・日本からドイツへ、アペルカンプ真大「幸運なことにそうした目に遭ったことはない」
 ドイツのブンデスリーガ2部フォルトゥナ・デュッセルドルフでプレーするMFアペルカンプ真大は、ドイツ人の父と日本人の母の下で育ち、
15歳の時にドイツへ渡った。日本代表入りの思いも語っていたアペルカンプは、サッカー界でもいまだに見られる「人種差別問題」について
「そういうのは、本当に嫌ですよね」と持論を展開している。(取材・文=中野吉之伴/全5回の5回目)

【動画】日本代表入りも期待! デュッセルドルフMFアペルカンプ真大が決めた今季全3ゴール
https://www.football-zone.net/archives/380592/3?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=497582_6
   ◇   ◇   ◇   
 差別問題というのは、いつの日かなくなるのだろうか。

 海外で生活していると、いろんな出来事に遭遇する。通りすがりに「おい、中国人!」とからかわれたり、
こちらがアジア系と見られれば高飛車な態度を取られたりすることもある。距離感の取り方が洗練され、
あしらい方に慣れが出てくると雑音として聞き流すこともできるだろうが、だからといって罵詈雑言の度合いによっては、
メンタル面でそう簡単に回復できないダメージを受けてしまうこともある。

「僕は幸運なことにそうした目に遭ったことはないですけど」と前置きし、話をしてくれたのはデュッセルドルフでプレーするアペルカンプ真大だ。

 ドイツ人の父、日本人の母を持つアペルカンプは東京で生まれ、三菱養和SC巣鴨ジュニアユースでプレー。
15歳の時、父親の仕事の関係でドイツのデュッセルドルフに渡り、デュッセルドルフの下部組織に加入した。
着実にステップアップを遂げてトップチームデビューを飾り、プロ4年目となる今季も第17節を終えて15試合に出場し、
1ゴール7アシストの活躍を見せている。チームの主軸の1人としてファンや首脳陣から期待されている選手だ。

「日本代表のユニフォームを着たいという思いは間違いなくあります」とドイツ地元紙に語っていたアペルカンプは、
学生生活を含めてドイツで長い時間を過ごしているなか、人種差別問題をどのように受け止めているのだろうか。

「そういうのは、本当に嫌ですよね。『おい、中国人!』というような言葉って、本当に差別するつもりで言っている人もいるし、
遊び感覚で言う人もいる。
でも、例えば学校や通りすがりにいきなり知らない人に言われるのはジョークなんかじゃないし、ジョークにはならないと思う」

・社会的に高いステータスを持つ「プロスポーツクラブ」が果たすべき義務と責任
 人種差別問題について、国際サッカー連盟(FIFA)をはじめ、各国サッカー協会も力を入れているし、
スタジアムに行けば「人種差別撲滅」という言葉や横断幕はよく目にする。メディアに取り上げられる機会も増えてきているのは事実だ。
それでも世界中のスタジアムでは今も、単なるヤジに収まらない差別表現を見聞きすることがあるし、
実際にそれが原因で試合が一時中断したり、中止になったりするケースさえある。

「どこだったか、確かドイツでも(東京)オリンピックの前くらいに親善試合をした時に、
黒人のルーツを持つ選手がそうやって差別されたことがありました」

 U-21ドイツ代表としてプレー歴を持つアペルカンプは悲しそうにそう話した。
そうした差別問題を「仕方がないこと」として受け入れながらやっていくしかないのだろうか。
すべての人種差別を根絶するの難しいし、不可能かもしれない。だからといって、何もできないということではない。
ー後略ー

全文はソースから
FOOTBALLZONE 12/30(土) 12:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef132bd9e4d48efb929e82eaca7ab3cfc2f870db