https://www.sankei.com/resizer/8GUqmp0d9gQnN4TzgX8rKSvjcPw=/750x500/filters:focal(396x208:406x218):quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/IG6VAQILQVOA3MGOX3F5ERM5TU.jpg

「被害者に哀悼とお見舞いの意を表する」──能登半島地震を受け、1月2日夜までに中国外務省の報道官が公式コメントを発表した。
現時点で中国人の被害情報は出ていないという。
また中国政府は「引き続き被害状況に注意し、適時、在日中国人に必要な手助けを提供する」とも表明している。

◆「不適切発言」の内容は
そうしたなか、中国最南部の海南省でテレビ局を運営する『海南ラジオテレビ』は同局所属の男性アナウンサーが
日本に関する「不適切な発言」をしたとして、一時停職処分にすることを発表した。
一体何があったのか。現地で活動するジャーナリストが語る。

「この男性アナは能登半島地震を受け、当日夜に『大地震が発生。日本への報いか?』といった字幕つきで、
短い動画を自身のSNSアカウント上に公開しました。
地震について解説するものでしたが、『2024年は日本全体が暗雲に包まれることになるだろう』といったような内容のほか
『原発の処理水を海に流すべきでない』といった発言をしていたのです。

このセンシティブな動画を受けて、男性アナのアカウントには批判コメントが殺到。
こうした事態に翌2日、上海のニュースメディア『東方網』が、男性アナが勤務するテレビ局に問い合わせた結果、
『その投稿をまだ削除していないなら、すぐに削除すべきです』といったコメントを引き出しました」

そして2日夜、同局は公式サイトで《当放送局のアナウンサーが個人のSNSアカウントで不適切な発言を投稿した件で、
調査のため一時停職処分としました》という声明を公開するに至った。

◆男性アナ、人気の秘訣は
今回、停職することになったこの男性アナは、中国のSNS上で影響力のある司会者だったという。

「このアナウンサーは中国東北部の遼寧省出身で、上海にある名門・復旦大学出身のエリートです。
『海南ラジオテレビ』の主力アナウンサーのうちのひとりで、ニュース番組などを中心に活躍し、
2014年から2017年まで4年連続で同局の『司会者トップ10』にランキング入りしています。

TikTokのファン数は約700万人、ウェイボーアカウントにも23万人のファンがついていますが、
彼はSNS上で日本の原発処理水に関連する発信を繰り返しており、それでファンが多くついていたという側面があります」

中国のSNSではこの男性アナを批判する声も多く見受けられるが、今回の停職処分を受けて「彼を応援する」などといった声もあがっている。

NEWSポストセブン 2024.1/3 14:15
https://www.zakzak.co.jp/article/20240103-HDBZWZRECJOEFBYJTBNFY2DDJU/

※関連スレ
【共同通信】 能登地震「日本への報い」と発言 中共のアナウンサー、一時停職に [1/3] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1704232078/