華人と軍だけが良いおもいをしてる
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/18(月) 20:12:19.31ID:LA8gO8gQ
あっれ〜? 韓国ちゃんはどこ行った〜?www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況