X



【PSO2】PVEで下方修正するゲームってあんの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2017/09/11(月) 15:41:24.01ID:O5Z+cRiG
PVPなら何度もあったけどまぁしゃーねえなとは思うが
PVEってこのゲームが初めてだからよくわからんけどシーズン終わる事に普通のPVEは下方修正入るもんなの?
0200名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 06:09:37.09ID:kDQkh+QA
結構あるぞ
韓国のゲームとかもう実質的な職差なんて微小なレベルまでインフレしてるのに(どの職でもエンドコンテンツソロ可数分違うくらい
その僅かながらの差でユーザーからの意見聞いて強弱弄ってくるようなゲームもある
ただPSO2は意味不明だよねダメージ上限でいい感じになってたのに全部ぶっ壊して更に強職投げてくるんだからw
0201名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 06:21:57.27ID:Mc/ar+4k
バランス調整の為って事でしぶしぶ了解してたのEP5始まる前
いざEP5になってみたらバランス無視の全ての面で最強のクラス実装でバランス調整の為とかいうのは嘘だったこと

1職が強すぎると他のクラスのテンション下がるからと、今回は更にワンランク上の強さ実装しました(笑)という運営の言葉
0202名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 06:56:22.10ID:mhd+e7Lr
下方修正する理由がバランス調整の為じゃ無くて
新クラス実装と一緒に処理して実装した物が際立つ様にする為の ネタ みたいなもの
定期的に好評だったという結果を出したいが為に予め上げてた数値を下げたり、下げてた数値を上げたりしてるんでしょ
もし仮にEP4にHrが実装されて、EP5にSu実装されたら
開発の望んていた戦闘方法じゃ無いとか火力が突出してるなんて言い掛かりをつけて
EP5始まり時に地雷クラスになるぐらいHr大幅弱体するだろう
0203名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 07:03:45.67ID:Mc/ar+4k
サブクラスなしは開発の望んでいた動きにさせるためだぞ
選択肢をなくされたわけだ
0204名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 07:08:57.56ID:eXMpHpFA
選択肢を増やすためとか言いつつ減らす調整だし
弱体だけじゃとか言って代わり上方修正するのもしょーもないものばかりだし
0207名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 07:37:23.68ID:bUYDrEkJ
1強が他を萎えさせることは分かってるのに
上位職にしたら1強が許されると思ってる運営
0208名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 07:38:10.95ID:eXMpHpFA
他のネトゲと違って1職づつしか実装できんのがな
0209名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 07:43:32.28ID:ve/k/SMo
>>31
FF11だと黒魔を格下相手にもレジストされる程下方修正したし
14も魔法の威力糞ほど下げられた
ドラクエ10もバトマス等色々下方修正されてる
リネージュもメイプルもラグナロクも下方修正は普通にやられてる
基本的にどのネトゲも下方するときは完全に殺しにくるからPSO2だけではない
0210名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 07:54:55.80ID:mhd+e7Lr
もしEP5にサモナー実装されて、既存クラス(Hr含め)が下位クラス位置づけられて弱体化されて
周りほぼ全員サモナーで自分だけ弱体されたHrで周りに煽られながらプレイ出来るのか?

運営「既存クラスに拘る謎…、
サモナーが1番強くて1番面白いんだから、サモナーやりゃいいじゃん
サモナーが飽きたら辞めるなり休止すりゃいいだけじゃん
サモナーオンラインの何が気に食わねーの?」

とか言ってたらどうなの?文句言いたくならないのか?って話
0211名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 08:10:37.63ID:K4z1FXMJ
作った職をユーザーに触らせたいっていうエゴ全開で一強にする馬鹿運営はセガだけ
0213名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 09:00:17.77ID:rS6wxczG
>>209
その辺のってアクション要素全くないのばっかりじゃん
PvEでもMMOとMOは全く毛色が違うから比べれないんじゃないかな
0214名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 09:22:24.96ID:VJ9Hl9lV
どどおんのアーチャーがアホ程下方されて、
トップから底辺になったのしらんのか
0215名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 09:30:17.23ID:c1onpBUN
発表して散々言われてから、もう一週間経ってるのに

サイトとかで、簡単にでも調整ドンドンやるから少し落ち着けみたいな発表が無いところ見ると

売上見て舵取りしたいって感じなのかな
売上が維持できるなら今回の奴だけで終わり、ガッツリ下がったら大きく動くみたいな
0216名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 09:39:40.06ID:M+gJey0X
>>210
わかるけどSuはよくない
EP5にサモナー実装されてもSuは流行らず最弱にされたHeやカタナばかりになるでしょ
0217名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 09:54:47.31ID:ve/k/SMo
>>213
指摘されてるけどDDonもMHFも下方されてるし
2しかやってないけどディアブロ2でもバーバリアン弱体されたりしてる
0218名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 09:58:46.68ID:tz6pCvMC
アケ版シャイニングでもあるアイテム装備すると特定条件下で他よりずっと強くなるっていうのはあったけど、「その特定条件下を維持するのにPSが必要」だったからHrのコンセプトとは真逆のものだった。
他の武器も装備やPSを揃えればきちんと最前線で戦えるレベルだったから少なくとも今のPSO2よりはよっぽどバランス取れたゲームだったも今でも思うよ。…アーケードだからそれまでにかなりのリアルマネーがかかるけどね。
問題はそれが整ってないプレイヤーでもレベルを上げたら最上位クエに来れてしまう所…あれ?どこぞのネトゲにもそんな問題あったねえ…
一番の問題はPSO2の開発、運営が「過去にコラボしたゲームの良い点欠点を学習しようとしないこと」。
0219名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 10:09:03.49ID:GPQzgtEw
>>194
そうだよ
世間一般の感覚で十分な早稲田や慶応のことを難関私大って言うじゃん
いまのHr12人で敵蒸発オンラインは難関私大レベルには程遠いでしょ
0220名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 10:16:37.83ID:59qN9Dza
>>194
つまり、当時下級職でソロ花すらおクリアできてない池沼が多すぎたせいで今こうなってるんだな、うん
0221名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 10:20:50.50ID:2aQOkneN
ACのPPからMoAになったときに指マシの弾数が一気に減ってたな、そういえば
0222名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 10:29:49.50ID:yCXr3ZC1
強職ローテはわかるけど普通は90〜100の間に収まってるバランスに110〜120くらいの強さのものを入れる
ここの馬鹿運営は90〜100のものを50〜60に下げて150〜200くらいのものを入れてきた
そもそもナーフとバフは強職ローテをうまく行うためのもので極端なナーフなんかあまりしないよ
0225名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 10:56:53.56ID:FYVpXx+x
MHFは双剣もだし弓もだし棍もだな
0227名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 11:04:26.36ID:+0t/TgE/
まぁ運営を擁護する訳じゃないけど、弱体化しろって叫んでたのはここにいる奴らもだろ?
0228名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 11:07:01.10ID:xpOMhzj7
敵はインフレ、味方はデフレ
0229名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 11:11:16.70ID:GPQzgtEw
>>227
適度に全職触ってた奴らはダメージキャップ追加でバランス取れてる事を知ってた
それを知らずに弱体叫んでた奴らもDPS横並びにしろっていう意味で叫んでたんだろ
一強の踏み台にしろとは誰も言っとらん
0230名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 11:13:42.34ID:+0t/TgE/
>>229
そんな上手なバランス調整ができると運営を信じてるやつの集まりだったのか、ここは
0231名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 11:18:10.37ID:V7bNdYzi
マロン強すぎ弱体化しろFo強すぎ弱体化しろFi強すぎ弱体化しろ弓強すぎ弱体化しろ
Guは来るなカタワは寄生バウンコ
0233名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 11:36:51.17ID:cI4bKxcL
クラスごとの実質的な戦力比としては、実は意外と平均的だったよ
どのクラスにも得手不得手とする状況があったし
ただ、一部のクラスは装備やら状況に応じた立ち回りが割と高い水準で求められてたから、普通の雑魚アークスからするとマロナーだとかが突出して見えてたのかもしれないね
0234名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 11:41:53.83ID:+0t/TgE/
もう下級職とヒーローのバランスが皆に認められる調整になることは無いだろう。
今まで弱体叫んでた奴らは新上級クラスを前倒しで追加する要望スレを乱立すれば良いんじゃないかな?
少なからずヒーロー1強は終わるだろう。新クラス1強になると思うがな
0235名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 16:15:32.09ID:5jiaYF4M
バランス調整するのにpveとかpvpなんて関係ないでしょ
ネトゲなら当然に行われる
0236名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 16:57:46.61ID:oZ8G42sG
>>235
その時下方するクラスを徹底的に殺すのもよくあることだな
だから納得しろって訳じゃないけどな
どのゲームも大抵大荒れするしずーっと許さないみたいなことも言われる
0237名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 17:01:35.05ID:Nt82w6AJ
単純に朝鮮式のトチ狂ったやり方を馬鹿な日本人が何も考えずに導入した
それが正しいとまかり通っているだけで何もかもが狂っている

酒井木村は口数が多いだけで大事な事の理解力はまるで無い
大事な内容も当然、日本語としての言語化なんて出来ないレベルの人材
0238名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 20:41:48.00ID:Mc/ar+4k
>>227
弱体化しろーのせいで何であらゆる面で最強のHrが出るの?
どう考えてもHr使わせる為の弱体化だろ
0239名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 20:43:22.74ID:iWAQgEjd
Su使用率の数字が気に入らなかったみたいだからそれを教訓にしてHrをみんなが使うようにHr以外の職から存在意義を取り上げました
0240名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 20:50:54.40ID:XShlSFRQ
PSO2は、EP2以降火力過剰になり過ぎる事が多いんでないかと
クエストの方も、防衛以降雑魚ボスラッシュクエになっちゃったけど
ソロゲーなら火力過剰ヌルゲーもアリだけど、マルチでは協力して倒す必要が無くなってしまう

EP3以降は、特にエネミーとプレイヤーキャラの火力バランスが極端に変わりすぎた感じ
ヌルゲーとマゾゲーを行ったり来たりして、丁度いい加減にならなかった
0241名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 21:00:37.11ID:XShlSFRQ
だから、ある程度火力バランスが大味でも遊べる探索まるぐるが良かったんだけど
EP3〜EP5のクエストはPSO2調整班の手に余ったのかも知れんねえ

防衛とか緻密な調整が必要だし、ネッキーみたいに馬鹿挙動のEP3エネミーを入れてもグダグダになる
プレイヤー側も開発者の想定どおりには動かないし
0242名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 21:05:56.48ID:/TolHAdY
チビでショタで眼鏡
0243名無しオンライン
垢版 |
2017/09/12(火) 21:16:46.86ID:X7wZvBKH
あれで緻密な調整がとかマジで言ってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
池沼低脳開発が業界水準を遥かに上回るクソゴミガイジだっただけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言い訳しようと絶対逃がさんからな関係者全員破滅しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0244名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 13:45:46.20ID:3Ff4wRNF
>>238
弱体化しろーのせいでヒーローが出てきたなんて言ってないんだがどうした?
弱体化されてなくてもダメージキャップついた時点で殆どの場面でヒーロー最強だったんだよな
運営は表面上当時弱体化スレが建ってた職の殆どを弱体化してるんだからお前らの要望には答えてるだろ
結果はこんなんだけどな
0245名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 13:59:47.97ID:UclTr7oZ
DPP、DPSって概念があって武器も場面で使い分けがされてたから、50万ぐらいにダメキャップ設けるだけでよかったんだよなぁ
HMZKは何使っても一緒って方向に持っていきたかったってか誰もがHr使っててみな一緒って現状にしちまったがw
0247名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 14:19:12.08ID:GhzCiyuD
>>246
この手のバカが弱体化されたら今度はクソ調整って騒ぐんだろ?
普段バカにしてる運営に仕事任せて案の定失敗してそれで調整おかしいって騒ぐ

運営よりバカじゃね?
0249名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 14:21:21.23ID:GhzCiyuD
な?バカだろ
相手にされると大喜び
バカにされてる事すら理解出来てない
0253名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 14:27:29.86ID:2cRLU4aR
介護必要な奴ほど弱体化を騒ぐこの流れはなんなの?
0254名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 14:29:13.33ID:GhzCiyuD
頭メロンパン入れだから自分が下手って理解出来ないんだろ
0255名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 14:32:08.62ID:+SYwDv3e
関係無いところで攻撃しようとしてくる辺りお前の方が弱いなw
ヒーローオンラインで下手も糞もねえよw
チンパンジーですら出来るのがHrなんだからw
0256名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 14:36:21.60ID:2cRLU4aR
基地外はあぼん必須
構って欲しくて必死なんだね
0257名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 14:43:41.82ID:/oCXrjKK
Hrの火力過剰とか簡単とか言ってるやつはバスターやってないエアプ
バランスはぶっ壊れてるけど上級だからそもそもバランスとか意味不明
職バランスでお前らが暴れに暴れたから1つだけにしてみたんだろw
0258名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 14:46:52.75ID:+SYwDv3e
今までも1強だったろ

お前らが騒ぐから1強にしてやったろ

運営のバイトはどっちの方向で行くのかそろそろ決めろよな
0259名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 14:53:09.25ID:UclTr7oZ
リアルでもそうだけど底辺であればあるほど上の奴を下げさせる調整求めるんだよね
0261名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 15:00:14.99ID:UclTr7oZ
今度はHr下げろと言ってるお前のことです^^v
0262名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 15:02:55.92ID:+SYwDv3e
運営がお前らの要望に答えてやったんだぞっていうから
それならお前らの要望であるHr下げろよって言ってやったんだがな
運営バイトはHrネガな発言あるとすぐ発狂するなw
0263名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 15:04:38.35ID:bhZPFIf9
>>44
絶望弱体化で戻ってきたら今度はヴォルグバニ死んでHr以外人権ないとか
FF14などは絶望的に合わないのでアクションゲー好みだったのにもう居場所がないわ
0264名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 15:06:42.70ID:UclTr7oZ
IDと顔真っ赤で開闢の蔦生える
0265名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 15:08:29.90ID:+SYwDv3e
既存職上方修正で何とかなると思ってるなら運営以上のエアプ
運営ですら上方修正でも現状は変わらんって認識だったのがこの前の生放送だ
0266名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 15:29:53.57ID:IX2JoUQs
ヒーローが強いのは大変結構
ただep5開始時の下方修正は全く必要なかったよね
これが真実
0267名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 15:35:33.46ID:ubdchAyV
10種類クラス有るにも関わらずサブクラス無しのHrだけやれだからな
僕得する一押し新クラスは周りのクラス比較無しでPAもアクティブスキルも脳死爆盛火力
他の9種類選んだら既存クラスに拘るな!、○○はマジくるな!、僕損させるな!
ユーザーにクラスの選択権と闘い方選ばせないゲームは楽しいですか?
0269名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 17:06:02.13ID:F3qPiHik
>>267
おそらく半分の奴は楽しくないと思っているだろうから安心しろ
心の底から楽しくて緊急バスターデイリーしてる層とか、何割いるんだよって話だろ

全員Heよりは、以前のSuguのような強職として、他の職と混ざってクエストした方が
楽しいに決まってる。ニャウが逃げ出したら全員気弾チャージとか、意味がわからんしな
シフデバかけなおしてザンバするTe、WBを装填するRa、ヴォルグ・バニを用意するHuとBr、etc
各々が各職で出来る最善手でぼっこにする、その違い・個性こそがネトゲなのに

まるでドラゴンボールゼノバースじゃねぇかw オリキャラで気弾、サイヤ人のような無双
そこにファンタシースターらしさがどんだけあるのかと・・・
0270名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 17:24:43.05ID:A3izA7S7
PSO2はアクションゲームとしては底辺クラスなのでそこだけやれよって言われてもそりゃ別ゲーしますで終わるんだよな
運営も信者もここ見ようとしないけど
0271名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:43.54ID:5qPys39V
そもそも、RPGというジャンルになってる時点であまりアクション性に凝ってもしょうがない
アクションゲーを作りたければ、ソニックとか著名なセガの別ブランドがあるだろうと

EP3以降の開発は、ファンタシースターオンラインのゲームジャンルを忘れて迷走してしまった
0272名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 17:44:28.66ID:6qd5qMtn
>>217
こんな事、えらそうにいうなよwww
下方修正なんて人が離れていく大きな要因の一つなのにw
0273名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 17:48:51.36ID:5qPys39V
プレイヤーが大きな問題と感じるほど強すぎ要素が出た場合、下方修正は反対されない
ネ実はその辺も他のゲームと違ってなんか変
実際にプレイしてないのがかなり混じってるからでないの
0274名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 17:54:09.39ID:5qPys39V
PSO2のゲーム内でもネ実発の緊急攻略はあまり採用された事が無いし
木村とか運営は、実際には少数意見に過ぎないネ実を参考にしすぎで
エキスパブロック実装は典型的な失敗例
0275名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 18:08:22.30ID:LBirpRgd
ここで偉そうに他人を侮辱して喜んでる奴の意見を集約すればそりゃ屁一強になるよ
0276名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 18:21:35.54ID:qg/bDzFK
未だにpso2でゲームをやろうとしてる方がエアプだろ
火力至上主義、効率至上主義に傾倒した時点でクエなんざただの作業に成り下がったんだから
如何に楽にかつ効率良く処理できるかの方が大事だわ
火力過剰で結構じゃねえか
所詮アクション部分なんかエステのおまけでしか無いんだしプレイヤーの強さがエネミーごときと均衡するようなバランスなんて望んじゃいない
0277名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 18:23:17.48ID:3Ff4wRNF
な?こんな感じですぐ弱体しろって叫ぶユーザーが現れるだろ?
別に弱体化しろっていうのは構わないんだけどさ、運営がここの書き込み見ている以上程々にしとくんだな
自分が今のクラスバランスになった要因の一つだと知るべき
0278名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 18:26:42.19ID:6Y+x4Wx6
今までユーザーが得する声にはまったく耳を貸さなかったくせに都合が悪いとユーザーのせいで運営は楽そうですね。給料いくらなんです?
0279名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 18:27:38.19ID:SLgp1/pc
っていうか下級職ってもう実質削除されたんじゃないの?
なんか現実を見ないキチガイ多いね
0280名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 18:32:23.10ID:3Ff4wRNF
>>278
俺に言ってんの?
俺が運営なら上級職は打射法各特化3つ出しただろうな。
いっそのこと運営にしてくれないかな?
0282名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 18:49:57.07ID:3Ff4wRNF
>>281
突然知らない人をそういう風に決めつけるのは自分がそうだったからだろ?
可哀想に
0283名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 18:54:27.94ID:x2bSTXiD
>>282
図星つかれて焦るなよwwwwww
今は仕事出来るの?会社の人に陰でバカにされてない?
0284名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 19:02:03.43ID:PTXi1K6u
弱体要望スレで暴れてた奴って強職だけじゃなくて人間も蔑む奴ばかりなんだな。コンプレックスすごそう
0285名無しオンライン
垢版 |
2017/09/13(水) 19:33:08.44ID:SLgp1/pc
人間の真実を知るゲーム、 として売るといいと思うの
0287名無しオンライン
垢版 |
2017/09/16(土) 06:44:27.53ID:S3t6buqn
>>285
集ぇ、英雄!”真実のPSO2”へ。
0288名無しオンライン
垢版 |
2017/09/16(土) 07:10:33.67ID:PT+pNFWj
>>259
その通りだなリアルではお前みたいなのはそれを望むな糞ニート
だがなそうはならねーんだよ少なくてもリアルではな
だから大人しく底辺の職にでもついてからぼやいてろや
働いてから文句言えよ糞ニート
ゲームですら文句言う権利ないわ
0290名無しオンライン
垢版 |
2017/09/16(土) 07:35:30.87ID:nRAAkwsq
いくらでも下方修正なんてある
かそにの一味違うところは政治的な理由によって上方と下方を同時に打ち出してきたところ
それも上方以外は全殺しという「お前らに意図がバレたところでどうってこたねーよ、どうせ何もできねーだろ?www」
を微塵も隠さないスタイル
0291名無しオンライン
垢版 |
2017/09/16(土) 08:46:40.36ID:cJEnT+eu
下方されても好きだからっていう理由で使い続ける奴がPSO2にはほとんどいないよな
0292名無しオンライン
垢版 |
2017/09/16(土) 09:26:50.82ID:YOhlVQWX
そういうプレイヤーを長年職接着と罵り続けた耳の長い種族がいましてね
ヒーローオンラインでめでたく下級職となった彼らが今では「職を含めたロールプレイだ」と主張しているのがなんとも滑稽でざまあみろってカンジ
0293名無しオンライン
垢版 |
2017/09/16(土) 09:33:45.44ID:6nU+Vr1n
マルチにきてまでやるな迷惑だってだけだろ
そいつらはもう満足してプレイしてないよ
0296名無しオンライン
垢版 |
2017/09/18(月) 04:05:45.99ID:2YUhZzlg
ユーザーのメリット最大化と利便性を第一に考える必要が有ります。
それがなければ会社としてやる意味がありませんね。
0297名無しオンライン
垢版 |
2017/09/19(火) 12:34:03.41ID:k4aWUbpG
バニッシュ依存直すのはわかるけどさぁ
だったら全PAに手をいれなきゃおかしいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況