不合理な制度が広く行き渡っているのには多分不合理な理由があるわけで。
チョンセで言われるのは家主側では一括払いによる家賃不払いの防止、借家人側では返金させることによるボッタクリ防止、
とか信用度の低さを制度でどうにかしようとした感じなのかと。

そもそもチョンセは戦争からの復興時に不足している住宅を共同購入してシェアするための制度だったようで、
金利を家賃代わりにしようとか様変わりしたのかは謎。