X



【中国の脅威】オーストラリアの新型艦、政府が共同開発を検討…海自の最新鋭護衛艦輸出を想定 [Ikhtiandr★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikhtiandr ★
垢版 |
2024/05/07(火) 09:15:46.52ID:+6LDSLuw?2BP(1000)

日本政府は、オーストラリア政府が計画する新型艦艇の共同開発への参画に手を挙げる方向で調整に入った。共同開発相手に選ばれた場合、海上自衛隊の最新鋭の護衛艦を改造して輸出することを想定している。参画は他国との競争となる見通しで、受注に成功すれば国内の防衛産業発展にも大きく貢献する。

【図表】「もがみ型」護衛艦の写真と3つの特徴
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20240507-OYT1I50019/?from=yhd

 複数の日本政府関係者が明らかにした。

 豪政府は今年2月に新型艦艇11隻を海軍に導入する計画を発表した際、日本、スペイン、韓国、ドイツの4か国の艦艇を候補に列挙した。年内にも具体的な要求性能などを明らかにし、各国に共同開発を提案するとみられる。防衛省は、すでに海自護衛艦を製造する三菱重工業などと非公式の協議を始めており、豪政府の対応を踏まえて検討作業を本格化させる方針だ。

 防衛省は、2022年に1番艦が就役した「もがみ型」護衛艦をベースに、豪政府が求める装備や機能などを追加する開発を検討している。「もがみ型」は、艦内システムの集約などで従来の半分の約90人での運用が可能で、従来の護衛艦にはなかった機雷除去能力を備えている。同省は「豪側が重視する汎用(はんよう)性の高さに合致している」とみる。

 中国軍が東・南シナ海で活動を活発化させる中、日豪で艦艇を共通化すれば相互運用性と抑止力の向上が図れるほか、国内の防衛産業への経済的効果も期待できる。一方、日本には以前、豪政府の次期潜水艦の共同開発に手を挙げたものの16年に受注を逃した経験があるほか、豪政府が今回候補に挙げたスペインや韓国には豪軍の装備品の開発などに携わった実績がある。受注競争は激しくなるとみられ、日本政府はライバルとなる3か国の動向や提案内容も注視する構えだ。

 防衛装備品の輸出を巡っては、防衛装備移転3原則の運用指針が、〈1〉救難〈2〉輸送〈3〉警戒〈4〉監視〈5〉掃海――の「5類型」に該当する場合に加え、国際共同開発の相手国への輸出を認めている。開発相手国ではない「第三国」への国際共同開発品の輸出については、政府が今年3月、日英伊が共同開発する次期戦闘機に限って解禁することを決めている。

Yahoo!Japan/読売新聞 5/7(火) 5:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/956f3106e62a62593d2b3ce29e574f7a517c91b4
0002社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 09:19:41.65ID:x/VJpY0N
韓豪日で戦艦造船技術は共有し共同開発を進めるべきだな
00031989六四天安門
垢版 |
2024/05/07(火) 09:22:53.31ID:mPEWDWIy
支那朝鮮の嫌がる事が日本の国益になるのは今や常識
0004社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 09:29:30.97ID:unxFBEy7
空自が商売始めるから海自もってか
ホントいつかの景色に似てきたな
日本の海軍はホントにゴミカスの集まり
戦後に陸軍は徹底的にやられた一方で、海軍は何もなしだった
マッカーサー「なぜ味方を処刑するんだ?」
米国がこの認識だったからな
0005社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 09:31:06.30ID:DxURh08E
オーストラリアは裏切るよ
0007社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 09:31:28.41ID:OF1gwa4M
豪次期潜水艦の時は製造はオーストリア国内が条件だっただろ
今回もそうなるだろ
0008社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 09:33:02.19ID:KzbnkHXT
選ばれない可能性の方が高いんだろうね
0009社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 09:46:04.32ID:apDy78Ay
>>4
陸軍は硫黄島や沖縄戦で米軍に徹底的に被害を与えて米国に厭戦気分を作ってくれた。故に米国から徹底報復された。一方で海軍は艦隊決戦にこだわってひたすら無駄に戦力を消耗して優秀な潜水艦隊を持ちながら敵の補給遮断もせず制海権もないのに大本営発表で陸軍すら騙したから離島で補給を絶たれて餓死させまくった。結果的にアメからすれば優秀な味方みたいなもんだろ。
0010社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 09:51:34.52ID:2SCEodZC
選ばれなくても日本がこういうフカシこくだけでシナと南北朝鮮はわざわざ莫大な予算かけて対策に走るわけでw
勝手に国力を消耗してくれるw
0011 警備員[Lv.49][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:51:58.74ID:pQYmESJx
>>2
韓国は要らない
0012社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 09:59:19.88ID:zSDBvzrU
セキュリティダイヤモンド構想の一端ではあるけど
作戦はともかく、軍事機密に関してはオージーを信用してええんか?
0015社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:52.89ID:Pob6nUdo
オーストラリアは親中の時代もあったし、第2次世界大戦の怨恨もあって反日思想を持つ奴がそれなりにいる
技術を渡すとブーメランが
0018社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 10:30:12.70ID:8YiCQNs5
最上型フリゲート艦(基準3900t)のオーソドックスな艦だから。豪州軍
も受け入れやすいし。乗員が90名の少なさが売り。
主機もロールスロイスだし、豪州向けには良いよね。哨戒ヘリはMH-60
だから海自のSH-60とほぼ同じ、装備が似ている。
0021社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 11:05:18.45ID:G8dyV8X0
潜水艦の時と同じでどうせ受注は出来ないと思うがとりあえず今回はまず「参加した」って実績をつくりたいだけとか?
0022社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 11:14:43.81ID:k4lFC48I
>>20
情報処理装置はOYQー1だろうから、多機能レーダーのOPYー2だろ。海自の最新装備の性能が海外に渡るのに不安はあるよな。
0023社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 11:17:32.62ID:FEXA0AX8
中抜きで消えるね
0024社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 11:28:46.98ID:fXuDBseh
>>19
その根拠になっているのがイージス艦の建造遅延だけど
一応ロールアウトにこぎ着けているので通常の水上艦なら何とかなるレベルだろうし
アルミ船体の高速輸送船なら世界トップクラスなので
恐らく工員というか潜水艦の時も出張って来た国策企業の労組が腐ってるパターン
0025社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 11:50:32.12ID:yXP1R89N
メンテナンスは日本に任せてください
0027社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 13:25:44.82ID:9pr6JkyX
>>1
オーストラリアは過剰で高度な性能を要求してる
省人性
ダメコン
国産巨大レーダー対応の大規模出力

すると巨大レーダー用の電源キャパはFFMにしかないためFFM以外は原則脱落する
また輸入で一隻3億$の激安価格で調達し1-3億$のオーストラリアシステムを搭載可能であり
短期大量調達できるのはFFM以外にない

他の候補は当て馬だよ
0028社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 14:07:47.47ID:32MP9CiJ
<丶`∀´> 艦首にドリル付けるニダ
0029社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 15:27:26.53ID:mgPj07oH
>>2
造船技術を大韓が負担し
軍事技術を豪州が負担し
軍事資金を日本が全負担

これが理想だね
0031社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 18:03:05.83ID:LcA17l8g
>>12
それを日本が言える?
0032社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 22:38:53.65ID:bMMr4sBU
>>12
ダメな気が
0033社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 22:42:12.14ID:agbyE8En
>>29
日本とオーストラリアが韓国製を使うのが1番効率的と言える
0034社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 22:54:20.95ID:g7Vx8mdq
韓国の潜水艦は潜水専用で浮上は出来ませんwwwww
0035社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/08(水) 08:15:51.26ID:ZFGFk7UF
>>2
韓国人ってこういうこと平気でよく言うよね。
日本嫌いな癖に、プライドないんだろうか。北朝鮮を見習えよ。
0036社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/08(水) 08:18:04.55ID:l+6y/804
>>2
韓はイラン
0037社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/08(水) 08:20:12.26ID:b+2lx+d2
>>5>>13>>15
わーくにって全然懲りないよなぁ~ww
0038社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/08(水) 08:23:18.05ID:l+6y/804
>>31
良くも悪くも
「アメリカの子分」だから
裏切りはない
0039社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/08(水) 08:26:45.25ID:SpX7Pe34
アメリカに潰されそう。
0040社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/08(水) 11:19:16.17ID:dCl31Rxn
>>29
軍艦の研究と建造は韓豪が行い資金だけは全て日本が負担するべきだな

日本人を研究や建造に関わらせると秘匿情報の漏洩するし軍艦が不良品になるからな
0041社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/08(水) 12:38:32.10ID:W5I8uZ1B
と兵役逃れのパンチョッパリが妄想を垂れ流しております
0042社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/08(水) 13:10:01.56ID:ixiSWOCt
>>39
米国は自国のフリゲートですら満足に設計も予定通りの建造や修理も出来なくなって
日本に対しては修理の外注が決定して将来は建造も行うかも(バイアメリカンの回避方法は不明)
って酷い状況なので潰した後で漁夫の利を狙える状況に無いのよ
0046社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 00:32:41.10ID:gqUPVVHh
>>21
潜水艦の時も日本側の売り込み下手は散々指摘されたからね。日本側の足並みが揃わなかったのもあるし、単純に経験不足もあった。
今回は潜水艦の時より輸出向きだから、足並みは揃うだろうし、以前よりはノウハウも積んでいるだろう。
だから参加したことに意義があるってよりは、割としっかり狙いに行くと思うよ。
0048社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 00:48:28.13ID:tegIEkSb
後部ハッチ開けると浸水する欠陥もがみ型輸出しとけ
0049社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 00:52:13.85ID:tegIEkSb
海上自衛隊の護衛艦「いずも」(手前)=2022年11月、神奈川県沖の相模湾
 海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」をドローンで撮影したような動画がSNSで拡散した問題で、映像を分析した防衛省が、ドローンが上空に侵入して撮影した可能性があるとみていることが8日、関係者への取材で分かった。当初は偽動画との見方もあった。9日に開く自民党の国防部会と安全保障調査会の合同会議で報告する。

 動画は神奈川県横須賀市に停泊中のいずもの上空を通過しながら撮影したとみられる内容で中国のSNSに投稿された。海自横須賀地区では無許可のドローン飛行が禁止されている。木原稔防衛相は4月2日の記者会見で「悪意を持って加工、捏造された可能性を含め、現在分析中だ」と述べていた。

インテリジェンスガバガバの国の船は
買えないよね
0050社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 01:53:24.29ID:ar9N9qDN
ビッグ・テックの台頭でだいぶ変わったな米国は
自国の鉄鋼メーカーを外国に身売りする時代が来るとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況