X



【ブロッコリー生産】 11年連続で過去最高を更新 健康志向で高いニーズ 中国やインドでは今後消費拡大が見込まれる [3/24] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2024/03/24(日) 03:36:43.36ID:T8CR7KaJ
ブロッコリーの国内生産が拡大している。農林水産省の統計によると、
2022年度の作付面積は1万7200ヘクタールとなり、11年連続で過去最高を更新。20年前と比べるとほぼ倍増した。
育てやすく価格も安定している上、高い栄養価が注目され、世界でも需要が増えている。
農水省の「指定野菜」追加も追い風に、関連企業は人気野菜にまつわる商品の販売を強化する。

・キャベツから転作続ける埼玉県・農家の矢内さん「収穫期間長く寒さに強い」
市町村別の作付面積で全国1位(20年度)の埼玉県深谷市。農家の矢内源太さん(31)は
4年前に0・7ヘクタールだった栽培面積を5ヘクタールまで増やした。
「一年を通じ収穫期間も長い。手入れしやすく寒さに強い」と、価格下落で採算が悪化したキャベツからの転作を続けている。

農水省によると、ブロッコリーは地中海周辺が原産とされ、国内では1970年代からよく食べられるようになった。
ビタミンやミネラルが豊富で、がんなどの予防作用があるとされ人気に。
筋力増強にも効果があるとトレーニングに励む人々からも注目を集める。

村上農園(広島市)ではブロッコリーの新芽、ブロッコリースプラウトの2023年出荷量が10年と比べて約7倍に増加した。
「健康志向の高まりでニーズが高まった」と、一層の人気に期待を膨らませている。

種苗メーカー「サカタのタネ」は、暑くても品質が落ちない品種を開発。
拡大する需要に対し、夏場の生育改善で国内の普及を後押しした。同社は世界市場でブロッコリーの種の65%を供給する。
海外でも欧米を中心に直近50年で急激に消費が増えており、広報担当者は「冷蔵輸送の発達で生産国が広がった。
作付け場所を選ばず、どんな料理に組み合わせてもおいしい」と説明。中国やインドでは今後、消費拡大が見込まれるという。

堅調な需要に農水省は1月、ブロッコリーを「国民に必要な野菜」として26年度に「指定野菜」に追加することを決めた。
1974年のジャガイモ以来、52年ぶりの追加となる。
政府が指定した地域で生産し、市場価格が過去の平均に比べて大きく下回った場合、補助金を出すことで安定供給につなげる。

指定野菜追加の発表後、キユーピーのウェブサイトに公開されているレシピの閲覧回数は、
前年の1カ月間と比べて2倍以上に伸びた。
同社は交流サイト(SNS)にブロッコリーの「出世」を祝福するコメントを投稿。
「マヨネーズは欠かせない相棒」と訴え、販促活動を強化する。

2024.3/23 15:00
https://www.zakzak.co.jp/article/20240323-72WIP6HMMFNWVKOTRT4EURCI3A/
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 03:37:18.97ID:T8CR7KaJ
< ;`Д´> あんまり好きじゃないニダ・・・
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 03:46:56.41ID:J8+P1O45
昔給食に出されたブロッコリー不味かったなあ
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 03:47:48.38ID:25d6WZ59
冷凍食材として流通しやすいのは強いな
キャベツは安いが飽きやすいしカットすると日持ち微妙だし
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 03:59:22.44ID:T8CR7KaJ
>>3
< ;`Д´> 塩とかマヨとかかかってれば何とかなるけど、あのまま出てきてたからなぁ
あんなん絶対嫌いになるニダ
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 04:00:32.93ID:JKR0idUF
サプリやプロテインでいいだろ
わざわざあんな小虫の集合住宅みたいの食わなくても
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 04:03:03.78ID:J8+P1O45
カリフラワーは出世競争に負けた
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 04:15:16.32ID:7iZ06ocH
ブロッコリー鳥の胸肉ゆで卵
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 04:20:28.36ID:J8+P1O45
サラダ以外に潰しが効かないんだよ
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 04:34:21.87ID:GH/yW2p/
>>3
ブロッコリーは甘い
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 04:40:19.90ID:W6IvcL02
ブロッコリーを細かく刻んで、ニンニクとオリーブオイルで炒めて溶けるチーズでとじたら美味いよ
いくらでも食べられる
欠点はニンニク臭だけど、作りはじめる前に牛乳を飲んでおけばかなり大丈夫
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 04:47:25.52ID:uPSpztz6
ブロッコリー美味しい
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 04:56:53.90ID:z4RiMLqh
でじこが来たにょ
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 06:32:31.44ID:wxTtwnyu
廃油で炒めても帳消しアルね
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 07:13:08.23ID:qz3WT0VI
ブシロード
0026化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2024/03/24(日) 08:12:54.12ID:Wbimb+ar
>>25
(=^・^=) 可哀想に、生臭い魚しか知らないのですか。
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 08:56:12.52ID:nTDX0n2m
品種改良で甘くなってここまで上り詰めたか
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 08:56:55.62ID:nTDX0n2m
>>21
難消化食物繊維(デキストリン)?
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 09:10:38.07ID:ygRADEOv
冷凍野菜ってどれも酸っぱい臭いしない?
酸化防止になんかかけてる気がする。
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 09:40:23.95ID:zQmgl2wK
ブロッコリーにの種はF1ニカ?
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:14:25.85ID:lExoFf+p
核ミサイル落とすぞ糞ジャップ

魚が生臭いのしか食ったこと無い?w
じゃあ何で昆布でしめる?
じゃあ何で醤油浸けにする?
そもそもガリとワサビって何の為だ?
ビネガーって何の為に使う?

よく考えろ
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:15:05.56ID:f1qKvYWz
なんでジミンに教会があんだよ!?
🧐🧐🧐
テラなら俺のコテハン
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:25:14.61ID:VxOF6z3q
普通のことへの供給面については
よく言われる
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:26:36.97ID:ZAEKvC7l
インフルエンサーとタレントの名前だって
なかなか伝わらないかも
某所続き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況