X



韓国『現代自動車』日本市場挑戦「2023年は惨敗」。2022年より6.5%減る始末! 中韓対決でも惨敗 ★2 [1/13] [昆虫図鑑★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2024/01/13(土) 13:48:50.94ID:MR3gDCCX
2024年01月11日、『日本自動車輸入組合』が「2023年12月の新車登録台数」のデータを公表しました。

2022年01月に「電気自動車と水素自動車(燃料電池車)で攻略だ!」と日本市場に再上陸した韓国の『現代自動車』。2023年12月が締まったので、これで丸2年間の結果が出たわけですが……全くよろしくありません。

以下が公開されたデータです。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2024/01/sozai_3048_img-scaled.jpg

↑黄色のマーカーが引いてあるのが『現代自動車』です。オレンジのマーカーは中国の電気自動車メーカー『BYD』。

『現代自動車』
2023年12月:70台
(対前年同期比:122.8%)

2023年累計:492台
(対前年同期比:93.5%)

⇒参照・引用元:『日本自動車輸入組合』公式サイト「輸入車新規登録台数(速報) 発表資料」

12月は「70台」と前年の「57台」と比較して1.228倍に増えました。これは新型KONA(コナ)を投入した効果かもしれません。

しかしながら、「日本市場を再攻略だ」と意気込んでいたのに1カ月で70台というのはあまりにも寂しい結果です。

また、ご注目いだだきたいのは、2023年の累計です。速報ながら12月が締まりましたのでこれで1年間の販売台数(新車登録台数)が締まったのですが、わずか「492台」です。1カ月平均「41台」しか売れなかったことになります。

しかも、前年の2022年が累計「526台」でしたから、対前年比で「93.5%」。販売台数は6.5%減ったのです。

これは惨敗といっていい結果です。

上掲のとおり、中国の電気自動車メーカー『BYD』は2023年12月に274台と、『現代自動車』の約3.9倍売れています。

『BYD』の2023年累計は「1,511台」。『現代自動車』の約3.1倍です。

2023年の日本市場を舞台にした韓国 vs 中国の対決でも、韓国は惨敗しました。

(吉田ハンチング@dcp)

https://money1.jp/archives/119722

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1705102931/
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:30:27.19ID:zwroVF3+
>>73
お前は当然買ったんだよな
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:30:29.65ID:LMWoq+2R
>>84
日本で一番売れてる外車、ベンツなんだよね…
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:30:57.28ID:X8tAbUXS
>>77
サムスンが日本に工場を作るからサムスンの対日需要が飛躍的に伸びる
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:32:17.02ID:C0RPWFfp
みんな死体叩きが好きだなあw
キムチもいい加減アキラメロンw
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:32:28.58ID:fn/iD3ym
東京に住んでいるけど、ガチでチョンダイ車見たことないな。
BYDは見た事ある。
前から鉄仮面みたいな車が来たなーって思ったらBYDでした
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:32:29.30ID:js/3ecDh
>>104
何も具体的じゃない絵に描いた餅。TSMCは二か所ガンガン作ってるぞw
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:32:38.90ID:Rlsd7fb7
>>75
差別主義者のジジイにブーメランw
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:33:09.78ID:hCYEN84a
>>84
軽より高くて、軽より不便なゴミが売れるわけがないw
0115フリッツ王
垢版 |
2024/01/13(土) 14:33:26.29ID:rHc9bSKw
>>111
チョンダイ車って何?ヒュンダイなら見たことあるわ
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:33:59.76ID:EO/KBtps
>>88
いやマジでEV市場が日本にはまだないから入り込めるチャンスだと判断したんだろ
韓国という国の品質自体がゴミだと思われている自覚が無いんだよこいつら。w
KPOPで何とかなるって本気で思っちゃってるじゃんw国のトップまでw
国民全員、上から下まで知能に障害があるんじゃねぇの?
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:34:50.93ID:js/3ecDh
>>116
おいおい、鉄仮面ディスるとスカイライン信者飛んでくるぞ。あの車今高いんだぞ
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:35:20.92ID:hCYEN84a
>>88
工業製品は大量に作って数を売らないと安くならないし、次世代の商品開発費も取れないからね
欧米や中国で売るにも補助金から外されたら数が売れないから、日本に売るしかない
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:35:49.82ID:UyRecuOl
まぁ向こうの韓国人は急速に中国に産業を奪われる恐怖は今凄く感じてると思う
だから本心は分からんが日本と組もうとしている
それを反日ヘイトして邪魔ばっかりしてるのは在コども
在コの反日ヘイト見てると嫌韓にならずにいられない
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:35:52.99ID:Rlsd7fb7
😜
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:36:07.96ID:hCYEN84a
>>117
軽は乗ってないけど、今のゴミEV買うよりは軽の方がましだな
0128アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2024/01/13(土) 14:36:34.66ID:iw7EpIw2
せっかく「ヒョンデ」として再出発したのに、いまだに「ヒュンダイ」って呼んでる人って、いじめですか?
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:36:44.33ID:js/3ecDh
>>118
EUは自国いがいの補助金廃止したからどっちみち死亡。それでシナチクが狂ってるw
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:37:17.96ID:EO/KBtps
>>120
何の因果かマッポの手先…、おまんら絶対許さんがぜよ!!
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:37:28.15ID:LMWoq+2R
>>127
マシンRSとか知りません
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:37:43.01ID:8CRr6GcJ
>>119
ディーラーが無いのもテスラを真似て奇異な目で見られにくいってのもあったかもね
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:38:05.42ID:hCYEN84a
>>104
日本に作るのは研究所だろ
何を研究するのか知らんが
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:38:08.00ID:Rlsd7fb7
>>84
現実を認められないネトウヨ大発狂で草
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:38:43.27ID:js/3ecDh
>>128
自分の都合でホンダイとか勝手に誤解させてるから自業自得
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:38:59.38ID:LMWoq+2R
>>135
ディーラー網整備するにも金がかかるからな、逃げ腰な商売なのがすぐわかる
0144アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2024/01/13(土) 14:39:38.34ID:iw7EpIw2
>>132
バイオエタノールも植物の育成からエタノール精製までに石油使うからカーボンニュートラルは幻想なのに、どう理屈付けているんだろう?
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:39:42.10ID:hzTNFXWk
日本は全然凄い国ではない
もはやトヨタだけがよりどころ
ジャニーズはK−POPに負けたし
ネトウヨも敗北を認めろよ
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:39:49.09ID:nxc7mlgj
アイゴーWWWWW アイゴーWWWWW 🤣🤣🤣
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:40:15.29ID:hHrAEipP
韓国車…………だっさああああああああああああああ
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:40:39.09ID:hCYEN84a
KPOPで何か韓国にいいことあった?
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:41:08.08ID:LMWoq+2R
>>145
そんな国にノコノコ再参入してくるヒョンデバカにしてて草
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:41:16.36ID:lj0TQ0Qn
>>119
日本は衰退してるから
EVインフラ整備が遅れてる
だからEV売れない
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:41:44.91ID:w2SPbour
>>136
補助金まで出すからには技術支援しないなんて許されない
と言って、次世代半導体の開発技術を韓国に渡すと言い張ってるのがいたな。
アメリカの許可無く、アメリカとの共同開発の技術を渡せるわけねえだろと。
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:42:04.46ID:LMWoq+2R
>>153
>>152
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:42:24.19ID:7ycXGov8
>>144
発電施設などで無駄に廃棄されるCo2回収し燃料として再利用してるからOK、等という、
どう考えても「え?それ結局捨ててることに変わりませんよね…?」という理屈でOKにしてる

日本の高効率&炭素回収式の発電方式が正解って事では?と思ったのは俺だけではないはず
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:42:25.36ID:8CRr6GcJ
>>128だって自動車保険の見積もりでヒョンデを試しにやってみようと思ったらヒュンダイしか出てこないんだもん。
現代が本気じゃないのはこんなところにも表れてると思うw
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:42:33.23ID:h1MUJGrK
>>5
ほんとにな
在日系1000万人も日本に、いるくせに
売れないなんて祖国愛の無い奴らだ

偉そうに南朝鮮、日本より豊かだ、とか
嘘八百がなり立て朝鮮愛 発揮するくせに
この体たらく

こいつら総連かBANKかしらんが
金もらって日本あげつらう だけか

結局金の為だけの日本下げ
まあ、朝鮮人らしいと言えばそれまでだが
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:42:36.54ID:OCQ2K5Go
そとばんも弾けない財閥よ
0162アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2024/01/13(土) 14:42:51.40ID:iw7EpIw2
>>147
「BMW」日本法人は「ビーエムダブリュー」なんだから、現代自動車がヒュンダイからイメージ刷新するなら「げんだいじどうしゃ」にした方が良かったと思うんだ。
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:43:06.65ID:w2SPbour
日本は衰退している!
日本は破綻する!
日本は貧乏になる!
日本は食料も満足に輸入できなくなり、飢餓が状態化する後進国になる!
それに比べ、韓国は次期G7の経済大国で高収入で文化レベルも高く生活も豊かな国なので強く憧れる!!

そう言ってる人達が死んでも移住したくないこの世の地獄、それが韓国
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:43:14.18ID:js/3ecDh
>>145
日本はすごい国だよ。他国がみんな言ってる
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:43:27.78ID:MiG9V45q
1ヶ月70台とか全く商売にならんだろうよ
こんな台数でやってけるのはフェラーリとかランボルギーニとかだけ
ヒュンダイEVはBYDより価格は高いが内容を見れば
バッテリー容量や装備などBYDよりコストはかかっている
それだけ薄利なはず
薄利少売
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:43:29.21ID:lj0TQ0Qn
>>161
ヨーロッパは伸びてる
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:43:38.21ID:yvGaOje4
>>120
鉄仮面の「偽物」的な意味では?
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:44:08.13ID:7ycXGov8
というか、日本が過去にこの方式見せたときに盛大に叩いたのがドイツ&イギリス
とくにイギリスは環境団体だけではなく、シンクタンクまでが態々たたきに来たからな忘れんぞ、忘れておらんぞ
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:44:29.65ID:wNGa2zMe
>>166
あいつらはその路線で行くしかないからだろw
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:44:54.32ID:EO/KBtps
>>167
三銃士はあれで死んだんだっけ?
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:45:15.42ID:fn/iD3ym
>>115
チョンダイじゃなくて今はチョンデかw
いやすまんw
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:46:04.32ID:js/3ecDh
>>166
イギリスも35年を5年延長したしEUも廃止法案出したしもうだめだよ
補助金廃止しただろ。
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:46:23.98ID:LMWoq+2R
>>160
だからさ、算盤なんか弾いてないんだよ
勝算ないだろ、経営層の意地でやってるとしか思えない

だから無茶振りされた現場は、日本市場で手薄そうなEVと燃料電池車だけをディーラー網なしで持ち込むってアプローチを取ったってわけ
ジェネシスなんか持ち込んだら、全く売れずにボロ負けすんの目に見えてるから
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:47:23.55ID:lj0TQ0Qn
>>180
11月は販売台数全体のうちEVが70%、PHEVが30%をそれぞれ占めた。
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:47:54.78ID:lj0TQ0Qn
>>182
欧州の落ち込みは、2022年末にドイツで政府補助金削減前の駆け込み需要があったため販売台数が伸びた反動が影響しているという。

ちゃんとソース読め
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:47:54.84ID:js/3ecDh
>>176
BYDは半分以上HVだよw
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:48:27.52ID:wNGa2zMe
>>183
欧州不振って書いてありますが?w
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:48:51.90ID:lj0TQ0Qn
ネトウヨは
ソース読めない
限界知能
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:49:05.20ID:wNGa2zMe
>>184
お前が伸びてるって言ったんだろうがw
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:49:26.19ID:LMWoq+2R
>>187
補助金なくなっても売れ続けるのそれ
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:49:40.95ID:kprRRl2U
>>49
全振りにするってさ
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:50:17.32ID:wNGa2zMe
>>187
伸びてるとかほざきながら、不振の記事出す馬鹿が何だって?w
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:51:06.49ID:VArXFL7I
しかしまだ売れたとかデタラメ抜かしてるのか

登録は販売と違うだろ
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:51:31.57ID:lj0TQ0Qn
>>188
日本の市場が異様なだけで
ヒュンダイに限らずフォードもGMも売れてないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況