X



Netflixの日本ドラマ『忍びの家』国内外で大ヒット インド、香港、タイなど16の国で1位 [2/27] [昆虫図鑑★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2024/02/27(火) 17:11:37.81ID:ABaHL/i0
 Netflixのトップチャートで異変が起きた。日本をはじめ、インド、香港、タイを含む16の国と地域で、Netflix製作の日本のドラマシリーズ『忍びの家 House of Ninjas』が、「今日のシリーズTOP10」で1位を獲得したのだ。さらにはフランス、ドイツ、イタリア、アラブ首長国連邦、韓国、オーストラリアを含む46の国と地域でトップ3の座に輝き、92の国と地域で10位入りを果たしたという。主演とエグゼクティブ・プロデューサーの一人を務める賀来賢人は、大ヒットを記録したことについて、SNSで驚きとともに喜びを表している。(※)

 本シリーズ『忍びの家 House of Ninjas』は、現代の日本を舞台に、長い歴史を持つ忍者の一家と、対立する忍者集団との熾烈な戦いが描かれる作品だ。キャストや脚本、撮影や美術など、多くの日本人によって製作される一方で、監督や音楽などではアメリカで活躍するクリエイターが参加している国際的な企画となっている。ここでは、そんな本シリーズのヒットの理由と、作品が何を表現しているのかを深いところまで掘っていきたい。

 忍者一家を題材とした本シリーズには、賀来賢人をはじめ、小田原に住む「俵(たわら)家」の父・壮一(ソウイチ)役に江口洋介、母・陽子(ヨウコ)役に木村多江、長男・岳(ガク)役に高良健吾、長女・凪(ナギ)役に蒔田彩珠、三男・陸(リク)役に番家天嵩、そして祖母・タキ役に宮本信子という、豪華なキャストに加え、吉岡里帆、田口トモロヲ、柄本時生、嶋田久作、ピエール瀧、筒井真理子、山田孝之らが出演している。また、ゲストとして短い場面に出ている白石加代子の存在感も圧倒的だ。

 しかし、海外の視聴者の大部分が、そういった日本のキャストの名前に惹かれて本シリーズを再生しているとは考えづらい。海外で大きく注目を集めたのだとすれば、また別のところに魅力を感じているはずなのだ。それは、紛れもなく“ニンジャ(忍者)”という題材に他ならないだろう。

 日本の歴史、文化においてクールな存在として、海外でも根強い人気を誇る、諜報活動や暗殺などのプロとして闇に生きてきた“忍者”。これまで娯楽作品との繋がりが深かったといえる題材だ。映画においては、フランコ・ネロ、ショー・コスギ出演の『燃えよNINJA』(1981年)が、アメリカでの「ニンジャ・ブーム」を牽引したところがある。

 最近も日本の忍者漫画『NARUTO ナルト』のハリウッド実写化の報が伝えられ、ゲームシリーズ『アサシン クリード』の最新作が、過去の日本を舞台に忍者が活躍する内容であることが分かるなど、海外の忍者人気は全く衰えを見せていない。そんな忍者人気の渦中に本シリーズが送り出され、しかもそれが本場といえる日本を舞台に、現地のキャストで映画作品のような映像のルックとクオリティを持っているのだから、耳目を集めるというのも道理だといえよう。

 面白いのは、千葉真一主演のTVシリーズ『影の軍団』を想起させるようなアクションが展開する一方で、現代を舞台にコメディ色を押し出している部分もあるという点。忍びの技を受け継いだ家族たちが、家の瓦屋根の補修のために一足跳びで屋根の上へと移動したり、自動販売機のドリンク補充の仕事において投擲のコントロール能力を利用したりと、人並外れた力を現代の生活のなかで地味に活かしている部分がユーモラスだ。さらにLINEでの連絡やマッチングアプリを介した恋愛模様や不倫疑惑など、現代のテクノロジーが絡んだドラマが展開するのも今日的といえる。

 このような設定は、『忍者ハットリくん』や『さすがの猿飛』など、現代を舞台にした忍者コメディがすでに確立している日本では、お馴染みの趣向だといえ、日本の脚本家陣にとって書きやすい内容といえるのではないか。そして海外の視聴者層においても、『スパイキッズ』シリーズや『Mr. & Mrs. スミス』、そして配信で容易に観られる『SPY×FAMILY』など、スパイ、暗殺者の家族コメディが楽しまれてきている土壌は用意されている。本シリーズはその“忍者版”として海外でも楽しみやすく、また目新しさもあるといった、好条件が揃っていたといえるのではないか。このあたりのマーケティング的なバランスに優れているところが、今回の成功に繋がっているはずである。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3686f0aecaad08a4fe03baf2eeaefb882ecf73e
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 18:25:40.66ID:2hz3auQC
にんじゃかめとか、アメコミ映画もにんじゃ風ばかり。

にんじゃ うーりゃ!も、もはや世界スポーツだもんな
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 18:26:35.37ID:2hz3auQC
白土三平の功績大きいよな
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 18:27:37.08ID:2hz3auQC
すぐ K-NINJAってやりそうだな
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 18:28:56.68ID:6Xvk5Pq2
渋谷スクランブル交差点の海外の反応
https://youtu.be/Bi61ue_cpMY?t=40
https://youtu.be/6NLe4syTWgQ?t=145

■カオスの中に秩序があるね。 カナダ
■観てるだけでクラクラしてくる オーストリア
■この光景は凄すぎる とにかくもう凄すぎる!  アメリカ
■日本社会の規律に脱帽だ。国民の水準が高いね。 フィリピン 

■ハハハ、これ本当なの? 信じられない  ブラジル
■色々とあり得ない 日本人に賞賛を送りたい。  フィンランド    
■行ったよ。人の波に飲まれて自分が行方不明になったw フィリピン
■小国の全人口が一斉に横断歩道を渡ってるようなもんだろこれ ポルトガル
■ルーマニアであれだけの人数が一斉に横断したら、間違いなく大乱闘が勃発する ルーマニア

外人が日本人はみな忍者だと言ってるからなw
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 18:46:36.69ID:SMD9+UbG
日本政府がカルト宗教に支配されて軍事国家化の芽があることを
西側諸国に訴えたがってると思った。

でも風魔党のモデルが壺だとすれば、
そもそも壺を作ったのはアメリカ。

そのアメリカの指示で未だ敗戦が決まってないウクライナに
復興や武器を支援してるのが自称自由と平和を希求する日本国。
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 18:56:25.97ID:PQYX45Iu
忍び一時みたいなもんかね?
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 18:57:16.44ID:v38qWTf7
元々韓国ドラマより日本の方が面白いドラマ作れるしな
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 19:21:16.21ID:1Qya3MPM
ゲルマン忍者こそ至高
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 19:28:17.20ID:nRTpqpad
朝鮮忍者ファンで韓国好きの金本さん
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 19:38:56.86ID:gDNPF+0w
映画では日本が抜いたけどもうドラマも時間の問題かもな
経済(成長率)やスポーツや出生率と同じで次々と日本に追い抜かれていくな
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 20:17:25.90ID:DrxLW8FK
日本人が台湾に行って驚いた テレビは日本の作品だらけ
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210203017/
一番驚いたのは映画館。行ってみると日本の映画だらけで、
ケーブルテレビの映画チャンネルをつけてみても、
ほとんどが日本のテレビドラマか日本のアニメシリーズだった。
「これ、日本のテレビ局?と思ってしまった」

地元のケーブルテレビも、映画チャンネルにも日本の作品ばかり。
日本のアニメ「スラムダンク」や、「ヒカルの碁」なども放映されていた。

台湾のケーブルテレビチャンネルには、FOXやHBOなどのチャンネルが並んでいる。
それでもチャンネルを回すと、洋画ではなく日本のアニメやドラマが流れてくるので驚いた。
まるで日本にいるかのような気持ちになってしまった。
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 20:40:27.58ID:WT6R4QGT
忍者は人気があるんだから、NHKの大河ドラマでテーマにすべき
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 20:47:00.75ID:JGdlsu3j
アクションシーンがイマイチ
殺陣出来る役者を揃えた方が良い
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 21:29:35.44ID:O55g7Sdx
>>43
サムライが韓国起源ニダ!って時は「サウラビ」と言うおでん言葉をコリエイトしたが、
ニンジャ・シノビ・クノイチに相当するおでん言葉はコリエイトしていないよね?

なんで?
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 23:44:57.33ID:f0maXVWk
ネットフリックスの人気やヒットについては話半分でおk
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 23:50:23.91ID:1luwytUs
>>50
くノ一は山田風太郎起源よな
平仮名カタカナ漢字を混ぜてるからどうすんやろw
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 23:53:09.29ID:tryw4Ahx
やっぱり忍者は人気があるな
たぶん侍も受けるだろう
必殺仕事人とかリメイクしたらヒットしそうだ
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/27(火) 23:57:07.98ID:9X2MfKSW
また忍者かあて感じ

アメドラだけどマーベルのデアデビルのドラマでも敵勢力として忍者が出て来たけどわらたな
忍者組織のボスが現代でその時代錯誤な恰好と変な暗器なのん?(日本の武器かこれ)という
日系人役者の人は日本語カタコトだけど日本向け動画は字幕版で日本語言ってるシーンの字幕が表示されなくて何いってるかわからねーよwってなったし
アベンジャーズインフィニティウオーのジェレミーレナーのカタコト日本語みたいなもん
不評だったのかシーズン2から字幕での本人の音声が吹き替えの音声に差し替えられていた
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:31:49.97ID:HP5p31Xx
アンダーニンジャはオタクに不評だったね
こういうのなら一般受けするんだけど
チェーンソーマンもそうだった
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/28(水) 07:20:40.89ID:PmC0nPbc
吉岡里帆はシリアスな表情より
笑顔の方がずっと可愛いよな
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/28(水) 07:26:22.29ID:FdwajdDu
ニンジャはウリナラ文化ニダ〜
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/28(水) 07:39:23.05ID:0RcSKRsK
>>55
装束着て印を組み刀や手裏剣で戦うのが日本でいう厨二心を刺激するらしい。
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/28(水) 11:38:54.97ID:t3DQ99jx
もう世界ではとっくに忍者(ニンジェ)は韓国起源って認識になってるんだけどね
秀吉の朝鮮出兵のときに島津軍が韓国の忍者部隊にチンチンにされたことから日本でも忍者の必要性が高まった
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:42:12.74ID:7c1y9xVB
まゆこくんにちうもくしてもらひたい
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:48:44.17ID:7UImW/i2
>>67
手裏剣装備させたら防御力元に戻っちゃうってなんでやねん
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:06:21.87ID:VaSbECVl
米監督デイヴ・ボイルって在米ニダーだったりしないよね
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:31:04.95ID:r4F0zpbz
日本人の監督は若い女優捕まえての性加害でくらいしか才能ないからなw
アホなやつの作った作品ほど初めの3秒かもしくは解説よんでゲンナリする
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/29(木) 10:58:54.76ID:tbyg1MYl
>>65
朝鮮大嘘はお前のように然りげ無くこくんだな
勉強になったよ。
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/29(木) 13:20:39.94ID:vAD/RouY
忍者ハットリくんリメイクしようぜ
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:11:09.45ID:6JbB/3uU
20歳歳下はバカだから
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:31:08.55ID:Bs7z907q
おっさんに迎合しても漠然とした番号じゃないやつが言ったりするから退避しろって再三忠告してね
そうよ
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
毎日同じやつが爆上がりしてやがる
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/02(土) 13:39:13.80ID:tEOhnWIP
大谷翔平も彼女と電話しながら観ていた忍びの家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況