X



2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:59:18.96ID:IApelAhXd
落ちたので
0570オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:21:55.27ID:sdyRxC6zd
晩唐でも異色があるのが皮日休と陸亀蒙で二人は交流があったが皮襲美は黄巣の政権に加わったために殺された
0571オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:22:44.30ID:sdyRxC6zd
皮日休は社会への憤りを「正楽府」十首にあらわした
0572オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:25:26.22ID:sdyRxC6zd
彼の「皮子文集」や陸亀蒙と唱和した作品を収める「松陵倡和集」にも白楽天への崇拝が見える
0573オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:30:09.89ID:sdyRxC6zd
韋応物の玄孫という韋壮は894年五十九歳で進士となり唐滅亡後は蜀の王建に仕えた
0574オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:31:37.20ID:sdyRxC6zd
最も有名なのは「秦婦吟」の長篇だが律詩や絶句さらに詩余の作家としても重要である
0575オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:32:56.77ID:sdyRxC6zd
詩余というのは本来は曲子詞と呼ばれた端唄のようなものらしい
0576オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:36:53.33ID:sdyRxC6zd
韋端己の詩集は「浣花集」十巻
0577オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:38:02.41ID:sdyRxC6zd
そろそろ落ちるな
0578オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:38:19.13ID:sdyRxC6zd
もっと雑に読んでもいいだろうに
0579オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:38:24.44ID:sdyRxC6zd
うむ
0580オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:27.82ID:4tBf1jped
ここまでが唐詩の流れ
0581オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:21.05ID:4tBf1jped
六章から唐詩の形式とかを解説してる
0582オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:30.05ID:4tBf1jped
まず唐詩を分類してる
0583オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:50:39.55ID:4tBf1jped
楽府とは漢代に既にあったもので本来は伴奏にあわせて歌われる歌曲であった
0584オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:55.15ID:4tBf1jped
楽府という名称は漢代に宮中の音楽を司った役所の名であったのが詩体の名として残ったもの
0585オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:19:22.01ID:1AXt7/iKd
新楽府(新題楽府)というのはそもそも漢代の楽府が民間から歌曲を採用し民の声を宮中に届ける役目があったのでその精神を復活させようという意図がある
0586オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:21:20.22ID:1AXt7/iKd
時代が変わるに連れて歌われたかどうかが不明瞭になる
0587オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:25:11.78ID:1AXt7/iKd
楽府と似たものに歌行というものがあり七言且つ長短句で古題を用いないものをいい実際には違うが楽府のうちの古体詩をそう呼ぶと考えるとわかりやすい
0588オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:27:20.96ID:1AXt7/iKd
唐末九世紀に詞とか詩餘とかいう新しい韻律の形式が起こり鑑賞に耐えるものが温庭筠によって生まれ五代趙宋に流行する
0589オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:28:11.08ID:1AXt7/iKd
詞(詩餘)は西域系統の新曲の文学的発展と見るべき
0590オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:28:58.26ID:1AXt7/iKd
わかりやすい表がついてる
0591オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:42:33.98ID:jkth8wcJ0
 
138名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 08:14:11.11ID:vZYn5K8n0
鬼滅効果!東宝株が年初来高値を更新 TV視聴率も高い数字記録
https://news.yahoo.co.jp/articles/d56a85f2ec44cbc87ec3b18f3d3e7e1e44539268




【阿吽の呼吸】『鬼滅の刃』もはや “日本経済の柱”と話題 映画は歴代1位発進、東宝株価が高値更新… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603158358/
0592オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:06:17.84ID:9ZJ+YGv7d
やあ
0593オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:28:16.86ID:MUivMj0Fd
そろそろ落ちそう
0594オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:29:03.61ID:MUivMj0Fd
前スレの寿命が二ヶ月だったから
0595オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:54:29.28ID:MUivMj0Fd
ちょっとずつ読み返しながら書こう
0596オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:54:44.14ID:MUivMj0Fd
大雑把でも思い出せればいい
0597オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:54:58.85ID:MUivMj0Fd
そもそもこのスレに記録をつけてあるんだから
0598オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:56:47.93ID:MUivMj0Fd
見返したら記録と呼べるようなものではなかった
0599オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 01:25:14.86ID:CSuiiSqAd
甘えたい
0600オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 01:25:22.06ID:CSuiiSqAd
なでなでしてほしい
0601オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 01:25:29.89ID:CSuiiSqAd
それだけなんだ
0602オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 01:25:36.15ID:CSuiiSqAd
許しておくれ
0603オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:19:39.27ID:fyWlpGIJd
終わらぬ
0604オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:20:03.75ID:fyWlpGIJd
テキトーに書き連ねてなんとなく整理すればいいか
0605オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 00:58:19.11ID:XsNDAdGsd
北の指導者が売春組織の幹部を粛清したらしい
0606オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:20:29.17ID:wQaGqGgfd
というわけで唐詩概説を再開しよう
0607オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:21:24.94ID:wQaGqGgfd
平仄についてややこしい記述が続く
0608オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:06:56.00ID:wQaGqGgfd
南朝から初唐にかけては失粘がとても多い
0609オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:09:06.40ID:wQaGqGgfd
律詩は真ん中四句は必ず対句
0610オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:52:49.25ID:EyDap8aHd
応募したった
0611オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:53:02.91ID:EyDap8aHd
怒鳴られたら嫌だな
0612オリエンタルな名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:53:15.70ID:EyDap8aHd
まあひたすら作業してればいいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています