X



トップページネトゲ実況2
1002コメント309KB
【DDON】ポーン総合スレ8人目【ドラゴンズドグマオンライン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0f9e-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:44:15.78ID:p+qgrlKG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ドラゴンズドグマオンラインのポーン総合スレです
ポーンのAIに合致したスキルを模索・検証したり、スキル・アビのオススメの組み合わせを公開していきましょう!!
ウチのポーンかわいいペロペロ等、ポーンに関する雑談もご自由にどうぞ


次スレは>>970 が立てること。本文冒頭に

!extend:on:vvvvv:1000:512

のコマンドを『2つ』(次スレ時 抜け防止の為)記入すること
無理なら直ぐに代役を指名すること

※荒らしに反応するのも荒らしです。煽りには大人の対応でスルーしましょう

※前スレ
【DDON】ポーン総合スレ7人目【ドラゴンズドグマオンライン】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1517819821/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 87bd-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:35:47.70ID:IJyQo1yY0
シャウトで英語が流れまくる13鯖にいるわ

>>527
戦闘の中途半端なタイミングで発動して戦闘終了前に切れてるからたぶん関係ない
適当すぎる推測だけど地は15秒、空は15秒or20秒、天は15秒or20秒or30秒ってなってるのかも
無恐天の13秒は数え間違えたかな
0532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5f2b-KMj/)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:44:17.98ID:9csjjY6t0
スピポンってエードラムカウンター持たせてもあまりやらないよね…
カウンターやる前にムーヴで避ける事が多いから、あまり意味が無いって思う今日この頃…
発動してくれると強力なんだけど、これに一枠割くくらいなら別のスキル持たせた方が有用かな…?
0535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a7cf-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:52:57.41ID:xw8/poZp0
割と殴り専のスピランポーン使ってるけど乱戦中に結構な確率でカウンターするよ
ただコープス系の振り下ろしみたいにディレイかける攻撃はほぼ確実にミスしてるな
0538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロ Sp3b-B90B)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:42:41.38ID:+0B0GCpZp
>>536
ポーン命令の追従と大型敵優先を押して調整するしかないな
俺も自分プリでポーンにウォリ鹿鹿でやってるけど両腕が壊れたら敵の頭が落ちてくる辺りに先回りして追従を押してから倒れてきた辺りで大型敵優先命令をして攻撃させてる
0540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロ Sp3b-B90B)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:50:07.69ID:+0B0GCpZp
ir110武器のおかげで俺でも3.4分のワンダウン周回が楽になったぞ
鹿2人は野良プレイヤーが育ててくれた白鷹を着たイフリート用のポーンだけど
自分のウォリポーンはir110の無強化に氷凍結クレと魔族クレ4を3つ白鷹を着せた大風車斬りのみのポーンで腕破壊とダウン火力が気持ちいい
0541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bf98-WHNM)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:01:11.25ID:5HpJ1yEV0
俺のスピポンはカウンターやらずに何故かムーヴで回避してる事が多いな
一応積んではいるけどムーヴを優先して使うならいらないんじゃないかなって思い始めてるところ

イフリートはIR108の武器でも対魔族特化仕様にしておけばポーン三人だけに攻撃させてても1ダウンできるレベルだったよ
具体的にはIR108★4に魔族特攻クレ4を4つ付けてリミブレで凍結付与と白鷹と黒呪のブレスレットで魔特攻30以上の物を用意して
全部で合計150以上の魔族特攻にしたポーンを3人用意すれば余裕で1ダウンできる
魔族特攻150以上のセプポン2人とファイポン1人用意して、後ろから指示出しているだけでも3分ぐらいで1ダウン討伐できる
0547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロ Sp3b-B90B)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:56:24.17ID:zJlmTyCpp
>>546
片方づつ集中してくれた方が楽じゃないか?
巨大化して右手が出てきたら右手即破壊の左手即破壊でダウンしてくれると自分としては物防低下も合わせやすくて好き

前までは鹿ポーン三体の構成でやってて
片腕を半分まで削るともう片方を削ろうと移動してもう片方も半分削ると元の腕を削ろうとしてそこからイフリートの腕との追いかけっこでグダってた
0551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 87bd-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:51:50.11ID:4uhm7WXy0
集視って天でもほとんどタゲ取ってくれないのね
3m位の距離にいたオーク3匹が青じゃない他の仲間に向かったわ

>>550
普段 青ポ 緑ポ シカポ だけど
普段のジョブでも3人ともプリの時でも変わらず柔化天まみれや
重化とか2ヶ月以上見てない気がする
0552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5f19-WU6C)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:56:45.79ID:nQK1iEnx0
このゲームはポーンがいるから、他のネットゲームのようにマッチングするまで、何時間もまったりしないのが長所

なのにポーンを強くしないという運営のやり方が嫌い
ポーンがいくら強くても人と遊ぶのとは違うんだがな
ポーンはいくら強く快適でもポーンと遊ぶのは飽きてくる
0557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7f74-n6rO)
垢版 |
2018/07/09(月) 08:30:49.78ID:Qiaxlz9m0
エピタフで雑魚狩ってた時、急にプリが蘇生天を初めて覚えた
いつもは柔化か守護のハズレ天ばかりなのに...やっぱり確率っぽい感があるな
0559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 67d7-hNlo)
垢版 |
2018/07/09(月) 10:45:45.87ID:VvjVdWGR0
初期で持ってる特技が閃きやすい特技と思ってるんだが、エレとか蘇生だった気がする
プリは蘇生じゃなかった気がするが、忘れた
とりあえず特技のUIもうちょっとどうにかならんか、どのジョブで何覚えてるのか手っ取り早く見たいんだがー
0561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オッペケ Sr3b-tkEE)
垢版 |
2018/07/10(火) 10:32:03.80ID:fa2Qo7pNr
自分がセージやって低下ちゃんと入れて戦徒つけるとアホみたいな火力でるし段々頭良くなってるしこのままいくとヤバいと思うが
0571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オイコラミネオ MM4f-x0n/)
垢版 |
2018/07/11(水) 09:34:59.23ID:6BRZdDlnM
>>566
ぼくもやりたい
0573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bf98-WHNM)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:11:31.69ID:G16hrbN40
鹿ポンいじってて思ったんだけど、鹿のスキルってポーンに使わせると有効に使えないスキルがかなり多いな…
主に空中で使用する系のスキルなんだけど、爆炎刃や蹴り剛とか全然だめでせいぜい蹴りで飛び上がった時に隼やる時があるぐらいなんだよね
ポーンでも使えるスキルで組み立てていったら、結局小型にかまいたちやらせて、大型には鷹で突撃させつつ空中暗殺技を狙わせるぐらいにしか選択肢がなかった
やっぱりテクニカルなスキルが多いジョブはポーンには不向きだね……
0575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bf98-WHNM)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:08:28.09ID:G16hrbN40
ファイポンなんて逆にだいたいのスキルを上手く使うのにね…
そりゃスキルのほとんどが地上で使用だからなんだろうけど、複数のスキルでコンボ決めてる姿も見られるしもうちょっと鹿ポンもファイポンみたいに
上手に戦ってほしい
近接系のポーンで弄ってて一番しっくりこないのが鹿ポンなんだよな…
0578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ de98-wDVG)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:20:33.07ID:UU56sDiq0
構え直しだけ上手く使えてもな…
頼むから空中でのスキル使用を全体的に強化して、覚者ほどではないにしろ空中戦に対応してほしい…
鷹、EX蹴り、爆炎刃技等など、空中でこれらのスキルを上手く使っていろんなスキルも繋げて使ってくれるようにしてくれれば
文句無しに鹿ポンは強くなれるんだけどな…
0581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オッペケ Srbd-DiM0)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:56:13.55ID:UGQcvG+9r
ファイポンで豪溜を教育させてくれりゃ最強なんだけどなー
0586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウーイモ MM21-meni)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:00:37.69ID:0Ff5pKO2M
覚者にマイポになっても借りられるようなミッションあったら俺が喜ぶんだけどな
0594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 11cf-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:54:10.24ID:SeCbiBUw0
>>592
ミーティア&カウンター入れて小中大全てをミーティアで処理するように育成すれば安定
スパイク技を入れるとコア出しが安定する代わりにずっと狙いっぱなしになるからかグラスタあまり置いてくれなくなる
0595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 39d7-Ktz6)
垢版 |
2018/07/14(土) 06:49:53.36ID:Zc3pkl6j0
>>592
ウォール技は抜いてスパイク、スレイ、ミーティア、カウンターで対空できる近接もおもろいよ
アビはゲージ中心と攻撃系で攻撃頻度マックス
回復玉やヒルブ使うけど、エレかプリは必要
0596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6678-Y8gp)
垢版 |
2018/07/14(土) 19:46:20.50ID:3sLjJAee0
age
0597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8a2b-qJjT)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:58:02.51ID:D676JTqY0
スキル枠確保の為にウォールは外す
ファング技、ミーティア、カウンター、キュア(回復・状態異常解除枠)でダウン時にミーティアを最優先に設定して、他は全部お任せ
鹿ポン以外の近接系ポーン全般に言える事だけど、下手にスキルを指定するよりも近接スキルを複数持たせてお任せで戦わせた方が一番上手に戦ってくれる
スピポンの場合もファング技とミーティア持たせてお任せで戦わせておけば小型中型に対してファイポンほどではないけど結構上手に戦ってくれるし、大きく動き回る系の大型じゃなければやっぱり結構上手に戦ってくれるよ
この構成の中でもし削るとしたらカウンター削って他のスキルに変えてもいいよ
個人的にはウォールを持たせておくとダウン時にわざわざ覚者のそばまでウォールやりに来る事がわりとあるけど、覚者がハンターや皿、ハイセプターだった場合は離れた位置にいる覚者の元に来てウォールしてから攻撃に戻るから
ダウン時の攻撃のテンポが凄く悪くなるから微妙だと思う
0599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8a2b-qJjT)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:09:39.65ID:D676JTqY0
スピポンはコア出し・戦甲緑化できて火力を出せる緑職ポーンとして運用するのが正しいと思うよ
だからどうやったら一番スピポンが火力を出せれるかを考えて運用するべきだと思うよ
0600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 796a-DiM0)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:39:31.66ID:7EpnSk/P0
異常回復期待するならスピランポーンは合わないんじゃね?それならウォールでスタミナ維持を考えるなー
0605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Sa21-no/6)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:52:21.61ID:mn3k1w6Ta
緑全体でみてもスピランだけでみても覚者のジョブとアビによると思うぞ
鹿だとウォール欲しいしウォリファイで快動ありならアタックライザー貰えるプリの方が快適
EXきてから緑はエレ以外も使いやすくなったのは嬉しいね
0609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b5bd-Y8gp)
垢版 |
2018/07/17(火) 11:32:27.65ID:OgLUjvV10
地形によってかデス相手のポーン達の動きが安定しないから
覚者強化積んだ方がデス撃破安定するかなと青入れてた ケミなら防ダウンも入れてくれるし
ろくな武器が出なかった時以外は最近デスに逃げられてないよ

>>607
エナスポじゃ発動遅いし動き回りづらくなるし とか思ってたけど
青抜いて自分がタゲ取ってればその場で戦えるやんけ アホか俺は
>>608
自分も少し前までおんなじ構成だったんだけど
どっかで設置してきたウォールが消えるの待ちか
ボス戦でなかなか置いてくれないことが多かったから皆は何使ってるのかなと
0612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6dcd-LQig)
垢版 |
2018/07/17(火) 14:01:39.83ID:mf4Wj9A10
黒呪はセージスピプリで行ってるわ デスは☆2以上引ければ2分前後
セージいるとゴアサイ&デスでも簡単に倒せるから抜きたくない
あとはエンチャ入るとズール、スカージのワンダウンが余裕になって倒せなくても遅延で無力化
0613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6678-Y8gp)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:45:15.93ID:jjFd5yhq0
ほしゅ
0614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ff78-4GkJ)
垢版 |
2018/07/19(木) 14:52:45.33ID:TCOug0Q10
ほしゅ
0616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ff78-4GkJ)
垢版 |
2018/07/19(木) 16:36:31.11ID:TCOug0Q10
ムービーを(自室の音楽プレイヤー的なやつで)後から見たいって要望に
木下が「当時のジョブや装備が何だったか保存してないし
今の装備だと当時の思い出が」とか言い訳してたけど
いいじゃん別にむしろネタ装備や今のキャラクリで見たいと思った
大した手間でもない実装を徹底して避ける開発態度はよろしくない
0619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 77cc-eMzC)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:19:30.70ID:sOBN29qr0
金の鎧とアイスソード手に入ったけど4000円くらいかかったわ
0620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 77d7-gwKU)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:30:05.10ID:y6xcTjIA0
ポーンシステムはオンリーワンだと思うけどな
手軽にアクション楽しみたい人向けの課金と
ポーンにじっくり金かけたい人の課金を用意してくれればありがたいんだが
0621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 37cf-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:53:10.84ID:qvBGNJ2z0
ファイターポーンを小型〜大型に至るまで全て直下剛で統一したら社全滅周回が鹿ポンPT並みかそれ以上になったわ
ただ最奥の大型種だけは覚者様自ら状態異常で動きを止めてやらないと盾構えてウロウロが多発するな
0624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オッペケ Sr4b-X54O)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:07:15.14ID:ACLFJCaAr
今のファイポンはイフ用だと思ってるから直下だと頭にめり込んで動かなくなるのよね、てかポーンの刀牙が優秀すぎてこれでいいやってなってる
0625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bf98-hN4w)
垢版 |
2018/07/22(日) 03:49:27.73ID:qlJ7Tncn0
直下入れると、死んだ敵に対して直下やってたり、死んで死体が消えた所に直下やったりと謎の挙動がちょくちょく見られたから俺は直下外したな…
ファイポは一閃と逸らしとブレイズ持たせてお任せで戦わせるのが一番いい挙動するってのが悲しい現実だった
刀牙剛をダウン時に最優先に指定してるだけだけど、戦術教育とは一体なんだったのか…
0627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7f33-G/pg)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:02:42.87ID:EsZcmtAE0
ハイセプポーンがなんか変なんだよなあ
エピタフ第一試練でミストウィルムを隔離してミストウィルムをターゲット指定してるのにわざわざ離れた雑魚の方に向かってく
ダウン時に教育無視してしがみついてたり色々頭おかしい
これはハイセプに限らないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況