X



【DDON】ハンター専用スレ Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f68c-Ig/u)
垢版 |
2018/08/28(火) 15:48:02.52ID:dnv1Mf8M0
ドラゴンズドグマオンラインのハンター専用スレです

■ハンター
精密な射撃で遠距離から先制するスナイパー役。
特殊矢による多彩な支援力も魅力。
強敵の弱点を正確に射ぬき、戦況を優位に導く。

■公式サイト
┣ プロモーションサイト http://www.dd-on.jp/pc/
┣ メンバーサイト.      http://members.dd-on.jp/
┗ Twitter #DDON    https://twitter.com/DDO_official_JP/

■公式Wiki
┗ファミ通wiki http://wiki.famitsu.com/dd-online/

※前スレ
【DDON】ハンター専用スレ Part26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1519181971/

次スレは>>990 が立てること
本文冒頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』のコマンド記入
無理なら直ぐに代役を指名しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b38c-aHfj)
垢版 |
2018/12/03(月) 20:49:50.21ID:YJY5edKa0
運営的にハンターはバージョン1〜1.3でハンター以外のジョブユーザーから散々弱くしろ弱くしろと言われまくって、リソース割かされまくった目の上の瘤ジョブだから許さないんだろうなぁ。
0547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9a96-hzet)
垢版 |
2018/12/04(火) 00:12:07.07ID:9NBsVFwk0
遠隔クラスと近接クラスが同居してるアクションゲームは調整むずかしすぎるんだろうよ
その回答が『遠隔が苦手な状況では近接と同じことさせよう』という穿ち強化案というやっつけ具合だなw
アクション要素のないクリゲーだったら、もっと楽だったろうにな
0549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4e78-RaKH)
垢版 |
2018/12/04(火) 06:52:47.04ID:kG3pP9a20
あげ
0561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (JP 0H2d-jyMb)
垢版 |
2018/12/06(木) 13:24:04.71ID:wHGosFctH
最強武器じゃないと穿ち3発は無理なのか
遅爆が爆炎矢に乗る事以外何も変わらず今まで通りって事ね
期待した自分が愚かだったと今回も諦めるしかないか
0576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4b33-3M3s)
垢版 |
2018/12/06(木) 19:19:56.90ID:0Lw0Ea7J0
久々にハンターに戻ってきたけど鬼神ヤバいだろこれ
威力も高いけど何よりガンガン仰け反るから大型が見る見るうちに溶ける
というかもうこれからのハンターは動いてる相手に鬼神を当てる技術が無いと厳しいと思う
これに慣れちゃったら剛力剛とか使ってらんねえよ
0581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sdf3-qjnj)
垢版 |
2018/12/06(木) 19:52:29.53ID:BaUVhOrkd
鬼神強いな。
やっと名実共に奥義と呼べる位になった。
他ジョブの奥義に比べて明らかに見劣りしてたし。

充矢は、これ各レベル一本ずつ増加ってあるから6本増加じゃないのかよ。

アビリティ「充矢」で補充できる矢の増加数を、各レベル1本ずつ増加いたしました。
これまでは、LV6で12本増加していましたが、13本増加するようになります。
0582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e1be-xqdQ)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:04:31.11ID:51xXYM3c0
>――ハンターもかなり強化されていますね。
>木下:動きの素早い敵が増えてきたため、部位をシビアに狙い安定したダメージを与えることが難しくなっていました。
>今回はそういった安定性を上げるため、立ち回り手段を増やすリファインを行っています。

(´・ω・`)
0583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9396-3M3s)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:22:50.86ID:wz3njJkf0
ちょっとやってみたが普通に微強化はされたんじゃないか
なんだかんだ、立ち回りの幅は増えた
青ジョブいるときは鬼神が楽しすぎるな
穿ちが鬼神みたいな多段だったらなお良かったが
0585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 31bd-HKXq)
垢版 |
2018/12/07(金) 05:22:37.79ID:090se4WV0
>>563
ほんとそれ
0587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9396-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 07:38:00.58ID:vZtMc7pw0
鬼神は動き回る敵が止まった一瞬の隙に、ごっそり削れる手段が出来た、という意味では、木下の「動き回る敵〜」の言葉もあながち嘘じゃない
動けなくなった変わりにリターンのでかい渦巻きor剛力みたいな位置づけになった気がする
ただ、安定性、とは真逆のベクトルに突っ走った、より尖った調整だよなw
けど、ハンターが好きでやってた人は、これ楽しんでるんじゃないか?

穿ちも使いどころが限定的とはいえ、単位時間あたりの火力が倍くらいにはなってるよなこれ?
まだアプデ二日目だから、断言できる部分は少ないけど、悪いアプデじゃなかったと思うぞ
0588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4b33-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:49:55.23ID:UgjN0QL00
実際エイムや狙撃が好きでハンター使ってたプレイヤーなら楽しめる調整だと思う
腕に自信がある奴は鬼神、そうじゃない奴はしがみついて穿ちを使ってねってことなんじゃないかな
充矢の+1本も要するに穿ちを最大3連発できるようにするためだろうし
今まで足を引っ張っていた降らしマンも、これからは降らし+穿ちマンになれるぞ
0590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9396-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 09:58:33.39ID:vZtMc7pw0
>>589
セプターかハンターどっちかやれって言われたら、セプターだろうなw
けど、ジョブとしての面白さは前より上がってるから、前よりは増えるかもしれん
あと今回の調整はかなり大きいから、まだ全部の結論出すのは早い気がするぜ
まあ、セプターの人口上回るようにはならんだろうけど
0592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウカー Sa9d-UaRD)
垢版 |
2018/12/07(金) 10:49:51.37ID:Ss6puhoma
鬼神のDPSが上がってない以上腕に自信があるやつは縮地扇すると思うんだが
まだメインすらやってないけど扇当たらない敵ばっかなのか?
それとも待ちゲーなのか
効力系とダメージ両方同時に要る敵なのか
当たるなら常時鬼神でおkみたいな書き込み多くて不思議
0596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e18c-6oEg)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:13:22.87ID:629Dnoie0
鬼神のDPSは同格以上には据え置き、格下には飛躍的に上昇、て感じ。
Twitterに上がってた練習サイクロ相手の動画見たら2.5倍くらい火力出るようになってる。
アバドーンは滅茶滅茶アグレッシブに動き回るけど戦甲ゴアマンと戦ってるより楽しく感じる。
0597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 2b78-xqdQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:51.99ID:ptU4APZu0
今後もシーズン毎に矢を1本ずつ増やして「ハンター強化しました」とガス抜き
0600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オッペケ Srcd-upwN)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:19:29.34ID:9YSpiapMr
アバドンのカウンターって毒ガス吐く時以外は攻撃寸前にダメージ入れたら良いだけかな?
立ち回りスキルがいまいちわからない。
竜バフかかるまでは頭にカウンターはスキル何が良いかな?鬼神?
尻尾切りは渦巻き?
蟻塚は降らし?
結局は竜力強い防具が重要なんかな?
アドバイスください。
0601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e18c-6oEg)
垢版 |
2018/12/08(土) 01:59:16.77ID:E7yjbShJ0
アバドンは青職がタゲ取って直線的な前後動作になるべく抑えてくれれば降らし爆炎技が割と効果的。
動き回るから状態異常拘束無いと鬼神でカウンター狙って行ったりコア削りはきつい。
ダウンは縮地扇してればビーストスレイヤーがバシバシ発動して1ダウン行ける
0602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0133-ondd)
垢版 |
2018/12/08(土) 02:41:42.11ID:X70lf0Mh0
(´・ω・`)アバドンは適当なポーン(エレチャ、アルケミ、プリ)つれて降らし爆炎だけで余裕だったから
(´・ω・`)皿ポンとかでいけばもっと楽勝なきがする
(´・ω・`)理力はべつにいらんのじゃない?精霊はみんな10程度あれば十分だった
0604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スププ Sdb3-q8OT)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:47:41.72ID:MwFBlSgod
>>602
別にポーンとの立ち回りを聞いてるんじゃ
ないと思うけど…

サラポが強すぎるから人とまわるよりは
断然早いのかもしれないね

マルチの場合もずっと降らし爆炎オンリー?
0605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 019a-aoeu)
垢版 |
2018/12/08(土) 19:05:37.46ID:mmU0F+O60
>>603
尻尾へのカウンター狙いはきついかな。豪溜は多段ヒットだし一発しかヒットしない穿ちではあんまり適してないが候補には上がるほう。
狙うんだったら降らし爆炎技か渦巻き射ち当たりかなぁ。
0606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e18c-6oEg)
垢版 |
2018/12/09(日) 02:59:52.13ID:CE46RXs80
>>605
今日はクラメンやフレのPTに混じって穿ちを試したけど、

・カウンター狙いづらい
・黄色や赤バーストにカットされる
・離脱が遅れると寄生毒になってPTの足を引っ張りかねない

って感じだったから、まぁ結局は降らし爆炎技か扇で精霊竜の反撃を発動させて、発動したら扇……がなかなか良さげ。
0607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d93c-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 09:26:47.92ID:zbUJ07/z0
爆炎は意味無いぞボーンとなら何やっても倒せるから効果ある攻撃に見えるんだな
パーティープレイでもやっぱ何も緑マークも出無いし尻尾も当たって無いよ長いためで不安定な技であんまり良くない技だな
ゴウリュウ頭は危ないな動作も鈍いしだめだ
カウンターは渦巻頭にしとけ
尻尾は打ち上げ花火で600×3位チラッと見えたな
尻尾切りは3回やって弓が切ってたぞたまたま他の赤が遅いだけだったのかもしれないが
コアはもう面倒だから爆音でいいよコアなんて知らない
ハチ塚は遠距離らしく倒しやすくて便利だし他にやらせてるより自分でやった方がいいしやっておこうか
ボーンの処理能力には負けるけどな何で一回攻撃しただけでボーンはボロっと壊せるんだろうな
ハチ塚処理したら時間すぎて死にそうになってるしブレイク一回で揺さぶればいいでしょ
0610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d93c-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 02:59:18.06ID:0XACY5bJ0
じゃあ爆炎にする
2チャージして2回ほどバックジャンプで逃げられたらカウンターコア削りともに終わってるときあるんだが
でも、尻尾はてんきゅうが良くないか柔らかくなったら
0616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d93c-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 08:54:57.25ID:0XACY5bJ0
試したら効率は4倍以上だなてんきゅうの範囲は咆哮の遥か遠くでどこでも当たるんだが渦巻がいいなら扇撃つって書いてた人も居たし根元でもいいから扇ばらまきながら最適距離に歩きながら張り付いて撃ってもいいことになるな
0619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スププ Sdb3-q8OT)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:21:07.51ID:CqRXM9XRd
結局ポーンが強くて早いのは分かるんだけど
最終的には人とするから立ち回りはポンで
想定してても意味ないと思うけどなぁ〜
0621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 31bd-q8OT)
垢版 |
2018/12/11(火) 04:10:43.04ID:hmjc7wyG0
渦巻き剛使うとなると、コア削りは
連なりとか貫きってことかな?
0624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 81bd-Nfhn)
垢版 |
2018/12/11(火) 07:34:22.74ID:eMzqXlbT0
みなさんは高難度のアバドンもソロで倒したんでしょうか?まだ勝てなくて スキルやアビ、ポンの構成など教えて下さい
0626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e18c-6oEg)
垢版 |
2018/12/11(火) 08:07:31.26ID:kCwXCdup0
個人的に精霊竜の反撃発動、怒りまで降らし爆炎技でコア削りは渦巻き技、尻尾破壊とダウン時は縮地扇……なのだけど。
獣特効付きの渦巻き剛も試したけど尻尾破壊のエイムが気持ち楽になるくらいしか体感できなかったけど皆どうしてるね。
0628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 19a7-UaRD)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:58:32.20ID:ZXqs5SPJ0
せっかくハンター使うなら緑エレ指定して紅蓮連なりしたらよくない?
咆哮誘発すれば1モーションで反撃発動できるし
構成によって技もアビも変えるのにこれしとけばいいなんて便利なジョブじゃないよな
0631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オッペケ Srcd-dyBz)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:39:16.76ID:z0SzrujUr
カウンターがいまいち分かってないんだけど、あれは前足ドン!ドン!してきたら前足に攻撃で尻尾振ってきたら尻尾にカウンタータイミングで攻撃するの?前足ドン!にはカウンタータイミングで頭ではカウンターにはならない?
頭カウンターは毒吐きの時だけ?
0632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 31bd-3M3s)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:08:38.67ID:OlybkvCB0
ちがーう!攻撃モーション中に攻撃を頭のトゲに当てると
カウンター判定になって体力横のゲージが溜まる
ゲージが溜ったら尻尾が柔らかくなるから尻尾を切る
怒る頭コア削りダウン
起きたらまた頭カウンターから繰り返し
カウンターのゲージ溜めで狙う場所は頭

だと思うんだが違ってたら訂正お願いします
0636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロル Spa3-QeEb)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:03:31.42ID:RUhcnxkWp
色々試したのですがまだ倒せません
尻尾は渦巻き剛とか爆炎と意見がありますが剛力技、剛は無い感じですかね?当てやすいってだけなんですけど
0640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウカー Sa6b-PfXq)
垢版 |
2018/12/13(木) 08:28:44.88ID:cW3N4cNIa
カウンターは攻撃してくる部位
爆炎技渦巻きは好み
カウンタータイミングで部位狙って当てるPSないなら爆炎
反撃発動までが速いのはカウンター紅蓮連なりと鬼神
反撃発動してからの尻尾破壊は扇5hitか渦巻き剛が良
剛力射ちは倍率的に余剰分がかなり出るから弱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況