https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/2/810mw/img_82e0f034402d883a2caa31f8856f3bf274497.jpg

【04月18日 KOREA WAVE】韓国の自営業者オンラインコミュニティ「痛いから社長だ」に14日、
小売価格が急騰したキャベツ価格に驚いたという訴えがあふれた。

忠清北道提川で食堂を運営するA氏は「急いでキャベツを買ったが、値段が高すぎる」とし、
キャベツ1袋を2万8000ウォン(1ウォン=約0.11円)で購入したと明らかにした。

A氏は「高いわりに状態は良くない。基本の食材として使わないわけにはいかない」とし、
「8日には9000ウォンだったが、12日には2万ウォンになった。本当に非常事態だ」と書いた。

キャベツが足りなくなり、また買いに来たという。
「水を多く含んだキャベツだったので、ばらで買ったら(1個に)1万ウォンだった」とし、値段が書かれた領収書を公開した。

A氏は15日には「今日は(キャベツ1袋で)3万ウォンだった。インターネットで早く最低価格を調べなければならない」とした。

軽食店を経営するB氏は同日、「キャベツの価格がおかしい。食材マートで1個8500ウォンで買った。
一昨日行った時は7200ウォンだったが、さらに上がった。
袋に3つ入ったものは2万5000ウォンで、表の葉をのぞくとだいぶ小ぶりのものばかり。これで商売をするのか」と鬱憤をぶちまけた。

これに対し、ある自営業者は「中国産も大丈夫だと聞いたが、高すぎて中国産を使わなければならないようだ」と話した。

キャベツ価格が暴騰した理由は、産地である注山池(韓国・青松郡の景勝地)の天候不良による作柄不振だった。
農業観測センターは4~5月のキャベツ出荷量は、各々前年より23.7%、8.4%減少するとし、キャベツ小売価格の高騰も続くとみられる。

2024年4月18日 18:00 発信地:韓国
https://www.afpbb.com/articles/-/3515615