X



【朝鮮日報・寄稿】残念ながら、2023年は日本の大衆文化が米国を征服した年として記録されるだろう[1/8] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2024/01/08(月) 16:26:05.33ID:jDeRJtG3
2023年は「韓国の大衆文化が米国を征服した年」だったのか? ビルボードだけを見ればその通りだ。2023年だけでも、BTSメンバーのJIMIN(ジミン)とJUNG KOOK(ジョングク)がシングルチャートの首位に上った。アイドルグループのNewJeans、TOMORROW X TOGETHER、Stray Kids、ATEEZはアルバムチャートで1位になった。ビルボードのチャート征服は、強力な固定ファン層が初週に集中的にアルバムを購入したことで成し遂げられたもの、という声も多い。強力な固定ファン層は、罪ではない。強力な固定ファン層自体も成果だ。NewJeansの成果は強力なファンダムが形成される前のものなので、一段と意味がある。私はNewJeansのファンだから、そう言える。一方、ネットフリックスでは『ザ・グローリー 〜輝かしき復讐(ふくしゅう)〜』『フィジカル100』などが米国でも多くの視聴時間を記録した。これほどであれば、韓国の大衆文化が米国でついに意義深い集金を始めたと見なしてもよいだろう。だとすると、韓国の勝利なのか?

 残念ながら、2023年を振り返って、いささかとんでもないことを言わねばならない。実は2023年は、日本の大衆文化が米国を征服した年として記録されるだろう。2023年12月の米国ボックスオフィス(映画の興行収入)は日本が征服した。東宝の製作した『ゴジラ−1.0』が、12月初めに米国ボックスオフィスで2位になった。米国が東宝から版権を買って製作したハリウッド版の「GODZILLA」映画ではない。日本の観客のために製作された「ゴジラ」映画だ。一瞬のヒットで終わりそうでもない。これまでの収益だけでも3500万ドル(現在のレートで約49億8000万円。以下同じ)、韓国ウォンにして約455億ウォンに上る。スティーブン・スピルバーグ監督が「映画作りの王道」と称賛するくらい、反応もいい。韓国でも公開された宮崎駿のアニメ作品『君たちはどう生きるか』も、12月第2週に米国ボックスオフィスで首位に立った。これまでの収益は2300万ドル(約32億7000万円)、韓国ウォンで約298億ウォンを超える。

多数の韓国映画が北米市場を狙ったが、明確に成功を収めた作品は1本だけ。それはオスカー受賞作の『パラサイト 半地下の家族』で、総収益は5300万ドル(約75億4000万円)、韓国ウォンで約685億ウォンだった。『ゴジラ−1.0』と『君たちはどう生きるか』はすぐにこの数字を上回るだろう。しかも、この2作品の成功は、日本大衆文化の独創的ジャンルである怪獣物とアニメーションの産物、元は日本の内需市場向けというところに興味深い部分がある。『ゴジラ−1.0』は、敗戦後の苦痛の中にあった日本人が怪獣の侵攻に打ち勝つという、実に日本的なストーリーの作品だ。『君たちはどう生きるか』もまた、第2次大戦中の日本を舞台として、宮崎監督の極めて個人的な叙事をつづっている。つまり、米国に売り込もうとして作ったものではない、ということだ。

 2作品の成功をもたらしたのは、ひとえに文化の力だ。1954年作の『ゴジラ』から出発した怪獣映画ジャンルは、日本では一般的な大衆文化だったが、海外ではサブカルチャー(小集団が楽しむ下位文化)中のサブカルチャーだった。サブカルというのはそういうものだ。少数のマニアの怪しげな趣味としてスタートするが、マニア層が世代を重ねて続いていくと、ある瞬間、メインストリームになる。子どものころ「ゴジラ」シリーズを苦労して探して見ていた西欧のマニアたちは、成長してハリウッドを引っ張る人間になった。スピルバーグが、まさにそんな人物だ。『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』(1997)の後半には、「なんでゴジラがアメリカにいるんだ。これが嫌で逃げてきたのに!」と叫ぶ日本人が登場する。既にこの時期、米国市場においてゴジラという存在はサブカルを超えていたことを意味する。今の『ゴジラ−1.0』の米国におけるヒットは、日本が長年倉庫に積み上げてきた文化商品の、最初の本格的な米国侵攻と称しても良いだろう。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/01/01/2024010180006.html
0655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:31:41.92ID:dGSrp5w1
勝利だの征服だの… どんだけ劣等感もってんだ?
そりゃ成功を願って持ち込んではいるだろうけど 韓国と張り合うためではないわな
そんなことより 中韓はハリウッドから手を引けよ オマエらが係われば係わるほど腐っていく
0656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:38:51.04ID:SZjKDW/G
「自国民向け」
これだけでもう、韓国はグリコ〜〜〜〜
それは又、日本の価値観が普遍的なことをも表してるわけだ。
でなきゃ、これまでのように漫画やアニメが売れるはずもないからね。
0657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:40:16.79ID:0a4l0Px9
>>6
限度をわきまえない、というのが韓国だからな
こうすれば美味しい、という手法に誰も彼もがオールインする
結果死屍累々となり、その分野全てが焼き畑的にオワコン化することで、
一部の限られた成功者でさえ破綻する。あとには何も残らない
0658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:43:03.47ID:5T5TbbOx
>>63
誰もレス付けないニダ
頼むニダ
相手してほしいニダ
0660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:55:35.47ID:+IOgYVoh
万年属国だったからな
0661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:58:44.39ID:V5N8PEwX
今年はソロレべの年だけどな
あと呪術だって韓国人監督で日韓合作
ドクターストーンも韓国人原作だし日韓合作
集英社は率先してKpop主題歌体的に入れつづけ日本人を慣れさせてきたし
いよいよだよ
0662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 03:01:31.27ID:HCmA9mJb
チョッパリ死ね
0663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 03:02:54.93ID:HrjoT1iI
俺、但馬オサム氏が「韓国呪術と反日」(青林社)の中で述べている韓国評が秀逸で好きなんだよね。
 要するに、韓国は白雪姫の継母のようなもので、常に、鏡に向かって、こう問いかけているのだと。
「鏡よ鏡、東アジアで一番の先進国はどこ?」
「鏡よ鏡、東アジアで一番の技術大国はどこ?」
「鏡よ鏡、東アジアで最も多くノーベル賞受賞者を輩出している国はどこ?」
鏡よ鏡、・・・常に鏡に向かってそう一人ごちているのが韓国です。これに対して鏡の答えは非情ともいえるものです。
「それは日本でございます。」
 おとぎ話の方では、白雪姫さえいなければ、私こそは世界一の美女だとばかりに、継母は魔女の本性を露わにして白雪姫殺害に動きます。世界中に告げ口という毒りんごを売り歩く魔女の姿が目に浮かぶようです。
========―――――――
これは言い得て妙、秀逸だと思うがね。
0664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 03:05:01.46ID:5T5TbbOx
>>635
トトロってまさしく日本文化そのものだけど、あれもアメリカに行ったのかな?
0665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 03:08:10.96ID:HrjoT1iI
>664
トトロ、アメリカで大人気じゃん。
0666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 03:20:19.43ID:LhZ8DvCq
ジャップの大衆文化って立ちんぼとか?
0667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 03:22:37.36ID:LhZ8DvCq
TSUNAMI IKIUME KAROUSHI
0669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 03:32:16.60ID:V5N8PEwX
実際日本征服はじわじわ成功しているからなぁ
今日より明日、今年より来年、どんどんひどくなるよ
その仕組みもわかってる
だけど逃避しつづける
詰み
0671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 04:10:17.61ID:wSB58ITW
朝鮮は元、明、清と征服されて従属し続けてきた歴史があるので、征服するかされるか、という図式でしか物事が考えられない。
文化でもそう。男女間でもそう。レイプ大国なのもそのせい。
0672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 04:25:45.51ID:q5D9r5p+
>>5 >>641
中国人は遥か昔から朝鮮人の正体を知っていました。
有史以来幾多のの諸外国を併呑してきた我が国
も、朝鮮だけは奴属国(大清属国)に留めました。
(李鴻章直隷総督➔伊藤博文公)
習キンペー皇帝🐼宣はく「「かつて朝鮮は中国
の一部だったアル」
0674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 05:41:06.02ID:yp/fdYBc
日本映画は貧困っぷりを売り物にするものばかりだよな
路上の乞食と同じメンタリティ
恥ずかしいよ
0679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:08:32.04ID:LoiUksGC
>>1
どっかの国と違って日本はそんな自惚れてねーわ。
単純に米国はポリコレやり過ぎて自滅寸前なだけ。
日本は文化的に成長したのかもしれんが
もともとは1980年代90年代のハリウッド映画に影響受けた
日本の漫画家が今大御所レベルになってるし
ハリウッドや香港映画から学んだ日本人スタッフも
帰国して大活躍してる。
0680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:15:44.14ID:jSO82AWo
いくら国を挙げて工作しても薄っぺらいチョン文化はつまらないから広まらないんだよ。
バーカチョンチョン
0681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:23:34.17ID:YiC3F4+P
>>675
映画www
ただの想像www
サウラビって具体的に何なの?
0682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:23:52.47ID:YiC3F4+P
>>676
ディズニー「あ?」
0683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:24:38.79ID:YiC3F4+P
>>680
これに尽きる。
国策のうちは話にならない。
0688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:34:12.32ID:LoiUksGC
>>673
中国朝鮮は文化を破壊する歴史だからな。
どっちの文化も日本で多く保存されてるっていう。
最近、日本の中国歴史シリーズ本(小学館版)が中国で発売されることになったが
一巻だけ欠けてるってことで話題、記事になってたな。
中国の学者は、自分たちの歴史を多方面から研究できる日本
それに関するたくさんの考察本が存在することにやりきれない思いだとか。
プーさんは第二の文革発動したんで、日本の考察本も反逆の証になるかもなw
0692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:58:37.84ID:kDLTGbUy
>>661
その割に去年の紅白は視聴率ワーストだったよね
あんだけkpop推しだったのにw
呪術は二期は日本人監督だよね?
ソロレベ?ダンジョン飯の話題に埋もれちゃうんじゃねw
0693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 07:01:52.89ID:EkTwBB03
BTSのソロで1位になった奴、夏に1位なのに年間チャートは80位くらいという異常な低さ。バカなK-POPファンはともかくマトモな洋楽好きからすると不正してるの丸分かりだぞ。客演してるラッパーはいいのを迎えてるからコイツらがマーケティングに目敏いのは間違いない。その完璧に計算高い商業主義なところが気持ち悪い。
0694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 07:11:11.36ID:kDLTGbUy
>>685
その米帝様の映画が高い製作費をかけたのにコケ続きで邦画ゴジラはこう評価されている
「製作費1500万ドル以下なのにこのクオリティの物を撮れる日本の映画を見習えよ」

高い製作費をかける事ばかりが能じゃないよ?w
低コスト高品質で売れるものを作るのが商売の基本よ?

つか、アニメって必ずしも実写より製作費が安くなる訳じゃないよ?
0695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 07:42:18.91ID:vynTz0Jv
韓国で勝ち負けで判断した負けた文化は消滅するんだろ、文化の継承なんて一切考えてないから
日本の文化の継承をみて羨ましくなってパクり起源を主張するんだろ。
0696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 07:44:25.88ID:YiC3F4+P
>>685
ハリウッドは慢性的なネタ切れ。
日本アニメはネタ満載。
0697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 07:50:08.44ID:elVp53w8
「他人の評価とかあんま関係ない 好きだしこれやる」みたいなのが一切無いから朝鮮は
だから文化なんて育たないしノーベル賞もとれない できんのはネット投票くらい
0701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:03:51.07ID:Slsf/W6+
>>692
てかドクターストーンが韓国人原作ってところでデマか勘違いくんだしw
0702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:04:35.80ID:HHxL9inr
ハリウッドはポリコレまみれの中でたまたまヒットしただけ
一時的な隙間産業みたいなもん
まぁ韓国みたいにはじめから欧米市場意識して作ってないだけ本物の文化として救いはあるけど
0703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:08:43.62ID:tYXjKYAj
>>701
絵師は韓国人だけど、原案は日本人だったような<ドクターストーン
0704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:30:27.10ID:SbVunkBx
いつもならアジアが席巻とかホルホルするのに
0705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:31:31.72ID:NyMapePH
F5と比較するなよ
0706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:41:59.46ID:/o31l0Ww
ニッチな市場でたまたま当てたら征服したとか
全体から見たらほんの一部でしかない
成功体験でその後も粗製乱造するから飽きられる
そしてまた人の持ってるものを欲しがる
0709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 09:44:44.27ID:L96SqNC2
何が征服か。全く価値観の相容れない国。
文化を戦争に絡めるなどゲスにも程がある
0710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 09:59:24.56ID:1uJVl7HQ
>>4
嘘と虐めと逆恨みに関してなら
それなりに煮詰まったものがあるが
文化と言えるかは謎
0713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 10:41:54.86ID:l22YWf+/
>>661
Dr.STONEは原作日本人、作画が韓国人やぞ
原作がチョンで作画がチョッパリなのはテコンダー朴だ
0714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 10:55:19.58ID:s+ISjY6C
征服とか侵攻とか、朝鮮人らしい表現だよね
相手に対してのリスペクトが無い
0715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 11:24:17.53ID:s+ISjY6C
> 征服は、強力な固定ファン層が初週に集中的にアルバムを購入したことで成し遂げられたもの

こういう小細工で成し遂げるものが「征服」とかもうね
自然発生的にあまねく支持されてこそ「人気が出て素直に嬉しい」という感情が湧いてくるもんだろうに
コリア枠(隔離枠)が出来るわけだ
0716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:03:18.51ID:ePV/p6sq
F5やダンピング&ロビーでねじ込める物以外からっきしですもんねチョンさん
0717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:14:35.75ID:/yOGZ4EM
>>712
中国は羨望の対象じゃないからだろ
0718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:45:44.02ID:o31yiO8Q
いや、普通に征服とか侵攻とか使ってる時点で韓国が輸出や文化をどう捉えているのかよく分かるというもの
日本なんて戦前の戦争ですらこういうワード入れない位の脳はあるのに
よそにぶっ叩かれても学習しない連中はこれだから
0719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:53:12.92ID:/yOGZ4EM
単に韓国語に他に語彙がないんじゃないの
まぁ韓国人ほどマウント取りが好きな人種もいないからニュアンスは間違ってないんだろうけど
0720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:09:25.19ID:B+ogfIWh
>>64

下朝鮮民

お前らの精神がおかしいってことに
気付けよ
0721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:11:26.89ID:B+ogfIWh
>>4

クソ食い文化
糞酒
0722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 15:16:06.30ID:SKPPaw+o
チョンコは征服って言葉好きだな
0723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 15:26:31.52ID:Mv4tkX3E
「残念ながら」とか、「とんでもない事」とか、日本のゴジラ&宮崎アニメが北米で大ヒットしてる事や
宮崎アニメがGG賞を受賞した事が、そんなに悔しかったのか(大笑い

つかさ、日本人は、おまエラが「ウリナラのKコンテンツは世界中で大人気!!!」ってホルホルしまくってても
誰も気にも止めてねーんだけど(失笑
0724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 15:26:56.68ID:us/7MpHK
悔しそうだな
0727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 16:22:25.36ID:zHUL9Arn
次のディズニーポリコレプリンセスは「泥雪姫」だぞ
しかも泥雪姫より悪役女王様の方がずっと美人
当然ポリコレてんこ盛りで予算は常識外れの桁外れ

・・・の予定だったのだがさすがのディズニーも破滅の危機を感じたらしいw
0733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 17:42:15.07ID:BjyzqF97
ソロレべは新作アニメ21位だってさ
韓国最大の漫画がこの程度とわwww
0737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 18:03:13.17ID:/dAt7zPw
>>585
世界での
野球王者=日本

ミスター・ベースボールとして大谷には永遠に勝てないよ
山本にも勝てないけど
ハリウッドでも大谷は年々知名度を上げてきている
白人女優との結婚も夢ではない

サッカーでも日本のが強い
ソン・フンミンの親父さんも認めてる

「韓国は優勝してはいけない」ソン・フンミンの父親がアジア杯を前に主張…その理由とは | ゲキサカ
https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?399628-399628-fl
0738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 18:28:15.95ID:f/Wz0BaG
>>735
正直言って、なんで売れてんのかわからん
絵よりも話で売れてると思ってんだが、どうよ?
0740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 18:44:06.62ID:47sAA1gC
彼の漫画はコマとコマが繋がってないんだよね
0741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 19:53:49.52ID:Q+ukgFIp
世界的にジャパンサブカル人気。Kはそれに全力抱きつき寄生攻撃継続。
NHK、日テレ、広告代理店、TBS、フジテレビ、アニメ、漫画、ラジオ各局、雑誌。
外国人から見て判らなくなるまで、通な外国人が日本カルチャーなのかKの物なのか判別するのが面倒くさくなるまで続く。
実際の一部の外国人の意見
「日本とKは確執があるけどKPOPは日本で人気のようだ」
「政治と文化は別ということなのだろう」
0742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 19:54:10.24ID:8CUe3ikF
>>733
キングダムと同時間帯でやっててキングダムが地震で休止されたから見てみたけど、面白いともつまらんとも思わないくらいの印象の作品だったわ
こんな金太郎飴すぎるのが最後の望みだったのかよ
0743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:19:23.27ID:8Jd/Mmx9
ソロレベはターゲットが日本以外が本命だろうからイイんじゃないか?
日本国内なら嫌儲パヨクが見て無くても興味無くても絶賛するだろうけどさ
0747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/10(水) 00:45:19.70ID:Astn8AtC
>>742
まあ1話はつかみで失敗してるとは思うよ。
個人的には石像部屋は一番面白かったところかな。
強くなってからはダルいがw
0748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/10(水) 02:08:49.56ID:CEV+/cOY
政治は征服されてるのが明らかになったけどなw
0751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/10(水) 06:59:07.72ID:uDd8iDC5
日本は戦前は世界か食糧援助を受けながらも
欧米に牙を剥いて戦争を仕掛けたわけで
どうしようもない低信頼種族なんだよ
0753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/10(水) 11:02:05.64ID:fKWtK1zr
>>1
いつまでも!なんでも日本のマネして後追いするなよな
0754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/10(水) 12:02:13.06ID:w+o6Guo8
>751

日本は自存自衛のために戦ったのだ。その結果、数世紀に
渡り東洋を支配していた欧米植民地勢力はアジアから一掃
された。そのことは多くの指導者・歴史学者から評価されて
いる。韓国は一度でも自存自衛のために戦ったことがあるか。
日本ほどの業績を人類史に残したことがあるか。
 韓国は、ずっと大国のお先棒ばかり担いできたよな。

https://www.howitzer.jp/urinara/web02.html
0755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/10(水) 12:32:48.97ID:/OlDhDUo
社会派映画がヒットするのは中進国あるあるなんだが
韓国の場合は経済的にはとっくの昔に先進国入りして久しいのに
途上国マインドが抜けていないところが何とも
しかも社会派映画にはヒューマニズムが本来不可欠な筈なのに
韓国映画って復讐か因果応報みたいなのばかりなような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況