アルマース‏ @_Almaz_
PSO2EP5の「テクニックっていったらマジックだって言われた」ってセリフで僕が頭抱えたの、
「ああ、これ本当に、シナリオライターと設定担当がテクニックとマジックの区別ついてないんだなぁ」ってわかっちゃったからなんですよ。
以下ただの愚痴なんですけど。

アルマース‏ @_Almaz_
PS世界におけるマジックって言うのは、いわゆる「魔法」で、一部の人間しか使えないんですよ。
それを、科学的に解明して、誰でも使えるようにしたのがテクニック、「技術」なんですね。

アルマース‏ @_Almaz_
マジックは「何もない空間から突然炎を発生させる、文字通りの魔法」で、
テクニックは例えると、「ガスに乾電池で着火させて炎を発生させるガスコンロ」何でうすよ。
旧PSOにおいては、この「電気」に相当するのが「フォトン」なんですね。(PSシリーズにフォトンはないので)

アルマース‏ @_Almaz_
だから、テクニックには「ディスク」が必要なんですね。
要するに、「テクニックディスク」を使ってテクニックを使う技術、
なので、「科学的に(あくまでゲーム世界の)解明されていて」「誰でも使える(旧PSOでは精神力の問題でキャストは使えなかったけど)」のがテクニックなんですよ。

アルマース‏ @_Almaz_
と言う事を踏まえるて考えると、アルマの「テクニックだ、って言うとこれはマジックだ、って怒られる」と言うセリフがいかにおかしいか、
と言うのが分かってもらえると思うんですけど、 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)