X



トップページネトゲ実況2
1002コメント318KB

機動戦士ガンダムオンライン ジオンpart270

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0b2b-4uYi)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:11:11.19ID:BjnQZC9H0
本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと
■公式
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
■ツイッター
https://twitter.com/GundamOnline ハッシュタグは#ガンオン
■うpろだ
http://mmoloda-msgo.x0.com/
■質問スレ
【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1445671089/

※前スレ
機動戦士ガンダムオンライン ジオンpart269
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1530187356/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd7f-RYPz)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:32:27.50ID:a2MR3DErd
おつ!
0006ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ブーイモ MMcf-M0Pj)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:37:59.25ID:dO7RGuzTM
つまりこれはどういうことなんだ…弾頭の判定がでかくて拠点に密接する前にヒット判定が出て爆発してるからそこ中心のダメージ判定が発生し拠点へのダメージが減衰してるってことなのか
0014ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bf44-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:53:41.53ID:mS/thn7W0
結構昔からやってるけど 今最悪のバランス
インダス トンネル内でUCに勝てるわけねェ
0015ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e733-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:53:52.41ID:u1KqVMrE0
>>5の画像の1番2番を運営に送り付けるしかねえな
0017ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0714-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:12.53ID:dRyWqnsY0
ジオンが弱いってのもなくはないんだろうけど
むしろ連邦に違和感がある
いつもと比べて妙に足並み揃えてくる連中とマッチングすることがちらほら
あと連邦側も2回くらい凸してきた後で高コスト機体減ってるだろうと思ったらそれでも断続的にユニコが飛んでくる
0021ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bfa6-a75z)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:15:33.93ID:Sb2AT/mM0
裁判やれば余裕で返金だよ。
しるびのさくら配信動画は効果的だよ
CMに載ってる時点でサクラ決定してるしw
あほバンナムw
0025ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd7f-ytq7)
垢版 |
2018/07/08(日) 03:27:05.10ID:2HO2H2xcd
今回のも馬鹿が考え無しに仕様変更したらって理由でまだ理解できるけど
連邦拠点だけ砲台の爆風減衰なくしたろ!
NYジオン側だけコンテナ湧き減らしたろ!
この二つはガチで意味不
何で片側だけ変わるんだよ
0029ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0711-KMj/)
垢版 |
2018/07/08(日) 04:14:50.78ID:/IfwJA2/0
シナのRBが弱いのは気のせいじゃなかったかというかBZ系をやめてBR系に修正すべきだろう
・BZ特有の発射時の遅れがある
遮蔽物を使って撃つ時だけ体を晒す状況だと
UCのBMはクリックした瞬間に発射されるから遮蔽物にあたる事はないが
シナのRBは遮蔽物に戻る時に発射されるから酷い時は自己被弾をする
デブ機体なうえ上記の理由から姿を晒す時間を長くしないといけない
また、狭いところでの撃ち合いは味方に当たって被弾する事もしばしば発生する
・BZ系はPC環境の影響が大きい武器であり、ラグによりBZの判定があてにならない
UCのBMは当てれば見えるほどごっそり減る
シナのRBは当てても減ってない位ダメが小さい時がある
棒立ちでも減衰があると検証されているが、お互い動いている実戦ではカスダメが多い
UCとの撃ち合いだと威力に劣るBRしかない惨状
0031ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a719-q5p+)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:20:18.34ID:i5r9XeDI0
なるほどねー
元々は減衰も弱めで効果範囲もそこそこ広かったからバズ系では起こらなかった現象か。
これって初期にミサイルがクッソ弱かった奴と同じか? 初期ミサイルは後ろに移動さえしてたら15ぐらいしか食らわなかったよな。

元々作った人が想定していた不味い現象が起こるラインを馬鹿が適当に設定した数値で超えてしまったんだな。
スペック通りの性能が常に出ないってんなら威力20〜30%上げるしかないんじゃねーの?
超早い弾速で範囲が小さいってのは貧弱な頭で考えた特徴だから残したいだろ?w
0032ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bf33-c6cw)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:29:59.07ID:aniQ9HyN0
(´・ω・`)武器調整の話はいるけどぶっちゃけマゼラ強化してもしょうがなくね
(´・ω・`)マゼラ強化で弾頭大きくしたらそれで弱体化なるわけだしね。
(´・ω・`)第一マゼラって重撃200コストの次300コストで低コスト強化にならんからね。
(´・ω・`)F重のマゼラいまさら超強化ならんでしょ。強襲は低コスあるけどね。

(´・ω・`)それよかMG系の弾速とか当たり判定よくしてほしい。
0033ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5f57-2o/a)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:39:29.17ID:GvR/gBqH0
両軍フラットに調整するとジオンの方が人数過多になってしまうから「あえて連邦有利にバイアスかけてる」のかなと思ってるけど、それやるならせめて目に見える形にして欲しいわ  
ロケバズみたいな陰湿なのは納得しにくい
0038ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c744-yTe9)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:04:36.23ID:B+D/inGO0
ロケバズのは単純に優良誤認だよ。きちんとスペック出しといて
きちんと直撃させて、それでその数値出ないんだから。詐欺です
0043ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 47bd-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:40:50.69ID:HBsGt9BP0
ジオンを弱く設定するなら設定するで
公式でちゃんと発表した上でジオン側の報酬上げてくれないとなー

あっちでやってると勘違い連邦専の発言がきっついわーユニコーンに乗ってる奴がサザビーシナンジュ強すぎとか言ってるんだぜw
0047ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c744-yTe9)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:08:47.50ID:B+D/inGO0
一方連邦スレはデルタプラスの産廃具合を嘆くスレと化していた。こっちのクシャは完全空気w
そういやデルタがアレな以上、同じ可変仕様になりそうなリバウも産廃確定なのか……

来月リバウだとして、連邦にはぶっ壊れ行きそうで怖い。シナンジュ?直すのかね?
0048ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ラクッペ MMfb-C2ro)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:09:34.84ID:cHXxHZi0M
さすがに優良誤認とか言ってるキッズには草生える。
ダメージや爆風減衰の内部計算式なんてそもそも公開してないんだから、誤認もなにもないだろ。「仕様です」で終わる話だぞ。
0049ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e733-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:14:26.54ID:u1KqVMrE0
>>48
外れた弾の爆風でダメージ受けてるなら問題ないが直撃で減衰は有っちゃダメなことですが?
0050ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 071e-GobN)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:16:58.25ID:QX2XYguF0
連邦側のキチガイはシナ超強化、サザビー、02も超強化
連邦は何も強化ねーわFA-ZZはゴミにされてZ、Nガン、使えないって主張してるぜ

白色、細身、弾数多くしっかりダメージが通る貫通BM、サバとPC気にしないガトリングがあってもダメなんだとさ
0055ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 47bd-r6IN)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:34:05.41ID:CsEu9+pY0
>>48
へいへーい!シナンジュ修正にびびってる、びびってるー!

まぁ、茶化したが直撃させて出るはずの数値が出ないって誰が見てもおかしな事だからね。
それを修正するのは当たり前でまともにすると何か不都合でもあるの?
0056ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sdff-yTe9)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:46:03.37ID:scKsf4rOd
そぎむなのならちゃんと公表した上で威力10000くらいにしとけばいいんだよ

だんまり何もなしは優良誤認
0057ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sdff-2Fxr)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:46:56.61ID:ynD7OESpd
モジュール効果発動中は拠点ダメージが減るとは書いてあるが、ロケツトバズーカに関しては通常時も箱拠点、動力炉型拠点に対してダメージが減る仕様になっている
威力8800ある武器が何の説明も無しに拠点ダメージが2割減って実は7000ぐらいしかダメージ入りませんというのは優良誤認に当たらないのか?
0059ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0711-KMj/)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:50:28.41ID:/IfwJA2/0
BZ系の不条理な直撃減衰はそぎむ仕様

1)____敵→〇〜__シナ  向かってくる敵に対してRB発射
2)____(敵)→__シナ  爆発(ヒット)判定発動
3)_((((★)敵→)シナ  被弾ダメ算定時は爆破起点からずれた所でダメ計算される
4)_____・__敵→シナ  装甲にダメ反映される

実戦でのラグは爆発判定時と被ダメ算定時の差がさらに広がり殆ど無傷になる事もある
逆にBRや格闘は判定とダメ算定が同時のため、2)から4)へ飛び、身を隠してから喰らう現象が起こる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況