X



中国の電気自動車、火災でドアが開かず一家死亡…会社の釈明「制御ブレーキの作動範囲を超えた」[5/9] [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2024/05/09(木) 11:12:20.42ID:P3tSes6w
中国の電気自動車が貨物車にぶつかった後、ドアが開かずに搭乗者3人が死亡した事件について、電気自動車会社が「電源供給装置が切れてドアが開かなかった」と明らかにした。

#【写真】追突事故後、炎上した車両「Aito M7」
https://japanese.joins.com/upload/images/2024/04/20240430083124-1.jpg

先月26日(現地時間)午後、陝西省雲城市近くの高速道路で、中国電気自動車ブランド「AITO」のSUV M7が、先を走っていた貨物車に衝突した。

事故直後、車は爆発とともに炎に包まれ、車に乗っていた一家3人全員が死亡した。

遺族は事故当時、車のドアが閉まって開かず、搭載された制動装置とエアバッグも作動しなかったとし、車の欠陥を主張した。

安全性をめぐる問題提起が提起されると、AITO側は6日、微博を通じて立場を明らかにした。

同社は衝突被害軽減ブレーキ(AEB)で衝突を避けられなかった理由について「事故車両の制動装置は衝突前に正常だったが、事故前5分以内に2回の制動があり、車両は正常に減速できた」とし、「自動緊急制動の作動範囲は1時間当たり4〜85キロメートルだ。衝突当時の車両速度は時速115キロメートルで、その範囲を超えた」と述べた。

衝突後、車のドアが開かなかったことについては「衝突時、トラックの後部の鉄製構造物が前の座席まで侵犯し、これによりエンジンルームと助手席の電力線が破損し、衝突信号が伝わらなかったのが原因」と明らかにした。同時に「エアバッグは正常に作動した」と付け加えた。

このような会社側の釈明にもかかわらず、緊急状況に対処した補助装置が足りないという指摘が出た。衝突時に電力が切れたら、他の代案が必要だということだ

また、時速150キロメートルまで自動緊急制動が可能なファーウェイの知能型システムを広告したが、実状とは違うという指摘も提起された。

これを受け、ファーウェイは、該当車両が合作ではなく、自社部品の提供、技術支援などで製造されたものだと一線を画した。

中央日報日本語版 2024.05.09 09:37
https://japanese.joins.com/JArticle/318431

※関連スレ
【中国】「エアバッグも作動しない、ドアも開かない」高速道路でファーウェイPHEV「M7」が散水車と追突、車両火災で一家3人が死亡 [5/1] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714532217/
0003奈良
垢版 |
2024/05/09(木) 11:21:03.13ID:OaYD6vur
哀悼の意を表します
0004社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 11:22:59.27ID:q8Pjl50A
日本車でも電源切れるとドアって開かなくなるものなの?
0005社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 11:24:04.00ID:041U+IUL
え、メカニカルキー内蔵してないの?
0006社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 11:25:05.86ID:M8S/6FGZ
衝突直後に爆発炎上だとドアがどうこうという話ですらないような…
0007社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 11:28:56.46ID:dPMPx/36
>>2
◎火葬場
0008社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 11:29:42.56ID:oeKc18Y8
蒸し焼きは中華の伝統調理法アルよ
0009◆65537PNPSA
垢版 |
2024/05/09(木) 11:32:10.18ID:OkF8jOS/
この車って乗ってる間にバッテリー上がったら出られなくなるの?
0013社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 11:36:25.29ID:041U+IUL
>>4
普通はリモコンに緊急用の物理的な鍵が仕込んであるので、ドアが壊れてなきゃそれ使えば開けられる
ただ、鍵穴の位置がわかりにくかったりするから、非常時に備えてマニュアル見ておくのが吉

まぁ、どうにもならない時用に、フロントガラス叩き割るハンマーが自動車用品店とかで売ってる
0015社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 11:42:25.03ID:0MkyIBbV
”走るカンオケ”ことデボネアを超越するのは
シナチョンの火葬機能付き電気自動車だけ!
0016社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 11:42:34.00ID:lwUWYdBO
またチョンCARと思ったら支那だった
0017社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 11:43:19.85ID:nU3Z3N80
>>13
一気に爆発炎上したらどうしようもない
0018社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 11:47:58.75ID:041U+IUL
>>17
ま、そりゃ爆発したらどうにもならんでしょ
あくまで「日本車が電源切れになった場合」だよ
0020社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 11:51:37.55ID:LLTFmHTp
息をするようにドライバーのせいにする
0022社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 11:56:09.80ID:041U+IUL
てか、85km/h以上で効かなくなるブレーキってどうなん?
0023社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 11:57:52.84ID:0MkyIBbV
>>2
足ブレーキとかじゃない?
地面抑えるための穴が開いてるのか、タイヤ直接踏むのか知らんけど
0024社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:08:00.60ID:9Q0lPVUB
中国 韓国のEV自動車。、マジで走る棺桶ー
0028社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:38:07.60ID:dzwWhSVu
走る棺桶ってずっと言われてた気がするんだが
設計段階で誰も予想しなかったんか?
0029社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:45:12.95ID:SmOrd6mX
EVで新規参入した企業には安全設計のノウハウが無いし
中国企業はミスを認めないから改善はされないのだ
0033社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 13:39:30.31ID:tEi0PqrP
走る爆弾
0035社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 13:51:54.42ID:bqfwLNFa
こんなのアメや欧州輸出したらとんでもない賠償請求されるだろ
日本じゃ買う奴いないしw
0036社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 13:56:22.68ID:54mRUWS5
EVって一旦火が点くと消火は難しいみたいね
エネルギーが放出され続けるから
0037社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 13:57:43.77ID:54mRUWS5
>>34
暗殺し放題だよね
現在位置も分かるし遠隔でロック出来る
0038 警備員[Lv.21(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 14:03:24.67ID:rxUqKXYJ
>>13
フロントガラスは割れない、安全の為に合わせガラスを使ってる
サイドガラスは安全ガラスで簡単に割れる

脱出用ハンマーにはシートベルトカッターも付いてるけど
シートベルトのキャッチ(バックル)は衝突のショックで壊れて外れなく成る事が良くあるんだよ
0039社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 14:06:20.66ID:13AiUmuH
中共のEVも発売禁止にするべきだ
0040社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 14:07:38.89ID:/FpFVZ79
安全性軽視というより機械設計の基本が出来て無いという感じ
メカニカルな物作りをすっ飛ばして
電子制御に頼る設計を覚えてしまった国の行き着く先だね
0041 警備員[Lv.21(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 14:09:56.27ID:rxUqKXYJ
>>36
リチウムイオン電池の電解液のせいだよ、燃え尽きるまで消えない
完全に水没させれば消せるけどw
0042 警備員[Lv.21(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 14:17:03.96ID:rxUqKXYJ
>>40
そんな御大層な話かね?
ただの欠陥車だろww

事故でどんな風に壊れるか想定が甘い
アメリカなら販売禁止に成るよ
0044社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 14:24:05.06ID:uRW0gbBS
???「暗殺機能は正常に作用しているようだな」
0045社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 14:25:00.18ID:kAXmIwfu
これでも日本じゃ中国EV車を買うと補助金が出るんだぜ
凄いだろw
0046社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 14:25:53.47ID:p/SOFm+1
まじ

こわ

5秒で丸焼き
0047社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 14:31:33.99ID:AiWsy5NA
そう言う問題じゃないだろ
ソフト的なトラブルで脱出不可能になるのが問題だろ
0048社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 14:31:35.05ID:ZpjoTSz+
いかにも中国らしい
0050社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 14:36:11.95ID:TEFsTXaZ
電源が切れるとアウトって日本の原発と一緒だね
0051社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 14:40:19.09ID:GC3jJIpo
言い訳で済ます中国人、韓国人
0052社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 14:42:18.96ID:AiWsy5NA
マジでその車何用だよ
可燃物満載ににして自爆特攻用に便利ですとかでも言うのかね
0053社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 14:43:45.27ID:13AiUmuH
ほんと
韓国製も中国製もEVは発売禁止にするべきだ
0054社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 14:44:28.88ID:AiWsy5NA
>>50
どこの国の原発でもアウトだろ
常について回る原子炉の構造的問題じゃん
核融合炉が存在してるなら別だけど
0055社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 14:58:51.80ID:1XnPw8AY
国と企業は悪くありません

買った方が悪いのです
0056社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 15:00:03.72ID:epOc5Dwx
www 😂😂😂 バカ
0058社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 15:06:14.94ID:AigcLrDk
米なら電気系だめでも開く手段なければ欠陥として高額な懲罰的賠償だろ
その程度のクルマというわけだ
0059社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 15:11:28.11ID:X0ytTMoQ
自走式火葬車
0060社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 15:13:58.49ID:X0ytTMoQ
現行技術を寄せ集めたBEVは
課題とリスクが満載。

次世代かリリースしたら、
再販価値ゼロの産廃ですは。
0062社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 15:20:41.63ID:GA7u6xmd
この前の中国のモーターショーで
中国の車は電動なのに
トヨタの車はドアに開閉レバーがついてるって
バカにした画像がアップされてたのに
0063社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 15:22:38.51ID:lF2HHrNl
>>1
つーか事故原因は?
『自動制動が効かなかった』じゃなくてそれが必要になる事態になった原因な
訴えられてるのが自動車メーカーだけなあたりスピード出し過ぎ、前方不注意等の運転手の過失くせえんだが?
車が走る火葬場であるのはそうだが、それはそれでただの責任転嫁だろこれ
0064社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 15:22:44.89ID:041U+IUL
>>32
あー、そうなんだ
車運転することもないので調べた結果だったけど、それならそれが一番か
0066社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 15:56:49.74ID:6TWlVfzH
>衝突信号が伝わらなかったのが原因

なので普通電気の安全系統というのは、
正常時は常に信号認識していて断線などで途絶えたら緊急異常とみなす設計をするんだが
なんかシステム思想が初歩から間違ってる気がするw
0068社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 16:43:46.98ID:609F7bcF
ブレーキペダルが樹脂製で、
踏んだら折れたとかギャグ
みたいな出来栄えらしいな。

車造りの基本がゼロなのに、
よくやるは。
0070社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 17:11:32.03ID:RGjRy9IC
中国なら当局が勝手に埋めてくれるんだよな
0075社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 17:42:07.29ID:9+2+75Jm
シナ製に文句アルか
0076社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 17:42:17.83ID:v8D+WD/D
>「エアバッグは正常に作動した」

てことは爆発とともに炎に包まれるまで車内で生きていたのか・・・
0079社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 19:04:49.11ID:p3gjLBUJ
変な虚栄心でドアノブを電動にするからw
まあ日本でも30年くらい前に「ドイツ車は事故のときワイヤーを掛けてドアを開くようにドアハンドル式になっている」と言われて、トヨタとかプラスチック製のドアハンドルを急に採用して笑ったけどな
ワイヤー掛けて引っ張ったら折れるだろ
0080社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 19:08:27.32ID:pgJ540Ir
ちょっと待ってほしい、運悪く火災が起きたから悲劇が起きたのであって
ドアが開かないということは車が海に落ちても大丈夫だと言うことではないだろうか?
0082社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 19:28:41.89ID:xXl9AaE7
アイヤー、いい話ある。この電気自動車に習近平主席を載せて事故らせれば確実に殺せるアルな
0083社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 19:36:51.68ID:hIWKTvWp
(;`ハ´)時速85キロを超えるとブレーキが効かない、と言う仕様アルな
なぜ買う前に仕様を読まなかったのか不思議アル
0084社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 19:44:00.80ID:ZX5zSVqO
中国メーカーやテスラは車を作ってきたノウハウが少ないからなぜ他の自動車メーカーがドアやロックが物理的にでも作動できるようになっているか理解してないんだよ。これからも他社では対策されたような昔によくあった事故やトラブルを頻発させるぞ。
0085社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 20:51:54.95ID:q8Pjl50A
自己検知したらロック解除できるようにできないんかね?
0088社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 21:32:45.10ID:xXl9AaE7
自己検知してロックですよ。事故で搭乗者を閉じ込め確実に殺す仕様です
0089社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 22:04:30.59ID:ksPY9MLy
ケンチ
0090社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 22:05:16.80ID:ksPY9MLy
はだしのゲン
0091社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 22:53:29.03ID:JPIv6fzV
>>80
海に落ちたら、どのみち水圧でドアは開かない。
しばらく浮いているけど水が侵入してきて沈むんでその前に窓を割って脱出するしかない
0092社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 23:42:01.68ID:3LI5hAMz
小難しい事言わずスピードの出しすぎが原因だって言えばいいのに
0093社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 00:24:15.87ID:noe+aNwa
>1時間当たり4~85キロメートルだ。
時速て言え
てか85て。高速道路の制限速度80km/h +安全マージン5km/hってことかー
0095社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 02:41:51.02ID:uj7iNe07
一家心中機能付きか
0096社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 02:55:11.41ID:J4b6dQN9
事故でドアが変形して物理的に開かなくなった
というのではなく、ロックさえ解除できればドアを開く障害はないのに
ロックが電動式のみで電源が切れたせいで開きませんでした
とか機械として設計が根本からなってないだろ

最低でも、同様の設計の車を全部リコールすべき

>>62
> 中国の車は電動なのに
> トヨタの車はドアに開閉レバーがついてるって
> バカにした画像がアップされてたのに

もう、中国車は全世界で販売禁止でいいのでは?w
いやまあ、物理的な開閉レバーのついてない車は販売禁止と言ったら
慌ててまともに動作しないレバーを付けそうだけど
0097 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 06:41:26.24ID:/SwZpESJ
ドアくらいはアナログのままでいいと思う
0098社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 08:16:11.50ID:wyDfsGnZ
>>79
ドイツでは、事故時にドアロックが掛かっていると「生きるんや意欲がないと見なされる」とか聞いたが
昔の車は速度感知式ドアロックで、一定速度以上になるとドアロックが自動的に掛かってたんだ
最近のは無くなったのはこのせいで訴えられたのかな
0099社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 08:19:12.99ID:wyDfsGnZ
>>96
多分電動ドアとかはテスラのマネだと思うぞ
テスラは「ドアが開かず締め出された」ニュースが有ったくらいだから
0102社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 09:25:40.84ID:PZjPLSW0
昔の車雑誌で、雨滴自動ワイパーとか幾つもアイデアが載ってたが、実現してないだろ、、「雨が降って来たら見りゃ判るその時の気分でスイッチを入れればよろしい…」となったんじゃね
対向車のライトで自動的に減光するアイデアも載ってたな、コレもお蔵入り
自動化は必ずしもメリットだけじゃ無いから
0103 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:07:41.83ID:0/8wK5kM
>>22
システムが緊急ブレーキングする対応速度のこと。

日本が誇るアイサイトも50キロまでしか対応しとらん。
0104 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:09:41.49ID:0/8wK5kM
>>103
あっ、すまん。50キロは俺の旧車の場合だったわ。

今は160キロまでオケだわ!
0105社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 10:17:22.72ID:oKHlMFmm
>>98
求められるものは場所や時代で異なるもんな
車速感応ロックは治安が悪いところで停止したときにドアを開けられる危険を減らすので有効
80〜90年代にイタリアで、あまり大きくない目立たないセダンに不似合いな超高性能エンジンを積んだランチアとかマセラティが出たけど、あれも要人誘拐の赤い旅団などの事件があってから、取り回しが良く逃げ足の早い車を必要とする層が生まれたのもあるし
0106社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 10:48:44.18ID:6KkgCFfy
共産党幹部と家族は絶対乗らない中国EV笑
0107 警備員[Lv.23(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:27:12.77ID:lboR5qgH
>>102
雨滴感知式可変速度ワイパーは現役だけどね
間欠ワイパーの調整が不要

まあ人間の感覚や好みとは一致しない事もあるけどw
0108 警備員[Lv.23(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:36:08.99ID:lboR5qgH
>>102
対向車のライトで減光する装置は高級車には付いてる

オートハイビームとか液晶シャッターて光束を制御するアダプテッドハイビーム、実用化されてるよ
0109社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 17:58:04.44ID:dheYHb8Z
電動バイブと電動オナホが標準装備です、「楽しむアル」
0112社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 19:18:57.90ID:uj7iNe07
典型的なカッコだけ付けた粗大ごみ
0113社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/13(月) 12:09:07.82ID:T2dSbueH
カッコすらもないような粗大ごみよりもカッコだけもある粗大ごみの方がいいよ

むしろそういうのでいいんだよ
中身がワーゲンビートルのスターリングノヴァとかマンタレーシングとか
あの手のかっこだけのキットカーみたいなののEV版組み立てキットを出してくれ
燃えたっていい! ttps://youtu.be/mVAMrCp9Q40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況