韓国料理屋の店先からヒョッコリと顔を出し、満面の笑みを浮かべているのは、二階堂ふみ(29)である。

【満面の笑みで】すごい!『Eye Love You』演技で「カワイイ」評判の二階堂ふみの笑顔
https://friday.kodansha.co.jp/article/367289/photo/735f3efa

「今年の3月まで放送された『Eye Love You』(TBS系)で、二階堂は相手の目を見ると心の声が聞こえる能力(テレパス)
を持つヒロインを演じました。相手役に韓国人俳優を起用した初の民放ゴールデンドラマということもあり、
韓流ファンも注目していました」(テレビ誌ライター)

このロケが行われたのは昨年末のこと。都内の韓国料理屋だった。早朝から行われたロケは午前中いっぱい続き、
スタッフの「お疲れ様でしたー」の声が響く中、二階堂が笑みを浮かべながら姿を現したのだ。
この後、彼女は自身を囲むスタッフ一人一人に「お疲れ様でしたー」と丁寧に会釈して回っていた。

’20年に放送されたNHK連続テレビ小説『エール』では、作曲家の夫を献身的に支えるヒロインを演じ、
昨年大ヒットしたドラマ『VIVANT』(TBS系)では、紛争地域で医療に従事する医師役を演じた二階堂。
その高い演技力から“カメレオン女優”の異名を持つ彼女だけに、初めて挑んだラブロマンスのヒロイン役に
視聴者の期待が高まった。

「結果的に視聴率は低調で、数字的にはヒットとは言えなかったかもしれません。ただ、韓流を意識した脚本は、
韓流ファンの心をしっかり掴んだようです。二階堂に関しても、SNSでは《二階堂がひたすらカワイイ》
《彼女のキラキラした目がキレイだった》など、『カワイイ演技』が好評だった印象です。
彼女の新たな一面を見せた作品となったことは間違いないでしょう」(民放ドラマ制作関係者)

現在、ディズニープラス「スター」で配信されているオリジナルドラマ『SHOGUN 将軍』では、
二階堂は落ち葉の方(淀殿)を演じている。同作品は真田広之(63)が主演&プロデュースを務めている。

「撮影は’21年9月から’22年7月まで続き、その大半がカナダのバンクーバーで行われました。
二階堂にとってこれが初のハリウッド作品となりましたが、撮影現場での彼女の振る舞いは実に堂々としたものだったようです」
(映画雑誌編集者)

初共演となった真田は、4月2日に公開された二階堂との対談映像(ディズニープラスYouTube公式チャンネル)の中で、
二階堂の目力に驚き、

「ビームがすごいんですよね」

と表現。演技についても、

「力強さと繊細さが同居していて、母性愛もそこに存在している」

などと語っている。韓流スターと共演し、ハリウッド作品にも出演の二階堂。
次なる目標はハリウッド主演映画……なんてこともあり得るかもしれない。

4/5(金) 11:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2f753ce14e2ce0077e5042fdfef02744f1335b3

※関連スレ
なぜ日本人女性は韓国人男性にメロメロなのか? 女性たちが熱く語った、ドラマ「Eye Love You」に胸キュンな理由 ★4 [3/10] [Ikhtiandr★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1710071491/